はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ Haskell

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 58件)

Haskellで人を集めてPHPを書かせる」という都市伝説について | 雑記帳

2024/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実体 PHP 議論 雑記帳 前提

Haskell界隈の一部で囁かれる都市伝説として、「Haskellで求人を出して集めた優秀な人材にPHPを書かせる」というものがありました。この都市伝説に実体はあるのでしょうか? 伝説 まず、議論の前提として、この伝説に言及している投稿をいくつか挙げておきます。これは「伝説が少なくとも伝説としては存在する」ことを立... 続きを読む

入門 シェル実装

2020/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 306 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CAMPHOR rust バス マイニング Ruby

入門 シェル実装 1. 入門 シェル @genya0407 2. 自己紹介 3. 自己紹介 ● @genya0407 ● 京都大学 熊野寮 在住 ● CAMPHOR- (元)運営メンバー ○ 4月から東京で就職 ● 最近よく使う言語 ○ Haskell ○ Rust ○ Ruby ● 最近バズったもの ○ 熊野寮でマイニングを禁止した話 ○ ファストフード検索 4. 本題 5. Question ● シェルを... 続きを読む

Haskell入門 | haskell

2019/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip content 関数プログラミング 言語 従来 関数型言語

Skip to the content. Haskell入門 従来の言語では問題を部分化する方法について概念的な限界がいくつかある。関数型言語はこれらの限界を押し広げるも のである。 なぜ関数プログラミングは重要か 関数プログラミングを習得するには,これまで命令プログラミングで培った技術はいったん忘れ,真っ白な気持ちで臨む必要... 続きを読む

Haskellをかける少女 - Qiita

2019/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 121 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 少女

とあるブラックなWeb制作会社 ワンマン社長「やめ太郎くん」 ワイ「はい」 ワンマン社長「明日からインターンの子が来るから、プログラミングを教えたってや」 ワイ「ええで」 ワンマン社長「まだ中学生やから、優しくしたってな?」 ワイ「お、おう」 ワイ「(ファッ!?)」 ワイ「(ちゅ、中学生て)」 ワイ「(うち... 続きを読む

TLS 1.3の標準化と実装 | IIJ Engineers Blog

2018/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装 IIJ Engineers Blog 標準化 RFC

IIJ-II 技術研究所 技術開発室の山本です。現在技術開発室は、私を含めた4人で構成されており、主にプログラミング言語Haskellを使って開発を進めています。今回の話題である TLS(Transport Layer Security) 1.3 もHaskellで実装しました。 4年の歳月をかけて議論されてきたTLS 1.3ですが、この8月にめでたく仕様がRFC 8... 続きを読む

本の虫: 世の中にはプログラミングを理解できない人間が存在する

2018/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 839 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 人間 FizzBuzz 学習過程 最初

現在、C++によるプログラミングの入門書を書いているので、初心者のプログラミングの学習過程にとても興味がある。私自身も初心者の気持ちを取り戻すためにHaskellを学んでみた。最初の数日は頭が痛くなるほど難しかったが、そこを過ぎてみれば後は楽になってしまった。結局、初心者の気持ちはあまりわからなかった。結局、プログラミングの基礎はすでに学んでしまっているので、 先日、FizzBuzzがわからないか... 続きを読む

本当はこわいMySQLプロトコル - @tmtms のメモ

2017/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 102 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip tmtms プロトコル MySQL メモ 平日

2017 - 11 - 30 本当はこわいMySQLプロトコル MySQL 11/28 に Haskell で MySQL の Xプロトコルを実装したという話が聴ける Club MySQL というイベントがあったので参加してきました。 clubmysql.connpass.com MySQLのプロトコルの話ということで、平日の夜とは言え東京で参加者9人(発表者含む)というマニアックな集まりでした。... 続きを読む

発展編! Haskellで「型」のポテンシャルを最大限に引き出すには?【第二言語としてのHaskell】 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/10/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HA エンジニアHub Tweet ポテンシャル モジュール

2017 - 10 - 03 発展編! Haskellで「型」のポテンシャルを最大限に引き出すには?【第二言語としてのHaskell】 第二言語としてHaskellを学習するシリーズ。発展編では、実践編で定義した型と関数をモジュールにする方法と、型を見直して関数をさらに安全なものにする方法を紹介します。さらに勉強したい方向けの超発展編付き! Haskell 第二言語 Tweet こんにちは。 Ha... 続きを読む

Haskell入門という本を書きました - 北海道苫小牧市出身の初老PGが書くブログ

2017/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell入門 北海道苫小牧市出身 PDF Amazon

2017 - 09 - 17 Haskell入門という本を書きました haskell Haskell入門 という本を書きました。まだ店頭で買うことはできませんが、 amazon では予約を開始しています。また、電子版も早いうちに出ると聞いているので、そちらもあわせてお求め下さい。 技術評論社さんのサイト ではサンプルのpdfも読むことができます。 Haskell には すごいH本 というとても良い... 続きを読む

実践編!Haskellらしいアプリケーション開発。まず型を定義すべし【第二言語としてのHaskell】 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 177 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub 関数 アプリケーション プログラミング 計算

2017 - 09 - 11 実践編!Haskellらしいアプリケーション開発。まず型を定義すべし【第二言語としてのHaskell】 トランプを使った有名なゲーム「ブラックジャック」の手札の値を計算をするアプリケーションを書きながら、Haskellによるプログラミングの中心となる「型を定義し、その型を利用した関数を書く」ことを実践してみましょう。 第二言語 Haskell Tweet こんにちは。... 続きを読む

Haskellらしさって?「型」と「関数」の基本を解説!【第二言語としてのHaskell】 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Haskell-jp エンジニアHub 関数 キャリア 準備

2017 - 08 - 25 Haskellらしさって?「型」と「関数」の基本を解説!【第二言語としてのHaskell】 第二言語としてHaskellを学ぶ道案内。開発環境の準備から、Haskellらしいプログラミングの考え方まで、Haskell-jpのigrepさんが丁寧に解説します。 第二言語 Haskell Tweet こんにちは。 Haskell-jp の山本悠滋です。 この記事では、すで... 続きを読む

資金力のないWeb系ベンチャーがHaskellを採用したらどうなったか - Qiita

2017/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ELM 酪農 やぎ 本業

はじめに 僕の本業は酪農で、ヤギのさくらちゃんをお世話するのが仕事ですが、それだけでは食っていけないのが世の中の悲しさなので、副業でフリーランスのITコンサル(兼プログラマ)や 株式会社UZUZ (サイトは音がいきなりでるよ。ほんとごめんね。)っていう会社のひきこもり系最高技術責任者としてHaskellやElmを業務で使っています。 あと、趣味で 株式会社ARoW っていう社員数2名の会社を経営し... 続きを読む

Haskellは真面目なアプリケーション開発にとても向いている - syocy’s diary

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 236 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip qiita.com 分量 反論 syocy’s diary

2017 - 05 - 20 Haskellは真面目なアプリケーション開発にとても向いている qiita.com ↑の記事で(主題ではないと思うものの) Haskell の批判に結構な分量が割かれていて、その批判のなかに「ちょっと違うんじゃないかな」という点がいくつかあったので反論ぽいことを書きます。 " Haskell は真面目なアプリケーション開発には向いてない"について これには多分いくつか... 続きを読む

いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 - エンジニアHub|若手Webエンジニアのキャリアを考える!

2017/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 2101 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニアHub プログラミング言語 言語 キャリア コレ

2017 - 05 - 19 いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 業務に必要なだけではなく、コンピュータによって問題解決できていない分野を切り開き、エンジニアとして戦っていくため、刺激的な第二プログラミング言語に挑戦しましょう。Rust、Go、Erlang、Elixir、Clojure、Scheme、OCaml、Haskell、Scalaを紹... 続きを読む

望月いちろうが書かないので,Microsoft社員の千代田まどか(ちょまど(@chomado))さんの自殺した元彼氏である南山まさかず(@minamiyama1994)の記録を残したい - ncaq

2017/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip chomado ncaq Qiita 望月いちろう エヌユル

南山まさかずのブログ を見ればわかる通り,C++とHaskellが好きなプログラマです. 今でもプログラミング関係で検索をすると彼のブログや minamiyama1994 - Qiita がよくひっかかります. 大学に行ったり仕事をしたり仕事をやめたりしていたそうです.ちょまどさんの彼氏でした. 2014年8月23日に西武新宿線で自殺しました. エヌユル 筆者です. 自分を南山まさかずの友人だと思... 続きを読む

関数型プログラマからみたRust | κeenのHappy Hacκing Blog

2017/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 144 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OCaml een Scheme SML Scala

C++からRustに入った人あたりから「関数型言語から来た人のRustの感想を知りたい」とたまに言われるのでいつかブログ書こうか。 — κeen (@blackenedgold) 2017年4月3日 イントロ 私はRustをやる前にはCommon LispやSMLを主に使っていましたが、仕事ではScalaを使っていましたし他にもOCamlやSchemeやClojureやATS2やHaskellなど... 続きを読む

型クラスはインターフェースとどう違うのか | プログラミング | POSTD

2017/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD インターフェース プログラミング 型クラス 言語

Haskellの型クラスは、Haskellを学び始めたばかりの多くの人にとっては難しい概念です。たいていの言語はこれを表すことが全くできませんし、それに近い概念も持っていません。この記事は、型クラスに興味を持っている人向けです。Haskellや関数型プログラミングの予備知識は必要ありません。Haskellの型クラスは、Haskellを学び始めたばかりの多くの人にとっては難しい概念です。たいていの言... 続きを読む

なぜHaskellを学ぶと良いか - Qiita

2016/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita お世辞 保守 すごいH本 勉強

なぜこれを書くのか 僕がQiitaに投稿した記事を見た方から、メールが届きました。 Haskellの勉強を始めたものの、難しくてやめようかと考えているそうです。 その気持ちも非常によく分かります。 すごいH本 が出版されて、だいぶ勉強しやすくなったとはいえ、お世辞にもHaskellを学ぶ環境が整っているとは言えません。 僕は、Haskellで商品開発をする会社 を 保守運用しており、また自分自身も... 続きを読む

Haskell - 「参照透過である」とは、何から何への参照がどういう条件を満たすことを言うのか - Qiita

2015/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 140 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita 参照透過 参照 条件

関数型プログラミングが流行していることもあって、頻繁に耳にする「参照透過性」という用語について考えます。 ∥ 参照透過性 - Wikipedia その過程で目にした、Stack Overflow 上の Reddy 氏の発言が面白かったので、ザックリと訳します。 用語の起源と、それがプログラミング言語に導入された経緯 一応意味は分かってはいるんですが、なぜ「副作用のない関数呼び出し」やら「変数への再... 続きを読む

DDDに役立つScalaの関数型プログラミング的機能 - Qiita

2015/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 176 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DDD Scala Qiita 増田 関数

はじめに 今日あった増田さんのDDD Allianceの3週連続DDDの話を聞いてきた所、最後の質疑応答で、 「ScalaやHaskellなんかの関数型的な考え方が適応できるんじゃないか?」 という質問が聴講者の方から上がったのですが、 増田さん的には「まだ挑戦的試みの域を出ない」という回答があったので、 ScalaでDDDを2年近くやってきた者として、これは役立つよねという手法を紹介しようと思い... 続きを読む

モナドって結局何なのよ? — join to Monad v0.1.3 documentation

2015/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 202 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モナド 数学 圏論 関係

モナドって結局何なのよ?¶ Haskell を勉強しようとすると必ず「モナド」ってのが出てきます。困ったものです。数学とか圏論とか関係があるらしくって、何が書いてあるんだか分からなくって嫌になってしまいます。でもね、Haskell って凄いらしいじゃないですか、格好良いらしいじゃないですか。ここはちょっとがんばって色々考えてみましょう。 そもそも Haskell って何なのよ?¶ 何なんでしょうね... 続きを読む

Haskellのビルドツール"stack"の紹介 - Qiita

2015/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ビルドツール Qiita stack ツール 開発

Stackとは? つい先日のことですが、Stackage界隈からstackというツールがリリースされました。リリースされたとはいえ、開発され始めたのがちょっと前のことですし、現在も盛んに機能が追加されているので、絶賛開発中であるとかそういったほうがいいかもしれません。 まだ開発の始まったばかりのツールなのに、なぜこんな紹介記事を書こうと思ったのかというと、このツールがHaskellの開発において極... 続きを読む

Haskell - 継続モナドによるリソース管理 - Qiita

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソケット リソース メモリ 排他処理 グラフィック

継続モナドって何に使うんだ問題に対する一つの例。 リソース管理の問題 プログラミングをやっていると必ずまとわり付いてくるのがリソース管理の問題です。ここで指すリソースというのは、ファイルのハンドルだとか、ソケットだとか、排他処理のためのロックだとか、グラフィックのハンドルだとかそういう話で、GCのない言語だとメモリの管理もこれに含まれるでしょうか。 言うまでもなく、リソースを確保した後はしかるべき... 続きを読む

Haskellで生産性を高める-Pythonからの移行 | プログラミング | POSTD

2015/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip POSTD プログラマー Python 筆者 プログラミング

元々Pythonのプログラマーであった筆者は、Haskellを学び始め、生産性の高い作業ができるほどに使いこなせるようになり、やがてHaskellをメインの言語にするまでになりました。その学習経験を通じて筆者が考えたことをまとめました。最近、Haskellでも生産性の高い作業ができるほどに、この言語を使いこなせるようになりました。定期的にPythonを使いもしますが、今ではWebプロトタイプ作成の... 続きを読む

iOS - Swiftのパワー(objc.io #16-1 日本語訳) - Qiita

2015/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iOS Qiita Swift Cocoa Issue

Issue #16 Swift, September 2014 By Chris Eidhof まずはじめに、私は非常に偏っていることを認めなくてはなりません。私はSwiftが大好きです。私がCocoaのエコシステムに関わって以来起こったことの中で一番いい出来事だと思います。なぜそう思うか、それを私のSwift、Objective-C、Haskellの経験を共有することで伝えたいと思います。この記... 続きを読む

 
(1 - 25 / 58件)