タグ Gengo
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users翻訳プラットフォームを展開するGengoが米ライオンブリッジの完全子会社に | TechCrunch Japan
クラウドソーシングを活用した翻訳プラットフォームを展開するGengoは1月17日、グローバルで翻訳サービスを展開するライオンブリッジの完全子会社となったことを明らかにした。2018年12月にライオンブリッジがGengoの全株式を取得したという(取得金額は非公開)。 ライオンブリッジは1996年創業。米国マサチューセッツ... 続きを読む
学習データ不足が与えるAI開発現場への影響 - ZDNet Japan
学習データ不足が与えるAI開発現場への影響 Charly Walther (Gengo) 2018年12月17日 07時00分 前回記事では、AI(人工知能)開発のスピードが遅れている理由について取り上げました。簡単におさらいをすると、AIの開発スピードがデータ科学者の予測と比べて遅れているのは、利用できる学習データが不足していることが... 続きを読む
機械学習に使えるオープンデータセットベスト50 - Gengo AI
機械学習に使えるオープンソースのデータセットには、どのようなものがあるでしょうか。Gengoは、クオリティの高いデータセットのリストを作ってみました。巨大な(Kaggleのような)ものから、極度に対象を絞った(自動運転車のデータ)まで、様々なデータセットがあります。 データセットを探す際に、まず心に留めてお... 続きを読む
500 Startups Japanが始動、元DeNAのVCと日本人パートナーが30億円規模運用へ | TechCrunch Japan
新たに発足した「500 Startups Japan」にアメリカ人と日本人と2人のパートナーが就任し、まもなく日本のスタートアップ企業への投資を開始する。もともと500 StartupsはNTTドコモと提携したり、Gengo、MakeLeaps、Peatix、Whillなど日本のスタートアップ企業に投資をしてきた経緯があるが、明確に日本に拠点を構えるのは今回が初めて。 パートナーの1人はディー・エ... 続きを読む
翻訳クラウドソーシング『Gengo』が「パフォーマンスデータ全公開」というグロースハックに着手した理由 - エンジニアtype
翻訳クラウドソーシング『Gengo』が「パフォーマンスデータ全公開」というグロースハックに着手した理由 2014/12/03公開 翻訳クラウドソーシングの『Gengo®』を運営する株式会社Gengoが11月26日、『Gengo』のパフォーマンスデータを閲覧できるページ「Open Data」をローンチした。 このページでは、Gengo社内で使用しているのと同じ、顧客満足度、スピード、クオリティ、キャ... 続きを読む
Gengoがシリコンバレーではなく、東京でスタートアップをした理由 - THE BRIDGE
See the original story in Tech in Asia Why this startup is better off in Tokyo than in Silicon Valley GengoのRobert Laing氏(CEO、写真左)とMatthew Romaine氏(CTO、写真右)のストーリーは、日本でテック系スタートアップを試みる多くの外国人にとって気づかされる点が... 続きを読む
共感転職 DODA Emotional Matching 第1回 株式会社Gengo(孝橋稔章さん) |転職ならDODA(デューダ)
1985生まれ。大学卒業後、SIer会社にエンジニアとして就職。次第に請け負いではなく、自社サービスの開発をしたいと考えるようになり、大手の乗り換え情報サービス提供会社に転職。希望していた仕事に就くも、徐々に決裁スピードの遅さなどに物足りなさを感じるようになり、2013年4月、Gengoに日本人エンジニア第一号として転職した。Gengoでは、フロントエンド・エンジニアとして、サイトの設計指針にのっ... 続きを読む
GENGO 訪問! - Chikirinの日記
以前、クラウドソーシングの特集エントリで紹介した、Gengoというベンチャー企業を訪問しました。増資を終えて引っ越したばかりのオフィスには、日本人以外のスタッフがいっぱい! 渋谷のベンチャー企業としてはかなり異色な雰囲気です。私も久しぶりに英語でインタビューすることになり、けっこうオヨヨな状況でした(←古すぎます)。 <全体ミーティングの様子。渋谷とは思えないインターナショナルな雰囲気> 今回、お... 続きを読む
ネット翻訳ベンチャーに出資 ドコモ系など6社 :日本経済新聞
NTTドコモ系投資会社など6社はインターネットを使った翻訳サービスを手がけるベンチャー、Gengo(ゲンゴ、東京・渋谷)に出資する。投資総額は1200万ドル(約12億円)。専任スタッフによる精度の高い翻訳と33の多様な言語に対応しているのが特徴で、米グーグルなどが利用している。ドコモなどは出資を機に自社のネット事業強化に生かす。 出資するのはドコモ・イノベーションベンチャーズのほか、米インテル傘… 続きを読む
Translated:YouTubeの翻訳を請け負う企業(日本のGengoも) « WIRED.jp
2013.3.8 FRI Translated:YouTubeの翻訳を請け負う企業(日本のGengoも) グーグルはYouTubeの字幕の翻訳に、ローマの企業が開発した技術を採用している。この企業はローマのヴィラに拠点を置き、地下室にスタートアップ企業を居候させている。WIRED.itはCEOにインタヴューを行った。 ネット動画の市場の成長にともない、YouTubeは動画の字幕の翻訳に投資をするこ... 続きを読む
Gengoにライバル出現! クラウドソーシング翻訳のConyacがビジネス向けサービスに参入
スタートアップのエニドアが運営するConyacといえば低価格が魅力の翻訳のクラウドソーシングである。これまでConyacは個人向けサービスとしていたが、今日からビジネス向けのサービス、Conyac for Businessを提供すると発表した。ライバルのGengoと同じ市場に参入しようというわけだ。 ビジネス向けのサービスで大きな変更点は、翻訳をオーダーできる文字量がいままでは720文字(日本語な... 続きを読む
お客様の声:アーロン·バーマンさん、はてな | ブログ | Gengo
アーロンさんは、株式会社はてなで、同社ウェブサイトの英語・フランス語・イタリア語及びドイツ語へのローカライズを担当するインターナショナル・リエゾン(国際連絡係)です。アーロンさんは品質管理やカスタマーサポート、ブログ編集等、サイト多言語化後の国際オペレーションを担当しています。 続きを読む