タグ GMOアドパートナーズグループ TECH ...
新着順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users無事故でPostgreSQLバージョンアップ兼Cloud SQLへ移行した話 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは、GMOアドマーケティング インフラ開発部のhakumaiです。 前回の記事「AWSエンジニアから見たGCPサービス(DB/ストレージ編)」を読んでいただいた方々、ありがとうございます。 こんにちは、GMOアドマーケティング インフラ開発部のhakumaiです。前回の記事「元AWSエンジニアがGoogle Cloud Professional Cloud... 続きを読む
G.I.G.プログラム参加とProfessional Cloud Architect試験について | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
GMOアドマーケティングのT.Nです。 Google Cloud 主催の G.I.G. プログラムに参加し、 Google Cloud Professional Cloud Architect 認定資格も取得したため、 プログラムの内容や感想を記事にしました。 G.I.G. について G.I.G. は Google Cloud Innovators Gym の略で、 Google Cloud が主催する、 Google Cloud Platfo... 続きを読む
エンジニアキャリアシートの導入について | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
はじめに こんにちは、 GMOアドマーケティング 開発本部 本部長のクリスです。 この度、開発本部にてエンジニアキャリアシートを導入しました。 それはどういうものか、導入背景などについてお話しをします。 今回の話は メンバーの育成、キャリア形成を支援するエンジニアリングマネージャー、 また、自分のキャリアに... 続きを読む
UiPathでAPIを使用し、Backlogの課題の作成・更新を行う。 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
皆さんこんにちは。 広告配信システムの管理画面開発と全社業務自動化のRPA開発を担当してるR.Aです。 昨年のAdventCalendar2020でUiPathを使用しSalesforceのチケットを更新する方法について執筆を行いましたが、今回はBacklogのAPIを使用し、Backlogの課題を作成・更新するロボットを作成したいと思います。 社内では... 続きを読む
ancestryで楽にカテゴリ分けをしよう | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは。 GMOアドマーケティングのR.Sです。 今回はActiveRecordのモデルをツリー構造で整理できるようにする「ancestry」というgemを紹介します。 親子孫ひ孫のような多階層構造が簡単に実装できるので、カテゴリ分けなどに利用できます。 動作環境 Ruby 2.4.4 Rails 5.2.4 ancestry 3.2.1 gemインストール gem 'an... 続きを読む
業務でどれだけSQL力がつくのか ~SQLアンチパターンを用いて確認~ 後編 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングのKONCEです。 前回自分の現状を見つめ直していくために 業務でどれだけSQL力がつくのか ~SQLアンチパターンを用いて確認~ 前編 を公開いたしました。 はじめにこんにちは。GMOアドマーケティングのKONCEです。新卒で入社し、数年経ちました。日々の業務で学ぶことは多いで... 続きを読む
業務でどれだけSQL力がつくのか ~SQLアンチパターンを用いて確認~ 前編 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
はじめに こんにちは。 GMOアドマーケティングのKONCEです。 新卒で入社し、数年経ちました。日々の業務で学ぶことは多いですが、今年度は技術の深堀りをテーマにやっていきたいと思っています。 今回は入社してDBやSQLに関しては業務内で学ぶことが多く、特別訓練をしていたわけではなかったのですが、「SQLアンチパタ... 続きを読む
Rails 6.1の新機能「strict_loading」でN+1を検知する | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは。 GMOアドマーケティングの石丸です。 昨年の12月にRuby on Rails 6.1の新機能の1つである「annotate_rendered_view_with_filenames」について紹介しました。 この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 8日目の記事です。はじめにこんにちは。GMOアドマーケティングの石丸(@thomi40)です。弊社... 続きを読む
「Core Web Vitals」対策のためにPSI x GAS x GDPで簡易レポート画面を作ってみる | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは、GMOアドマーケティングで主にめるもとGMOSSPのフロント周りを開発しているY.A.です。 本記事では媒体の運営者目線で、Core Web Vitals(以降、CWV)対策の効果測定のために、指標をグラフ化した簡易レポート画面を、「PageSpeed Insights 」(以降、PSI)、「Google Apps Script」(以降、GAS)、そして「Go... 続きを読む
Colabでpysparkを利用する方法 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは、GMOアドマーケティングのS.Rです。 ColabはGoogleより提供されている人気の無料データ分析クラウドサービスです。Colabを使ってtensorflow,Kerasなどよく使われている機械学習のツールを利用できます。機械学習エンジニアにとってとても便利なツールです。 今回は、Colabで大規模データを処理する事ができる... 続きを読む
AWSエンジニアから見たGCPサービス(DB/ストレージ編) | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは、GMOアドマーケティング インフラ開発部のhakumaiです。 前回の記事「元AWSエンジニアがGoogle Cloud Professional Cloud Architectを取得した話」を読んでいただいた方々、ありがとうございます。 こんにちは、GMOアドマーケティング インフラ開発部のhakumaiです。前回の記事「PostgreSQLのメモリアーキテ... 続きを読む
Railsで作った脆弱性をBurp Suiteで診断してみる | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは、GMOアドマーケティングのR.Yです。 今回はBurp Suiteによる脆弱性診断をしていきます。前回OWASP ZAPを使って自動でテスト用のサイトを診断し、複数の脆弱性を確認することができました。そして、今回はそこで検出された「SQLインジェクション」の脆弱性についてBurp Suiteを使って詳しく確認していきます。... 続きを読む
FLoC APIを試す | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
GMOアドマーケティングのT.Nです。 アドテク業界ではCookieレス時代に向けて、 各社対応を進めているところだと思いますが、 弊社でもGoogleのPrivacy Sandboxについて調査を行い、定期的に勉強会を開催しています。 勉強会でFLoCについての発表を担当したため、今回はそれを記事にしました。 今回の記事は全体的に以下... 続きを読む
Visual Studio CodeでJava環境を作成してみた | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは。GMOアドマーケティングのT.Mです。 はじめに皆さんは、JavaのIDEは何を使っているでしょうか? Eclipseでしょうか? それともIntelliJ IDEAでしょうか? 僕は普段IntelliJ IDEAを使って開発をしています。 IntelliJ IDEAはとても強力なツールですが、起動に時間がかかるのが悩みでした。 最近はコードをゴリ... 続きを読む
DMP(Data Management Platform)開発を担当した際の所感 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは。 GMOアドマーケティングの@zakisanbaimanです。 この度弊社のDMPであるMinervaのバックエンドを兼任することになり、その際の所感をまとめておきます。 DMP(Data Management Platform)とは一言でいうと「インターネットユーザをセグメント化し、管理できるプラットフォーム」です。 ここで言うセグメント... 続きを読む
大量のトラフィックとの付き合い方 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
GMOアドマーケティング GMOSSP開発担当の@KazuakiMです。 アドテクに携わり早い事で4年、もうじき5年目となります。 私が弊社に入社した動機はいくつかありますが、アドテクに携わってみようと思い、多くの企業を見てきました。 その理由の1つとして、日頃から見るニュースサイトでは常に広告が表示されているが、どのよ... 続きを読む
初めてのCapistrano | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは! GMOアドマーケティング入社2年目のH.Kです。 私は大学院で機械学習を触っていました。 入社して、「はい、これ最適化して」みたいな世界を想像してたのですが、実際は泥臭い作業が色々と。 とりあえずログに関するタスクを振ってもらえるようお願いしました。 そこでログの集計ミスの修正処理にCapistrano... 続きを読む
わかりやすい Association Rule | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
GMOアドマーケティングのT.Cです。 Association Ruleとは?Association Ruleは相関性を持つデータを探す法則で、アメリカのwalmartの話が有名です。 walmartではAssociation Ruleを利用してビールがおむつと相関性を持っていることをみつけました。 詳しく調べてみると、家庭に赤ちゃんがいるサラリーマンは帰り道にスー... 続きを読む
「ソフトウェア開発で伸びる人、伸びない人」を読んでみた。 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
GMOアドマーケティングのmaykeartです。 ソフトウェア開発 で伸びる人、伸びない人という書籍について、開発で女性(著者)の先輩と働いた経験がないので新たな視点が得られそうなので読んでみました。 本書は2つの質問に対し、いくつかのチェックリストがあり、回答に沿って足りていない事に気づかせてくれる内容でした... 続きを読む
VSCodeの拡張開発に入門してみました | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
こんにちは。GMOアドマーケティングのK.Mです。 最近めっきりVSCode上で過ごすことが多くなりました。 というわけで、今回はVSCodeの拡張の作り方について調べてみました。 もともと便利な拡張がたくさんあるVSCodeですが、自分の作業に特化したかゆいところに手が届くものを自作できるようになることのメリットも大きそ... 続きを読む
2020年のアドテク事情について | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
この記事は GMOアドマーケティングAdvent Calendar 2020 25日目の記事です。 こんにちは、GMOアドマーケティングの星野です。 アドテクノロジーでは、3rd Party Cookieを利用したターゲティングが中核として発展してきました。 ですが、SafariのITPに続き、ChromeのPrivacySandboxが発表されるなど、プライバシー保護... 続きを読む
スクラムガイド2020を読んで自分たちのスクラムをふりかえりました。 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 24日目の記事です。 こんにちは。GMOアドマーケティングのT.Mです。 はじめに2020年11月下旬くらいだったでしょうか、スクラムガイド2020が発表されました。 スクラムガイド2020を読んでみて、いま自分たちが行っているスクラムとどう違うのか考えてみました。 ... 続きを読む
Google ColaboratoryのTPUランタイムを使ってKeras Tunerでパラメタ探索 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
この記事は GMOアドマーケティングAdvent Calendar 2020 23日目の記事です。 みなさんこんにちは、GMOアドマーケティングのM.H.と申します。 突然ですがみなさんは機械学習する時にどのような環境で実行していますか?Google Colaboratoryでは、制限はありますが無料でTPUを使用し、高いパフォーマンスで学習を進める... 続きを読む
UiPathでSalesforceの特定の項目を更新する。 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 21日目の記事です。 皆さんこんにちは。 広告配信システムの管理画面開発と全社業務自動化のRPA開発を担当してるR.Aです。 何度かUiPathの使用方法やロボット作成について執筆をおこなって来ましたが、今回はスプレッドシートのバックグランド取得・APIを使用し... 続きを読む
Rubyのデバッガ「Ruby Jard」についてご紹介 | GMOアドパートナーズグループ TECH BLOG byGMO
この記事は GMOアドマーケティング Advent Calendar 2020 18日目の記事です。 こんにちは。GMOアドマーケティングのH.Tと申します。 RubyJardについてご紹介したいと思います。 Ruby Jardとは RubyJardはbyebugをベースとして開発されたCUIで動作するRubyデバッガです。 RubyJardは公式サイトによると2020年の7月から開... 続きを読む