はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ EE Times Japan

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 124件)

持ち運びできる蓄電池で「どこでも電源を確保」:パナソニックが発表 - EE Times Japan

2021/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 蓄電池 パナソニック 特長 電源 以下

パナソニック ライフソリューションズ社は2021年3月24日、可搬型バッテリーの新製品「イーブロック(e-block)」を発表した。充放電器から取り外して持ち運べるので、任意の場所で手軽に電源ポイントを確保できることが特長だ。 パナソニック ライフソリューションズ社(以下、パナソニック)は2021年3月24日、可搬型バ... 続きを読む

ビットコインの正体 ~電力と計算資源を消費するだけの“旗取りゲーム” (1/8) - EE Times Japan

2020/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電力 ビットコイン 正体 計算資源 パスワード

踊るバズワード ~Behind the Buzzword(7)ブロックチェーン(1):ビットコインの正体 ~電力と計算資源を消費するだけの“旗取りゲーム” (1/8) 今回から新しいシリーズとして「ブロックチェーン」を取り上げます。さて、このブロックチェーンを理解するために、まずは「ビットコイン」のお話から始めましょう。なぜビ... 続きを読む

NVIDIAによるArm買収報道、真実なら“無謀” - EE Times Japan

2020/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA ARM 火種 株主 協議

NVIDIAが、Armを買収するための協議に入っていると報じられている。もしこれが真実ならば、この動きは無謀と言う他ない。現在の、そして潜在的なArmライセンシーから否定的な反応の火種となり、長期的にはNVIDIAとその株主にとって逆効果になるだろう。 NVIDIAが、Armを買収するための協議に入っていると報じられている... 続きを読む

ラズパイの産業利用を加速する専用モジュール群 - EE Times Japan

2019/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ Raspberr 産業利用 屋外 ワイヤレスジャパン

メカトラックスは、「ワイヤレスジャパン2019」(2019年5月29~31日、東京ビッグサイト)で、「Raspberry Pi(ラズパイ)」専用の通信モジュールや、ラズパイを屋外で使うためのキット「Pi-field」などを展示した。 メカトラックスは、「ワイヤレスジャパン2019」(2019年5月29~31日、東京ビッグサイト)で、「Raspberr... 続きを読む

日本が捨てたお家芸、「軽薄短小」で半導体技術を磨く中国 (1/3) - EE Times Japan

2019/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お家芸 カギ 半導体技術 短小 アジア

製品分解で探るアジアの新トレンド(38):日本が捨てたお家芸、「軽薄短小」で半導体技術を磨く中国 (1/3) かつて、「軽い、薄い、短い、小さい」と言えば、日本の機器メーカーの得意技だった。この「軽薄短小」は、半導体技術によって実現されるものであり、また、半導体技術をさらに進化させるカギでもあった。日本が... 続きを読む

正体不明の異物はあるのか? 最新サーバの搭載チップ事情 (1/3) - EE Times Japan

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異物 正体 Supermicro Huawei 故意

2018年、別記事で既に報告したHuaweiだけでなく、Supermicroのサーバにも異物(=正体不明の意味)チップが故意に入れられているという情報が流れた。その後、情報通りに異物チップ、異物ハードウェアが見つかったというニュースは耳にしてない。 筆者が代表を務める研究解析調査会社のテカナリエでは複数のサーバやハイ... 続きを読む

CPUのみで高速学習、組み込みAIを低コストで実現 - EE Times Japan

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CPU 高速学習 低コスト 実現

左=グラフの上2段が振動波形で、一番下は、異常度を表す波形。直線の波形は「正常」で、大きく振れた状態は「異常」を示している。歯車の回転を邪魔すると、振動波形が乱れ、「異常」と判断される/右=乱れた波形が続くと、それを正常だと学習するので、一番下のグラフが直線に戻っている(クリックで拡大) 同技術は... 続きを読む

「ラズパイ」ベースの産業用プラットフォーム - EE Times Japan

2019/03/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ ベース Embedded World 受託開発 製造

リアルタイムイーサネットなどの産業用通信規格を搭載したカスタムモジュールの受託開発や製造を手掛けるドイツのHilscher(ヒルシャー)は、組み込み技術の国際展示会「embedded world 2019」で、「Raspberry Pi 3 Model B」(element14製)をベースにした産業用プラットフォーム「netPI(ネットパイ)」を展示した。 ... 続きを読む

オムロンがセンサーをラズパイ対応にした狙い (1/2) - EE Times Japan

2019/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 88 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オムロン ラズベリーパイ Arduino センサー 目指

オムロンが、新規事業創出を目指すべく2018年4月に創設した「イノベーション推進本部」。そのイノベーション推進本部が2019年1月、新たな取り組みとして、「Raspberry Pi(ラズベリーパイ、以下ラズパイ)」や「Arduino」などのオープンプラットフォームに対応したセンサーを発表した。 オムロンが、新規事業創出を目指... 続きを読む

MIPS、オープンソース化で「RISC-V」越えを狙う? (1/2) - EE Times Japan

2019/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MIPS ISA MIPSアーキテクチャ RISC-V CEO

MIPSアーキテクチャのISA(命令セット)をオープンソース化する方針を発表したWave Computing。しかし、オープンソース化を実現するということは、長い間慣れ親しんできた既存のIP(Intellectual Property)ライセンスビジネスであるMIPSから、大きく移行することを意味する。 Wave ComputingのCEO(最高経営責任者)で... 続きを読む

10nmで苦戦するIntel、問題はCo配線とRuバリアメタルか (1/5) - EE Times Japan

2019/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Intel TSMC 10nm ナノフォーカス 問題

湯之上隆のナノフォーカス(9):10nmで苦戦するIntel、問題はCo配線とRuバリアメタルか (1/5) Intelは2016年以降、今日に至るまで、10nmプロセスを立ち上げることができていない。一方で、配線ピッチは同等であるはずの、TSMCとSamsung Electronicsの7nmプロセスは計画通りに進んでいる。ではなぜ、Intelは10nmプロセス... 続きを読む

Huaweiについて否定的な報道が目立つ4つの理由 (1/2) - EE Times Japan

2019/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Huawei バッシング 深セン 昨今 ハイテク技術

ハイテク技術のスクープ記事を担当する記者としてHuaweiをレポートすることは、同社に対するバッシングが激しさを増している昨今は特に、難しい仕事だ。しかし幸運にも、深センにあるHuawei本社を訪ねる機会を得た。 ハイテク技術のスクープ記事を担当する記者としてHuaweiをレポートすることは、同社に対するバッシング... 続きを読む

リーダー不在のIntel、CESで注目されたAMDと明暗 (1/2) - EE Times Japan

2019/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CES AMD 明暗 Intel 米国ネバダ州ラスベガス

EE Timesは、「CES 2019」(2019年1月8~11日、米国ネバダ州ラスベガス)において、複数の経営幹部たちの間で広まっている、「IntelがAMDの買収を検討しているのではないか」という興味深いうわさについて取り上げた。 これまでにも何度かあった、Intel/AMD合併のうわさ EE Timesは、「CES 2019」(2019年1月8~11日、... 続きを読む

“余計なもの”って何? 「Mate 20 Pro」の疑惑を晴らす (1/3) - EE Times Japan

2018/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 556 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 疑惑 Huawei うわさ Mate 20 Pro 機種

製品分解で探るアジアの新トレンド(34):“余計なもの”って何? 「Mate 20 Pro」の疑惑を晴らす (1/3) Huaweiの2018年におけるフラグシップ機「Mate 20 Pro」。この機種には、“余計なもの”が搭載されているとのうわさもある。本当にそうなのだろうか。いつものように分解し、徹底的に検証してみた。 弊社(テカナリエ... 続きを読む

RISC-Vは大きな飛躍へ、エコシステムが拡大 (1/2) - EE Times Japan

2018/12/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RISC-V 米国シリコンバレー 飛躍 エコシステム 拡大

「RISC-Vが、ビジネス向けに開放される」。RISC-Vの提唱者らは米国シリコンバレーで2018年12月4日に開催された、RISC-Vの第1回年次サミットにおいてこう主張した。 「RISC-Vが、ビジネス向けに開放される」。RISC-Vの提唱者らは米国シリコンバレーで2018年12月4日に開催された、RISC-Vの第1回年次サミット「RISC-V Summi... 続きを読む

「ラズパイ」に訪れた転換期、ホビー・教育から業務用途の拡大が進む - EE Times Japan

2018/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラズパイ ホビー ラズベリーパイ 転換期 業務用途

手のひらサイズの低コストなシングルボードコンピュータ「Raspberry Pi(ラズベリーパイ、ラズパイ)」は、もともと教育やホビー用途として開発された。そのラズパイが今、転換期を迎えている。業務用途での採用が、当初の教育用途を上回っているのだ。ラズパイを業務用途で採用することの利点とは何だろうか。 ホビー・... 続きを読む

NVIDIAが解説するディープラーニングの基礎(前編) (1/4) - EE Times Japan

2018/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 59 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NVIDIA エヌビディア ディープラーニング 本稿 基礎

エヌビディアは2018年4月24日、ディープラーニングに関するセミナー「NVIDIA Deep Learning Seminar 2018」を東京都内で開催した。本稿では、セッション「これから始める人のためのディープラーニング基礎講座」から、ディープラーニングの歴史や概要、学習の流れについて紹介する。 エヌビディアは2018年4月24日、同年3月26日から29日まで米国カリフォルニア州シリコンバレ... 続きを読む

女性の活用と、国家の緩やかな死 (1/10) - EE Times Japan

2018/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国家 人口 最難関 事態 政府

世界を「数字」で回してみよう(48) 働き方改革(7): 女性の活用と、国家の緩やかな死 (1/10) 今回は、「働き方改革」の中でも最難関の1つと思われる「女性活用」についてです。なぜ、このテーマが難しいのか――。それは、「女性活用」は、運用を間違えれば、国家の維持(つまりは人口)にも関わる事態となってくるからです。 「一億総活躍社会の実現に向けた最大のチャレンジ」として政府が進めようとしている... 続きを読む

ハッキングされないコンピュータ、米が実現目指す - EE Times Japan

2018/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピュータ 実現 DARPA サイバーセキュリティ 見解

“ハッキングされないコンピュータ”の実現に向けて サイバーセキュリティの専門家らは、「コンピュータをハッキングされないようにする唯一の方法は、オンチップハードウェアにすることだ」との見解を示しているが、まだ誰もその手法を実現していない。 米国防高等研究院(DARPA)は、“ハッキングされないコンピュータ”の実現に向けて、HACMS(High-Assurance Cyber Military Sys... 続きを読む

東京大学ら、「ワイル磁性体」を初めて発見 - EE Times Japan

2017/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発見 東京大学ら

東京大学物性研究所の黒田健太助教らによる研究グループは、反強磁性体マンガン化合物の内部で、「磁気ワイル粒子」を世界で初めて発見した。 外部磁場による制御で磁気ワイル粒子を自在に操作 東京大学物性研究所の黒田健太助教や冨田崇弘研究員、近藤猛准教授、中辻知教授を中心とする研究グループは2017年9月、理化学研究所創発物性科学研究センターの有田亮太郎チームリーダーらの協力を得て、反強磁性体マンガン化合物... 続きを読む

究極の大規模汎用量子コンピュータ実現法を発明 (1/2) - EE Times Japan

2017/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発明 究極

東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、大規模な汎用量子コンピュータを実現する方法として、1つの量子テレポーテーション回路を無制限に繰り返し利用するループ構造の光回路を用いる方式を発明したと発表した。 1つの量子テレポーテション回路を繰り返し利用 東京大学工学系研究科教授の古澤明氏と同助教の武田俊太郎氏は2017年9月22日、大規模な汎用量子コンピュータを実... 続きを読む

デンソー、自動運転の判断を担う新プロセッサ開発へ (1/2) - EE Times Japan

2017/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デンソー プロセッサ GPU CPU 子会社

デンソーは2017年8月8日、自動運転システムに向けた新しいプロセッサを開発する子会社を設立すると発表した。CPUやGPUといったプロセッサとは異なる新しいプロセッサを開発し、半導体IPとして広くライセンス販売する計画。 2020年代前半に市販車への搭載目指す デンソーは2017年8月8日、自動運転車の振る舞いを決める処理に最適な新しいプロセッサを開発し、半導体IP(設計資産)として半導体メーカー... 続きを読む

MIPSコンピュータをめぐる栄枯盛衰 (1/3) - EE Times Japan

2017/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栄枯盛衰 MIPS RISCプロセッサ ワークステーション

イノベーションは日本を救うのか ~シリコンバレー最前線に見るヒント~(13): MIPSコンピュータをめぐる栄枯盛衰 (1/3) RISCプロセッサの命令セットアーキテクチャである「MIPS」。そのMIPSを採用したワークステーションの開発には、日本企業も深く関わった、栄枯盛衰の歴史がある。 ⇒ 「イノベーションは日本を救うのか ~シリコンバレー最前線に見るヒント~」連載バックナンバー Imagi... 続きを読む

「ムーアの法則は終わった」、NVIDIAのCEOが言及 (EE Times Japan) - Yahoo!ニュース

2017/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムーア NVIDIA トランジスタ CEO 言及

■「ムーアの法則は終わった」 「ムーアの法則は終わった」。NVIDIAのCEO(最高経営責任者)を務めるJensen Huang氏は、アカデミック界で長年ささやかれてきた説について、大手半導体企業として恐らく初めて言及した。 ムーアの法則は、Intelの共同設立者であるゴードン・ムーア氏が1965年に、「トランジスタの微細化は非常に速く進み、集積度は毎年倍増していく」と提唱したことから生まれた。た... 続きを読む

スマホの画面を広げる60nm極薄ホログラム - EE Times Japan

2017/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 画面 スマホ

オーストラリアのロイヤルメルボルン工科大学(RMIT)と中国の北京理工大学(BIT)が共同で、60nmの極薄ホログラムを表示する技術を開発した。スマートフォンやスマートウォッチの仮想スクリーンとして応用することができる。 スマートウォッチも大画面で PCやタブレットと比べたときのスマートフォンのメリットは、片手で持てるほど小型軽量なところだ。しかし、ディスプレイのサイズが小さいと操作がしにくく、何... 続きを読む

 
(1 - 25 / 124件)