はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ AST

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 34件)

入れ子構造を自由に拡張する – TypeScript版「Trees that Grow」 | IIJ Engineers Blog

2023/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IIJ Engineers Blog 入れ子構造 発起人

日本Haskellユーザーグループ(愛称 Haskell-jp)発起人の一人にして、Haskell-jpで一番のおしゃべり。 HaskellとWebAssemblyとプリキュアとポムポムプリンをこよなく愛する。 This is a Japanese translation of Flexiblly Extend Nested Structures – “Trees that Grow” in TypeScript. 抽象構文木(AST, Abstract Syn... 続きを読む

Rails 7: ArelにSQLのFILTER句のサポートが追加(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

2022/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SQL マージ済み 許諾 改修 原著者

概要 元サイトの許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Rails 7 Arel adds support for FILTER clause | Saeloun Blog 原文公開日: 2022/05/31 原著者: Rohit Joshi サイト: Saeloun.com この改修は、7-0-stableにマージ済みです。 Arelについて ArelはRuby向けのSQLジェネレータライブラリです。SQLのAST(抽象構... 続きを読む

Ruby の引数の種類をまとめてみた - Secret Garden(Instrumental)

2022/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Instrumental 引数 Ruby メソッド ボリューム

普段何気なく書いている Ruby なんですが実はメソッドの引数の種類って思ったよりも多くてまとめてみました。 実際自分も Ruby の AST をいじっている時に引数の種類が多すぎて混乱したのでまとめておくと色々と役に立つかなーと。 と、軽い気持ちで書いてみたんですが結構なボリュームになってしまいまsた。 引数の名称... 続きを読む

(無料記事)個人制作の壁を越えた「ASTLIBRA」という怪物|シガタケ|pixivFANBOX

2021/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip pixivFANBOX 怪物 https フリーゲーム

■「ASTLIBRA」とは KEIZOさんが個人で2007年から14年かけて完成させたアクションARPGです。 どんな作品かは、上記のPVを見れば一目瞭然です。 (厳密にはその間、mini外伝とMAGICUSの2作を完成させています) ASTLIBRA(アストリブラ) ~生きた証~ 2021年2月11日公開(PC フリーゲーム) https://www.keizo.games/ast... 続きを読む

Go コンパイラのコードを読んでみよう | ebiebievidence.com

2020/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コード Scan Parse コンパイラ コンパイル

目次 はじめに 対象とする読者 コンパイラとは 字句解析 (scan) 構文解析 (parse) 中間表現生成 gc とは gc のパッケージ構成 gc によるコンパイルのフロー コードリーディング コンパイルの開始とファイルの読み込み 構文解析 AST への変換 まとめ 付録 A: gc 以外の Go コンパイラ gccgo gollvm ライセンス はじめに ... 続きを読む

楽天モバイル、宇宙から直接スマホに通信提供 100%全国カバーめざす - Engadget 日本版

2020/03/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇宙 楽天モバイル Engadget 日本版 スマホ 人工衛星

楽天は、宇宙からスマートフォンに直接モバイルネットワークを提供する「AST」と資本業務提携。リードインベスターとして20%出資したと明かしました。 「AST」は、衛星通信ネットワークの構築を目指す米国のベンチャーです。 特徴は、人工衛星から直接スマートフォンに繋がる点です。従来の衛星通信は専用の携帯電話が必... 続きを読む

Prettier Plugins - Speaker Deck

2019/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck Event フロントエンド

フロントエンド 年越し LT忘年会 2019でPrettier PluginsについてLTをしました。 イベントページ( https://kfug.connpass.com/event/153648/ ) Prettier Pluginsを使って何ができるか、ASTについて話しました。 続きを読む

JavaScript ASTを使ったツール(自作、ESLint、Babel、jscodeshift)を実装する話 | Web Scratch

2019/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Babel eslint リポジトリ インタラクティブ スラ

Dive into ASTというJavaScriptのASTを使ったツールの作り方を見ていく話を書きました。 自作の正規表現、ASTチェックツール、ESLint、Babel、jscodeshiftでそれぞれ動くツールを実装してるので、リポジトリにまとめてあります。 スライドではCode Surferを使ってASTや書き方をインタラクティブに解説しています。 スラ... 続きを読む

AST を拡張しよう

2019/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

はじめに 実験的な内容です。(@fumievalさん, @matsubara0507さん、アドバイスありがとうございました) モチベーション まずは、以下のような型 Expr と関数 pretty が定義されているとします。 data Expr = Constant Int | Add Expr Expr deriving (Eq, Show) pretty :: Expr -> String pretty (Constant i) = show i p... 続きを読む

irbでRubyVM::AbstractSyntaxTree.ofを使って雑にASTを取る - Qiita

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip irb enable Qiita STATEMENTS

unless defined?(SCRIPT_LINES__) SCRIPT_LINES__ = {} end ast_happier = (link: TracePoint.new) TracePoint.new(:call) do |tp| SCRIPT_LINES__['(irb)'] = tp.binding.local_variable_get(:statements).lines end ast_happier.enable(target: IRB::WorkSpace.instance_method(:evaluate)) % irb irb(main):001:0> pp... 続きを読む

TypeScriptの型情報を利用したCustom Transformerの現状確認 - Islands in the byte stream

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TypeScript Qiita エントリ 操作 参照

TypeScriptのコンパイラ・プラグインとして振る舞いASTの操作を行えるcustom transformer (AST preprocessor) が実装されたのは TypeScript 2.4 (2017年) でした。 そのときの様子は次のエントリに非常によくまとまっています。 [TypeScript 2.4] custom transformer を利用して実行時に型情報を参照可能にする - Qiita ... 続きを読む

ASTを活用してコードの自動修正に挑戦してみよう - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ

2018/09/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Expected サイボウズエンジニア yokotaso

どうも!アプリケーション基盤チームの@yokotaso です。 単純だけど、大量のソースコードの修正が必要な場合、みなさんはどうやって修正していますか? Junit4からJunit5の移行調査をしていたときに、例外を検証する@Testの expected がJunit5では消えていることがわかりました。 社内のコードを調べたところ、修正が必... 続きを読む

プロジェクト固有のルールを指定できるLinterであるところのQuerlyがめちゃ便利 - Islands in the byte stream

2018/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Linter RULES DSL Kibela 構文

https://github.com/soutaro/querly Rubyを構文解析したASTに対して独自DSLでパターンマッチ&メッセージを出すツール プロジェクト固有の事情に配慮したLinterとして使える false positive 上等で注意喚起として使う たとえばKibelaの querly.yaml から一部抜粋するとこんな感じです。 rules: # ... - id: kibela.order... 続きを読む

Change your source with AST - Speaker Deck

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Speaker Deck

All slide content and descriptions are owned by their creators. 続きを読む

RubyVM::ASTさわってみた

2018/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip RubyVM experimental node モジュール

RubyVM::AST [Experimental] Ruby 2.6では RubyVM::AST モジュールが導入されました。 このモジュールには、文字列をパースしてAST(抽象構文木)のNodeを返すparseメソッド、ファイルをパースするparse_fileメソッドが実装されています。 RubyVM::AST::Node も導入されました。このクラスのインスタンスから位置情報や子ノードを取得... 続きを読む

AST本の感想、そしてASTについて – 赤芽 – Medium

2017/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip erukiti medium 一言 赤芽 技術書典

AST本の感想、そしてASTについて 先日の技術書典3で @erukiti さんが頒布した「簡単JavaScript AST入門」(AST本)について書きます。自分は、レビューという形で関わらせて頂きました。こういった経験ははじめてで、面白かったです。なにより、ものすごいペースで加筆されていってすごいなという感じでした。 最終的によい本が出来上がりよかったです。 内容と感想 さて内容ですが、一言で... 続きを読む

Vim scriptを処理系レベルから高速化しようとしている話 - Qiita

2017/06/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita パーサー リポジトリ 引数 Vim script

TL; DR Vim scriptをパースしてASTを作り、高速化を図ります。リポジトリはこちら→ wholekeik/vim AST化 Vim script は実行のたびにコマンドをパースしているので非常に遅い言語です。コマンドをパースしておいてASTとし、それを実行すれば高速化が見込めます。しかし、Vim scriptでは引数の解釈が各コマンドによって全く異なるため、共通のパーサーを書くのは不... 続きを読む

Goの抽象構文木(AST)を手入力してHello, Worldを作る #golang - Qiita

2017/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita golang Parser Hello world

はじめに タイトルを見て、「はて?何を言ってるんだろう」と思った方もいるでしょう。 その通りです。通常、抽象構文木(AST)を取得するには、「 ASTを取得する方法を調べる 」で解説したように、 go/parser パッケージの関数を使ってソースコードをパースする必要があります。 しかし、この記事では温かみのある手入力をすることで、日頃なんとなく取得しているASTがどういうノードで構築されているの... 続きを読む

ASTを取得する方法を調べる #golang - Qiita

2016/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita golang Parser 欠員 メリークリスマス

はじめに みなさん、メリークリスマス! 22日の枠に欠員が出たので、 go/parser パッケージを使ってAST(抽象構文木)を取得する方法についてまとめたいと思います。 go パッケージについては、 簡単な式の評価機を作ってみる という記事も書いているので、そちらもぜひ読んで下さい。 なお、この記事を執筆時点のGoの最新バージョンは1.7.4です。 ノード go/parser パッケージでは、... 続きを読む

GoのASTを使ってパッケージのメンテナンスを考える - YAMAGUCHI::weblog

2016/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Builderscon YAMAGUCHI mattnさん

2016 - 12 - 16 GoのASTを使ってパッケージのメンテナンスを考える Go はじめに こんにちは、Go界の骨盤職人です。buildersconにmattnさんがいらしていたということで生mattnさんに謁見したかったのですが、諸事情でこの日程はどうしても都合がつかず、参加できなかったことが非常に残念でいまでも悔やんでいます。 さて、Goは安定して開発が進んでおり、いまは安定バージョン... 続きを読む

AST-アスト-(華影)#R.B.さんはTwitterを使っています: "最近、架空請求メールを無視することを逆手にとって、裁判所からの本物の公文書の発行手続をする詐欺師がいます。無視した場合、向こ

2016/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter CAS 公文書 逆手 ろー

AST-アスト-(華影)#R.B. @ AltoSara 【現在多忙なため絵の依頼はお断りしてます】 絵画や勉強を含め人生が修行の身のやつです。ic自作!casもしてます!Wfam、ケミ魂/T.M.Revolution&テイルズ大好きなやつ。nanaでは華影で「ろーざ・ぶる」として活動中。 続きを読む

GoCon 2015 Summer GoのASTをいじくって新しいツールを作る

2015/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gopher encoding ワカメ 新しいツール まさひろ

Transcript 1. GoのASTをいじくって 新しいツールを作る わかめ まさひろ 2. わかめ まさひろ @vvakame TypeScript Masahiro Wakame DefinitelyTyped appengine photo from golang.org/doc/gopher/ 3. めんどいことはしたくない 誰だってそうする 俺だってそうする 4. encoding/j... 続きを読む

Java の AST を解析できる javaparser がアツい!!! - blog.64p.org

2015/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip github.com Java ライブラリ アツ https

https://github.com/javaparser/javaparser javaparser は Java をパースして AST にしてくれるライブラリである。 この手のライブラリは数多あるのだが、ほとんどのものが Java 1.5 ぐらいでメンテナンスが止まっている。 実際このライブラリもメンテナンスが止まっていたのだが、Java 1.8 対応版とし開発が再開されたものだ。 このライブ... 続きを読む

TypeScriptのASTを使ってコードを解析しよう - Qiita

2015/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GitHub Qiita TypeScript TypeSc

TypeScriptのASTを操作する方法が、GitHubのWikiに公開されていました。これを使えば,TypeScriptのコードを解析することができます。 準備 TypeScriptのインストール npm install typescriptを実行しTypeScriptを取得します。 tsconfig.jsonを設定する(Atomを利用している場合) ./node_modules/typesc... 続きを読む

Go言語でActiveRecordライクなORMをつくった - Thinking-megane

2015/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 155 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Thinking-megane ORM Parser 個々

Goで DataMapperじゃなく、ActiveRecordライクにDB操作したいと思ってつくってみました。 go/parserとgo/astでソースを解析、個々の構造体ごとにARなコードを生成します。 argen ActiveRecord Generatorでargenです。 <a href=”https://github.com/monochromegane/argen”>monochrom... 続きを読む

 
(1 - 25 / 34件)