はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 2013-11-08

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 15 / 15件)
 

筑波大学AC入試の時の昔話 - @kmizuの日記

2013/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 茂木健一郎 kmizu AO入試 人格批判 基礎学力

2013-11-08 筑波大学AC入試の時の昔話 少し前に、茂木健一郎に騙されて通信制高校からAO入試受けた結果wwww というまとめが盛り上がっていました。人格批判が混じった酷いコメントや、AO入試のことを想像だけで語っているコメント*1があまりにも多くて辟易しました。辟易したので、実績が無くても合格できた私の昔話を書いてみることにします(その時点での基礎学力はあったからカウンターとして弱いのは... 続きを読む

「文章を書くこと」の原体験 - 脱社畜ブログ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原体験 fahrenheitize entry 脱社畜ブログ

2013-11-08 「文章を書くこと」の原体験 その他 ファーさん(id:fahrenheitize)の以下の記事を読み、ふと、僕も自分が文章のようなものを書き始めた時のことを思い出した。今日はそれについて少し書こうと思う。 文章を書くことが好きになったきっかけのこと http://fahrenheitize.hateblo.jp/entry/20131108/1383850981 自分で考えて... 続きを読む

身内ブクマ封印はきっと後悔(?)するだろう・最近読んだニュース・最近の更新・禁煙594日目。 - 団劇スデメキルヤ伝外超

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身内 団劇スデメキルヤ伝外超 後悔 判定基準 インターネット

2013-11-08 身内ブクマ封印はきっと後悔(?)するだろう・最近読んだニュース・最近の更新・禁煙594日目。 日記 インターネット あんまり話題に上がらないけど、トップエントリに入った記事でも、極端にエロかったりすると、すぐに姿を消すよね。『身内』って、判定基準があるかどうかはしらん。今日は、こんなことばかりを考えてしまった。 身内ブクマ封印。 …はきっと後悔(?)するだろう後悔という言葉は... 続きを読む

あなたのBlogを炎上から守るには? - 斗比主閲子の姑日記

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 斗比主閲子 炎上 姑日記 Blog topisyu

2013-11-08 あなたのBlogを炎上から守るには? 解説・まとめ 本日、あるBlogの記事のはてなブックマークコメントが炎上気味になり、当該記事が削除されるということがありました。 こういう炎上はネットでは日常茶飯事であるものの、いざ自分の身に降りかかると怖いもの。どのようにしたら炎上を未然に防ぐことができるでしょうか。topisyuが考えるBlogを炎上から守る方法を書いてみます。 ※こ... 続きを読む

時短!光熱費節約!圧力鍋レシピよりぬき10選 - ささみんのよりぬきレシピ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時短 ささみん レシピ セツヤクエスト 圧力鍋

2013-11-08 時短!光熱費節約!圧力鍋レシピよりぬき10選 レシピ 料理 今日は圧力鍋レシピを取り上げます。 じっくりコトコトってのもいいですが、時間と光熱費がもったいないので我が家では圧力鍋をフル活用しています。「セツヤクエスト」ってやつですね。 簡単で手早い圧力鍋レシピをよりぬきましたので是非お試し下さい♪ ものすごく手が込んだように見える料理があっという間にできますよ。 もっと知りた... 続きを読む

特定秘密保護法問題であまり語られないもうひとつの懸念点 - 空気を読まない中杜カズサ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 観点 国会 MSN産経ニュース 懸念 審議

2013-11-08 特定秘密保護法問題であまり語られないもうひとつの懸念点 「特定秘密保護法」が国会で審議入したようで、各種報道がなされています。 ■特定秘密保護法案 審議入り NHKニュース ■特定秘密保護法案の概要 - MSN産経ニュース ■秘密保護法案審議入り 野党反発、知る権利侵害の懸念も:朝日新聞デジタル さて、これの問題点などについては各種報道で書かれていますが、同時に機密保護の観点... 続きを読む

岐阜県図書館・岐阜大学図書館研修会でおはなししてきました - ささくれ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 38 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岐阜県図書館 おはなし OPAC ディスカバリーサービス 動向

2013-11-08 岐阜県図書館・岐阜大学図書館研修会でおはなししてきました というわけで行ってきました. 平成25年度岐阜県図書館・岐阜大学図書館研修会 テーマ:最近のOPACの動向―次世代OPAC、ディスカバリーサービスを中心に 日時:平成25年11月8日(金)13時30分~16時 会場:岐阜大学総合情報メディアセンター2階会議室 参加対象 岐阜県内の大学図書館、公共図書館、公民館図書室等の... 続きを読む

いいおっぱいの日(11.08) - 無意味の意味

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip いいおっぱい 意味 僕達 シリコン おっぱい

2013-11-08 いいおっぱいの日(11.08) 日記 おっぱいがいっぱいで、いいおっぱいもいっぱい。悪いおっぱいはいない。いいおっぱいしかいない。 柔らかいおっぱい硬いおっぱいも同じおっぱい。大きいおっぱいも小さいおっぱいも同じおっぱい。シリコンの入ったおっぱいもいちようおっぱい、全おっぱいじゃなくて半おっぱいぐらい。 ABCDイーおっぱい。太陽は昼しか僕達を照らさないけどおっぱいはいつでも... 続きを読む

欠落していない人間なんてつまらない。だからその欠落に自信を持っちゃえばいい。 - 体調わる子の毒吐きブログ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 欠落 メンヘル 体調わる子 毒吐きブログ 自信

2013-11-08 欠落していない人間なんてつまらない。だからその欠落に自信を持っちゃえばいい。 日常 IT 世の中 前においらが書いた記事「ブロガーはメンヘル - 体調わる子の毒吐きブログ 」 要約すると、「ネットに依存してる人ってメンヘラ傾向にあるよね〜」ってことを書いた。 「20%〜30%ぐらいはそうなんじゃな〜い?」ってことね。 そしたら何個か言及があった。 2つピックアップするぽよ。 ... 続きを読む

何一つ満たされないメンヘルブロガーの日記 - あざなえるなわのごとし

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip なわ メンヘル kouas1023 日記 ブロガー

2013-11-08 何一つ満たされないメンヘルブロガーの日記 小ネタ ブログ WEB Crazy bird / Bisbi ・ブロガーはメンヘル - 体調わる子の毒吐きブログ 「知識とセンスのない田舎者くちびる下痢女」さんのところにあった記事。なんというか、現実で満たされてたらブログなんて書かないわな。— セレさん (@kouas1023) November 4, 2013 @waruko_bb... 続きを読む

虚偽表示問題と「10分の9」 - ICHIROYAのブログ

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 百貨店 僕ら きっかけ ICHIROYA みんな

2013-11-08 虚偽表示問題と「10分の9」 ホテルレストランや百貨店の虚偽表示問題が続いている。  僕が感じるのは、怒りよりも悲しみだ。  ひょっとして、世の中はあいかわらず、このような嘘がありとあらゆるところに存在して、僕らは薄々それを知りながら、その中で暮らしているのではないか。  そして、たまにそういったことが何かきっかけで表にでて、みんながやっているのに、運の悪い人だけが血祭にあげ... 続きを読む

文章を書くことが好きになったきっかけのこと - ファーさんの今夜もブギー・バック

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑文 ブギー ギャップ ノリ テンション

2013-11-08 文章を書くことが好きになったきっかけのこと 雑文 変な時間に寝てしまったせいで今頃目がさめてしまって孤独なのでブログを書いてみる。あまりこういった更新はこのブログになってからしてこなかったのだけど、深夜ラジオのノリで喋ってみよう。ただいま、じこくは、3時30分をまわりました。俺は眠れぬ夜のテンションで書くわけだけど、これを読む人は金曜日の朝に通勤で読むわけで、そのギャップに可... 続きを読む

プログラマの開発効率向上が、世界を変える。海野弘成氏が『Qiita』『Kobito』を作るワケ。│CAREER HACK

2013/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 364 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita Kobito Increments プログラマ

今や『Qiita』『Kobito』を知らないプログラマはいないだろう。同サービスを開発したIncrementsのCEO海野弘成氏は自身がプログラマでもある。どんな問題意識からプログラマ向けサービスを開発するのか。海野氏が語ったのは「もっと楽しく、色々なモノが生まれる世界を作る」という野望だった。 2013-11-08 日本における職業プログラマ人口は約40万人(※)。 その中で技術情報共有サービス... 続きを読む

ここから僕の土地ー - 未解決の文字

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 身内ブクマ 一帯 界隈 サードブロガー 文字

2013-11-08 ここから僕の土地ー 考える いつもいろいろ見てた界隈で、ぜんぜんついてけない話題ばっかになってきて、最近もっといろんな会社のブログ探してみたいって思う。 サードブロガーとか身内ブクマとか、そーいう話題で熱くなってる一帯を見てて、「でもそれ、この界隈だけの話だよね」って思う。 ある会社のブログを使ってるけど、ブログっていろんな会社のものがあるし、いろんな使い方あるし、いろんな表... 続きを読む

「ブログはじめたいなと思ってます、アドバイスください」 - インターネットもぐもぐ

2013/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip インターネット ブログ Twitter 反復練習 感度

2013-11-08 「ブログはじめたいなと思ってます、アドバイスください」 Q. ブログはじめたいなと思っているのです。アドバイスをもらえたら嬉しいです。A. ぜひはじめてください。すごく楽しいですよ。 Twitterもだいすきですが、ブログも別の軸でとっても大事に思っています。 これ書こう、と思って日々暮らしているとアンテナの感度が全然違うと思う。言語化できるかどうかは能力よりももっと反復練習... 続きを読む

 
(1 - 15 / 15件)