タグ 15年度末
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users大阪市の敬老パス、年3千円の個人負担金廃止へ:朝日新聞デジタル
大阪市は、市営地下鉄・バスの敬老優待乗車証(敬老パス)の利用者が支払う年3千円の個人負担金を来年度から廃止する方針を固めた。乗車1回当たり50円の個人負担は続ける。 敬老パスは1972年に導入。70歳以上は運賃無料だったが、橋下徹市長(当時)が2013年から年3千円の個人負担金を導入。14年から乗車1回50円の徴収も始めた。だが、敬老パスの利用者数は12年度末の約34万人から15年度末は約25万人... 続きを読む
バター、年7100トン不足も 15年度末で在庫4割減 :日本経済新聞
酪農は離農が続き、生乳供給は不足 ホクレン農業協同組合連合会(札幌市)など全国の農協や乳業販売者らで構成するJミルク(東京・中央)は25日、2015年度末の国内バター在庫が前年度比4割減の1万700トンになるとの見通しを公表した。酪農は後継者が見つからずに離農するケースが多く、原料となる生乳が足りない。バターは国が海外から輸入しないと大幅に不足しそうだ。 バターは乳業大手が4月から3~4%を中心に... 続きを読む
さよならブルトレ…15年度末までに全面廃止へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会
さよならブルトレ…15年度末までに全面廃止へ 引退することが決まった寝台特急「あけぼの」 Photo By 共同 青い塗装の寝台特急「ブルートレイン」が、2015年度末までに全面廃止される方向で検討されていることが6日、JR関係者への取材で分かった。 現在運行する「あけぼの」(上野―青森)は来春のダイヤ改正で姿を消し、「北斗星」(上野―札幌)は北海道新幹線の15年度末の開業に合わせて同年度中に廃... 続きを読む
国立大教員1万人に年俸制導入 文科省、15年度末までに :日本経済新聞
文部科学省は23日までに、国立大学に約6万人いる教員のうち、2015年度末までに約1万人に年俸制の導入を目指す方針を明らかにした。教員の流動性を高め、優秀な研究者を集めるのが狙いとしている。 年俸制で終身雇用が崩れるわけではないが、実力主義の給与体系が加速するとみられる。年俸制を望まない教員は現行制度のままにする。文科省はこうした改革をする国立大に運営費交付金を重点的に配分する考え。 18日に開か... 続きを読む