はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 高校

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

地方の母子家庭出身の女が東大で博士号を取るまで

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 424 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大 博士号 模試 地方 ペーパーテスト

生活保護博士号ニキとか授業料値上げの報道とかに触発された。 残念ながら、いわゆる理解のある彼くん要素がある。 長いと思ったら一番最後だけ読んでくれるとうれしい。 東大に入れたのは単純にペーパーテストがめちゃくちゃできたからだが、目指すようになったのは模試の結果を見た高校の教師が勧めてくれたことがきっ... 続きを読む

高校野球初の快挙 都内の特別支援学校が単独チームで大会出場 | NHK

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 快挙 ことし NHK 大会出場 連合チーム

大会に出場するのは、東京・世田谷区にある青鳥特別支援学校の野球部です。 単独チームとして出場するには9人以上の選手が必要ですが、部が創設されたばかりの2023年は部員数が足りずにほかの高校との連合チームとして出場しました。 2年目のことしは新たに6人が入部して部員数が12人となったことから13日、東京都高野連... 続きを読む

若手のラッパーがベテランラッパーをフューチャーしたり Vtuberが有名作曲家..

2024/06/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Vtuber 面識 ラッパー 大物 若手

若手のラッパーがベテランラッパーをフューチャーしたり Vtuberが有名作曲家に曲付けてもらったりしたときに こんな大物とやれるのすげーっす!!みたいに周りが持ち上げてるの見るけど、 そんなにすごいかなあってなってしまう。 ちゃんとスケジュール抑えて金払えば別に面識なくても高校の文化祭にも来てくれるし、 F... 続きを読む

au PAY、全国の高校を対象に「キャッシュレス学園祭」受付開始

2024/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip au PAY キャッシュレス 対象 受付開始 全国

「キャッシュレス学園祭」は、現金のやり取りが一般的な高等学校の学園祭において、支払い方法にスマホ決済「au PAY」を導入する取り組みです。学園祭に参加する生徒は、キャッシュレスでの決済の仕組みを学ぶことができます。 「キャッシュレス学園祭」の取り組みは2022年から開始しており、2023年6月16日と17日に開催... 続きを読む

【教育格差】「大学卒業して正社員となり3年以上継続して勤務する」が普通と思ってる人がいるかもしれないけれど、そういう人はわずか全体の16.3%にすぎないよ、という話

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教育格差 正社員 全体 大学 16.3%

松岡亮二『教育格差(ちくま新書)』『東大生、教育格差を学ぶ(光文社新書)』 @ryojimatsuoka 「大卒者が想起する所謂”ふつう”の進路は、”中学校卒業後は高校に進学し、4年制大学を4年で卒業して、正規雇用で同じ企業に勤め続ける”かと思います。しかし、実際にそのような”ふつう"の人生を送ったのは1000人中の163人で... 続きを読む

日本は「普通の人」のレベルが普通ではない…ジョージア大使がザ・日本企業に就職して驚いたこと 以心伝心の意思伝達、会社と一体化する仕事ぶり

2024/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 500 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジョージア大使 キッコーマン 意思伝達 ティムラズ 大使

「日本語が上手すぎる大使」として注目される駐日ジョージア大使のティムラズ・レジャバさんは、日本の高校を出た後、早稲田大学に進学し、卒業後、老舗企業キッコーマンで働いていた。レジャバさんは「キッコーマンに3年間勤務しました。それまでの学校生活で集団行動には慣れていましたが、以心伝心の意思伝達、会社と... 続きを読む

[特別読切] 超客観的基礎ラブロマンス概論 - 原作:ココカコ 作画:犬童燦 | となりのヤングジャンプ

2024/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 357 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特別読切 添削 作画 教え子 トラウマ

超客観的基礎ラブロマンス概論 原作:ココカコ 作画:犬童燦 高校で現代文の先生をしている通称・タナセンは教え子の女子生徒・海堀にラブレターの添削を頼まれる。自身の過去のトラウマから生徒の悩みには踏み込まないと考えるタナセンだったが…。 続きを読む

勤務先の女子生徒に性行為 県立高校教諭を懲戒免職 埼玉県教委 | NHK

2024/06/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲戒免職 教諭 県立高校教諭 処分 県立高校

勤務していた高校の女子生徒に性行為をしたとして、埼玉県教育委員会は県立高校の教諭を懲戒免職の処分にしました。 懲戒免職の処分を受けたのは、埼玉県東部にある県立高校の35歳の教諭です。 埼玉県教育委員会によりますと、9年前の2015年3月までの2年間、当時勤務していた県立高校の女子生徒に対し自宅で複数回性行為... 続きを読む

俺は中学受験成功したけど、そこで「俺は地頭がいいからあんま勉強しなくても点が取れる」という成功体験を得て、中学以降の勉強が全然出来なくなったよ

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ラノベ 偏差値 地頭 中学 大学受験

中学受験の時の偏差値は70。大学受験の偏差値は49。最終学歴ニッコマ。 落ちぶれたものだろ? だって大学受験のときでさえ毎日1時間、長くても1日で3時間ぐらいしか勉強してなかったし、中学~高校の授業中はずっとラノベ読んでたからな。 だって中学受験はそれでも偏差値70あったんだもんなー。 中学受験にお... 続きを読む

今くるよさん、膵がんで死去 「どやさ!」で一世を風靡【報告全文】

2024/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 148 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風靡 弟子入り 膵ガン 吉本興業 死去

お笑い芸人の今くるよさんが27日、膵がんのため、大阪市内の病院で亡くなった。28日、所属事務所の吉本興業が発表した。 1970年に高校の同級生だった今いくよさんとともに女性漫才師の今喜多代さんに弟子入り。73年、女性漫才コンビ「今いくよ・くるよ」を結成した。男性中心の漫才界で、お互いの体型や派手なファッショ... 続きを読む

高校で講演に来た教授に「研究者になりなよ。東大に行くと良いよ」と言われた→実際に東大院に入学し激アツ展開になった話

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 激アツ展開 東大 教授 帆立 控え室

帆立 @asagi_moe 高校の講演に来た教授の話が面白くて、あとで控え室に行ったら「君、研究者になりなよ。この分野を研究したいなら東大に行くといいよ」と言われて、そのときは笑ってたけどなんだかんだで東大に行き、今週ついにその先生と学会で再会出来ることがわかった。俗っぽく言うと激アツ展開である。 2024-05-26... 続きを読む

アニメ『ガールズバンドクライ』の河原木桃香を演じる、ギタリスト/声優の夕莉インタビュー【前編】 | ギター・マガジンWEB|Guitar magazine

2024/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガールズバンドクライ magazine ギタリスト ゆり 声優

4月から放送のアニメ『ガールズバンドクライ』は、高校を中退した主人公が5人組バンドを結成し、夢を追いかけていく熱い音楽ストーリーだ。その作中で、主人公にバンドを始めるきっかけを与えた重要キャラクターが、ギタリストの河原木桃香である。ここでは、河原木桃香役として声を演じるギタリスト/声優の夕莉(ゆり... 続きを読む

日本の高校で中国人留学生が増え続ける仰天事態

2024/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 房総半島 太平洋 南部 過疎地 悪化

中国から日本の中学校や高校に留学する「低年齢留学」が増え始めた。背景にあるのは、中国における教育環境の悪化と日本の過疎地が直面する超少子化だ。 生徒の5割が中国人留学生に 房総半島の南部に位置し、太平洋が目の前に広がる鴨川令徳高校(千葉県鴨川市)の教務担当は、「10年ほど前から中国人留学生を受け入れる... 続きを読む

自身が見た高校のイジメをそのまま描写した短編小説が作家に「高校生にしては幼稚過ぎる」と講評された時は「上澄み~~」と声に出たが今では納得しかない話…リアルとリアリティは違

2024/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアリティ イジメ 短編小説 選評 リアル

蛙田アメコ(作家) @amecokaeruda リアリティといえば、自分の通ってた高校のイジメをほぼそのまま描写して短編小説賞に送ったら、最終選考の選評で超人気作家さんに『高校生にしては幼稚すぎる、小学生じゃないんだから』って講評いただいたの、読んだ瞬間に「う、上澄み〜〜〜〜〜!!」って声出た。 2024-05-14 17:3... 続きを読む

元乃木坂のアイドルが書いた原作『トラペジウム』の映画版がいろんな意味でヤバい。主人公の目的が「東」「西」「南」「北」と名のつく高校から1人ずつ集めてアイドル作りたい話→「

2024/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 187 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トラペジウム 香取 元乃木坂 原作 アイドル

本末転倒太郎 @GOODBYE_KITTY3 『トラペジウム』主人公の目的が「東」「西」「南」「北」と名のつく高校から1人ずつ集めてアイドル作りたい!(なんで?)というもので、そこで集めた子達を「南校だから…南ちゃんね!」とか呼ぶんですよ。本名は香取とかなのに。ヤバいでしょ。名前奪うとか湯婆婆かよ。 x.com/goodbye_kit... 続きを読む

高校でディベート部に入ったが、あまりに競技化されすぎていて「社会・時事問題等に対してマジで何も深められないだろこれ」と思ってすぐ辞めた

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 幽霊 競技化 議論 一瞬 時事問題

同志しろ @Shiro_White1111 高校で一瞬だけディベート部入ってたんですけど、あまりにも競技化されすぎていて議論として社会・時事問題等に対しマジで何も深められないだろこれと思って二日で幽霊になり、二ヶ月後に辞めた 2024-05-07 14:52:01 続きを読む

「25歳で相手いなかったら結婚しよう!」と言われ、当時は了解ですと言ってしまったが25歳になってしまい、腹を括って同窓会に行った

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 了解 同窓会 相手 ノート 同級

キマってるときのノート @lad_tripnote 高校の同級生に「25歳でお互い相手いなかったら結婚しよう!」と言われ、当時は成人後も生きてる気がしなかったのであ〜はいはい了解です〜と言ってしまったがなんだかんだ25歳になってしまい、腹を括って同窓会に行ったら「ごめーん!彼氏できた!」と言われた。いま待ちいないの... 続きを読む

川名晋史『在日米軍基地』(中公新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期

2024/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 副題 中公新書 在日米軍基地 山下ゆ 新書ランキング

5月3 川名晋史『在日米軍基地』(中公新書) 8点 カテゴリ:政治・経済8点 副題は「米軍と国連軍、「2つの顔」の80年史」。この副題が本書のポイントになります。 日本にある米軍基地は1952年に締結された日米安全保障条約を根拠にして使用されています。これにそれこそ中学や高校でも習うことですが、それに対して本... 続きを読む

[第174話]君のことが大大大大大好きな100人の彼女 - 中村力斗/野澤ゆき子 | 少年ジャンプ+

2024/05/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 野澤ゆき子 失恋 神様 運命 中学

君のことが大大大大大好きな100人の彼女 中村力斗/野澤ゆき子 <毎週木曜更新>TVアニメ第2期制作決定♡第1期は各種動画サイトで大大大大大好評配信中!! 中学で100回目の失恋をした恋太郎は、高校でこそ初めての彼女を!と願う。しかし、恋の神様は「高校生活で出会う運命の彼女は100人!しかし彼女達は、幸せになれな... 続きを読む

校舎内で女子生徒の胸もんだか 男子高校生を逮捕「もんでいない」容疑否認 不同意わいせつの疑い(FBC 福井放送) - Yahoo!ニュース

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自ら 警察 調べ 男子生徒 複数回

高校の校舎内で女子生徒の胸を複数回もむなどしたとして、県警人身安全・少年課は30日、同じ高校に通う男子生徒を不同意わいせつの疑いで逮捕しました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、県内在住の15歳の男子高校生です。 警察の調べによりますと、男子生徒は4月19日午後4時半ごろ、自らが通う高校の校舎内で同... 続きを読む

GIGAスクール構想に対応した音楽制作Webアプリ、カトカトーンが全国の小学校~高校に無料で提供開始。音源はKORG Gadgetがベースに|DTMステーション

2024/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip DTMステーション GIGAスクール構想 音源 児童 中学校

Home DAW GIGAスクール構想に対応した音楽制作Webアプリ、カトカトーンが全国の小学校~高校に無料で提供開始。音源はKORG Gadgetがベースに 4月9日、音楽の教科書会社である教育芸術社からカトカトーンというWebアプリが公開され、全国の小学校、中学校、高校での使用が開始されました。これは全国の児童・生徒1人に1台... 続きを読む

群馬のココイチFC新社長は22歳アルバイト…8年目の抜擢「働くみんなに寄り添う存在に」

2024/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 群馬 存在 みんな スカイスクレイパー ココイチ

【読売新聞】 群馬や神奈川など1都8県で「カレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)」25店舗をフランチャイズ(FC)展開する群馬県太田市の「スカイスクレイパー」の社長に5月、アルバイト従業員の諸沢莉乃さん(22)が就任する。高校から働 続きを読む

この10年で高校や大学の軽音でコピーしてるバンドが変わっていないのはロックカルチャーの停滞期?→というより最近の楽曲はコピーするのが難しい説

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 楽曲 停滞期 バンド 軽音 大学

茂木フル @mogilongsleeper 今日日の高校や大学の軽音、コピーしてるバンドがこの10年で大して変わってないのヤバい。 RAD、事変、アジカンなんかが今でもコピバンのメインになってる。10年間ティーンの間でメジャーなロックバンドが変わらなかったなんて歴史上初めての事じゃないか?遂にロックカルチャーの停滞期が来... 続きを読む

アシックス、体操服など学校指定用品から撤退 26年秋に - 日本経済新聞

2024/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アシックス 売上高 撤退 直近 付加価値

アシックスは2026年秋に体操服や体育館シューズなど学校指定用品の製造・販売を終了する。少子化などが響き、直近の売上高はピーク時の15年から半減した。低収益が続いていた学校指定用品から撤退し、付加価値の高いランニングシューズなどを軸に選択と集中を進める。アシックスは過去数十年にわたって中学と高校を中心... 続きを読む

女子高生が昼間スカートを履かない国、イタリアで「女子のズボンをずり下ろした」男 #10secondi | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 188 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フォーブス metoo ズボン Forbes JAPAN 米国

今、イタリアでハッシュタグ「#10secondi」をつけた投稿が盛んにされている。2006年から米国を中心に世界に広がった「#MeToo」にも似た動きに発展しつつあるのだ。 この問題について、13歳からイタリアに暮らし、イタリア事情に詳しい長谷川悠里氏に以下、ご寄稿いただいた。 高校の約1500日間「1日もスカートを履かな... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)