タグ 陸海軍
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users日本は大戦中「戦争捕虜」を一貫して虐待していたのか? | 『帝国の虜囚』歴史家サラ・コブナーがその実態に迫る
1941年12月、大日本帝国の陸海軍は2日にわたり真珠湾、マラヤ、タイを攻撃し、世界に衝撃を与えた。 日本は1937年半ばにも中国に侵攻していた。そのため注意深い観測筋は、日本が軍事行動を起こす可能性を予測していた。 だがアメリカやイギリスでは、大多数の市民が降って湧いたような事態に仰天した。電子メールや無料... 続きを読む
赤紙配った、みんな死んでしもうた 軍に背き守った秘密:朝日新聞デジタル
73年前の敗戦時、陸海軍や内務、外務、大蔵各省など日本のあらゆる組織が、機密性のある公文書焼却に血眼になった。軍は警察を通じて全国の役場にも焼却を命じた。だが、命令に背いた人もいた。 「うちに資料がある」。滋賀県長浜市の浅井歴史民俗資料館に、100歳を超えた西邑仁平(にしむらにへい)さんから、そん... 続きを読む
公文書廃棄、73年前も 敗戦の霞が関に何日も炎と煙が:朝日新聞デジタル
73年前の敗戦時、陸海軍や内務、外務、大蔵各省など日本のあらゆる組織が、機密性のある公文書焼却に血眼になった。 敗戦時の公文書焼却について、当時の蔵相は「閣議で決めた」と戦後語っている。内務省職員だった奥野誠亮元法相は生前、「戦犯にされる恐れのあるような公文書を焼却しろという指令を書いた」と証言し... 続きを読む
朝日新聞デジタル:敗戦直後、機密書類の焼却指示 宮内省、日時と場所指定 - 社会
旧宮内省が機密書類の焼却を指示した1945年8月18日付文書。22日までに焼くよう指示している 【佐藤純】敗戦直後、当時の宮内省が機密書類の焼却を省内に指示した文書が、宮内庁の宮内公文書館に残っていた。朝日新聞記者が閲覧して見つけ、承諾を得て撮影した。陸海軍が戦争犯罪の追及を恐れて機密書類を焼いたことは知られているが、政府機関の中枢が焼却を指示した公文書が見つかるのは極めて珍しい。 1945年... 続きを読む
韓国外務省「旭日旗は軍旗!」←韓国にもある祝い旗だって事本当は知ってるんだろww
「日本は意味分かっている」 旭日旗使用で韓国外務省サッカー東アジア・カップ男子日韓戦で日本のサポーターが旭日旗を振ったことについて、韓国外務省報道官は1日の定例会見で「(旭日旗が)韓国国民と、過去に日本帝国主義の被害を受けた人々に、どのような意味を持つものか日本はよく分かっているのではないか」と述べた。 旭日旗は戦前、日本の陸海軍が軍旗として使い、戦後は陸上自衛隊が自衛隊旗、海上自衛隊が自衛艦旗と... 続きを読む
日本人はなぜ戦争へと向かったのか 戦中編 果てしなき戦線拡大の悲劇: こんなことしてません?
どこまで勢力圏を拡大するか、戦いに終わりがあるのか? 中国戦線が泥沼化していく中で、切羽詰まった日本は対米開戦を断行、海軍と陸軍の対立を引きずったまま戦線は拡大していく。 日本には3つの政権があった、内閣総理大臣率いる政府。そして海軍と陸軍。 開戦直後からどう戦争を終結させるか、東条内閣は研究を始めた。しかし半年にわたって議論を続けたものの陸海軍の主張は一本化されず、首脳が結論を先送りしたため、日... 続きを読む
朝日新聞の主張する「東條英機の論理」 : アゴラ - ライブドアブログ
朝日新聞の主張する「東條英機の論理」 / 記事一覧 きょうは8月15日である。この日に、いつも日本人が自問するのは「日本はなぜあんな勝てない戦争に突っ込んだのだろうか」という問いだろう。これにはいろいろな答があるが、一つは東條英機を初めとする陸軍が日本の戦力を過大評価したことである。陸海軍の総力戦研究所が「補給能力は2年程度しかもたない」と報告したのに対して、東條陸相は「日露戦争は勝てると思わなか... 続きを読む