はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 防災対策

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 48件)

全国の水道の放射能濃度一覧

2011/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 930 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水道 放射能濃度一覧 文科省 指標 グラフ

文科省が公表している情報を元に日本全国の水道の放射能値をグラフ化しています。 データが公表され次第、グラフを随時更新します。*本データは、1Bq/Lを1Bq/kgとみなす *文部科学省が各都道府県等からの報告に基づき作成 *「原子力施設等の防災対策について(原子力安全委員会)」飲食物の摂取制限に関する指標に基づく飲料水の基準 放射性ヨウ素-131:300Bq/kg以上、放射性セシウム:200Bq/... 続きを読む

関東南部の巨大地震「元禄型」 発生が近づいているおそれ | NHKニュース

2017/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 417 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 関東南部 NHKニュース 沖合 発生 震源域

関東南部の沖合で繰り返し発生している巨大地震のうち、江戸時代に起きた「元禄関東地震」と同じタイプの地震が、最短で国の想定のおよそ5分の1にあたる500年ほどの間隔で発生していた可能性のあることが専門家のグループの分析でわかりました。専門家は、従来より発生が近づいているおそれがあり、防災対策を進める必要があると指摘しています。 産業技術総合研究所などの研究グループは、この「元禄関東地震」の震源域に近... 続きを読む

パパ・ママに知っておいてほしい「車の防災対策」。東日本大震災を経験した私の備え #くるまも - くるまも|三井住友海上

2023/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルマ 三井住友海上 ライフワーク 傍ら パパ

こんにちは。イラストレーターで防災士のアベナオミです。宮城県多賀城市出身で、現在は杜の都・仙台で3人の子育てに奮闘しています。現在はイラストレーターとしての執筆活動の傍ら、子育て中のパパ・ママに向けて防災対策の大切さを伝えるのがライフワークとなっています。 最近の我が家の食器棚。一番下は空ペットボ... 続きを読む

静岡県庁要塞化計画 - Wikipedia

2009/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia 要塞 通称 要塞化 新築工事

静岡県庁要塞化計画(しずおかけんちょうようさいかけいかく)とは、静岡県にて立案された計画の通称。主に、1993年10月から1996年3月までの静岡県庁舎別館の新築工事を指すことが多い。[編集] 概要東海地震の発生に備え、静岡県庁舎では厳重な防災対策が施されていた。繰り返される耐震対応を経て、建築中の静岡県庁舎別館があたかも要塞に変貌していくかのように見えたことから、県内のマスコミらから「要塞化」と... 続きを読む

所有者不明の土地増加 全国各地で影響 | NHKニュース

2016/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHKニュース 全国各地 影響 所有者 裏山

相続などの登記がされないまま放置され、所有者が誰か分からなくなっている土地が全国各地で増えている問題で、防災対策や自然環境の保護などの分野でも、事業が遅れるといった影響が出ていることが、自治体などへの取材で分かりました。専門家は、「土地の権利関係を明確にする重要性を、行政の責任で社会に浸透させる必要がある」と指摘しています。 NHKが取材したところ、山形市では、大雨で住宅地の裏山が崩れ、県が復旧工... 続きを読む

平安時代に起きた巨大津波の痕跡か 山形 庄内砂丘 | NHKニュース

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内陸 斜面 痕跡 地質学 津波

東北の日本海側、山形県でこれまで知られていない高さ30メートルを超えるような巨大津波が起きていた可能性を示す痕跡が、山形大学の調査で新たに見つかりました。津波だとしたら県の想定の16メートルを大幅に超える高さとなり、専門家は「防災対策へつなげるため今後も総合的な研究が必要だ」と指摘しています。 地質学が専門の山形大学の山野井徹名誉教授の研究チームは、海岸から内陸におよそ1キロほど入った斜面にある泥... 続きを読む

防災情報のページ : 表層地盤のゆれやすさ全国マップ

2005/10/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 169 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地表 推計 震度分布 一連 南海地震

1. 中央防災会議「東海地震に関する専門調査会」、「東南海、南海地震等に関する専門調査会」、「首都直下地震対策専門調査会」、「日本海溝・千島海溝周辺海溝型地震に関する専門調査会」では、防災対策の検討のため、震度分布の推計等を行ってきました。今般、この一連の調査結果を整理したことにより、「表層地盤のゆれやすさ全国マップ」(PDF:61KB)がまとまりましたので、公表します。 2. 地震による地表での... 続きを読む

「コンテナハウス」のスゴすぎる世界。空き家・防災対策など日本の住宅問題を解決する!?

2023/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 空き家 平屋 コンテナハウス タイニーハウス フォーカス

今、コンパクトな平屋が注目を集めていますが、タイニーハウス(小屋)やトレーラーハウス、コンテナハウスにも注目が集まっています。今回は、物流用コンテナを住まいや店舗などとして活用するコンテナハウスにフォーカス。実は空き家対策や防災対策などでも活用されているのです。そのコンテナハウスの最前線について... 続きを読む

食品の放射能検査データ

2011/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 食品 ベクレル たき火 放射能 指標

上記における「ベクレル(Bq/kg)」は、放射性物質そのものが放射線を出す能力(放射能)の強さを表す単位です。 放射性物質をたき火にたとえると、火の強さに相当します。 暫定規制値は、放射線から身を守るためのひとつとして、飲食を控えた方がよいと判断される目安として示されたものです。 (詳細、原子力安全委員会の指標 「原子力施設等の防災対策について」のP.108、資料6、参考) 暫定規制値を超えた食品... 続きを読む

災害での死者数は、なぜ女性の方が多いのか | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト ニューズウィーク日本版 災害 死者数 猛威

全国自治体の防災対策を検討する地域防災会議のメンバーは圧倒的に男性が多い(写真は台風19号に備えて長野で開設された避難所) Kim Kyung-Hoon-REUTERS <地域の防災計画の策定にもっと女性が参画しなければ、女性が「災害弱者」となる現状は改善しない> 今月台風19号が猛威を振るい、各地に甚大な被害をもたらした... 続きを読む

「真っ当な対策があれば、原発事故はなかった」 地震学者・島崎氏が見たもの - Yahoo!ニュース

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 島崎氏 地震学者 Yahoo 原発事故 東京電力

「長期評価に沿って防災対策をしていれば1万8000余りの命が救われただけでなく、原発事故も起きなかったと思います」。東京電力の元会長ら旧経営陣3人を被告とする刑事裁判の証人席で、東京大学名誉教授の島崎邦彦氏(72)はそう証言した。長く、日本の地震研究の中心的存在だった島崎氏は、福島第一原発の事故後、原子... 続きを読む

子供・赤ちゃんの「防災対策」は何をすべき? けがや迷子など、身近なトラブルに備えてみよう - それどこ

2019/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 91 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケガ 迷子 イラストレーター 長男 防災

こんにちは! 宮城県出身・在住のイラストレーター、アベナオミです。私は2011年3月、長男が1歳7カ月のときに、東日本大震災で被災しました。その経験をもとに、SNSやブログ、本などを通じて、防災に役立つ知識を紹介しています。 前回「それどこ」には、子供がいる家庭にオススメしたい「食にまつわる防災アイデア」に... 続きを読む

【都知事選】田母神氏「泡沫候補からここまでこれた、満足すべき結果かな」 - MSN産経ニュース

2014/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 81 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 泡沫候補 争点 健闘 MSN産経ニュース 都知事選

健闘をたたえる支持者らの拍手の中、「こんにちは」と笑顔で手を振りながら選挙事務所に入ってきた元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)。「泡沫候補からよくここまでこれた。満足すべき結果だったかな」とすっきりとした表情だった。 首都直下地震などに向けた防災対策を中心に訴えてきたが、「分かりやすく説明してきたので問題提起はできた」と強調。原発が争点になったかどうか問われると、「どんな影響があったかわからないが... 続きを読む

重要道路の電柱 強制撤去 国交省、防災強化へ新制度  :日本経済新聞

2019/05/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 電柱 物資輸送 新設 国交省 強制撤去

国土交通省は災害時の物資輸送に重要な道路を対象に、電力会社や通信会社に電柱を撤去させる新たな制度を設ける。重要区間を指定し、10年間の猶予期間終了後は道路の利用許可を更新しない。これまで電柱の新設を制限する仕組みはあったが、すでにある電柱を強制的に撤去させる制度は初めてだ。 道路の防災対策を強化する... 続きを読む

日本全国の3D地図、国土地理院が公開 ダウンロードして3Dプリントも - ITmedia ニュース

2014/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国土地理院 高低差 地理院地図 標高データ Webブラウザ

国土地理院は3月19日、Webブラウザで閲覧できる日本全国の3D地図「地理院地図3D」を公開した。データをダウンロードすれば3Dプリンタを使って出力できる。防災対策や学校教育などでの活用を見込むという。 日本全国を網羅する「地理院地図」の新たな表現として、高低差を3Dモデルで示し直感的に理解できるようにした。通常の地図データと標高データを利用しており、日本全国の好きな場所を3Dで表示できる。3Dプ... 続きを読む

防災対策にアウトドアに大活躍ポータブル電源【エナ―ボックス】のご紹介! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

2020/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エナ タブチマン コンテナ ポータブル電源 防災

防災に!アウトドアに!結構使えるすごいやつ!ポータブル電源【エナ―ボックス】のご紹介 逃げたくなってもコンテナに入って僕は逃げません・・・(ゴー〇) こんにちはっ! タブチマンです。 昨年はとても災害が多い年でした そんな中、ものすごい注目を集めたのがポータブル電源! 有名メーカーから怪しい中華メーカーま... 続きを読む

大川小の津波訴訟 石巻市と宮城県の上告棄却 最高裁 | NHKニュース

2019/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上告棄却 上告 最高裁 遺族 津波訴訟

東日本大震災の津波で犠牲になった宮城県石巻市の大川小学校の児童23人の遺族が訴えた裁判で、最高裁判所は石巻市と宮城県の上告を退ける決定をし、14億円余りの賠償を命じた判決が確定しました。 最高裁は、震災前の学校と行政の防災対策に過失があったと認めた判断を維持し、今後、全国の教育現場の防災対策に影響を与... 続きを読む

東海地震 予知前提の情報取りやめへ 防災対策が転換 | NHKニュース

2017/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 予知前提 転換 予知 東海地震 南海トラフ全域

国内で唯一、予知できる可能性があるとされてきた「東海地震」について、国は、予知を前提とした情報の発表を取りやめる方針を固めたことが、関係者への取材でわかりました。年内にも南海トラフ全域の地震活動などを評価する情報を新たに作る見込みで、40年近くにわたって予知を柱の一つとして進められてきた国の防災対策が、大きく転換されることになります。 この東海地震について、有識者で作る国の検討会は先月、社会活動や... 続きを読む

大津波3回の痕跡、くっきりと残る地層見つかる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

2013/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地層 痕跡 津波 推定 YOMIURI ONLINE

宮城県岩沼市教育委員会は31日、東日本大震災で津波の被害を受けた同市の地層から、約400年前と約1100年前に起きた巨大津波の痕跡が見つかったと発表した。 慶長三陸地震(1611年)と貞観(じょうがん)地震(869年)による津波跡である可能性が高く、1か所で3回の津波跡を確認できる。地層から津波規模の推定を進め、今後の防災対策に役立てたい考えだ。 同市教委によると、津波跡が見つかったのは、仙台空港... 続きを読む

<大阪万博>訪日外国人増加に期待 巨額公費投入に危惧も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2018/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危惧 毎日新聞 大阪万博 商都 Yahoo

大阪が55年ぶり2度目の開催地に選ばれた2025年国際博覧会(万博)。決定から一夜明けた24日、地元の商店主らは訪日外国人(インバウンド)の増加や経済効果に期待を膨らませた。一方、巨額の公費投入や防災対策を危惧する声も聞かれた。 【25年万博の大阪開催が決まった歓喜の瞬間!】 「『商都・大阪』を復... 続きを読む

ASCII.jp:防災対策で携帯2台持ち 2台目はPHSがオススメなワケ (1/4)

2013/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PHS わけ ASCII.jp 2台目

東日本大震災から、2年が経過しようとしている。歴史を振り返ってみると、大規模な災害は発生時からしばらくは誰もが覚えているが、時間経過につれて「違う世界のこと」になっていく。特に自分の周囲で大きな被害がなかった人にとってはそうかもしれない。しかし、東北の復興作業はまだ始まったばかりだ。 仙台に住む筆者の知人は元気に暮らしているが、いまだ地震が気になるというし、関東や東海地方での群発地震もあり、対岸の... 続きを読む

防災士が教える「共働き家庭の防災対策」。 #防災の日 は家族で避難ルールを決めよう【チェックリストあり】 - りっすん by イーアイデム

2023/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーアイデム パラパラ イラストレーター 防災 共働き家庭

子どもを持つ共働き家庭が知っておきたい「防災」の知識について、東日本大震災で被災した経験を持つ、イラストレーターで防災士のアベナオミさんが紹介します。 地震などの災害時、学校や職場などバラバラの場所にいる家族が安全に避難するためには、それぞれがどう行動するか、子どもの安全をどう確保するか、家族間で... 続きを読む

防災対策とか語られるけど

2018/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

対策を語りながら資産を海外に移してない人は、まじめに災害のリスクを考えてるとは思えない。 南海トラフ地震が高確率で起きると予測されていて、起きたら被害総額1400兆円。 通貨は暴落して、インフレが起きて、株価も暴落。 国内に資産もってたら大変なことになるよ。 リアルに被害が想定できる人は、資産を海外に移... 続きを読む

首都高、日本最長の山手トンネルを守る施設管制システムを公開 - Car Watch

2015/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山手トンネル オペレーション Car Watch 首都高 開業

ニュース 首都高、日本最長の山手トンネルを守る施設管制システムを公開 3月7日16時の中央環状線全線の開業を控え防災対策をアピール (2015/2/6 15:16) 2015年2月5日開催 首都高の西東京エリアの防災と設備を一括して制御する管制センター。24時間2交代制で4人ずつの管制官がオペレーションにあたる 首都高速道路 西東京管理局長 半野久光氏 首都高速道路は2月5日、3月7日16時の中央... 続きを読む

安倍政権が決定した公共事業投資は本当にバラマキではないのか!? ~24年度補正予算の課題を整理する  | 馬淵澄夫レポート | 現代ビジネス [講談社]

2013/01/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バラマキ 剰余金 馬淵澄夫レポート 財源 当面

安倍政権は1月15日の臨時閣議で24年度補正予算を決定した。総額13.1兆円、うち経済対策関連で10.3兆円、事業規模20.2兆円の戦後2番目の規模となるものだ。 「復興・防災対策」、「成長による富の創出」、「暮らしの安心・地域活性化」の3分野に重点化し、当面の経済を強力に押し上げ、将来の成長につながる施策を総動員するとしている。財源は、23年度の剰余金などを充てるほか、建設国債を5兆2千億円追加... 続きを読む

 
(1 - 25 / 48件)