はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 銀行員

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 57件)

そうだな、200万円くらい引き出して→銀行員「残念ですが、対応できません」…親に甘えて生きてきた〈年金月6万円〉67歳・男性の末路【FPが警告】  | ゴールドオンライン

2023/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 贈与 相続 ゴールドオンライン 高齢 現実

親が高齢の場合、親の資産状況を把握し「相続・贈与」について事前に話しておくことが大切です。しかし現実には「子に資産状況を教えたくない」「親にお金のことは聞きにくい」などと、さまざまな理由から資産状況を把握できていない家族も少なくありません。そこで今回、株式会社FAMORE代表取締役の武田拓也FPが、相続... 続きを読む

新NISAは庶民に十分すぎるほどの制度 - 銀行員のための教科書

2023/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 2483 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 庶民 NISA 筆者 新NISA 教科書

2024年以降、NISAの抜本的拡充・恒久化が図られ、新しいNISAが導入される予定です。 まだあまり盛り上がっていないように筆者は感じるのですが、新NISAは個人が資産運用を行うにあたって是非とも取り組むべき制度です。 恐らく銀行や証券会社は新NISAではほとんど儲からないでしょうから、案内が微妙かもしれません。今... 続きを読む

ツイッター 利用者約2億3000万人分の個人情報 流出か | NHK

2023/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 129 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 流出 ツイッター NHK ブルームバーグ ジャーナリスト

アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターの利用者、およそ2億3000万人分のメールアドレスなどの個人情報が流出したおそれがあることがわかりました。 アメリカのブルームバーグなどによりますと、流出したおそれがあるのは、政治家やジャーナリスト、銀行員などを含むツイッターの利用者、およそ2億3000万人分の氏... 続きを読む

ABEMAがワールドカップ中継を無料で出来るワケ - 銀行員のための教科書

2022/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip abema わけ 教科書 日本VSスペイン戦 記録

サッカーワールドカップ全64試合を無料放送中のABEMAが、日本vsスペイン戦などが生中継された12月2日の視聴者数が1,700万人を突破し、開局史上最高数値を記録したことを発表しました。ABEMAの視聴者数は、日本vsドイツ戦で初めて1,000万人を突破し、日本vsコスタリカ戦で1,400万人を更新し、今回は更に記録を突破したこ... 続きを読む

ソフトバンクGの法人税支払について日経新聞がいちゃもんをつけている - 銀行員のための教科書

2022/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ソフトバンクG もん 日経新聞 税制 教科書

日経新聞がソフトバンクグループの法人税について取り上げています。 この記事は基本的にソフトバンクグループがほとんど法人税を払っておらず、合法ではあるものの、税負担をソフトバンクグループが上手く回避している、大企業の税制はもっと検討されるべきだ、という主張だと思われます。 今回は日経新聞が指摘してい... 続きを読む

100日以内に個展を開きたい丸山 on Twitter: "例の炎上してる方に関してなにも言わないのが正解なのか、、、、、、? 多摩美に社会人枠で入学して作品を残さず1年で中退した方ですよね、、

2022/05/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 363 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 多摩美 慶應ボーイ 個展 国会議員 立場

例の炎上してる方に関してなにも言わないのが正解なのか、、、、、、? 多摩美に社会人枠で入学して作品を残さず1年で中退した方ですよね、、、 銀行員や慶應ボーイや美大の社会人枠や国会議員と色んな立場を転々としてこれたのは自分が幅広い教育を受けてきたからじゃないんですか、、 続きを読む

大手金融機関から運用商品を買わない方が良い理由を金融庁が解説している - 銀行員のための教科書

2021/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 994 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金融庁 教科書 大手金融機関 家計 報酬体系

金融庁が「資産運用業高度化プログレスレポート2021」を公表しました。 金融庁は「家計の安定的な資産形成」を行政方針の柱に一つに掲げており、資産運用会社の役割を重視する一方で、資産運用会社の報酬体系や運用能力、販売方法等に課題意識を持っています。 今回は金融庁のレポートを基に、日本の金融機関が販売する... 続きを読む

東芝の問題は、日本全体の問題になる - 銀行員のための教科書

2021/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東芝 株主総会 一部株主 経済産業省 外部弁護士

東芝が発表した報告書がは大きな話題となっています。 外部弁護士による東芝の調査委員会は、2020年7月の株主総会を前に、東芝が経済産業省と連携して一部株主の提案を妨げようとしたとする報告書を発表しました。 今回はこの報告書において問題として指摘された点について確認していきたいと思います。 これは、最早、... 続きを読む

日本人はもはや貯蓄好きではないという事実を信じますか - 銀行員のための教科書

2021/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 216 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貯蓄 言説 事実 教科書 景気

日本人は「貯蓄好き」というのが一般的なイメージなのではないでしょうか。 日本人は将来不安の影響で、消費をせずに貯蓄しているから景気が思わしくない、というような言説を聞いたこともあるでしょう。 今回は、日本人の貯蓄率について、少し焦点を当ててみたいと思います。 貯蓄残高の長期推移 貯蓄率の推移 各国との... 続きを読む

従業員の給与が上がらなかったのは「株主への配当より大事ではなかった」だけ - 銀行員のための教科書

2021/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 配当 株主 ビットコイン 政策 給与

日経平均株価が約30年ぶりに3万円台を回復し、ビットコインが5万ドルを突破する等、資産運用への関心が高まっています。これは日本のみならず、世界各国において起きていることのようです。 2000年代に入ってから、日本は株主を重視する政策を展開し、世界の投資を日本に呼び込んできました。 その中で、日本企業は配当... 続きを読む

公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか - 銀行員のための教科書

2021/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公的年金 運用 教科書 GPIF 話題

年金積立金管理運用独立行政法人という名前をご記憶されている方は少ないかもしれません。 一方で、公的年金の運用をやっているGPIFと言われると、少しニュースで見たと認識できるかもしれません。 年金積立金管理運用独立行政法人、略称GPIFが2020年12月末までの運用状況を公表しました。 GPIFは赤字を出した時だけ、す... 続きを読む

日本国は高齢者のために存在しているという事実 - 銀行員のための教科書

2020/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 268 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事実 教科書 高齢者 日本国 コロナ

コロナの影響が終わることなく2020年は暮れようとしています。 その中で、日本国の令和3年度(2021年度)の政府予算案が閣議決定されています。 日本の国としての予算案は、どのような状況になっているのでしょうか。 今回は、日本国の予算案の概要を確認し、日本国の進んでいる方向性について考察してみたいと思います... 続きを読む

30代東京の子育て世帯は年収650万円必要という労働組合調査が妙に納得感高い - 銀行員のための教科書

2020/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 475 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子育て世帯 教科書 年収650万円

東京都内で夫婦2人、子供2人で暮らすのに必要な生活費について、労働組合が2019年の都内子育て世帯の最低生活費試算を公表しました。 「東京で普通に子育てをするためにはいくら必要になるのか」をテーマとしており、かなり詳細な調査となっています。労働組合が発表したものではありますが、非常に興味深いものになって... 続きを読む

朝日新聞が潰れて欲しいと思っているあなたへ 〜2020年中間決算分析〜 - 銀行員のための教科書

2020/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 299 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 教科書 あなた

朝日新聞社の2020年4~9月期の半期報告書が開示されました。 この半期報告書は、先に公表されていた決算短信よりもセグメント別の業績等が開示されており、朝日新聞社の業績動向を深く把握することが可能です。 朝日新聞社の2020年4~9月半年間の決算は、大幅な減収となり、営業利益以下も赤字でした。最終損益は419億円... 続きを読む

年収500万円、日東駒専以上の「普通」の星野源なんていないことを数字で見る - 銀行員のための教科書

2020/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 星野源 容姿 キャリコネニュース 数字 ごめん

婚活女子の「普通の人」の定義が「星野源みたいな容姿で年収500万円以上、かわいいね、ごめんねが言える人」(キャリコネニュース)という記事が配信され、話題になっているようです。 話題になった理由は、簡単に言えば「そんなスペックの人は普通じゃない」ということなのでしょう。 今どきの若い方達の「普通の人」に... 続きを読む

日銀が日本企業の大株主になると何か問題がありましたっけ? - 銀行員のための教科書

2020/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 234 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 簿価 教科書 大株主 日本銀行

日本銀行(日銀)が2020年上半期の決算を発表しました。決算では日銀が購入したETFの簿価が約35兆円に達していることが判明し、日銀が日本企業の最大株主になっているのではないかと報道されています。 日銀が最大の株主となっている点については、モノ言わぬ株主である日銀が最大の株主になると、企業の経営者に緊張感... 続きを読む

「食費 月5万円で高い」という感覚に、日本の貧しさを感じる - 銀行員のための教科書

2020/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 533 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教科書 感覚 日本

NHKのニュースで取り上げられた20歳代の女性の毎月の食費について、ネット上で議論が巻き起こっているようです。 NHKニュースで報道された25歳の女性の家計簿は、月の食費を「5万円」としていましたが、これに対し「高すぎる」「全然高くない」と様々な意見が飛び交っているようです。 今回は、「食費月額5万円」につい... 続きを読む

「ほどほどの人生でもいい」日本人に“志”の低い人が多い理由――中野信子の人生相談 | 文春オンライン

2020/10/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選考 留学 中野信子 受験 中学受験

◆ ◆ ◆ Q ほどほどの人生でもいいという志の低い生き方を変えるべき?――33歳・一児の母の銀行員からの相談 私はかつて中学受験に失敗し、以後は絶対に高望みはしないようにしています。高校や大学の受験はA判定でも第一志望のランクを下げました。大学で留学のチャンスがあったときは、選考に落ちるかもしれないから説明... 続きを読む

いま銀行に来るバカは、軽蔑されていることを自覚しろ

2020/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 443 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 銀行 コロナ インフラ 都心 山手線

社会のインフラとして、金融機関は緊急事態宣言下であっても営業を続けている。 私は某銀行の都心の店舗に勤めているので、内心怖いなとは思っているが、山手線に乗って都心へ出勤すること自体は受け入れている。 銀行員として、それは当然のことだ。今だからこそ、コロナで苦しむ法人や個人事業主や個人に、銀行として... 続きを読む

株価暴落に伴う日銀の債務超過の可能性について考えてみる - 銀行員のための教科書

2020/03/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 日本銀行 株価暴落 債務超過 コロナショック

「コロナショック」による株価の暴落が続いています。 この株価暴落で日本銀行(日銀)の財務が棄損し、債務超過に陥るのではないかという報道がなされています。 今回はあまり見る機会のない日銀の財務状況と、株価下落による債務超過の可能性について、簡単に確認してみましょう。 日銀の財務内容 株価暴落による日銀... 続きを読む

日本の「貧困」について整理しておきたい - 銀行員のための教科書

2019/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教科書 貧困 世帯 経済大国 日本

日本は経済大国と言われながら、貧困が多いとされています。 7人に1人が貧困にあえぎ、母と子のひとり親世帯では半数以上が貧困に苦しむ、との報道がなされているのをご覧になった方も多いでしょう。 しかし、日本で一般的に生活していると「貧困」世帯の存在を感じることは少ないのではないでしょうか。例えば、海外で... 続きを読む

貧乏人ほどタピオカやスタバを好む理由 - 銀行員のための教科書

2019/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 531 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スタバ タピオカ 教科書 筆者 スターバックス

「貧乏人ほどスタバでコーヒー買うか、タピオカのドリンクを飲む」傾向にあると聞いたら、どのように感じるでしょうか。 知人の経営者から筆者がこの話を聞いた時には、最初はバカにされているような気分になったものですが、後から妙に納得したものでした。 なぜ、スターバックス(スタバ)はあれほどの好立地での店舗... 続きを読む

出張中の移動時間は残業にならないのか~時代は変化している~ - 銀行員のための教科書

2019/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日帰り出張 残業 気分転換 組織 顧客訪問

組織に所属していると業務で出張をしなければならないことがあります。 日帰り出張もあるでしょうし、前日に宿泊して朝から顧客訪問ということもあるでしょう。出張は移動時間が長いものです。 時折の出張であれば気分転換になるかもしれませんが、毎週出張があるならば出張の負担は重いものです。そして、就業時間中は... 続きを読む

「手取り収入の継続した減少」が日本の苦しさの要因 - 銀行員のための教科書

2019/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 644 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要因 減少 教科書 貯蓄 増税

老後資金2,000万円必要とした金融庁の審議会の報告書が大きな話題になっています。 そして、消費税の増税が予定されています。 個人としては、増税や老後に備えて、節約や貯蓄・資産運用を考えている方も多いでしょう。 日本が一億総中流とされていた時代は遠く過ぎ去り、生活が「苦しい」と答えているのは全世帯の57.7... 続きを読む

会社の飲み会は「残業」として認められないのか - 銀行員のための教科書

2019/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 残業 教科書 期末 名目 飲み会

新卒一括採用を行う企業が多い日本では、4月から新社会人・新入社員が大量に誕生します。 新入社員が企業に入って最初に疑問に思うことの一つが「会社の飲み会は残業ではないのか」ということではないでしょうか。 歓迎会、送別会、期末の打ち上げ等々の名目で飲み会が開催される職場は多いのです。新入社員は、上司や先... 続きを読む

 
(1 - 25 / 57件)