はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 部族

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 72件)

『アルプス一万尺』の小槍の上での「小槍」がこちらです「踊りどころか登ることも難しそう」

2023/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 踊り アルプス一万尺 小槍 statu ソナタ

Nosu (らきのす) @luckynosu 「小槍」の実態を知ってしまうと、部族の掟を破った者へ村の長老が「さぁ皆が1曲歌い終わるまで正しい振りで踊るのじゃ、無事に踊り切ることができればそなたは許されるじゃろう」的な制裁を加える物語が妄想されてしまいます。 twitter.com/hammount/statu… 2023-06-22 08:43:26 ゆっきー... 続きを読む

アフリカに住んでいた時、入れ墨のない身体だと野蛮だとみなされた 部族の文化と近代社会の文化の違いの話 - Togetter

2021/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 273 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 入れ墨 いれずみ アフリカ 裸体

中島 智 @nakashima001 アフリカに住んでいたとき、イレズミ(瘢痕文身)の無いぼくの裸体は、非文化的、すなわち野蛮なからだと見做された。身体加工は、高貴さや、名誉、そしてなによりも文化的存在であることを表す。これは欧州近代社会における「着衣」に相当するもので、ゆえにイレズミの無いからだは、猥褻でもあ... 続きを読む

衝突続発で130人死亡 部族の抗争激化 スーダン(時事通信) - Yahoo!ニュース

2021/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スーダン 抗争激化 時事通信 Yahoo ニュース

【カイロ時事】スーダン西部ダルフール地方で16日以降、部族間の抗争が原因とみられる衝突が相次ぎ、18日までに130人が死亡した。 ダルフール地方では昨年末、2007年から13年間続いた国連とアフリカ連合(AU)合同の平和維持活動が終了。治安の悪化が懸念されており、混乱が長期化する恐れもある。 AFP通信によると、西... 続きを読む

[今日知った言葉]酋長は6日間踊り続ける

2020/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酋長 因果 通過儀礼 ライオン狩り 逆転

「酋長は6日間踊り続ける」とは、マイケル・ダメットが提示した因果の逆転に関する事例のことである。 以下の事例における「踊り」では、原因があって結果が生じるという通常の因果関係が逆転している。 ある部族では、成人になるための通過儀礼として、ライオン狩りを行わなくてはいけない。 成人を迎えた若者は、村か... 続きを読む

世界で最も孤立した部族、侵入者拒む歴史と唯一の「友好的な」接触【知られざる少数先住民族の暮らし】(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

2020/07/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナショジオ センチネル族 ベンガル湾 接触 北センチネル島

インド領アンダマン諸島の北センチネル島に住むセンチネル族は、外からの接触に激しく抵抗している。1974年にナショジオの遠征隊が撮影した写真。(RAGHUBIR SINGH, NAT GEO IMAGE COLLECTION) インドの東、ベンガル湾に浮かぶ北センチネル島に、地球上で最も孤立したと言っていい狩猟採集民が暮らしている。 【関連写... 続きを読む

アマゾンの部族が人質取る、コロナで死んだ首長の遺体返還求め エクアドル 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AFP コロナ エクアドル 首長 人質

新型コロナウイルスにより非常事態が宣言されたエクアドルで、警備に当たる警察官ら(2020年3月17日撮影、資料写真)。(c)Rodrigo BUENDIA / AFP 【7月5日 AFP】エクアドル国内のアマゾン(Amazon)熱帯雨林に暮らす部族のメンバーが、新型コロナウイルスで死亡した首長の遺体を返すよう要求し、人質6人を拉致したものの... 続きを読む

ニュージーランドが川に「法的な人格」を認めた理由 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2020/02/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュージーランド 人格 マオリ 祖先 流域

ニュージーランド政府は、マオリの人々が祖先と仰ぐワンガヌイ川に法的な人格を認めた。 PHOTOGRAPH BY MATHIAS SVOLD ニュージーランド北島のワンガヌイ川は、流域に暮らすマオリの部族が700年以上にわたって支配し、大切に守り、かつ頼りにしてきたもので、彼らにとっては、聖なる力をもつ「アワ・トゥプア」(祖先の... 続きを読む

情動には客観的な指標は存在しない──『情動はこうしてつくられる 脳の隠れた働きと構成主義的情動理論』 - 基本読書

2019/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指標 情動 基本読書 未開 単行本

情動はこうしてつくられる──脳の隠れた働きと構成主義的情動理論 作者:リサ・フェルドマン・バレット出版社/メーカー: 紀伊國屋書店発売日: 2019/10/31メディア: 単行本怒り、悲しみ、苦しみ、驚きや幸福といった感情の動きは、どのような文化であっても普遍的なものに感じられる。たとえば、未開の部族みたいなものが仮... 続きを読む

2000種類以上ものアフリカの諸言語を機械翻訳可能にするオープンソースプロジェクト「Masakhane」 - GIGAZINE

2019/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE コミュニケーシ 一説 アフリカ 方言

by World Bank Photo Collection アフリカ大陸で使われる言語は英語やフランス語、アラビア語の方言など一般に知られているものだけでなく、アフリカの部族が昔から使ってきた言語も非常に多く使われています。一説によるとアフリカ大陸に存在する言語は2000個を超え、さまざまな言語に分かれていることはコミュニケーシ... 続きを読む

エルフの女奴隷を代々受け継ぐ家系の話~2世代目~ - Togetter

2019/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 乗り手 Togetter トロール オーガ ゴブリン

東夷。 人間でありながら、ゴブリンやオーガ、トロールとともに、闇の女王に仕えた野蛮な民。 そのうち最も勇猛な、牙の部族の最後の生き残り。ガンドバスガブルの息子バンダゲムゾブド。 闇の女王直属の戦士、黒の乗り手となり、エルフの妃騎士を打ち負かし、奴隷とした男。 続きを読む

ドローンが絶滅したと思われていた花を前人未踏の地で発見、史上初の出来事と専門家 - GIGAZINE

2019/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 外界 奥地 断崖絶壁 GIGAZINE アマゾン

by asoggetti ドローンを用いた宅配サービスが実用化されたり、ドローンがアマゾンの奥地で外界と接触したことがない部族の撮影に成功したりするなど、ドローンの用途はどんどん広がりつつあります。そんな中、植物学者がドローンを使用して人を寄せ付けない断崖絶壁を空撮し、これまで絶滅したと思われていた花を発見し... 続きを読む

米国先住部族が、スキン賭博を巡りValveを提訴。カジノ事業を営む部族として、Valveを競合他社と捉える | AUTOMATON

2019/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scribd AUTOMATON 訴状 Valve 主権

米国連邦政府により主権が承認された先住部族「Quinault Indian Nation」が今年4月、Steamで販売されているゲームに関わるスキン賭博を巡り、Steamを運営するValveを提訴した。ワシントン州の上位裁判所に訴状が提出されている(Scribd)。具体的には、ライセンスを得ずに賭博事業を営む、賭博行為を助長する、もしくは... 続きを読む

当たり前のこととして人を喰う部族──『人喰い ロックフェラー失踪事件』 - 基本読書

2019/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人喰い ロックフェラー失踪事件 基本読書

人喰い (亜紀書房翻訳ノンフィクションシリーズIII-8) 作者: カール・ホフマン,奥野克巳,古屋美登里出版社/メーカー: 亜紀書房発売日: 2019/03/21メディア: 単行本この商品を含むブログを見るアメリカ合衆国代41代副大統領のネルソン・ロックフェラーの息子、マイケル・ロックフェラーはハーバード大学で民俗学を専攻し... 続きを読む

アメリカ人観光客が「絶滅の危機に瀕した謎の部族」に弓矢で撃たれ殺される事件が発生 - GIGAZINE

2018/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE インド洋 American 弓矢 文明

テクノロジーやインターネットが発達した現代でも、世界の中には文明との接触を持たない部族がいくつも存在しています。そんな文明から隔離された、インド洋に浮かぶ離島に住む部族に接触を試みたアメリカ人観光客の男性が、「弓矢で撃たれて殺されてしまう」という事件が発生したと報じられました。 American 'killed i... 続きを読む

デーリー通信:(23)分裂する米国、広がる「部族」主義 - 毎日新聞

2018/10/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 主義 米国 分断 抗議集会

カバノー氏の最高裁判事承認に反対する抗議集会で声を上げる女性ら=米ロサンゼルス市庁舎前で2018年9月28日、ルーベン・モナストラ撮影 分断の広がるトランプ大統領の米国で、頻繁に耳にするようになった言葉がある。一つはpolarize(分裂する、二極化する)で、もう一つはtribal(部族の)だ。後... 続きを読む

私が裸で恥ずかしいのはあなたがパンツを履いているから - デイリーポータルZ

2018/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ パンツ 裸族 周り 文化

私はパンツを履いている。履かないと恥ずかしいからだ。いつからだろう。 裸族をイメージしよう。部族の先進的な若者たちが服を着る文化と接触して身体を隠すようになる。周りの子も裸であることが恥ずかしくなる。そんな仕組みではないか。 つまりパンツを履き始めてから裸が恥ずかしくなったのではないか。 ということ... 続きを読む

中島 智さんのツイート: "裸体で思い出すのがアフリカである。部族の皆さんが裸体で暮らしているのに、自分だけ着衣でいることに違和感を抱いて、何度か脱いだことがある。しかし、そ

2018/09/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裸体 着衣 中島 アフリカ 違和感

裸体で思い出すのがアフリカである。部族の皆さんが裸体で暮らしているのに、自分だけ着衣でいることに違和感を抱いて、何度か脱いだことがある。しかし、そのたびに彼らは着ろと言うのだ。肌の色の異なる裸体は猥褻に見えるらしいのである。脱いで… https://t.co/flIX7iauUV 続きを読む

起業して会社を潰した僕が、再びサラリーマン(部族)に転職した話

2018/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 無職 たくさん 人生 つらいこと 辛いこと

人生というのはいろいろあるけれど、いい歳で一文無しの無職になるというのは、わりと辛いことだ。もっとつらいこともたくさんあると思うけれど、 それでも辛いことには違いない。 人生はいつだって今が一番つらい 生活をするにはお金がかかる。 お金を稼ぐためには働かなければならない。 僕の会社はもうないのだから。... 続きを読む

ドローンがアマゾンの奥地で外界と接触したことがない部族の激写に成功 - GIGAZINE

2018/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ペルー GIGAZINE 外界 奥地 ブラジル

ブラジルとペルーの国境付近のアマゾンで、いまだ外部と接触したことがない部族の姿が、ドローンから空撮されました。ドローンの進化によって、地球上の知られざる世界の姿が簡単かつ精細に撮影できるようになっています。 Amazon tribe which has never had contact with the outside world seen for the first time in... 続きを読む

未確認の部族の姿を撮影 ブラジル アマゾン | NHKニュース

2018/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 407 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 弓矢 ペルー アマゾン奥地 ブラジル ドローン

南米ブラジルのアマゾンで、先住民の保護に当たる政府機関は、これまで確認されていなかった部族の姿を撮影することに成功したと発表しました。 場所はアマゾン奥地の、ペルーとの国境付近で、ドローンを使って撮影されました。 映像では、森の中で弓矢のようなものを持って歩く、複数の人の姿が捉えられています。 「国... 続きを読む

発達障害者のための仕事術本・著者に聞く 職場マナーを「部族の掟」と見る働き方 - エキサイトニュース(1/2)

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著者 エキサイトニュース 発達障害者 仕事術本 働き方

今年5月に出版された「発達障害の僕が『食える人』に変わった すごい仕事術」(KADOKAWA)は、発達障害の当事者が試行錯誤の中で見つけたライフハックを詰め込んだ異色のビジネス書。目次には「『バインダーもりもり作戦』で書類の神隠しを防ぐ」「共感とは『苦労』と『努力』に理解を示してあげること」「身だしなみは... 続きを読む

発達障害者のための仕事術本・著者に聞く 職場マナーを「部族の掟」と見る働き方 - エキサイトニュース(1/2)

2018/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 著者 エキサイトニュース 発達障害者 仕事術本 働き方

今年5月に出版された「発達障害の僕が『食える人』に変わった すごい仕事術」(KADOKAWA)は、発達障害の当事者が試行錯誤の中で見つけたライフハックを詰め込んだ異色のビジネス書。目次には「『バインダーもりもり作戦』で書類の神隠しを防ぐ」「共感とは『苦労』と『努力』に理解を示してあげること」「身だしなみは... 続きを読む

すべての会社は部族である 〜発達障害の僕が見た部族の掟〜

2018/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 330 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 発達障害 すべて 会社

ハルオサン ブラック企業での壮絶な体験、波乱万丈な私生活を、自身のブログで紹介して話題に。 人気のブログが書籍化された『天国に一番近い会社に勤めていた話』も読者から高い評価を得ている。 現在は沖縄に移住し、『警察官クビになってからブログ』のほか、新聞や雑誌にコラムを掲載するなど活躍中。 借金玉 金融機... 続きを読む

部族」に再編、ファストリ元CIOがアクサ生命で進めるIT部門改革 | 日経 xTECH(クロステック)

2018/04/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一連 一新 アクサ生命保険 改革 xTECH有料会員限定

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年4月22日5時まではどなたでもご覧いただけます。 アクサ生命保険がIT部門の改革を加速させている。2018年1月に組織体制やメンバーの役割、開発プロセスなどを一新。目的は意思決定や情報システムの構築スピードを速め、新サービス・商品の開発期間を短縮することだ。一連の改革によって2018年4月には新商品の開発期間を33~40%短縮するなど、早くも... 続きを読む

茶番のない国にて-部族の掟とお気遣いのスペクトラム - 発達障害就労日誌

2018/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スペクトラム 発達障害就労日誌 サラダ ツイッター 茶番

2018 - 04 - 17 茶番のない国にて-部族の掟とお気遣いのスペクトラム 茶番、やってますか? 朝、会社に行ってまず「おはようございます」。帰るときには「お疲れ様でした」。飲み会の翌日には「昨日はありがとうございました、楽しかったです」。こういうものを僕は「茶番」と呼んでいますが、皆さんは今日も茶番をやっておられるでしょうか。 今日、僕は ツイッター で「サラダを取り分ける」話をしていたん... 続きを読む

 
(1 - 25 / 72件)