タグ 連結純利益
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersマキタの純利益40%増 25年3月期決算、輸送費減り上方修正 - 日本経済新聞
マキタは30日、2025年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比40%増の610億円となりそうだと発表した。従来予想は17%増の510億円だった。輸送費や調達費の負担が想定より減るほか、国内で高付加価値の電動工具が伸びるとみて上方修正した。売上高にあたる売上収益は2%減の7300億円を見込む。従来予想を200億円上回る... 続きを読む
京セラ、25年3月期純利益30%減に KDDI株は「売却」方針 - 日本経済新聞
京セラは30日、2025年3月期の連結純利益が前期比30%減の710億円になりそうだと発表した。11%増の1120億円を見込んでいた従来予想から一転減益となる。半導体用パッケージなどの不振が響く。また、同日、コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)を一部変更して、保有するKDDI株について、「今後5年間で3分の1程度... 続きを読む
スクウェア・エニックス、行方不明の新ドラクエ 再起動のカギは任天堂 鈴木卓郎 - 日本経済新聞
スクウェア・エニックス・ホールディングス(HD)が苦境にあえいでいる。2024年3月期の連結純利益は前の期比70%減った。株価は最高値より3割低い。開発中のゲームの一部を損失処理し、制作発表した看板タイトル「ドラゴンクエスト」最新作の状況も分からない。会社は今後3年を「再起動」の期間と位置づける。復活のカギ... 続きを読む
サイバーエージェント、「ウマ娘」の次へ知財特命部隊 - 日本経済新聞
サイバーエージェントが知的財産(IP)を開発する特命部隊を立ちあげる。ゲーム「ウマ娘」を軸としたIPメディアミックスの成功で2021年9月期に連結純利益は過去最高を更新したが、後が続かず失速。世界展開できる次のIPの育成が高収益体質の土台になるとの判断だ。創業者の藤田晋氏が「社長を退く」と公言した26年以降の... 続きを読む
任天堂が一転増収増益に 2024年3月期、円安と知財寄与 - 日本経済新聞
任天堂は6日、2024年3月期の連結純利益が前期比2%増の4400億円になる見通しだと発表した。3%減の4200億円だった従来予想から一転、増益を見込む。「ゼルダの伝説」の新作の好調などを受け、通期のソフト販売計画を従来より引き上げた。円安による為替差益や、「マリオ」の映画など知的財産(IP)関連の収益増も寄与する... 続きを読む
トヨタ純利益、初の4兆円台に上方修正 24年3月期 - 日本経済新聞
トヨタ自動車は6日、2024年3月期の連結純利益見通し(国際会計基準)が前期比で84%増の4兆5000億円になりそうだと発表した。従来予想から5500億円の上方修正となる。トヨタが純利益見通しを4兆円に乗せるのは初めて。車の機能向上に伴う値上げや生産台数の増加、円安が貢献する。売上高は17%増の43兆5000億円。営業利益... 続きを読む
LIXIL、巨額減損の現実味 利上げ直撃「3重苦」 - 日本経済新聞
LIXILが金利高による「3重苦」に直面している。金利上昇で海外の住宅需要が低迷し、過去のM&A(合併・買収)で膨らんだ借入金の利払いも増える。その先に待ち受けるのがのれんの減損リスクだ。2023年4〜9月期の連結純利益は5年ぶりの低水準に落ち込み、株価も低迷している。18年の解任劇後に復帰した瀬戸欣哉社長の改革... 続きを読む
任天堂、7年目Switchに迫る賞味期限 至難の「軟着陸」
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 「巣ごもり」や円安の恩恵を受けて好業績を続けてきた任天堂が、いよいよ正念場を迎えている。同社は7日、2023年3月期の連結純利益見通しを前期比23%減の3700億円と従... 続きを読む
日本電産、23年3月期純利益を1050億円下方修正
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日本電産は24日、2023年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比56%減の600億円になりそうだと発表した。従来は21%増の1650億円を予想していたが、構造改革費用を計... 続きを読む
サイバーエージェント、22年9月期の純利益4割減 「ウマ娘」失速で
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら サイバーエージェントが26日発表した2022年9月期の連結純利益は前の期比42%減の242億円となった。売上高は7%増の7105億円だった。インターネット広告事業が好調で増収... 続きを読む
ソニー、初の純利益1兆円超 21年3月期: 日本経済新聞
日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら ソニーの業績が拡大している。3日、2021年3月期の最終的なもうけを示す連結純利益(米国会計基準)が前期比86%増の1兆850億円になりそうだと発表した。従来予想を2850億... 続きを読む
村田製作所の4~9月、一転増益 自動車向けなど回復 :日本経済新聞
村田製作所は23日、2020年4~9月期の連結純利益(米国会計基準)が前年同期比9%増の990億円になったと発表した。従来予想(24%減の693億円)から一転して増益となった。中国などで自動車やスマートフォン向け部品の需要が回復した。ロームも同期の業績を上方修正している。新型コロナウイルス禍からの電子部品大手の収益... 続きを読む
ファストリ、時価総額で任天堂逆転 「DX」化に評価 :日本経済新聞
ファーストリテイリングへの成長期待が高まっている。2021年8月期の連結純利益(国際会計基準)が過去最高になる見通しで、株価は16日に上場来高値を更新。時価総額は任天堂を抜き国内7位に浮上した。新型コロナウイルス下での電子商取引(EC)拡大やデータ分析に基づく生産管理などの「DX」化や中国などでの出店拡大が... 続きを読む
世界の企業、1~3月4割減益 日欧は7~8割減 :日本経済新聞
新型コロナウイルスによる経済の停滞で、企業業績が急速に悪化している。世界の主要企業の2020年1~3月期の連結純利益は前年同期に比べ40%減った。リーマン・ショック時以来の落ち込みだ。日本と欧州が7~8割と減益率が大きい。航空は業界全体で赤字に転落し、自動車の業績悪化も目立つ。市場予想では世界全体で4~6月期... 続きを読む
日産の純利益、66%減の1100億円に悪化 20年3月期 :日本経済新聞
日産自動車が12日、2020年3月期の連結純利益が前期比66%減の1100億円になる見通しだと発表した。従来予想(47%減の1700億円)を下回り、10年3月期(423億円)以来、10年ぶりの低水準になる。米国向け販売が低迷している上、次世代技術に向けた開発費の増加なども重荷になる。同日発表の4~9月期純利益は73%減の653億円だ... 続きを読む
なぜ日産は「技術」をアピールして、「ぶっ壊せ」と言えないのか (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
日産の業績が悪化している。「ゴーン前会長のことがあったから仕方がないでしょ」と思われている人が多いかもしれないが、筆者の窪田氏はちょっと違うところが気になるという。それは、同社のCM「ぶっちぎれ、技術の日産」というコピーだ。 日産の業績が悪化している(参照記事)。 2019年3月期の連結純利益は前期比57%... 続きを読む
ZOZO前澤氏ツイッター休止「本業に集中します」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
ZOZOTOWNを運営するZOZOの前澤友作社長(43)が7日「しばらくツイッターはお休みさせてください」と当面、ツイッターを休止すると発表した。理由として「本業に集中します」とつづった。 【写真】前澤氏と元交際相手の自撮りラブショット ZOZOは1月31日に19年3月期の連結純利益が、280億円としていた当初の見通しから大... 続きを読む
スルガ銀行、シェアハウス融資で大幅損失計上へ :日本経済新聞
女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を巡る投資トラブルで、スルガ銀行は2018年3月期決算で大幅な損失を計上する方針だ。大半の所有者に合計で1000億円超の建設資金を融資。運営会社の破綻で約束された賃料を得られない所有者が続出し、貸し倒れのリスクが高まった。損失は数百億円規模に膨らむ可能性があり、業績の下振れは避けられない。 スルガ銀行は現在、18年3月期の連結純利益を前年同期と横ばいの430... 続きを読む
忍び寄る地銀危機 破綻に備え始めた金融庁 :日本経済新聞
地方銀行への視線が厳しくなっている。地域経済には明るさが出始めているのに、マイナス金利政策に伴い収益環境は日増しに悪くなっている。もとより人口減で先細りは避けられない。日銀・金融庁も地銀破綻で生じるリスクに備え始めた。余裕のある今のうちに手を打つのか。 地域経済は持ち直しつつあるが、逆に地銀の経営は悪化している。上場地銀82行・グループの17年4~9月期の連結純利益は5399億円。前年同期比で1... 続きを読む
サイゼリヤの純利益12%増 今期、8年ぶり最高 :日本経済新聞
サイゼリヤ は11日、2018年8月期の連結純利益が前期比12%増の84億円になりそうだと発表した。10年8月期以来8年ぶりに過去最高になる。主力のイタリア料理店がけん引し、既存店売上高が伸びる。中国を中心に店舗展開するアジア事業も伸びる見込みだ。 売上高は1560億円と5%増える見通し。お値打ち感のある価格設定が節約志向の強い消費者の心をつかみ、客単価は横ばいにとどまるものの来店客数が増えると... 続きを読む
イオンの岡田社長「脱デフレは大いなる幻想」 :日本経済新聞
イオンは12日、2018年2月期の連結純利益が前期比33%増の150億円になりそうだと発表した。好採算のプライベートブランド(PB)商品が好調に推移する。同日都内で記者会見した岡田元也社長は「脱デフレは大いなるイリュージョン。今後はディスカウント店舗などに注力し消費者を支える」と述べた。会見には森美樹副社長、若生信弥副社長、岡崎双一執行役も出席した。主なやりとりは以下の通り。 ――今期から始まる... 続きを読む
富士通株がストップ安、IT需要への期待しぼむ :日本経済新聞
1日の東京株式市場で富士通の株価が急落した。一時は前日比19%安の643円20銭と値幅制限の下限(ストップ安)まで売られ、3カ月ぶりの安値を付けた。2016年3月期の見通しが3割減益となり、株式市場でIT(情報技術)需要拡大による成長期待が急速にしぼんだためだ。今期計上する「戦略費用」の使い道が明確でないのも、不信感を招いた。 4月30日に発表した16年3月期の連結純利益(国際会計基準)見通しは1... 続きを読む
住友商、シェールオイルで減損1700億円 純利益96%減 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
住友商事は29日、2015年3月期の連結純利益(国際会計基準)が前期比96%減の100億円になる見通しだと発表した。従来予想は12%増の2500億円だった。米国タイトオイル(シェールオイル)開発プロジェクトで減損損失1700億円が発生するのが主因。年間配当(前期実績は47円)は未定とする。従来予想は50円だった。 住友商事の今期減益要因は、シェールオイルや石炭事業などで2400億円に上る(東京都中... 続きを読む
ファナック、今期純利益67%増に上方修正 FA好調 :業績ニュース :企業 :マーケット :日本経済新聞
ファナック(6954)は25日、2015年3月期の連結純利益が前期比67%増の1851億円になる見通しだと発表した。3期ぶりの最高益を見込んでいた従来予想の1465億円から一段と引き上げた。ファクトリーオートメーション(FA)とロボット、ロボマシン各部門で機器の出荷が好調に推移しているため。 売上高は53%増の6882億円、営業利益は63%増の2680億円、経常利益は61%増の2809億円と、いず... 続きを読む
【朗報】助けて!ワタミが大幅減益 66%減wwwwwwwwwwwwwwwwww
ワタミの今期純利益66%減に 増益予想が一転、外食の不振響く ワタミ(7522)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比66%減の12億円になりそうだと発表した。従来は38億円と増益予想だったが一転、大幅減益になる。国内で外食事業の客数が回復せず、2013年4~9月期は既存店売上高が前年同期比5%減と不振だった。調理済み食品を宅配する宅食事業も伸び悩んだという。 ※下記リンクより、一部抜粋。... 続きを読む