はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 起業家イーロン・マスク氏

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

トランプ氏、大統領選に勝てばマスク氏の助言役起用を検討か 米報道:朝日新聞デジタル

2024/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 政権 テクノロジー 大統領選 助言役

米トランプ前大統領が11月の大統領選で勝利して政権に復帰した場合、起業家イーロン・マスク氏を助言役として起用する検討をしていることが明らかになった。米ウォールストリート・ジャーナル紙が29日報じた。 同紙によると、マスク氏とトランプ氏は最近、電話で複数回話し、移民問題やテクノロジー、宇宙を含めた科学分... 続きを読む

「ツイッターの死」から見えたAIの課題 元倫理部門トップが語った:朝日新聞デジタル

2023/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル ツイッター 課題 AI倫理 人工知能

米ラスベガスで開かれたAI(人工知能)の検証イベントを企画した一人が、旧ツイッター(現X)でAI倫理のトップをつとめていたルマン・チョードリー氏だ。起業家イーロン・マスク氏による買収後のXの混乱は、AIが抱える問題にも通じると言う。AIとの向き合い方についてチョードリー氏に聞いた。 ――なぜ今回のような検証イ... 続きを読む

Xの有料サービス、二つのプランに マスク氏が表明:朝日新聞デジタル

2023/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 表明 朝日新聞デジタル ニュージーランド 同日 フィリピン

起業家イーロン・マスク氏は19日のX(旧ツイッター)の投稿で、Xの有料サービスで二つのプランを近く始める考えを示した。Xは今月、ニュージーランドとフィリピンで有料サービスの実験を始めるなど、収益を改善するための課金を拡大している。 マスク氏は同日、低料金で広告が表示されるサービスと、より高い料金で広告... 続きを読む

ツイッター買収「本当に落ち込む」 マスク氏の本音、米作家が内幕本:朝日新聞デジタル

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内幕本 本音 ツイッター買収 朝日新聞デジタル マスク氏

米ウォールストリート・ジャーナル紙は8月31日、起業家イーロン・マスク氏による旧ツイッター(現X)買収の内幕に関する寄稿を掲載した。9月に出版されるマスク氏に関する伝記の一部で、一連の買収騒動でマスク氏の心情が揺れ動く様子が描かれている。 寄稿は米著名作家ウォルター・アイザックソン氏が書いた。 マスク氏... 続きを読む

好スタートのスレッズ、Xを超えるか 1日あたり利用者半減:朝日新聞デジタル

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレッズ 朝日新聞デジタル 好スタート threads 混乱

SNS世界最大手の米メタが新たなSNS「Threads(スレッズ)」を立ち上げてから、5日で1カ月になる。アプリ公開後5日で登録者が1億人を超えたが、その後、利用者の伸び悩みも指摘されている。起業家イーロン・マスク氏の買収後に混乱が続く「X(エックス、旧ツイッター)」を超える存在になるか。 「スレッズは我々が期待し... 続きを読む

マスク氏 ツイッターのロゴ 青い鳥から「X」に変更を明らかに | NHK

2023/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青い鳥 ツイッター ロゴ NHK マスク氏

アメリカの起業家イーロン・マスク氏は、ソーシャルメディア大手ツイッターの青い鳥のロゴを「X」に変更することを明らかにしました。 イーロン・マスク氏は22日、自身のツイッターに「まもなくツイッターのブランドにさよならを告げる。徐々にすべての鳥とお別れする」などと投稿しました。 マスク氏は青い鳥に変わる新... 続きを読む

米メタ、ツイッターに対抗するサービス「スレッズ」 6日にも開始へ:朝日新聞デジタル

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スレッズ 米メタ 朝日新聞デジタル ツイッター threads

米メタ(旧フェイスブック)が6日にも、ツイッターに対抗するサービス「Threads(スレッズ)」を始めることがわかった。ツイッターは起業家イーロン・マスク氏が買収してから仕様変更などが相次ぎ、最近も1日に読める投稿数を制限し、利用者の間で不満が高まっている。「スレッズ」がツイッターに対抗するサービスとなる... 続きを読む

アーティストのGrimes、生成AIで自分の声を自由に使っていいとツイート

2023/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイヤリティ 生成AI アーティスト イーロン・マスク氏 元妻

イーロン・マスク氏の元妻でアーティストのGrimesは、自分の声を生成AI作曲に自由に使っていいとツイートした。ヒットしたらロイヤリティの50%をシェアするとしている。 起業家イーロン・マスク氏の元妻でアーティストのGrimesは4月24日、自分の声を使ってAIで曲を作っていいと表明した。「私の声を使ってAIが生成した... 続きを読む

スペースXの大型宇宙船「スターシップ」、試験打ち上げで爆発 - BBCニュース

2023/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スターシップ エックス BBCニュース 爆発 大型宇宙船

起業家イーロン・マスク氏が創業した宇宙開発企業「スペースX(エックス)」の巨大新型ロケット「スターシップ」が20日朝、初めて打ち上げられたが、爆発した。 続きを読む

ツイッター、「認証バッジ」を削除 レディー・ガガやトランプ氏も:朝日新聞デジタル

2023/04/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 認証済みバッジ 認証 有言実行 ツイッターブルー 米ツイッター

米ツイッターが20日、利用者が本人であることを示す「認証済みバッジ」について、著名人らのアカウントから削除した。起業家イーロン・マスク氏は今月、有料サービス「ツイッターブルー」の利用者以外の認証バッジを同日に削除すると予告しており、「有言実行」した。影響力を持つアカウントから「認証」がなくなること... 続きを読む

ツイッター、投稿表示のアルゴリズムを公開 マスク氏の「公約」実現:朝日新聞デジタル

2023/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 公約 アルゴリズム しくみ 人工知能 順番

米ツイッターは3月31日、利用者ごとに表示される投稿の順番を決める人工知能(AI)のアルゴリズム(計算手順)を公開した。起業家イーロン・マスク氏が同社の買収時に掲げた、透明性向上のための「公約」を実現した形だ。 「おすすめの投稿が出されるしくみがブラックボックスの状態で、なぜそのSNSが信用できるのか。我... 続きを読む

マスク氏が変えた“ツイッター” 研究者「非常に危険な状態」ヘイトスピーチ急増…買収から2か月

2022/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買収 ツイッター 言論 警鐘 マスク氏

アメリカの起業家イーロン・マスク氏によるツイッターの買収から2か月余り。「言論の自由」を守ると次々と改革を行うマスク氏だが、ヘイトスピーチが急増したという調査結果に、研究者は「非常に危険な状態だ」と警鐘を鳴らす。 (NNNロサンゼルス支局 岡田光弘) ■「トップ退くべきか?」賛成多数にマスク氏は…突然の... 続きを読む

辞任表明したマスク氏、後任選びは難航か 「悪夢終える時だ」指摘も:朝日新聞デジタル

2022/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 難航 辞任 進退 後任選び 朝日新聞デジタル

米ツイッターの最高経営責任者(CEO)を務める起業家イーロン・マスク氏は20日、後任が見つかり次第、CEOを辞任すると表明した。自らの辞任を問うアンケートで賛成票が上回った後、マスク氏が進退に言及するのは初めて。 マスク氏は20日のツイートで「この仕事を引き受けるほどバカな誰かが見つかり次第、CEOを辞任する... 続きを読む

ツイッター「CEO辞任」に沈黙守るマスク氏 投票方法は「変更へ」:朝日新聞デジタル

2022/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CEO辞任 辞任 沈黙 賛成票 朝日新聞デジタル

米ツイッター社を所有する起業家イーロン・マスク氏は19日、ツイッター上で投票を行う場合、有料会員を対象に行う考えを示した。一方、前日に行った「私はツイッターのトップを退任すべきか」と問うアンケートで賛成票が上回ったことについては、沈黙を続けている。 マスク氏の辞任に関する投票結果について、ツイッター... 続きを読む

ツイッター、NYタイムズなど米主要メディア記者のアカウントを凍結:朝日新聞デジタル

2022/12/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NYタイムズ 凍結 CNN 朝日新聞デジタル ツイッター

米ツイッター社は15日、ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙、CNNなど米主要メディアの複数の記者のアカウントを凍結した。主要メディア側は理由が明確でないと反発しており、ツイッターを所有する起業家イーロン・マスク氏の対応に批判が強まっている。 アカウントを凍結されたのは、ツイッターに関する記... 続きを読む

ツイッター社は日本で「大量解雇」できる? 外資系のリストラから身を守る方法とは(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

2022/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リストラ twitter社 今野晴貴 大量解雇 Yahoo

Twitter社が世界中を巻き込む形で大規模なリストラに乗り出している。アメリカの起業家イーロン・マスク氏がTwitter社を買収後、全従業員の約半数に当たる約3700人を解雇したという。詳細は不明だが、Twitter社の日本法人であるTwitter Japan株式会社にもリストラの波が押し寄せているとの情報もある。 参考:マスク氏の... 続きを読む

米 ツイッター元幹部が告発状 “意図的に利用者多く見せかけ” | NHK

2022/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 告発状 NHK セキュ 買収 内部告発

アメリカのソーシャルメディア大手、ツイッターの元幹部が、社内で意図的に利用者を多く見せかける行為があったなどとする告発状を当局に提出していたとアメリカのメディアが報じました。買収を撤回した起業家イーロン・マスク氏との裁判にも影響が及ぶ可能性があります。 内部告発をしたのは、ことしツイッターのセキュ... 続きを読む

マスク氏のツイッター買収計画 “深刻な危機” 米有力紙報じる | NHK

2022/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 危機 米有力紙 NHK マスク氏 ワシントン

アメリカの起業家イーロン・マスク氏によるソーシャルメディア大手、ツイッターの買収をめぐって、有力紙のワシントン・ポストは、計画が深刻な危機に直面していて、マスク氏が近く買収に関する大きな変更を発表する可能性があると報じました。 イーロン・マスク氏は、ツイッターの買収計画について偽のアカウントなどの... 続きを読む

「人殺し」を始めたAIの恐ろしい間抜けさ | グローバルアイ | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2018/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ターミネーター 自我 警鐘 脅威 元国務長官

人工知能(AI)の脅威に対する警告で世の中はあふれ返っている。米国の起業家イーロン・マスク氏や元国務長官のヘンリー・キッシンジャー氏を含む多くの人々が、人類はいずれAIに駆逐されることになるかもしれないと警鐘を鳴らしている。そう、映画『ターミネーター』のように。 『ターミネーター』では自我を持ったコン... 続きを読む

起業家イーロン・マスク氏が語る人材採用の基準 - ログミー

2015/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ログミー 人材採用 基準

スピーカー PayPal, SpaceX, Tesla Motors 創業者 Elon Musk(イーロン・マスク) 氏 マサチューセッツ工科大学 航空宇宙学科 学科長 Jaime Peraire(ジェム・プレール) 氏 前のログイーロン・マスク氏「年功序列は絶対に避けるべき」 なぜ大企業は成長スピードが遅いのか? 月は火星移住への足がかりにはならない ジェム・プレール氏(以下、プレール):なるほ... 続きを読む

ロケットや睡眠時間、好きなゲームまで--イーロン・マスク氏が掲示板で質疑応答 - CNET Japan

2015/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 質疑応答 ロケット イーロン・マスク氏 掲示板 reddit

SpaceX、テスラモーターズ、ソーラーシティなどを創業し、現在もCEOを務める起業家イーロン・マスク氏が1月5日、掲示板「Reddit」の「Ask Me Anything(AMA)」に登場して一般ユーザーからの質問に答えた。航空宇宙、自動車、再利用エネルギーなどの分野で知見を持ち、これまでの起業の成功から幅広い業界でビジネスリーダーとして一目置かれるマスク氏に、どのような質問が寄せられ、どう回答... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)