はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 貯金

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 716件)

「調子に乗って借りた家賃10万円の部屋」「税務署や市役所から届いたファンレター」「底が見えてきた貯金」打ち切り漫画家の末路がしんどい…

2025/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 末路 税務署 調子 ファンレター 市役所

杏仁 @hihudoaccount REDRULE最高に面白かったです…!今でも続き見たくて打ち切りがめちゃくちゃ悲しいです。次回作はいっぱい買います、楽しみにしてます。 x.com/jun__takashima… 2025-01-17 21:04:45 続きを読む

ネットで奨学金の手続きしたら「支出が収入を上回ってます」とエラーが出た。あのさ!うち借金してんの!支出が収入を上回って当然だろ!?→これ分かりにくいよな…

2025/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支出 エラー 奨学金 収入 プラマイゼロ

てとらりあん @gets_it_over @raven_saauso それ私も引っかかったけど、支出が収入を上回っている場合は「貯金の切り崩し」の部分にそのマイナス分と同額を入れてプラマイゼロにして提出する仕様になっているみたい 「ない金は払えないだろ?マイナス分はどこから出たんだ?貯金なら貯金って書いとけ!」みたいなことを... 続きを読む

年収1200万の弱者男性だけど年収1200万って貧困層なのよ

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 214 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 貧困層 弱者男性 おじ ソシャゲ 税金

年収1200万って税金引かれまくって月の手取りが70万程度なんだよね ここから こどおじ代 5万 NISA積立 30万 食費 5万 ソシャゲ 10万 趣味雑費 10万 貯金 10万 年収1200万でも貯金10万しかできない こどおじでこれだから一人暮らししてたらもっとキツイでしょ もうこんなん貧困層なんよ 高収入扱いされる意味がわからない... 続きを読む

推しにクロムハーツのロレックスを買えるようになろうと思って貯金を始めたバンギャルが、それを頭金にマンションを買った話 - 昔ばんぎゃるだった何かの日記

2025/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バンギャル クロムハーツ 頭金 ロレックス 片隅

こんにちは、バンギャルです。 ビジュアル系バンドが好きな独身のオタクの女です。 この度、自分が住むための小さな中古マンションを東京都の片隅に買いました。 中古マンション購入ということをやってみて、あまりにも初めてやることが多すぎてヤバかったので、同じようにマンションほしいな…と思っている独身の女オタ... 続きを読む

「生活費は貯金から切り崩す生活」「転職サイトは表向き応募可能も書類でほぼ全滅」50代男性が語る早期退職者のリアル | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

2025/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全滅 リアル 書類 早期退職者 集英社オンライン

マスコミ関係の仕事を33年務めてから退職マスコミ関係の仕事に33年間勤続した後に退職し、現在は57歳。「会社ではこれ以上昇進や昇格の見込みがなかったため、早期退職募集に応募しました」とゴトウさんは退職理由を話す。 「30年近く勤めると、自分のアイデンティティの多くが会社の仕事の経験です。ですから退職すると... 続きを読む

国選弁護士が語る「生活保護はコスパが良い福祉」という話→「金が無くて万引きした人は生活保護に繋げたら再犯率はかなり低い」

2024/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コスパ 再犯率 かなり 生活保護 老人

弁護士 高橋良太(合格通知おじさん) @LawRyota 生活保護制度は、極めてコスパの高い公共事業だと思いますわ。 単身者だと支給額が小さいので、まず貯金には回せず消費が増えますし、犯罪を減少させる効果は、絶対ある。金がなくなって万引きした老人を生活保護に繋いだ後、再犯することって、かなり少ないです(国選... 続きを読む

結婚しなくても我が子を持てるのは女の特権ですね。 少子化って騒いでるご..

2024/11/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 特権 下調べ 悪阻 シングルマザー 少子化

結婚しなくても我が子を持てるのは女の特権ですね。 少子化って騒いでるご時勢だし、結婚すっ飛ばしてシングルマザー、結構なことだと思います。 妊娠出産時のリスク(悪阻、産後うつ)が人によって違いすぎて読めないから、長期療養になっても耐えられるよう貯金や下調べはしておいたほうが良いかと。 陣痛は超痛かった... 続きを読む

お金に余裕がないときに工夫した方法 – 株式会社smile smart seiko

2024/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全額 コツ 参考 余裕 方法まとめ

お金が急に必要になったときに試してみた方法まとめ こんにちは!今回は、私が急にお金が必要になったときに役立った方法をいくつかご紹介します。全部、手軽で現実的なものなので、いざというときの参考にしてみてくださいね! 1. 貯金の取り崩し – 必要な分だけで抑えるコツ まずはやっぱり貯金ですね。でも、全額下ろ... 続きを読む

「退職したら好きなことをたくさんします」と言ったのに定年後1年で亡くなったって事も、「余命宣告されたから貯金使ってやりたい放題したのに余命より長生きして金なくなった」って

2024/11/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 余命 magic_mackee 正解 2024-11

mackee60.1😒🍣 @magic_mackee 親が知っている人で「退職したら好きなことをたくさんします」と言ったのに定年後1年で亡くなった人がいるみたいだし、どっかで「癌で余命宣告されたから貯金使ってやりたい放題したのに余命より長生きして金なくなった」ってのも聞いたので、何が正解かは死ぬまでわからないよ。 2024-11... 続きを読む

貯金380万円の漫画家、六畳一間を抜け出して激安一軒家を買う|楽待不動産投資新聞

2024/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 377 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 競売 マイホーム 漫画家 六畳一間 ハイリスク

家を「9割引き」で買う方法、知りたいですか? 貯金は380万円、それでも夢のマイホームがほしい―。そう願った漫画家・根本尚さんが手を出したのは、ハイリスク・ハイリターンな家の激安オークション。すなわち、「不動産競売」でした。 競売で家を買ったら、いったいどんな生活が待っているのでしょうか。喜びもトラブル... 続きを読む

生きていく理由を教えてくれ

2024/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 560 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 理由 自殺 独身 借金 アラフォー

アラフォーになってこれから先の人生に辛いことしかないと思うようになり、最近は自殺も計画し始めている。 できればもう少し生きていきたいと思う。 ここにいる人生の先輩達、頼むから生きていくための理由を教えてくれ。 独身で恋人もいない。 借金はないが貯金もない。 続きを読む

夫が勝手に車を買っていた

2024/09/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 給料 ドライブ 出来事 独身時代 一瞬頭

夫に明日ドライブにでも行かない?と言われた うちには車がなかったので、車ないでしょと返したら今日納車されると言い出した あまりの出来事に一瞬頭が真っ白になってしまった 普通勝手に車を買うだろうか? 夫は自分の金なんだから問題ないでしょ思っているらしい うちでは給料は全部家庭に入れてるが、独身時代の貯金... 続きを読む

#キャリアブレイク 、期間やお金はどうした? 3人の経験者が語る「やって分かったメリット・デメリット」 - りっすん by イーアイデム

2024/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 復職 イーアイデム ハードル キャリアブレイク 空白期間

一時的に仕事を離れてキャリアを見つめ直す「キャリアブレイク」に興味はあるけれど、「空白期間があると転職に不利になるのでは」「貯金が少ないのでお金の不安がある」など、ハードルの高さを感じていませんか。 今回は、キャリアにおける選択肢として注目を集めている「キャリアブレイク」を経て復職・転職した経験を... 続きを読む

もうすぐ 40 歳になるが労働を 3 年以上続けられたことがない IT エンジニアの話 - 30歳からのプログラミング

2024/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 478 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング 労働 プログラマ 月日 IT エンジニア

「30歳からのプログラミング」と題したこのブログを書き始めたのが 2016 年 3 月。 そこから月日が立ち、立派なアラフォーとなったわけだが、私はこれまで 3 年以上継続して働いたことがない。プログラマに転身する前も含めて、である。一度もない。 3 年経つ前に、必ず無職になってしまう。労働して貯めた貯金を食い潰... 続きを読む

貯金ができないのにペットを飼っている友人にモヤモヤする

2024/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 125 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 浪費家 収入 保険 動物病院 ペット

動物病院は保険適用されないから、ペット医療は結構お金がかかるらしい。 犬の年間治療費は40,000円~70,000円、猫はおよそ35,000円。まあ、そんなかなって感じではあるけど、でも、命を育てるということはそのぶんお金がかかる。 友人はかなりの浪費家で、ある分は使ってしまうタイプだ。多分年齢的には平均的収入を得... 続きを読む

氷河期世代、昇進遅く賃上げ鈍く 老後は社会保障に懸念 チャートは語る - 日本経済新聞

2024/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 167 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 老後 部長 懸念 チャート

【この記事のポイント】・40代後半の賃金は10年で1千円しか増えず・50代前半の部長の割合は1.7ポイント低下・40代で貯金が100万円未満の割合は2桁にバブル崩壊後の1990年代後半から2000年代にかけて就職難で苦しんだ氷河期世代の不遇が続いている。現在40〜50代前半にあたり、他の世代に比べると同じ正社員でも賃金の伸... 続きを読む

今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産も0だけど、他の条件は全てクリアしてるし、結婚願望は強いみたいだから、もう婚約することにした。婚活終了。

2024/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 資産 結婚願望 学歴 彼氏 独身

つき@婚活 @KRSM_chan_ 理想高すぎるのわかってるけど、身長175以上で年収800万で学歴は大卒以上で年齢は34歳以下がいい まじでこれだけは譲りたくない妥協するくらいなら独身の方がマシまである 顔とかコミュ力はあんま気にしない 2024-04-04 23:07:35 つき@婚活 @KRSM_chan_ 今の彼氏、年収600万しかなくて貯金も資産... 続きを読む

オーストラリアのワーキングホリデーそろそろ終わるので2年弱の正直な感想。見る人によってはムカつくと思うので注意。800万使ったけど200万貯金出来た

2024/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワーキングホリデー HIRO ムカ オーストラリア 結論

Hiro @AmeMalucat ワーホリそろそろ終わるので2年弱の正直な感想 見る人によってはムカつくと思うので注意 結論拍子抜けする程余裕でした。 正直ここまで金使って至る所遊び行って海外旅行もして、自由気ままスタイルのままワーホリ終了と同時に貯金が200万近くあるのは予想してなかった。 多分こっちで俺800万使った 20... 続きを読む

婚活で付き合った彼女と別れた件。   同棲始めようという話も出て、新居へ..

2024/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新居 婚活 彼女 オレ一人

婚活で付き合った彼女と別れた件。 同棲始めようという話も出て、新居への引っ越し費用総額が100万円として、50万円ずつ折半を考えてたが、彼女はほとんど貯金がないらしい。 ちなみに二人共社会人経験20年以上。 彼女実家暮らしなのに貯金ないの?オレ一人暮らしだけどあるよ、と唖然とした。 どちらかと言えば地味な人... 続きを読む

連載四年やってた漫画家のエントリー見てここにきたけど、十年以上漫画家..

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 248 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エントリー 才能 漫画家 周り 人間

連載四年やってた漫画家のエントリー見てここにきたけど、十年以上漫画家やって自分もつかれた。 2作ポテンヒットで30万部ずつくらい売れた。貯金は全然ない笑。 ありがたいことにこうして食わせてもらってる。 でも若い頃付き合いがあった周りの人間が何百万部も売れて、才能の差を死ぬほど感じてきつい。みんな聞い... 続きを読む

大谷翔平の金に無頓着エピソード。服も時計も車も全て契約企業がくれるから金の使い道がない。口座から24億消えても気付かない←new

2024/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip New 私生活 使い道 小遣い 大谷翔平

砂鷹 @maroyaka_bouz 大谷翔平の金に無頓着エピソード ・日本時代から億を稼いでても私生活は月10万円の小遣い制 ・その小遣いすら毎月余らせて貯金に回していた ・服も時計も車も全て契約企業がくれるから金の使い道がない ・というか自分から高級品に手を出さない ・口座から24億5千万円が消えても気付かない←new 2024... 続きを読む

大人私「30年後から来ました」子供私「漫画家になれた?」大人私「ジャン◯作家になったけどその後泣かず飛ばずで貯金が15万に。でもエロ漫画で御殿建てた」

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 195 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 御殿 ジャン 義之 作家 エロ漫画

裏☆西 義之 @urayoshiyuki 漫画家西義之の裏垢です。これまでの作品はweb欄から☟サークルナイーブタ用告知垢☞@Naivte_NY ファンザ☞bit.ly/3yCO1Qj ディエル☞ bit.ly/3Zxc39C naivta.art.blog/50-2/ 裏☆西 義之 @urayoshiyuki 大人私「30年後から来ました」 子供私「漫画家になれた??」 大人私「ジャン◯作家になったしヒット... 続きを読む

ゆうちょ銀行 通常貯金 金利引き上げへ 年0.001%を年0.02%に | NHK

2024/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 金利引き上げ 日銀 NHK ゆうちょ銀行 普通預金

日銀がマイナス金利政策を解除したことを受けて、ゆうちょ銀行は今月8日から、普通預金にあたる貯金の金利を引き上げることを決めました。 発表によりますと、ゆうちょ銀行は、今月8日から普通預金にあたる「通常貯金」の金利を現在の年0.001%から20倍の年0.02%に引き上げます。 日銀が先月、マイナス金利政策の解除を... 続きを読む

60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不

2024/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 297 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 老後 定年退職 トヨタ 年金 退職金

60歳の夫が、退職金で「トヨタの86」を買いたいと言っています。貯金が「3000万円」あり、年金も2人で「月20万円」なのですが、本当に信じても大丈夫でしょうか? 老後の蓄えが減るのが不安です… 定年退職の時期が近づくと「貯金や退職金、年金があれば老後は問題なく過ごせるのか、それとも厳しいのか」が気になる人は... 続きを読む

大阪府 万博準備で費用かさみ「貯金」から680億円取り崩しへ 新年度の当初予算案を発表(ABCニュース) - Yahoo!ニュース

2024/02/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 減額 財政調整基金 万博準備 当初予算案 ABCニュース

大阪府は新年度の当初予算案を14日午後に発表し、大阪・関西万博に向けた会場の建設費用などで、府の貯金に当たる「財政調整基金」から約680億円を取り崩すと明らかにしました。 府の一般会計当初予算案は、前年度よりも約4450億円少ない総額3兆1972億円としました。 大幅な減額の理由として、府は国から... 続きを読む

 
(1 - 25 / 716件)