はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 講演録

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 29件)

田渕 豊 (超伝導量子計算システム工学) - 講演録

2023/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 田渕 カッコ 理化学研究所 カッコ内 文字

特別感謝→ 文字起こし:Notta.ai @大阪/23年8月講演 カッコ内は、講演中に突発的に喋って分かりにくくなったものをカッコで括ったり、意味を後で補ったものです。 皆さんこんにちは。理化学研究所の量子コンピュータ研究センターにいる田渕と申します。今日よろしくお願いいたします。ちょっとですねどんな話をしようか... 続きを読む

神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBTQ 冊子 国会議員 意図 批判

神政連の中央本部は2022年6月にもLGBTQの認識をめぐって大きな批判を招いた。同性愛を「精神の障害、または依存症」と記した冊子を国会議員に配布したのだ。(詳細は神社庁が統一地方選候補に送りつけた「公約書」)。当時、神政連は東洋経済の取材に、冊子は大学教授の講演録を掲載しただけであり「神政連の意図に基づ... 続きを読む

伊吹早織 Saori Ibuki on Twitter: "今日開かれた自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」有識者ヒアリングに、麗澤大学の八木秀次教授が登壇。 過去の講演録(世界日報)には「父母の

2022/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイノリティ 病理 八木秀次教授 父母 登壇

今日開かれた自民党の「性的マイノリティに関する特命委員会」有識者ヒアリングに、麗澤大学の八木秀次教授が登壇。 過去の講演録(世界日報)には「父母の無関心やいじめが同性愛を形成する」「LGBT問題は現代の家庭が深刻な病理に陥ってい… https://t.co/Hj3Yop6Fxg 続きを読む

神道政治連盟 弘前学院大学宗教主任によるLGBT断罪の講演録を配布 大学側は「関知しない」 2022年7月6日 - キリスト新聞社ホームページ

2022/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 84 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip LGBT キリスト教 偏見 冊子 神道政治連盟

神道政治連盟(神政連)の国会議員懇談会(安倍晋三会長)で配られた冊子が、保守的キリスト教の価値観に基づくLGBTへの偏見に満ちていると批判を浴びている。6月13日に行われた同懇談会の席上、参考資料として配布された冊子は『夫婦別姓 同性婚 パートナーシップ LGBT 家族と社会に関わる諸問題』と題... 続きを読む

図書館について - 内田樹の研究室

2019/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 116 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 図書館 年号 あとがき 研究室

「最終講義 韓国語版 あとがき」としてこんな話を書いた。 みなさん、こんにちは。内田樹です。 『最終講義』韓国語版お読み頂きまして、ありがとうございます。 これは講演録です。講演録といっても、録音を文字起こししただけだと、話がくどすぎたり、逆に説明が足りなかったり、言いかけた固有名詞や年号や数値が思... 続きを読む

講演録】アマゾンと日本の出版流通 | 出 版 労 連

2019/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 395 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 出版労連 アマゾン 永江朗さん 永江さん 出版流通

–> 出版労連では毎年、出版産業が抱える課題を探り、その時々の到達を明らかにするために、出版研究集会を開催しています。 今年9月22日よりスタートする第44回出版研究集会全体会の講師のお一人である永江朗さんには、昨年10月に催された第43回出版研究集会分科会でもご講演いただきました。その講演録を、永江さんから... 続きを読む

孫正義が語る「超知性時代に生き残れる人」の分岐点(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

2018/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 孫正義 分岐点 講談社 現代ビジネス 現代ビジネス編集部

ソフトバンクグループ会長兼社長の孫正義氏が、2時間以上という長時間にわたって語り続けた貴重な講演録(第1回、第2回はこちら)。 最後に孫氏が聴衆に伝えたのは、10兆円ファンドで目指す壮大な構想の内幕。そして、これからやって来る「超知性時代」に生き残れる人材像についての話だ。日本を代表する経営者が、ここ... 続きを読む

評価と採用を軸としたITエンジニアの育成――及川卓也氏 講演録《前編》 (1/4):IT人材ラボ

2018/06/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 及川卓也氏 ITエンジニア IT人材ラボ 育成 前編

2018年2月16日、IT人材ラボ編集部主催のイベント「IT人材ラボ Day」が開催されました。各セッションに、IT人材育成の第一線で活躍されている方々をお呼びし、「企業におけるエンジニア育成」をテーマに様々な知見や展望をご講演いただきました。そのオープニングセッションとなる基調講演では、フリーランスエンジニアで... 続きを読む

言葉の生成について (内田樹の研究室)

2018/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 生成 国語科 国語教育 学期末

もう2年前になるけれど、大阪府の国語科教員たちの研修会に呼ばれて、国語教育について講演をしたことがあった。 そのことを伝え聞いた国語科の先生から「どこで読めますか」と訊かれたので、「お読みになりたいのでしたら、ブログに上げておきます」とお答えした。いずれ晶文社から出る講演録に採録されると思うけれども、お急ぎの方はこちらをどうぞ。 「言葉の生成について」 学期末のお忙しいところ、かくもご多数お集まり... 続きを読む

日銀総裁、変化の真意 金融緩和「副作用」増える言及  :日本経済新聞

2017/11/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真意 日銀総裁 言及 金融緩和 チューリヒ

日銀の黒田東彦総裁の金融緩和を巡る発言に変化が生じている。金融機関の収益圧迫など副作用への言及が増えているのだ。「金融政策は金融機関のためにやるものではない」とした、かつての強硬な姿勢は後退したようにみえる。メガバンクには経営に配慮した発言と歓迎する向きもある。総裁の真意はどこにあるのだろうか。  「実は今、黒田さんがチューリヒで講演された講演録を手元に持っている」。16日に開いた全国銀行協会の定... 続きを読む

Excel方眼紙の是非を問う - Excel方眼紙がはびこる理由、「神Excelはおかしい」と声を上げよ:ITpro

2017/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 609 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excel方眼紙 方眼紙 パネルディスカッション ワープロ

表計算ソフトのMicrosoft Excelを方眼紙に見立ててワープロのように使う「Excel方眼紙」。その是非を問う公開討論会が2017年9月30日に開かれた。否定派と肯定派の講演と、パネルディスカッション、来場者の質疑応答と、その内容は示唆に富む。初回は、否定派による講演録続きを読む

北星学園での講演 (内田樹の研究室)

2017/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内田樹 講演 北星学園 持論 研究室

7月22日に北星学園での研修会で講演した。その講演録の文字起こしが終わった。学園の内部資料として配布されるはずだけれど、教育についての持論を展開しているうちに、だんだん加熱してきて、ぷりぷり怒り出しているところが面白かったので、ここに公開することにする。 おはようございます。ご紹介いただきました内田です。 ご紹介の通り、私は神戸女学院大学というミッションスクールの女子大に21年間勤務しておりました... 続きを読む

宮沢和史「僕らは今こそ、日系移民の歴史から学ぶべきだ」|CONTOUR 2017 講演録 | クーリエ・ジャポン

2017/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宮沢和史 クーリエ・ジャポン 僕ら 休養 歴史

Talk by Kazufumi Miyazawa 宮沢和史 1966年生まれ。バンドTHE BOOMのボーカルとして89年にデビュー。2006年にバンドGANGA ZUMBAを結成。14年にTHE BOOMを解散、16年1月に歌唱活動の休養を発表。現在、音楽活動と共に作家などあらゆるジャンルで活躍中。 『足跡のない道』 『BRAZIL-SICK』 など著作多数 2017.8.14 僕がブラジルに... 続きを読む

比嘉さんはいつから「波動」を語っていたのか〜EMフェスタ講演録から〜(後編) - 杜の里から

2015/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超電導 波動 サブタイトル 蘇生 後編

(前編はこちら) 1999年11月7日、「EMフェスタ99」での比嘉照夫特別講演の講演録には、わざわざ「蘇生のメカニズム…抗酸化作用と磁気共鳴波動」というサブタイトルまで付いていました。 比嘉さんが独自に研究していた「EM波動効果理論」が、この年ここで華々しく披露されます。『EMフェスタ99』 1999.11.7 ・ その作用の基本が抗酸化作用と、超電導あるいは半導体的な性格、要するに一種の波動的... 続きを読む

『原子・原子核・原子力-わたしが講義で伝えたかったこと』 - HONZ

2015/05/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HONZ 原子核 義隆 アリストテレス 岩波書店

原子・原子核・原子力――わたしが講義で伝えたかったこと 作者:山本 義隆 出版社:岩波書店 発売日:2015-03-25 さすがは山本義隆、と唸るしかない一冊だ。これが予備校での講演録だというから恐れ入る。原子とは何か、原子核とは何か、が、アリストテレスにはじまり、発見の歴史的経緯を追いながら丁寧に説明されていく。多少の数学と物理の知識は必要かもしれないが、古典力学から説き起こされる原子や原子核の... 続きを読む

4年後、コンピュータは人間の脳を超える!?

2014/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コンピュータ 人間 ビジネ トランジスタ ニューロン

ITテクノロジーの進化は今後、加速度を増しながら、30年以上続く 先日、ソフトバンクの孫さんの講演録を読みました。 その中で、4年後、コンピューターのCPU(人間脳にあたる部分)が人間の脳を超えると言っていました。 2018年に、ワンチップのコンピュータの中に入っているトランジスタの数が人間の脳細胞のニューロンの数、300億を超えるそうです。 そうなったときに、ボクたちはそれを味方につけて、ビジネ... 続きを読む

夏休みに読んでみた本(その3)〜知財法分野を語る上で必読の珠玉の講演録 - 企業法務戦士の雑感

2013/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 珠玉 必読 企業法務戦士 雑感 夏休み

そろそろ“夏休み”気分からも醒めて、この先の怒涛の仕事ラッシュに怯える時期に差し掛かっているのだが、そんな中、気合で読み切ったのが、この本である。ライブ講義 知的財産法作者: 田村善之出版社/メーカー: 弘文堂発売日: 2012/06/06メディア: 単行本この商品を含むブログを見る知財法の分野で、長年にわたり第一線の研究者として活躍され、体系化された世界観を構築されている北大・田村善之教授の講演... 続きを読む

1割のヘビーユーザーが6割の売上を支える現実 5,200万人を超えるPonta会員データを活かすローソンのCRM戦略 (1/3):MarkeZine(マーケジン)

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 53 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Forum MarkeZine ヘビーユーザー 垣根 定着

国内1万1,000店舗を有するコンビニエンスストア・ローソン。業界内の競争のみならず、大型スーパーや飲食店など、業界の垣根を越えた競争にさらされており、ヘビーユーザーの定着・拡大が課題となっている。IBM CMO+CIO Leadership ForumでローソンのCRM戦略について語った、ローソン取締役副社長執行役員COOの玉塚元一氏の講演録をまとめた。 ローソンはおかげさまで国内では約1万1,... 続きを読む

政治的な意図丸出し 中国人民銀行の日本銀行追加緩和への批判

2012/09/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 批判 中国人民銀行 日本銀行 日銀 同日

中国人民銀、日銀の追加緩和にいら立ち 過度の資本流入懸念(日本経済新聞) http://t.co/2BUxPoP9中国人民銀行(中国の中央銀行)がそのホームページに、19日の日本銀行の追加緩和をうけてとしか思えない、先進国の金融緩和が、同国への過大な資本流入や経済の不安定を招くとした5か月も前の講演をいきなり同日の夜にアップしたという話題である。これがその講演録 中国人民銀行のこの批判は政治的な意... 続きを読む

[講演録] なぜ君は「インドネシア」を目指さないのか? 【直人@ループス・コミュニケーションズ】 @maskin : TechWave

2012/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip maskin インドネシ TechWave インドネシア

[講演録] なぜ君は「インドネシア」を目指さないのか? 【直人@ループス・コミュニケーションズ】 @maskin : TechWave 2012年04月16日08:30 http://techwave.jp/archives/51738427.html [講演録] なぜ君は「インドネシア」を目指さないのか? 【直人@ループス・コミュニケーションズ】 @maskin [講演録] なぜ君は「インドネシ... 続きを読む

大学における教育-教養とキャリア (内田樹の研究室)

2012/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教養 内田樹 活字 キャリア 教育

去年の11月に追手門大学の建学45周年行事にお招き頂き、記念講演をしました。 そのときの講演録が活字になって配布されました。 手元にはデータが残っていましたので、ブログでご紹介致します。 だいたい「いつもの話」なんですけど、ところどころ「新ネタ」もあります。 はじめに 僕が第一回目の講師だということで多少不安に思っています。僕は3か月前まで大学教師だったのですが、今では大学のことを忘れつつあります... 続きを読む

「シリコンバレー流UXアプローチ」講演録 【cyta.jp】@maskin : TechWave

2011/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 110 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip maskin TechWave Cyta.jp http

「シリコンバレー流UXアプローチ」講演録 【cyta.jp】@maskin : TechWave 2011年11月16日10:00 http://techwave.jp/archives/51713301.html 「シリコンバレー流UXアプローチ」講演録 【cyta.jp】@maskin 「シリコンバレー流UXアプローチ」講演録 【cyta.jp】@maskin [読了時間:2分] maskil... 続きを読む

「シリコンバレー流UXアプローチ」講演録 - Startupよもやま話

2011/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ONLAB Cyta.jp UXデザイン ロク 講演

Cyta.jpを運営してる有安です。弊社学生インターンの阿部千里さんがUXデザインに関する講演のログを社内用にとってくれたのですが、良い内容だったので社外にもシェアします! 第2回 ONLAB Startup School「シリコンバレー流UXアプローチ」 @ SFC Open Network Lab (ONLAB) & 慶應藤沢イノベーションビレッジ (SFC-IV) 共同イベント イベント概要... 続きを読む

「放射能を海に棄てないでください」(水口憲哉)テキスト版全文公開 - フライの雑誌社

2011/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水口 季刊 堀内 放射能 ふらい

水口憲哉氏の講演録〈放射能を海に棄てないでください〉を、無料公開します。東京電力原子力発電所の事故についての編集部の考え方は、こちらに記しました。(季刊『フライの雑誌』編集部/堀内)※これは季刊『フライの雑誌』79号/2007年11月に掲載した記事です。図版付きpdf版はこちら。日本釣り場論45  本誌編集部まとめ放射能を海に棄てないでください。 ─青森県六ヶ所村再処理工場のなにが問題なのか 水口... 続きを読む

「自分の力と時代の力」講演録(JTPAシリコンバレー・カンファレンス2009年3月21日) - My Life Between Silicon Valley and Japan

2009/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 328 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時代 自分

(1) 去年と今年おはようございます。今年は去年までのJTPAツアーとは形式をすっかり変えて、1日のカンファレンス以外は、皆さんが自由にシリコンバレーを訪ね歩くという企画になりました。去年までのあつらえ型のツアーよりももっと充実した行程を、それぞれ自分たちでデザインして、「こんな行程で回るんだよ」と皆さんがブログに書かれているのを拝見しました。じつは昨日丸一日、僕のオフィスをオープンにしまして、1... 続きを読む

 
(1 - 25 / 29件)