はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 論理

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 237件)

「お金ないならタバコやめたら?」と言われた友達が急に「じゃあ山登りしてもおにぎり食うなよぉお!」って叫び出して面白かった→論理飛躍しているけどこういうこと

2024/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 164 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おにぎり タバコ 友達 お金 意味

かわい たのし @kawai_tanosi 「お金ないならタバコやめたら?意味ないよ」って言われた友達が、頭の中で論理飛躍させ過ぎて急に「じゃあ、山登りしてもおにぎりくうなよぉお!!!」って叫びだしたの全然意味分からなくて面白かった 2024-02-21 18:47:22 続きを読む

100年前に“素人”経済学者が提案した「腐る貨幣」が再注目されている | 「未来の社会はマルクスよりゲゼルから学ぶだろう」

2024/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物々交換 未邦訳 著書 概念 義務

そもそもお金とは何なのか? お金の歴史は、経済学者ジェイコブ・ゴールドスタインが著書『貨幣 その誕生の真実』 (未邦訳)のなかで述べるとおり、「義務の概念と気まぐれな論理」から成り立っている。お金が発明される前、人々は物々交換に頼っていたがこれは非常に不便なシステムだった。ゴールドスタインいわく、「... 続きを読む

何で投資を他人に勧めるの?(続)

2024/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他人 投資 理路 anond.hatelabo.jp 利益

https://anond.hatelabo.jp/20240118001341書いた者だけどコメントたくさんついたな 投資ネタで千バズした人まで言及してて恐れ入る 他の人に勧めた方が儲かるからってコメント多かったがそれなら理路は分からんが論理は理解できる (儲からないからって逆のコメントもあったが) でも自分の利益のために他人の金使わせ... 続きを読む

首相、裏金疑惑の安倍派9人交代させず「信頼回復へ議論」 刷新本部:朝日新聞デジタル

2024/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏金疑惑 刷新本部 メンバ 裏金 人選

岸田文雄首相は13日午後、自民党の政治刷新本部のメンバーとなった安倍派の10議員中9人が政治資金パーティー収入を裏金にしていた疑いがあることについて、首相官邸で記者団の取材に応じた。首相は人選に問題はないとの認識を示し、「特定の人間を排除するというような排除の論理は適切ではない」と語り、引き続きメンバ... 続きを読む

オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2023/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 262 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピンチョン 脈絡 オーウェル 補遺 序文

Executive Summary トマス・ピンチョンのオーウェル『1984年』序文は、まったく構造化されず、思いつきを羅列しただけ。何の脈絡も論理の筋もない。しかもその思いつきもつまらないものばかり。唯一見るべきは、「補遺;ニュースピークの原理」が過去形で書かれていることにこめられた希望だけ。だが、考えて見れば、ピ... 続きを読む

うん千年前エルサレムはユダヤ人のものだったのでユダヤ人はパレスチナに建国してもいいという論理が成り立つなら

2023/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウクライナ パレスチナ ルーツ ロシア ユダヤ人

ウクライナはロシア人のルーツなのだからロシアのものであるっていう論理も成り立つはずだよな? (わざわざ言うのも気が引けるが)この増田は反語的表現を意図してるんでしょう。「そんなんが通ると無茶苦茶になるからやっぱユダヤ人の主張も通らないだろ」っていう。 そーいうこと 40年前まであったソ連や数百年前にあ... 続きを読む

「聴かずぎらいのための吹奏楽入門」を切っ掛けに考えた幾つかの物事について|石塚潤一

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物事 ガラパゴス 聴衆 終始 読了

「聴かずぎらいのための吹奏楽入門」(漆畑奈月、小室敬幸)を読了。吹奏楽というガラパゴス化した世界を外の聴衆へと啓く、といった意気込みのようなのだが、終始、ガラパゴスの論理と言葉とでつづられた対談、というのが正直なところ。なぜ、ここまで吹奏楽コンクールを軸に展開しなくてはならないのか。 日本の吹奏楽... 続きを読む

『なぜヴィーガンか?』 シンプルな論理とそれが人びとに与えた影響 - HONZ

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 252 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 小手先 屁理屈 HONZ ヴィーガン シンガー

なぜヴィーガンか? 倫理的に食べる 作者: ピーター・シンガー 出版社: 晶文社 発売日: 2023/7/25 読むたびに思う。ピーター・シンガーの論理はシンプルで、それゆえに強力だ。シンガーの論理に異を唱えようとすると、その反論のほうが小手先の屁理屈のように聞こえてしまう場合も少なくない。そして、シンガーの論理は... 続きを読む

文章を書くことはプログラミングに似ている。 - CARTA TECH BLOG

2023/05/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 276 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング CARTA TECH BLOG 文章 シュ

技術広報のしゅーぞー(shuzon__)です。 今日は「文章を書くことはプログラミングに似ている」という話をします。 参考書籍はこちら。論理が伝わる世界標準の「書く技術」 @soudai1025からのリクエストで社内ブログを一部編纂し公開しています。 文章を書くことはプログラミングに似ている。 文章を書くことはプログラミ... 続きを読む

ワグネルのバフムート撤退、「転換点」となる可能性 ウクライナ軍報道官

2023/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 83 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN ウクライナ東部バフムート 民間軍事会社ワグネル 補給

(CNN) ウクライナ軍の報道官は6日までに、ロシアの民間軍事会社ワグネルが10日にウクライナ東部バフムートから撤退する方針を決めたことに言及し、同市を巡る戦闘の「転換点」になりうるとの認識を示した。 ウクライナ軍東部方面部隊のチェレバティ報道官はCNNに対し、「彼らが論理を変えず、補給に成功しな... 続きを読む

竹中平蔵氏はひどく賢い|shinshinohara|note

2023/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 384 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 竹中平蔵氏 shinshinohara|note 高給 主張

竹中平蔵氏はひどく賢い人だと思う。「頑張る人間には報い、そうでない人は淘汰される、それが競争社会、これからそれがますます加速する」と主張。この論理は実に巧み。高給をもらっている人は「自分が頑張っているからだ」と自信を深める。貧困にあえぐ人は自分に力がないからだと自らを責める。 しかし有能だとされて... 続きを読む

民主主義を装う権威主義 - sunaharayのブログ

2023/04/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip sunaharay 英語 もと 東京大学 権威主義

東京大学の東島雅昌先生から、『民主主義を装う権威主義-世界化する選挙独裁とその論理』をいただきました。ありがとうございます。こちらは、東島さんが英語で書かれたThe Dictator's Dilemma at the Ballot Box: Electoral Manipulation, Economic Maneuvering, and Political Order in Autocracies をもとにしている... 続きを読む

薄命 on Twitter: "白饅頭が『大谷翔平のただしさと息苦しさ』とかいう有料noteでまとめてるの見て、その論理が逆に興味深かった。そうしたら、某番組であの成田悠輔が「他の選手たちいじけ

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 154 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 成田悠輔 有料note 白饅頭 on Twitter 大谷翔平

白饅頭が『大谷翔平のただしさと息苦しさ』とかいう有料noteでまとめてるの見て、その論理が逆に興味深かった。そうしたら、某番組であの成田悠輔が「他の選手たちいじけたりしないのかな」ってコメントしていたらしく、やっぱり特定の層がこう… https://t.co/OJmvKB6fg9 続きを読む

副島隆彦「私はプーチンがウクライナで開戦し、感動した」…佐藤優と語る「ロシア側の見方」 - みんかぶ(マガジン)

2022/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 光明 謀略 副島隆彦 ウクライナ情勢 本稿

いまだ光明が見えないウクライナ情勢。この問題に対し、“ロシアの論理” からアプローチしているのが作家の佐藤優さんと副島隆彦さんだ。日本ではあまり報道されないロシア人の考え方とは――。全4回中の1回目。 ※本稿は佐藤優、副島隆彦著『欧米の謀略を打ち破り よみがえるロシア帝国』(ビジネス社)より抜粋、編集しま... 続きを読む

三浦瑠麗 Lully MIURA on Twitter: "個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする「村八分」の論理のように思いますが。客観的にはむしろ警備費用は少なすぎる

2022/09/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村八分 冠婚葬祭 在任期間 警備費用 お弔い

個人的には、お弔いにも出ないというのは冠婚葬祭からすら関係を切ろうとする「村八分」の論理のように思いますが。客観的にはむしろ警備費用は少なすぎるくらいだし、「在任期間等の具体的基準が示されない」という論理だけで欠席するのは、あまりに評判を落とす気がします。 続きを読む

信仰心を高めて時間で殴る投資術 - 本しゃぶり

2022/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 347 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 信仰心 投資術 信仰 ブコメ 積立投資

積立投資で勝つには続ける必要がある。 そのためには市場への信仰が欠かせない。 インデックス投資を学びながら信仰心を高めよう。 知識が無いなら信仰で 前回、投資についての記事を書いた。 ついたブコメ。 これに限らず、最近の投資記事に対するコメントを見ていると、知識や論理で語ることの限界を感じる。投資に対... 続きを読む

「男もそうだ」が反論になってない話(論理学入門)

2022/08/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 初歩 予感 ブクマコメント 良い悪役

■女オタクって顔の良い悪役を偏愛する傾向にあるよな 「男もそうだ」という反論は反論になってないので潰しておく こんな記事を読んだ。なんとなく嫌な予感がしてブクマコメントを読んでみたのだが… 案の定、「男もそうだ」が連呼されていた。いわく、反論になってるだろ、らしい。 …いや、あなたたち、論理の初歩も知ら... 続きを読む

「言いたいことが英語で言えない」の原因は「英語力が低い」だと思ってる人が多いけど、実は「日本語力が低い」が本当の原因であることがマジで多い。

2022/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英語 原因 英語力 日本語力 大抵

こあたん🇦🇺こあらの学校 @KoalaEnglish180 「言いたいことが英語で言えない」の原因は「英語力が低い」だと思ってる人が多いけど、実は「日本語力が低い」が本当の原因であることがマジで多い。言いたいことをきちんと論理立てて整理して、子供でも分かる簡単な日本語に直したら、中学レベルの英語でも大抵どうにかなる... 続きを読む

「じゃんけんで勝った方がお客さんの前を洗うんやで」未成年舞妓に『お風呂洗い』『旦那さん制度』『深夜の酒席』を強いてきた“花街の論理”《弁護士見解「労働契約が必要」》(文春

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酒席 ジャンケン 文春 深夜 労働契約

続きを読む

「じゃんけんで勝った方がお客さんの前を洗うんやで」未成年舞妓に『お風呂洗い』『旦那さん制度』『深夜の酒席』を強いてきた“花街の論理”《弁護士見解「労働契約が必要」》 | 文春

2022/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 503 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真偽 一躍 告発 セクハラ 未成年飲酒

花街での未成年飲酒やセクハラを告発し、一躍“時の人”となった元舞妓の桐貴清羽さん(23)。告発の反響は大きく、彼女の告発ツイートには現在31万回以上のいいねがつき、13万回以上リツイートされている。さまざまなメディアもこの告発の真偽を追及し、桐貴さん自身も、複数のメディアでこの件について語っている。 しか... 続きを読む

シュナムルさんから「真のフェミニスト」の条件を考える

2022/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 222 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェミニスト 論拠 インテリ シュナムルさん 京大卒

シュナムルさんが垢を消してしまった。 あの人って本質的に議論が出来ない人だったよね。 あの人のフェミニズム発言って論理ではなく、 「京大卒で高収入で優秀なイギリス人妻と利発な娘を持つパワーカップルで先進的な価値観のインテリな俺」っていうのが芯だったから。 要は全ての発言の論拠が”プロフィールのただしさ... 続きを読む

東浩紀の炎上と『リアルのゆくえ』から考える - とまべっちーの考え事

2022/07/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 192 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゆくえ 曲解 炎上 東浩紀 リアル

東浩紀がまた炎上している。7月10日のニコ生での開票番組の中で福島瑞穂議員の発言を曲解の上猛烈に非難した様子が後日ネットに拡散され、リベラルから総攻撃を受けた。東はすぐに弁解noteを公開するが、謝罪もせず開き直っており、論理も破綻しているし言論人としての責任を放棄しているとしていっそう激しく叩かれ... 続きを読む

田崎史郎、橋下徹、東国原英夫、古市憲寿、三浦瑠麗…安倍元首相と統一教会の“関係”をなかったことにしたい人たちの呆れた論理 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

2022/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リテラ 田崎史郎 東国原英夫 三浦瑠麗 橋下徹

田崎史郎、橋下徹、東国原英夫、古市憲寿、三浦瑠麗…安倍元首相と統一教会の“関係”をなかったことにしたい人たちの呆れた論理 安倍晋三・元首相が銃殺された問題で、容疑者が恨みを持っていたという「宗教団体」である旧・統一教会(現・世界平和統一家庭連合)が11日に会見をおこなったことに伴い、ようやく大手メディ... 続きを読む

博士課程でようやく「(基本的に)ヒトは論理ではなく感情によって動かされる」と気づいた

2022/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 557 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 博士課程 ひと 感情 自体

感情を納得させるための論理。 故に、感情を納得させられない論理は受け入れられない。 「論理的でさえあれば人を動かせる」と思い込んでいたこと自体も感情の発露そのもの _(:3 」∠ )_ 続きを読む

ウクライナ戦争の衝撃(別冊 東アジア戦略概観) - 防衛省防衛研究所

2022/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 393 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 別冊 ウクライナ戦争 編著 雅之 豪州

著者:増田 雅之(編著) 発行年:2022年5月 版型:新書版 防衛研究所の研究者が執筆した『ウクライナ戦争の衝撃』が刊行されました。 世界は「ウクライナ戦争の衝撃」を如何に受け止めたのか。米国、中国、豪州、ASEAN諸国の外交と安全保障、ロシアによる「侵略」の論理を明らかにしています。 『ウクライナ戦争の衝撃... 続きを読む

 
(1 - 25 / 237件)