はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 調査開始以来

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 26件)

5月の食品値上げ率、31%に 22年の調査開始以来初 | 共同通信

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共同通信 賃上げ JST 31% 円安

Published 2024/04/30 16:26 (JST) Updated 2024/04/30 16:37 (JST) 帝国データバンクは30日、5月に値上げする食品の平均値上げ率が31%となり、2022年4月の調査開始以来、初めて30%を超えたとの調査結果を発表した。原材料価格の高騰に加え、円安が進み、輸入コストが上がったことや、賃上げで人件費が上昇したことが... 続きを読む

自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る:時事ドットコム

2024/01/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏金 有権者 自民党派閥 図解 裏金事件

自民支持率最低、党内に衝撃 「裏金」影響、下野直前下回る 2024年01月21日07時01分 【図解】自民党支持率が2割を下回った政権 自民党派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け、同党の支持率が急落している。時事通信の1月の世論調査では、野党時代を除いて1960年の調査開始以来最低の14.6%。有権者の... 続きを読む

「男がつらい社会」、日本は本当にこれでいいのか

2023/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 312 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男女格差 ツイッター 去年 ランク ランクダウン

21日、ツイッターのトレンドワード1位に「男女格差」「125位」がランクインし、さまざまなコメントが飛び交っていました。 これは世界経済フォーラムが発表した「ジェンダーギャップ指数報告書」で、日本は146カ国中125位となり、116位だった去年よりも大幅にランクダウン。さらに2006年の調査開始以来、過去最低の結果... 続きを読む

東京で梅毒が急増 即日・無料検査所設置へ|FNNプライムオンライン

2023/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 159 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 事態 過去最多 FNNプライムオンライン 感染報告 感染数

東京都は、梅毒の感染数が過去最多となるなど急増しているとして、3月、無料検査を行うと発表した。 東京都によると、2022年1年間で報告された梅毒の感染数は3,677件で、1999年の調査開始以来、過去最多だという。 特に女性の感染報告は、この10年で40倍になり、多くは20代が占めている。 こうした事態を受けて都は、そ... 続きを読む

今年の出生数が過去最少ペースで「危機的状況」 松野官房長官(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2022/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 656 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 松野官房長官 松野博一官房長官 過去最少ペース 出生数 前年

松野官房長官は、今年の9月までの出生数が調査開始以来、最も少なかった去年を下回っていることについて、「危機的状況である」との認識を示しました。 厚労省が発表した速報値では、今年1月から9月までの累計の出生数は59万9636人で、調査開始以来、最も少なかった去年と比べても4.9%下回っています。 松野博一官房長官... 続きを読む

好きな番組ジャンル、首位は「CM」 報道、バラエティは大きく後退

2022/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後退 首位 長年首位 一方 バラエティ

民間調査会社が行った「好きなテレビ番組のジャンル」を尋ねる調査で、「CM」が1位になったことが27日、わかった。調査開始以来初めてCMが首位に立った一方、長年首位の座を保っていた「バラエティ」は5位へと後退した。 「好きなテレビ番組」調査は、民間調査会社の共和国データサーヴェイが、1990年から毎... 続きを読む

飲みニケーション支持急落 6割が「不要」、日生調査 | 共同通信

2021/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 618 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日生 親交 飲みニケーション 新型コロナウイルス禍 親睦

お酒を飲みながら職場の仲間と親交を深める「飲みニケーション」の支持率が急落している。日本生命保険の調査で「不要」との回答が6割に達し、2017年の調査開始以来、初めて「必要」の割合を上回った。日生は、新型コロナウイルス禍でお酒に頼らない親睦の在り方を模索する人が増え、意識が変化したとみている。 調査は1... 続きを読む

アニメ産業 市場規模 去年 初めて“海外”が“国内”上回る | NHKニュース

2021/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 277 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 去年 市場規模 アニメ産業 NHKニュース 新型コロナウイルス

去年のアニメ産業の市場規模は、新型コロナウイルスの影響でライブイベントなどの売り上げが大幅に減少し11年ぶりに前の年を下回りましたが、海外展開は好調で、調査開始以来、初めて海外市場が国内市場を上回りました。 アニメーションの制作会社などで作る日本動画協会は、去年のアニメ産業の市場規模を発表しました。... 続きを読む

去年の自殺者 2万人下回る 調査開始以来 最少の見通し | NHKニュース

2020/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 429 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 例年 公表 年間 人数 最少

1年間に自殺した人の数が去年、速報値としては初めて2万人を下回り、調査が始まって以降でもっとも少なくなる見通しとなりました。 年間の自殺者が2万人を下回るのは速報値の公表を始めた平成22年以降で初めてです。 また例年、3月に公表される確定値では人数が増える可能性があるものの調査を始めた昭和53年以降で... 続きを読む

外国人労働者、派遣社員を上回る 最多の146万人  :日本経済新聞

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 施行 最多 厚生労働省 体制 整備

厚生労働省は25日、2018年10月末時点の外国人労働者が前年同期比14%増の146万463人だったと発表した。6年連続で増え、調査開始以来初めて派遣社員の数を上回った。19年4月の改正出入国管理法の施行により、外国人労働者数は今後さらに増える可能性が高い。国内外で人材獲得競争が激しくなるなか、受け入れ体制の整備が急... 続きを読む

外国人労働者、派遣社員を上回る 最多の146万人  :日本経済新聞

2019/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 最多 急務 派遣社員 日本経済新聞 外国人労働者

厚生労働省は25日、2018年10月末時点の外国人労働者が前年同期比14%増の146万463人だったと発表した。6年連続で増え、調査開始以来初めて派遣社員の数を上回った。19年4月の改正出入国管理法施行により、外国人労働者数は今後さらに増える可能性が高い。国内外で人材獲得競争が激しくなるなか、受け入れ体制の整備が急務... 続きを読む

本の販売金額、ピークの半分割れ 出版科学研究所 - 共同通信 | This kiji is

2018/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ピーク時 市場規模 書籍 合計 推定販売金額

2018年の紙の出版物(書籍と雑誌の合計)の推定販売金額は前年比6.4%減の約1兆2800億円台となり、市場規模がピーク時の半分を割る見通しとなったことが25日、出版科学研究所(東京)の調査で分かった。 同研究所によると、調査開始以来、売り上げが最も高かったのは1996年の約2兆6546億円。04年に、わずかにプラスに転... 続きを読む

成功のカギは「血筋」 「学歴」初の首位陥落 大学生意識調査

2018/10/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 270 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 血筋 首位陥落 浮き彫り 首位 カギ

社会的に成功するために最も必要な要素は学歴より血筋――。民間の調査会社が大学生を対象に行った意識調査から、このような結果が浮き彫りになった。学歴が首位から陥落したのは調査開始以来初めて。成功に対する若者の意識の変化がうかがえる。 民間の調査会社共和国データサーヴェイが、4年制大学に通う全国の学生3千... 続きを読む

日中世論調査 「日本の印象よい」中国で4割超 最高水準に | NHKニュース

2018/10/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 割合 日中世論調査 共同世論調査 最高水準 高い水準

日本と中国で行われた共同世論調査の結果が発表され、相手国の印象について「よい」などと回答した割合は、日本でおよそ1割にとどまったのに対し、中国では4割を超え、2005年の調査開始以来、最も高い水準となりました。 それによりますと、相手国の印象について、「よい」または「どちらかといえばよい」と回答した人... 続きを読む

米新車品質調査、日本車が初めて平均下回る 韓国勢躍進 | ロイター

2018/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ロイター デトロイト 業界平均 改善 韓国車

[デトロイト 17日 ロイター] - 米調査会社JDパワーが17日発表した米新車品質ランキングで韓国車の評価が大幅に改善した。日本車の評価は29年前の調査開始以来初めて業界平均を下回った。 6月17日、米調査会社JDパワーの新車品質ランキングで韓国車の評価が大幅に改善。日本車の評価は29年前の調査開... 続きを読む

雇用が大幅に改善しているのに、なぜインフレ率は低迷したままなのか(安達 誠司) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2018/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 130 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誠司 安達 インフレ率 雇用 講談社

インフレ率のパズル 今年に入ってからますます雇用環境の改善が加速している。例えば、3月の有効求人倍率は1.59倍、新規求人倍率は2.41倍であった。 有効求人倍率は1974年1月以来、新規求人倍率は1963年の調査開始以来、最も高い水準にある。また、3月の完全失業率は2.5%だったが、昨年12月以降、歴史的な低水準を続けている。 リフレ派界隈では、「NAIRU(インフレを加速させない最も低い失業率... 続きを読む

正社員不足、企業の45%に=IT関連で深刻―帝国データ調査 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2017/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 152 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 時事通信 Yahoo 人手不足 人材難 正社員不足

帝国データバンクは24日、人手不足に関する企業の動向調査結果を発表した。「正社員が不足している」と回答した企業は、2016年7月の調査に比べ7.5ポイント増の45.4%となり、06年5月の調査開始以来の最高を更新した。人材難はIT関連業種などで深刻化しており、企業活動を制約する可能性もある。 業種別では、ソフト開発など「情報サービス」が9.7ポイント増の69.7%と最も高く、「家電・情報機器小売」... 続きを読む

正社員の求人倍率 初の1倍超え 6月1.01倍  :日本経済新聞

2017/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 求人倍率 正社員 前月 日本経済新聞 求職

厚生労働省が28日発表した6月の正社員の有効求人倍率(季節調整値)は前月より0.02ポイント高い1.01倍だった。1倍を超えて求人が求職を上回るのは2004年の調査開始以来初めて。企業の人手不足感が一段と鮮明になった。主婦や高齢者の非正規雇用が中心だった雇用改善が賃金水準の高い正社員に広がり、賃金上昇圧力が高まる可能性もある。  有効求人倍率は全国のハローワークで仕事を探す人1人あたり何件の求人が... 続きを読む

外出する人の割合過去最低…特に20代低下(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

2016/12/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 230 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NNN 割合 若者 国土交通省 Yahoo

外出する人の割合過去最低…特に20代低下 日本テレビ系(NNN)  12/26(月) 17:55配信 国土交通省が全国の都市で人の動きを調査した結果、家から外出する人の割合が過去最低を記録したことが分かった。 昨年度、調査日に外出した人の割合は平日で80.9%、休日で59.9%と1987年の調査開始以来、過去最低となった。特に20代の休日1日の移動回数は1.43回と70代の1.6回を下回り、若者が... 続きを読む

たばこ喫煙率が初めて20%割る JT調査、健康志向で - MSN産経ニュース

2014/07/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 242 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MSN産経ニュース 健康志向 JT タバコ 進展

日本たばこ産業(JT)が30日発表した5月の全国たばこ喫煙者率調査で、喫煙者率が19・7%となり、調査開始以来、初めて20%を割り込んだ。減少は19年連続で、前年から1・2ポイントの減少。高齢化の進展や健康に関する意識の高まりに加え、4月の消費税率引き上げに伴うたばこの価格改定などが要因とみられる。 続きを読む

従来の説はほとんどウソだった。日本でベンチャー企業が発達しない本当の理由。 – ガジェット通信

2013/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガジェット通信 従来 ベンチャー企業 理由 日本

日本でベンチャー振興が叫ばれてから久しいが、一向にベンチャー企業が盛り上がる気配はない。日本における開業率は減少の一途をたどっており、逆に廃業率は高止まりしたままだ。 米国バブソン大学や英国ロンドン大学ビジネススクールの研究者らで組織するベンチャービジネスの国際調査機関GEM(グローバル・アントレプレナーシップ・モニター)の調査では、主要先進国における日本の起業活動率は最低である。調査開始以来、こ... 続きを読む

朝日新聞デジタル:「夫は外、妻は家庭」初の増加 20代顕著、内閣府調査 - 社会

2012/12/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 内閣府調査 朝日新聞デジタル 半数 賛否 内閣府

夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか?  【有近隆史】「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきだ」。この考え方を支持する人の割合が1992年の調査開始以来初めて増加に転じ、51.6%と再び半数を超えたことが、内閣府が15日に公表した調査でわかった。前回調査(09年)より10.3ポイント増え、賛否の比率も逆転した。  内閣府は数年ごとに男女共同参画社会に関する世論調査をしている。今回は10月に20歳以上の男... 続きを読む

朝日新聞デジタル:女子も「草食化」、経験率減る 日本性教育協会調査 - 社会

2012/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 草食化 社会 女子 下落

性交経験率の推移  1974年の調査開始以来、上昇傾向にあった女子大学生・女子高校生の性交渉の経験率が下落に転じたと、日本性教育協会が4日、公表した。調査委員会の片瀬一男・東北学院大教授(教育社会学)は「『草食化』の傾向が、若い男性だけでなく、女性でも進んでいることが見て取れる」としている。  調査は、若い世代の性に対する意識などを探るために、ほぼ6年に1度実施。昨年10月から今年2月にかけて、全... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 女子高生・女子大学生の性交経験率が大幅に下落 - ライブドアブログ

2012/08/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ 草食 下落 草食化 猫又

女子高生・女子大学生の性交経験率が大幅に下落 1 名前: 猫又(栃木県):2012/08/04(土) 12:11:03.99 ID:+QfYUqB10 女子も「草食化」、経験率減る 日本性教育協会調査 1974年の調査開始以来、一貫して上昇傾向にあった女子大学生・女子高校生の性交渉の経験率が下落に転じたと、日本性教育協会が4日、公表した。調査委員会の片瀬一男・東北学院大教授(教育社会学)は「『草食... 続きを読む

虚構新聞 岡田副総理、若者の自殺増に満足感

2012/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 虚構新聞 岡田副総理 自殺増 後押し 会合

9日、警察庁が発表した「学生・生徒」の自殺者数が調査開始以来初めて1000人を越えたことについて、行政改革を担当する岡田克也副総理は「評価できる」と述べた。岡田副総理は行政改革実行本部(本部長・野田首相)の会合で、国家公務員の新規採用を7割削減するよう指示していることから、若者の自殺増が採用削減の後押しになると見たようだ。 警察庁が発表した昨年1年間の自殺者数は3万651人。全体では前年より103... 続きを読む

 
(1 - 25 / 26件)