はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 著作権保護期間

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

初期ミッキーマウス、著作権切れでパブリックドメインに…「日本で自由に使える」は正解?誤解? 福井健策弁護士に聞く - 弁護士ドットコムニュース

2023/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パブリックドメイン ミッキーマウス ハブ 福井健策弁護士 誤解

1928年に初めてウォルト・ディズニーの映画に登場したミッキーマウスが2024年1月1日、米国で著作権の保護期間を終えて、パブリックドメインとなる。 これまで、ミッキーマウスの著作権保護期間が終わりそうになると、米国では法律が改正され、保護期間が延長されてきた。「ミッキーマウス保護法」とも揶揄されたが、パブ... 続きを読む

川端康成の著作権が切れ、中国で空前の川端康成ブームが始まってる→どうやら逃げ場のような存在になってる?

2023/09/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 逃げ場 川端康成 空前 AF 言論統制

Af @Sz73B 今年、川端康成の著作権保護期間が切れたってんで、中国で空前の川端康成ブームが始まってて、大量の小説の翻訳が中国に出回ってるようだが、言論統制が厳しさを増して息苦しくなってる中国社会で、完全に異界としての日本を描いた川端の作品に逃げ場を見出してるのではと評されてて、大変やなと。 2023-09-14... 続きを読む

ディズニーの著作権の特別保護を剥奪する法案をアメリカ上院議員が提出、2022年内にミッキーが「フリー素材」化する可能性

2022/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミッキー 法案 アメリカ上院議員 ディズニー ミッキーマウス

1928年に「蒸気船ウィリー」に登場してからディズニーの顔として愛されるミッキーマウスは、2024年1月に「蒸気船ウィリー」の著作権保護期間が終了すると同時にパブリックドメインの一部になる可能性があります。ディズニーは保護の延長を求めて働きかけましたが、共和党議員のグループはそれに強く反対するとともに、さ... 続きを読む

著作権保護期間が死後70年になったせいでマイナーな作家の本がごっそり消えてしまった…フェアユースの制度を利用し著作物の保護を図る必要があるのでは?という話

2021/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フェアユース 作家 制度 保護 著作物

小野俊太郎 @tritonnova 最新刊『「アナと雪の女王」の世界』(小鳥遊書房)。"One must live and learn"(『チャタレイ夫人の恋人』)と"You must unlearn what you have learned"(『帝国の逆襲』)がモットー。つぶやきは随時消します。 小野俊太郎 @tritonnova 著作権保護期間が死後70年になったせいで、modern cl... 続きを読む

「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 福井健策|コラム | 骨董通り法律事務所 For the Arts

2019/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 76 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福井健策 ミッキーマウス 米国 コラム 骨董通り法律事務所

2019年9月13日 著作権法 「ミッキーマウスの著作権保護期間 ~史上最大キャラクターの日本での保護は 2020年5月で終わるのか。2052年まで続くのか~」 弁護士 福井健策(骨董通り法律事務所 for the Arts) 米国では2023年に保護期間終了 ミッキーマウスの著作権だが、米国ではついに2023年に切れる。 あの国の保護期間... 続きを読む

「“著作権厨”をなんとかしたい」 慶応大・田中教授が考える、ネットで有意義な著作権の議論に必要なこと - ITmedia NEWS

2019/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 309 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 慶応義塾大学 アーカイブ 作者 増加 慶応大

著作権保護期間が作者の死後70年に延長され、著作権者が不明な「オーファンワークス」の増加が懸念されている。オーファンワークスの利用やアーカイブを進めるためにも活発な議論が必要だが、ネット上には建設的な議論を阻む“著作権厨”がいるという。 「“著作権厨”をなんとかしたい」――慶応義塾大学の田中辰夫教授は1月1... 続きを読む

著作権保護期間「70年」に延長、青空文庫の作品公開が20年凍結 - 弁護士ドットコム

2019/01/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 115 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 青空文庫 延長 弁護士ドットコム 元日 例年

2019年の元日、例年なら著作権保護期間を終えた作家の名前が新たに紹介されているはずの「青空文庫」には、「Public Domain Locked」という黒いバナーが掲げられた。「青空文庫」はインターネット上で著作権保護期間を終えた作品を中心にアーカイブ、公開している電子図書館。昨年12月30日に改正著作権法が施行され、著... 続きを読む

著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く - ITmedia NEWS

2019/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 100 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元日 黒地 青空文庫 作者 TPP

著作権保護期間「作者の死後70年」に 青空文庫、元日に「Public Domain Locked」と嘆く 日本の著作権保護期間が作者の死後50年から70年に延長された。青空文庫は元日、「Public Domain Locked」と書かれた黒地に赤のバナーを掲示し、保護期間延長を嘆いている。 米国を除く11カ国が参加する環太平洋連携協定(TPP)の新... 続きを読む

TPP発行で著作権保護が70年に 作品の死蔵を防ごうと署名活動が始まった

2018/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 136 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TPP発行 死蔵 署名活動 子孫 恩恵

アメリカを除く環太平洋経済連携協定(TPP11)が12月30日、発行した。巨大な自由貿易圏が誕生しただけでなく、著作権をめぐっても大きな変化があった。著作権保護期間の死後50年から70年への延長だ。 創作者の権利がより長く守られ、その恩恵を子孫が受けとる。一方で、70年も保護されてしまうと、その分再利用が難しく... 続きを読む

著作権保護期間が50年から70年に延長。一部非親告罪化も - Impress Watch

2018/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Impress Watch 延長 一部非親告罪化

続きを読む

著作権保護期間は70年になる? (1/3) - ITmedia NEWS

2018/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 64 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News

デジタル社会において、著作権をどのように位置づけていくかについては、様々な論点がある。論点があるということは、すなわち現状うまくいっていないということでもある。 とまあこのように指摘すると、現状がだめなら積極的に法改正すればいいじゃないか、現状にあわせてどんどん革新していくべき、と多くの方は考える... 続きを読む

著作権保護期間の20年延長がTPP関連法案成立でほぼ確定、一方で延長は悪手だと示す膨大なデータが公開される - GIGAZINE

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 75 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip GIGAZINE 一方 延長 確定 悪手

2018年7月現在の日本では、著作権は著作者が亡くなってから50年が経過すると消滅することになっています。しかし、2018年6月29日の参院本会議でTPP関連法案が可決、長年議論されてきた「著作権の保護期間延長」がほぼ確定しました。これに対して、著作権保護期間延長に反対していた丹治吉順氏が、今まで調査で収集したデ... 続きを読む

著作権保護期間「70年」など凍結へ TPP交渉で合意:朝日新聞デジタル

2017/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 392 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 凍結 TPP交渉 合意 朝日新聞デジタル

米国を除く環太平洋経済連携協定(TPP)の参加11カ国による首席交渉官会合は1日、千葉県浦安市で3日間の日程を終えた。知的財産分野で少なくとも10程度の項目について効力を凍結する方向で一致するなど、議論は一定の進展を見せた。 各国は8~10日にベトナム・ダナンでTPP閣僚会合と首脳会合を開き、11カ国での発効に向けた大筋合意をめざす。課題はなお残るものの、日本の梅本和義首席交渉官は会合終了後、記者... 続きを読む

「実話ナックルズ」風に江戸川乱歩の表紙を作ってみた - デイリーポータルZ:@nifty

2016/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実話ナックルズ パブリックドメイン デイリーポータルZ 表紙

今年は江戸川乱歩の没後50周年! ……ということで、江戸川乱歩作品の著作権保護期間が過ぎてパブリックドメインとなったのです。 「ローマの休日」など、著作権が切れた名作映画がやたらと安い値段でDVD販売されていたりしますが、それと同じように今年からは江戸川乱歩の小説を誰でも勝手に出版し、販売してもオッケーということ。 いつかボクが乱歩本を出版する時のために、 表紙を作っておきましょう!? 1975年... 続きを読む

今年いっぱいで著作権保護期間が終了する「アンネの日記」で共著者を増やして保護期間を延長する動き | スラド YRO

2015/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip insiderman パブリックドメイン yro スラド 著者

insiderman 曰く、文学作品「アンネの日記」の著者であるユダヤ系少女アンネ・フランクは1945年にドイツの強制収容所内で亡くなっており、今年で欧米での著作権保護期間である70年が経過する。そのため、本来であれば来年の1月1日よりアンネの日記はパブリックドメイン、いわゆる著作権フリーになるはずなのだが、アンネの日記の著作権を管理している団体がこの保護期間を延ばそうと策を練っているという(To... 続きを読む

著作権保護期間が70年になることによる影響について(栗原潔) - 個人 - Yahoo!ニュース

2015/02/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 122 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗原潔 WikiLeaks Yahoo TPP 死後

「著作権保護は原則70年で調整へ TPP」というNHKのニュースがありました。Wikileaksが暴露したTPP条文検討案ベースで判断すると、単純多数決では50年でも良いという規定になる可能性もあった(参照過去記事)のですが、「日本を含む各国がアメリカの主張に理解を示し、公開や作者の死後から原則70年とする方向で調整を進めることになりました。」ということだそうです。 日本では(映画の著作物を除き)... 続きを読む

著作権保護期間の延長と「ガーシュインショック」について | 栗原潔のIT弁理士日記

2014/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 65 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 栗原潔 延長 IT弁理士日記

TPP交渉の一環として著作権の保護期間が著作者死後70年に延長される可能性が高そうです(参照記事)。最終的にどのように確定するかはわからないのですが、既に著作権切れになっている著作物に遡及適用されるのか(たぶんされるのでしょう)、日本の特殊事情である戦時加算がどうなるのか気になります。 青空文庫で公開されているパブリックドメイン(PD)の文学作品が公開不可になってしまうのが問題と考える人もいるでし... 続きを読む

TPP交渉、著作権保護期間「70年」で合意へ (読売新聞) - Yahoo!ニュース

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 254 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TPP交渉 合意 読売新聞 Yahoo ニュース

環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加している日米など12か国が、音楽や小説の著作権の保護期間を70年に統一することで合意する見通しになった。 新薬を開発した企業が市場を独占できる「データ保護期間」は、先進国は10年程度、新興国は5年以下と、新興国側に配慮した案で決着する見込みだ。難航分野の一つである知的財産権分野の交渉にめどがつき、TPP交渉全体が妥結へ向けてさらに前進する。 日米それぞれの交... 続きを読む

国会図書館、出版社の抗議で中止していた資料の公開を一部再開へ - ITmedia ニュース

2014/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 抗議 一方 国立国会図書館 国会図書館 事情

国立国会図書館は、出版社からの抗議を受けてネット公開を一時停止していた資料について、一部のネット公開を再開すると発表した。 国立国会図書館は1月7日、出版社からの抗議を受けてネット公開を一時停止していた資料について、一部のネット公開を再開すると発表した。資料は著作権保護期間が満了しており、同館によるネット公開に法的問題はないとする一方で、出版社の事情に配慮し、一部資料は公開中止を継続する。 公開を... 続きを読む

TPPの草案か 知財関連の秘密文書、Wikileaksが公開 - ITmedia ニュース

2013/11/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 条項 枠組み ターゲット WikiLeaks 非親告罪化

Wikileaks編集長を務めるジュリアン・アサンジ氏は「TPPによる知的財産保護の枠組みは個人の自由と表現の自由を踏みにじるものだ。あなた方が読む時、書くとき、出版する時、考える時、聴く時、踊る時、歌う時あるいは発明する時……TPPはあなたをターゲットにする」とコメントしている。 TPPの知財関連では、主な条項として(1)著作権保護期間の20年延長、(2)著作権侵害の非親告罪化、(3)著作権侵害... 続きを読む

JASRAC都倉会長「補償金は永遠の問題、著作権の正義のために戦う」 -INTERNET Watch

2013/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JASRAC都倉会長 JASRAC 都倉俊一会長 TPP 正義

ニュース JASRAC都倉会長「補償金は永遠の問題、著作権の正義のために戦う」 (2013/5/22 18:04) JASRAC都倉俊一会長 一般社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)は22日、都内で「2013年定例記者会見」を開催。都倉俊一会長が著作権保護期間の延長と、「永遠の問題」という私的録音録画補償金制度の見直しの必要性を訴えた。 都倉氏は、TPPにおける米国の要求項目に「著作権保護期... 続きを読む

著作権処理の終了した図書2万3千点を新たにインターネット公開しました(付・プレスリリース)|国立国会図書館―National Diet Library

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プレスリリース 国立国会図書館 インターネット 中谷宇吉郎

国立国会図書館は、2月21日(木)に、これまで館内限定で公開してきたデジタル化した図書資料のうち、著作権処理の終了した2万3千点を新たにインターネット公開しました。今回インターネット公開された図書には、2013年1月に著作権保護期間の満了した柳田國男、吉川英治、室生犀星、中谷宇吉郎、正宗白鳥などの著作が含まれています。これらは、「近代デジタルライブラリー」および「国立国会図書館デジタル化資料」で閲... 続きを読む

国会図書館、柳田國男や吉川英治の著作など2万3000点をネット公開 -INTERNET Watch

2013/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 67 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 柳田國男 中谷宇吉郎 吉川英治 正宗白鳥 国会図書館

ニュース 国会図書館、柳田國男や吉川英治の著作など2万3000点をネット公開 (2013/2/21 12:03) 国立国会図書館は21日、デジタル化した図書資料約2万3000点をインターネットで公開した。2013年1月に著作権保護期間が満了した柳田國男、吉川英治、中谷宇吉郎、正宗白鳥の著作などが対象。これらはこれまで館内限定で公開していた。 今回インターネット公開された資料の一部 今回インターネッ... 続きを読む

「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは -INTERNET Watch

2012/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 213 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土俵 TPP MIAU thinkC インパクト

ニュース 「議論の土俵が奪われる」TPPが著作権に与えるインパクトとは (2012/12/14 08:00) クリエイティブ・コモンズ・ジャパン、thinkC(著作権保護期間の延長問題を考えるフォーラム)、MIAU(一般社団法人インターネットユーザー協会)の3団体が設立した「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム」が12日、キックオフイベントを開催。参加メンバーらが、TPP交渉の問題点... 続きを読む

「午前0時の映画祭」開催決定!著作権保護期間が終了した名作映画をUSTREAM で! - シネマトゥデイ

2012/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Ustream パブリックドメイン シネマトゥデイ イベ

[シネマトゥデイ映画ニュース] 著作権の保護期間が終了したパブリックドメインの名作映画をUSTREAMで視聴するオンライン上映イベント「午前0時の映画祭」の開催が決まった。第1弾作品は世界中の映画監督たちがオールタイムベスト作品に挙げるオーソン・ウェルズ衝撃のデビュー作『市民ケーン』だ。 映画『市民ケーン』写真ギャラリー 年配層の映画ファンをターゲットに、クラシック映画を全国の映画館で上映するイベ... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)