はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 若者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 30件)

若者とのコミュニケーションで感じた違和感の正体|中村洋太(ライター&コンサル)|note

2022/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1162 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 正体 違和感 コミュニケーション ライタ

最近の学生は突然「ワーホリ行くならどこの国がおすすめですか?」みたいな、背景も条件も何もわからない連絡が来たりする。そのことを先生に話したら興味深いことを教えてくれた。曰くあれは「一発で全部書くのではなく、相手が質問してくれることを想定して、やりとりするつもりでいるんです」と。 — 中村洋太(ライタ... 続きを読む

「とりあえずやってみて」とか「まずは自分で考えて」が、今の若者に響かない理由。

2022/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip お墨付き 途方 理由 自分 わたし

わたしはアルバイト時代、「とりあえずやってみて」「まずは自分で考えて」と言われるのが大嫌いだった。 とりあえずやっても、わからないことがたくさん出てきて途方に暮れるし、自分で考えたところで、それでいいかだれかにお墨付きをもらわないと行動に移しづらい。 どうすればいいのか知ってるんだから、教えてくれ... 続きを読む

これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集より即効性があるぞ

2021/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 1269 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Excel プログラミング VBA not マジ

Excel医@デザイン勉強中 @Excel_design_Dr 30代内科医|Excel大好きVBAer|職場の悲惨なデータベースを見てExcel猛勉強→初心者からVBA使えるようになる→ユーザーフォームでシステム構築。何も伝わらない学会の発表スライドに唖然→デザイン勉強中。全国民のOfficeリテラシー上げたい。Excelとデザインのこと呟きます。Not... 続きを読む

東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話(追記

2020/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1637 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転勤 追記 田舎 辛い話 都下

※ページ最下部に追記しました。 当方20代後半、都下(いわゆる23区外の多摩)に生まれ、22歳で都内の大学の文系学部を卒業し、ストレートに大手メーカーに総合職として就職。配属は社内情シス。 その俺が、入社数年して突如地方転勤を言い渡された。 転勤先は東海道新幹線のとある駅まで数kmの田舎の工場で、工場情シス... 続きを読む

中国の若者から見た香港、ウイグル、日本、台湾、政治、民主化について

2020/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1120 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウイグル 中国本土 帰国 香港 大学生

14ヶ月中国に留学していた。最近帰国。 今話題になっている中国の問題や監視社会について、中国の大学生がどう思っているか、会話の中で聞いたことを書きたいと思う。 ■ウイグル人が嫌い 中国本土の大学生はウイグル人は好きではない。はっきりと「嫌い」とは言わないが、好ましく思っていない。 「ウイグル特権がある」... 続きを読む

格ゲー業界騒然!パキスタン人が異様に強い理由、現地で確かめてみた - withnews(ウィズニュース)

2019/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1863 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip withnews ラホール 番狂わせ パキスタン 真偽

今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした。さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言。「パキスタンには強い選手が、まだまだいる」。まるで漫画のような展開。真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」... 続きを読む

なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか | 就職できない若者の「トンデモ言動」 | ダイヤモンド・オンライン

2019/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 1215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定時 トンデモ言動 ダイヤモンド イマドキ新入社員 若年者

1980年生まれ。大手通信会社の人事部、総合人材サービス会社の若者専門コンサルタントを経て独立。 2010年から500名を超える若者を支援し、年間のカウンセリング数は1200回を超える。 独立後は若年者、主婦の再就職、雇用支援機構や公共事業の講師・コンサルタントを中心に活動中。ホームページ:http://www.sakuraichir... 続きを読む

若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して!|新R25 - 20代ビジネスマンのバイブル

2018/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1077 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 強者 実名 バイブル 強者たち リスク

「リスクをとれ」「実名で発信しろ」とか… 若者を追いつめる「強者のアドバイス」…けんすうさん、もっとやさしく擁護して! SNSで目立つのは、強者たちの意見。「顔出し実名で発信しろ、自分をメディアにしろ」「若いうちは失敗しろ。リスクをとってチャレンジしろ」「キャリアプランを設計しろ」…かっこいい。まぶしい... 続きを読む

「25歳で資産運用?眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス|新R25 - 世の中がわかるジブンもいい。

2018/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 1092 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip じぶん DMM亀山会長 眠たいこと 資産運用 アドバイス

年商2000億円超えの“商売の神様”に聞いてきた 「25歳で資産運用?眠たいこと言うなよ」DMM亀山会長から若者へのお金のアドバイス 「ディーエムエーム、ドットーコム♪」 ローラさんやビートたけしさんなど、有名タレントを起用したCMでもおなじみの『DMM.com』。 その事業は、動画、ゲーム、FX、英会話、電子書籍、太陽光... 続きを読む

水上バイクで来たヒーロー 15時間かけ120人救う:朝日新聞デジタル

2018/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 1289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水上バイク 朝日新聞デジタル 真備 恩人 オカン

西日本豪雨で甚大な浸水被害を受けた岡山県倉敷市真備(まび)町で、多くの住民が取り残される中、「どげんかしたらないかん」と、水上バイクで約15時間にわたり、約120人を救助した町出身の若者がいる。「町のヒーローじゃ」。救助された住民たちから命の恩人として感謝されている。 「おかんが真備の家に取り残さ... 続きを読む

おっさんから若者に贈る「経験を買う」6冊: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

2018/07/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 2755 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スゴ本 結論 知恵 わたし 炎上プロジェクト

結論から言うと、経験は買える。 適切なタイミングで適切な本と出会うことで、しなくてもいい経験や、身につけておくべき知恵を”買う”ことができる。今「おっさん」である私から、20年前の「若者」だった私に、いい仕事をする上で読んで欲しい本を選んだ。 20年前は、炎上プロジェクトに飛び降りて、鎮火しつつ撤退する... 続きを読む

若者ことばの「やばみ」や「うれしみ」の「み」はどこから来ているものですか | ことばの疑問 | ことば研究館

2018/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 1137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 若者ことば 疑問 Twitter 研究館 花粉

ご質問の「―み」は,「Twitter(ツイッター)」などのインターネット上の交流サービスにおける若者の投稿でしばしば見られる,次の(1)~(4)のような使い方ですね。 (1)今年の花粉は やばみ を感じる。(2)卒業が確定して,今とても うれしみ が深い……。 (3)夜中だけどラーメン 食べたみ ある。 (4)その気持ち分かる分かる! 分かりみ しかない。 このような「―み」の使い方になじみのない... 続きを読む

もう縦スクロールって疲れません?進化する私たちの指と視野|ワカモノのトリセツ|note

2018/03/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 1009 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ワカモノ トリセツ 縦スクロール 視野 トリセツ|note

こんにちは!現役女子大生二人組による 若者の今を伝えるメディア「ワカモノのトリセツ」 です。 春休み満喫中の私たちは、自然と携帯を見る時間が増えました。 そんな時に、 「あれ?最近縦スクロールするのがもう嫌になってきたぞ?!」 と思うようになったことに気づいたのをきっかけに、今回は縦スクロールについて私たちの最近の価値観をお話しします。 ■ 縦スクロールで満足できていた時代 縦スクロールコンテンツ... 続きを読む

エナジードリンクを飲む子どもたちに起きている「異変」 - Yahoo!ニュース

2017/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1008 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エナジードリンク カフェイン 養護教諭 異変 実例

近年、若者を中心に人気が広がる「エナジードリンク」。10代の子どもが自動販売機やコンビニで買える清涼飲料水だが、よく飲んでいる子どもたちの心身の異変を懸念する声が教育現場から上がっている。疑われているのが、エナジードリンクに含まれる成分「カフェイン」の影響だ。今回、日本体育大学・野井真吾研究室と共同で、全国の小中高など1096人の養護教諭にアンケートを実施。その結果をもとに広く実例を取材した。子ど... 続きを読む

夕張市破綻から10年「衝撃のその後」若者は去り、税金は上がり続け…(NHKスペシャル取材班) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2017/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 1233 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 夕張市破綻 税金 NHKスペシャル取材班 講談社 衝撃

歴史上、世界のどの国も体験したことがない未曾有の人口減少時代に突入した日本。約50年後には、4600万人もの人口が減る厳しい未来が待っている。『 縮小ニッポンの衝撃 』は今後、日本が直面するこの問題に正面から向き合った、NHK取材班のルポをまとめた一冊だ。本書から一足先に「財政破綻」「超高齢化」「人口減少」という三三重苦を抱えた、夕張市の衝撃的な現実を特別公開する。 税収は8億円、返済額は26億円... 続きを読む

なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか? / 打越正行氏インタビュー | SYNODOS -シノドス-

2017/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1227 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 聞き手 打越正行氏 下層 芹沢一也 参与観察

沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキーの若者の文化について研究しています。そうした若者たちと活動をともにし参与観察をしたり、彼らに生活史インタビュ... 続きを読む

地方は結局「若者」を排除して自ら衰退する | 地方創生のリアル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2017/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 1024 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リアル 東洋経済オンライン 自ら 地方 地方創生

木下 斉 :まちビジネス事業家 木下 斉 まちビジネス事業家 きのした ひとし 1982年東京生まれ。1998年早稲田大学高等学院入学、在学中の2000年に全国商店街合同出資会社の社長就任。2005年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業の後、一橋大学大学院商学研究科修士課程へ進学、在学中に経済産業研究所、東京財団などで地域政策系の調査研究業務に従事。2007年より熊本城東マネジメント株式会社を皮切り... 続きを読む

なぜイマドキ新入社員は定時で即帰ってしまうのか|就職できない若者の「トンデモ言動」|ダイヤモンド・オンライン

2016/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 1217 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定時 マネジャー あいつ トンデモ言動 ダイヤモンド

今年の新入社員もそろそろ職場に慣れてきた頃でしょうか。しかし、現場のマネジャーや先輩写真からは、こんな声が聞こえてきます。 「新入社員が定時になると即帰る、アイツはだめだ」 新入社員の立場からすれば、「仕事が終わっているからいいでしょう」と言いたくなるかもしれません。しかし、上司世代には彼らがいつも定時に帰るという行動が理解できないのです。 なぜ彼らは定時で帰ってしまうのでしょうか。一方で、そもそ... 続きを読む

どこか冷めている自分が嫌い - 村上さんのところ/村上春樹 期間限定公式サイト

2015/02/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 3559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 2015-02-19 現場 表面上 読者

2015-02-19 どこか冷めている自分が嫌い 村上さんにおりいって質問・相談したいこと 読者↔村上春樹 村上さん、こんにちは。早速ですが質問です。僕はどうしてもアツくなることができません。そのため、若者らしく、みんなで団結している現場にひょんなことから加わることになると表面上は取り繕って盛り上がっているのですが、心のどこかで「バカバカしい」と冷めている自分がいます。こんなひねくれている自分が大... 続きを読む

Facebook元役員「プログラミングを学ぶのなら、生涯仕事に困らないことを私が保証しよう。」 | Leading&Company

2014/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 1366 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 好奇心 プログラミング プログラミング言語 グローバル化 時期

Facebook元役員「プログラミングを学ぶのなら、生涯仕事に困らないことを私が保証しよう。」 By irand2014, 2014年3月21日 1990年代後半から2000年代前半辺りまで、プログラミング言語を学ぶなど一部のコンピューターオタクがすることであって、10代や20代の好奇心旺盛な若者が学ぶことにはとても思えませんでした。当時ちょうどグローバル化が本格的にスタートした時期でもあり、プロ... 続きを読む

日本のテレビはクレイジー?:リアリティTVの先駆け・土屋敏男インタビュー vol.1 | PingMag : 日本発 アート、デザイン、くらし

2013/07/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 3900 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PingMag クレイジー 土屋敏男さん 主流 電波少年

皆さんテレビはご覧になりますか?若者の○○離れという言葉があるように、今の若い人たちはほとんどテレビは見ず、動画共有サイトで見る方が主流。これからの映像メディアの形ってどうなるんだろう? 今回、PingMagはあの伝説のバラエティ番組・電波少年を手掛けた土屋敏男さんに編集長トム・ヴィンセントがお話を伺ってきました! 土屋さんは現在、日本テレビの編成局専門局長と、有名人ではなく普通の人のために、その... 続きを読む

若者が知らない最強の情報収集方法「RSSリーダー」 | Act as Professional - hiroki.jp by HIROCASTER

2012/08/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 1156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HIROCASTER プログラマ 新卒 新卒エンジニア 最強

最近の若者はRSSリーダーを使ってないことにビックリした@HIROCASTERでございませう。特に新卒でプログラマになりましたとか、若者に向けて、RSSリーダーで技術情報にアンテナ張ると色々捗りますよ。というご紹介です。普段からRSSリーダーを利用して情報収集されている方には、つまらない記事ですが、あなたの知っている一番若いエンジニアに教えてあげてください。知らない新卒エンジニアは多いみたいです。... 続きを読む

若人へ - UEI/ARC shi3zの日記

2012/07/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 1256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip UEI 若人 水口哲也 師匠 昨夜

たまに「こいつは期待の若者なんですよ」と若人を紹介される。だいたい歳の頃は二十歳前後、海外の超一流大学に通っていたり、起業していたり、ImagineCapで入賞していたり、まあその背景は様々だが、そういう若者に期待をかけたい人の気持ちは良くわかる。昨夜もそんな夜だった。 全く無関係な場所で、心の師匠である水口哲也について話をしていたら、当の水口哲也から電話が掛かって来た。水口さんはいつも不意に電話... 続きを読む

ヒルズ族よりノマド族(若者、地方へ)  :日本経済新聞

2012/03/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 1966 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒルズ族 やじ 野望 南国 列車

大企業や金融機関の本社ビルが立ち並び、起業家が野望を抱く大都会。そんな華やかな舞台に背を向け、あえて地方から事業を興す若者が現れ始めた。一極集中是正、Uターン就職支援……。行政主導では遅々として進まなかった地方活性化。彼らは今なぜ、地方を目指すのだろうか。 宮崎空港から約10分。JR宮崎駅で列車を降り、ヤシの木が整然と並ぶ南国らしい駅前広場に出ると、目的地の真新しいオフィスビルはすぐ目の前にあった... 続きを読む

若者不在の若者論、20代が反論 「絶望の国の幸福な若者たち」の著者、古市憲寿氏に聞く :日本経済新聞

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 3064 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 反論 古市憲寿氏 絶望 著者 識者

10月26日付の日本経済新聞電子版で「日本の若者はなぜ立ち上がらないのか」という記事を掲載したところ、大きな反響があった。若者の動向に詳しい4人の識者の意見に対して賛同の声が寄せられる一方で、20代や30代などからは反発もあった。そこで『絶望の国の幸福な若者たち』などの著書で注目されている20代の社会学者、古市憲寿氏(26)に、当事者として4氏の意見と読者の声についてどう感じるか、聞いてみた。 ■... 続きを読む

 
(1 - 25 / 30件)