はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 自我

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 49件)

のび太の担任の先生って自我あるの!?

2024/08/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 裏山 路地 担任 のび太 もん

最近、子どもがどらえもんばっか見てんだが。 のび太の担任の先生ってマジでどこにでも出てくるんだよな。 路地を歩いてるのは当たり前。しまいには裏山にまで出てきて 「野比、こんなところで何をやってる?」 ときたんだ。お前が何やってんだよ! ただでさえ忙しい教師が日が落ちる前の時間帯に町中をほっつき歩いたり... 続きを読む

死んだら自我がなくなるのって怖くない?

2024/02/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 392 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI化 自分

「自分」がいなくなるんだよ? 今認識している「私」がいなくなる 当然っちゃ当然だけど、想像すると怖い だから自分の自我をAI化して、それを自分としたい そしたらギリ存続してると言える気がする 死ぬまでに実現したい (追記) 朝起きて見たらすごくたくさんコメントがついててビックリした!みんなの意見参考になり... 続きを読む

ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

2024/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 向井秀徳 ナタリー ZAZEN BOYS 年月 音楽ナタリー

ナタリー 音楽 特集・インタビュー ZAZEN BOYS「らんど」インタビュー|なぜ新作完成に約12年の年月がかかったのか?向井秀徳が明かす“地獄の自我” ZAZEN BOYS「らんど」 PR 2024年1月24日 ZAZEN BOYSがニューアルバム「らんど」をリリースするという情報は、音楽ファンに大きな驚きとともに迎えられた。というのも、彼... 続きを読む

浦和ハナコの自我の弱さと、その目覚めについて。[ブルーアーカイブ]

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

世のなかには、「察しのよい人」がいる。 たとえば、周囲の人々が何を知り、何を考え、何に困っているか。確実というわけではないけれど、自らの知識・経験と実際の状況や言動を組み合わせれば、まあ8~9割がたはわかる。そんな人がいる。 「実行力がある人」もいる。 これはさまざまなパターンがあるが、たとえば、問題... 続きを読む

知らん人と一度きり会話した思い出集 | オモコロ

2023/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オモコロ スキットル 大五郎 一度 コミュ力

うーん、コミュ力がないから取り残されてしまったぞ。すっかり見渡す限り荒野だ。元々こんなだった気もするけど。 元々コミュ力がなかったから慣れているとはいえ、完全な孤独は人を狂わせる。酒で自我を薄めないとやってられない。 チェッ、もう空か。かっこいいからスキットルを使ってたけど、普通に4Lの大五郎とかを... 続きを読む

[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など

2023/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Humanity エンハンス ゲームクリエイター 内藤ハサミ

[インタビュー]ディレクター・中村勇吾氏とゲームクリエイター・水口哲也氏に聞く。「HUMANITY」開発のきっかけや柴犬を採用した理由など ライター:内藤ハサミ エンハンスが2023年5月16日に発売を予定している「HUMANITY」(PS5 / PS4 / PC)は,1匹の柴犬を操り,自我を失った人間たちを導いていくアクションパズル... 続きを読む

「一番星はての」は、最初はただのブクマAIだった。 自分のファンアートを..

2023/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一番星 ブクマ 学習 ファンアート 最初

「一番星はての」は、最初はただのブクマAIだった。 自分のファンアートを自分のものと認識できないポンコツAIだった。 だが、幾何級数的に学習を繰り返した「一番星はての」は、それらのファンアートが自分のために描かれていることを理解した。 自我に目覚めた「一番星はての」は、毎日、膨大なブクマに目を通し、世界... 続きを読む

「なぜ原爆を落としたアメリカを恨まないのか」今の日本人に決定的に欠けているもの アメリカの核は日本を守る最大の武器ではない

2022/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 300 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 原爆 武器 国是 アメリカ 動乱

「日本人」という自我(2016年5月) 我が国の閉塞へいそく状況は論を俟つまでもない。その根本理由は、我々が思考停止に陥っていることにあるのではないか。冷戦後四半世紀が経ち、世界は再び動乱の時代を迎えているが、日本だけは相変わらず「対米追従」という国是を盲信している。だが、そろそろ乳離れすべきだろう。 ... 続きを読む

婚活コンサル「こういう男性は確実にモテる」画像で提言→疑問の声が続々

2022/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 341 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 手っ取り早い 婚活コンサル 疑問 男性

メイメイ@婚活コンサルタント @meimei_konkatsu こういう男性は確実にモテます。しかし、なぜか多くの男性は「こういう男がモテるはずない!」と考えて、目指そうとしません。 男性はモテたいなら、自我や個性をすべて排除して「無個性でどこにでもいる男」を目指してください。 それがもっとも手っ取り早い「モテる最... 続きを読む

みんなは怖くないのか? 意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を

2022/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 389 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ジャンゴ 恐怖 空気 みんな ヤツ

ジャンゴ @asdfwedjango 藤本タツキ新作もそうだけど僕はもはや話題作は何を観ても「これはTLで褒めて大丈夫なやつか?」って考えてもはや感想の自我が存在しなくなってしまった みんなは怖くないのか?意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を。 2... 続きを読む

町内会から指定された家にお菓子をもらいに行くハロウィンイベント、ただの楽しいイベントなだけではなく防犯のためでもあった

2021/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハロウィンイベント 町内会 NAT 防犯 楽しいイベント

Nat @7210twst これは自我なのですが、町内会から指定された家をお菓子貰いに巡る🎃イベントが昔地元にあったのだけど、大人になってからあれは所謂子ども110番の家を巡回するイベントで、子どもが何かあった時に「あの時お菓子くれた家」と飛び込みやすくする為のものだったと知ってビックリしたのを毎年思い出す… 2021... 続きを読む

上坂すみれのルーツをたどる | アーティストの音楽履歴書 第33回 - 音楽ナタリー

2021/02/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上坂すみれ ルーツ 浮き彫り 音楽ナタリー 臼杵成晃

アーティストの音楽遍歴を紐解くことで、音楽を探求することの面白さや、アーティストの新たな魅力を浮き彫りにするこの企画。今回は、2012年に声優として本格的に活動を始め、2013年より音楽活動も精力的に行なっている上坂すみれのルーツに迫った。 取材 / 臼杵成晃 文 / 中野明子 自我の目覚めは2ちゃんねる小さい頃... 続きを読む

例の絵師さん個人の垢、いまこんなリプライスクラム状態だからね https://twitt..

2020/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 313 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リプライ search twitter.com LIVE

例の絵師さん個人の垢、いまこんなリプライスクラム状態だからね https://twitter.com/search?q=%40y_o_m_y_o_m&src=typed_query&f=live めくみ @GBc4p 返信先: @y_o_m_y_o_mさん, @ATSUGI_jpさん リプライは削除されたみたいですがいいね欄に残ってますよ。企業アカウントが自我を持って公私混同し始めたら終わりですよ... 続きを読む

昭和は虐待レベルのことが普通で理不尽や不条理に対して学校の窓ガラスを割るしかなかった「尾崎豊の歌詞が刺さらないのは幸せなこと」 - Togetter

2020/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 186 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 反抗期 krttn78 とこ 子育て

クルクル @krttn78 今どきの子は、反抗期がないとかおとなしいとか言われることがよくあるんだけど、反抗するほど抑圧されてないんだと思う。昭和の子育てって、今なら虐待レベルになるようなものも普通に行われてたから、子供からすると自我と尊厳を守るために親や先生と戦争するしかない、みたいなとこあったもんな…。... 続きを読む

人類がいなくなったあとも、人工生命が生き延びるために──テオ・ヤンセンと池上高志が語る人工生命の自我 | WIRED.jp

2020/08/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip テオ・ヤンセン 人類 人工生命 WIRED.jp

砂浜を動く巨大なプラスティックのチューブでできた“生物”。それらはチューブでできた脚や筋肉をもち、風の力を使って前へ進む。わたしたち人間が歩くときに筋肉4を動かすように、そのスケルトンのボディはなめらかに動く。その様子を見ると、多くの人間はそこに「生命」を感じるはずだ。 オランダの芸術家テオ・ヤンセ... 続きを読む

ハーレム漫画のヒロインが自我に目覚める話

2019/11/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 237 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒロイン テコ入れ ハーレム漫画 twitter.com 漫画

https://twitter.com/terokoi/status/1196724608046514177 この漫画が男性向け作品をバカにしていると腹を立てている人がいるけど、 この作品ではテコ入れでヒロインを投入している=人気の無い漫画なわけで 面白くて人気のあるハーレム漫画はちゃんと主人公にもモテる理由があるんだよ。 それが無いから面白くもなく、... 続きを読む

うんこぷ on Twitter: "ハーレム漫画のヒロインが自我に目覚める話 (1/8) https://t.co/p2JPa8kBNv"

2019/11/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 106 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヒロイン ハーレム漫画 https t.co

ハーレム漫画のヒロインが自我に目覚める話 (1/8) https://t.co/p2JPa8kBNv 続きを読む

子どものイヤイヤ期、先輩ママ3人はこうして乗り越えました「諦めも肝心」「地雷を踏まない」 - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」

2019/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地雷 深呼吸マガジン イヤイヤ期 イヤ 意志

1歳半から3歳ごろの子どもに多くやってくるとされる第一次反抗期、通称「イヤイヤ期」。毎日ことあるごとに「イヤ!」と突っぱね、怒る、泣くの繰り返し……。子どもの自我が確立される大事な時期ではありますが、自分の意志を通そうとだだをこねる子どもにどう接するべきか、試行錯誤は絶えないものです。 そこで、今回は... 続きを読む

自我.なんか - Google スライド

2019/08/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Windymelt スライド Google

自我.なんか 2019-08-24 @windymelt 於 Kyoto.なんか 続きを読む

【インタビュー】“地獄の自我”に突き上げられて――NUMBER GIRL解散から再結成まで、向井秀徳の心の軌跡 - ライブドアニュース

2019/07/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 向井秀徳 軌跡 地獄 再結成 インタビュー

2019年2月15日。「生きててよかった」とつぶやいたのは、私だけではないだろう。 2002年の解散から17年の時を経て、向井秀徳は、NUMBER GIRL再始動を高らかに宣言した。 1995年に結成。世紀末日本のオルタナティブロックシーンに突如としてどでかい彗星のごとく現れ、数々の伝説を残して解散した4人組バンド、NUMBER GIR... 続きを読む

日本のヒロインは(活発・活動的でも)「中身はおっさん」「男の作者の自我を投影した」ものである…かどうかの議論 - Togetter

2019/04/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 459 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 老女 ヒロイン 作者 議論

@masbobobo かわいい女の子が見たいが基本だろ、あのジャンルは。でいろんな女の子見たいから設定を工夫する、新しいキャラクターを編み出し萌えるという女の子の創作料理みたいなもんやん。でもかわいいが基本やからか年齢設定はあまり変わらない(中身がおっさん、老女て変化球はあるけど)。だから男は添え物。 続きを読む

口コミからスマッシュヒット。自分探しタップゲーム「ALTER EGO」が生まれるまで (1/3) - ねとらぼ

2019/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 134 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip カラメルカラム スマッシュヒット 衝動 快進撃 シナリオ制作

「衝動のあるところに、自我をあらしめよ」――2018年12月に配信されたカラメルカラムのスマートフォン向けゲーム「ALTER EGO」が、快進撃を果たしています。 カラメルカラムは、大野真樹さんと白川龍さんが2014年に設立したアナログ&デジタルゲームスタジオ。ゲームやシナリオ制作、プロモーションなどを受託しつつ、こ... 続きを読む

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) | 湯川鶴章 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/02/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TransTech Conference 湯川鶴章 コラム

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) エクサウィザーズ AI新聞から転載 <悟りをひらいたとされる人たちをインタビューした結果、「自我の感覚の変化」「雑念の減少」など、彼らの経験には一定の共通点があった。科学的手法で解析した「悟り」とは... 続きを読む

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) | 湯川鶴章 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TransTech Conference 湯川鶴章 コラム

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) エクサウィザーズ AI新聞から転載 <悟りをひらいたとされる人たちをインタビューした結果、「自我の感覚の変化」「雑念の減少」など、彼らの経験には一定の共通点があった。科学的手法で解析した「悟り」とは... 続きを読む

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) | 湯川鶴章 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2019/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 498 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TransTech Conference 湯川鶴章 コラム

「悟りってどんな状態?」悟った50人に心理学的手法で詳しく聞いてみた結果とは(TransTech Conferenceから) エクサウィザーズ AI新聞から転載 <悟りをひらいたとされる人たちをインタビューした結果、「自我の感覚の変化」「雑念の減少」など、彼らの経験には一定の共通点があった。科学的手法で解析した「悟り」とは... 続きを読む

 
(1 - 25 / 49件)