タグ 自分用
人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 1000 usersみんなの考える全国の「中堅以上の回転寿司」
くら寿司で甘えびの尻尾食べてた増田です。 記事への反応やブコメで集まった、皆さんの考える「中堅以上の回転寿司」が旅先でとても参考になるので、自分用にまとめようと思う。 旅行中にわざわざ回転寿司?と思うかもしれないが、旅程が詰まっていて食事にあまり時間が取れないとき、地元の美味しい回転寿司屋にさっと... 続きを読む
オタクコンテンツ批判騒動への感想と自分の中の認識の変化
主にオタクコンテンツが性的とかジェンダー的に問題ありとして批判を受けた騒動について 印象に残っているやつをピックアップして当時の感想と、自分の中の印象や立ち位置がどう変化していったかをメモする。 自分用なので読まなくていいです。長いので。 ○筆者 30代女。子供の頃から家にネット環境がありオタク文化と親... 続きを読む
一銭も払わずにクラウド上でWebサービスを公開する(2021/02時点) - Qiita
これはなに? Webサービスを開発する際に使えるサービスのうち、無料枠があるものをまとめました。 自分でちょっとしたWebサービスを作ろうと思ったときに一銭も払いたくないなという気持ちがあるが、そもそもどの程度までちゃんとした構成が取れるんだっけというのをこれまでに100万回調べている気がするので自分用にま... 続きを読む
承認されすぎてツイッターのアカウントを消した
昨今感想屋とか、おけパとか面白い単語が流行っているのだけど、その中でも「こっち側」の人間の意見を見つけられなかったので自分用のメモとして書いておく。 先月ツイッターのアカウントを消した。 フォロワーが5桁以上存在するアカウントだった。 楽しいツイッター期好きな推しCPが出来て、親しい仲間内で同時に作... 続きを読む
デザイン制作を助けてくれる国内外の素材サイトまとめ | NxWorld
見つけてはメモしていたものがかなり増えてきて自分用に整理したのでシェアします。 ベクター・ラスター・テクスチャ・パターン・アイコン・フォント・モックアップなど、デザイン制作をする際に便利な素材を配布しているサイトの一覧です。 中には条件付きで使用可能とか商用利用時は有償という素材が中心に配布されているところもありはしますが、紹介しているのは基本的にフリーで使用できるものが中心または多く配布されてい... 続きを読む
コーダーの仕事が楽になる!レスポンシブ対応のさまざまなHTMLテンプレートが驚くほど簡単に作成できる -Aperitif | コリス
ランディングページをはじめ、企業サイトやポートフォリオやブログのページまで、レスポンシブ対応のHTMLテンプレートが驚くほど簡単に作成できてしまう無料オンラインサービスを紹介します。 HTMLのテンプレートとして、すぐに利用できるプロトタイプとして、HTMLの知識はほとんどいらずにほんの数クリックで自分用のHTMLファイルが作成できます。 Aperitif 使い方は、簡単です。 登録やメールアドレ... 続きを読む
機械学習の情報を手法を中心にざっくり整理 - Qiita
概要 自分用のメモとして、機械学習に関する情報を浅く ( それなりに ) 広くをモットーに、ざっくり整理してみました。 一部でも、他の方の理解に役立ったら嬉しいです。 機械学習とは コンピュータプログラムが経験によって自動的に出力結果を改善していく仕組み。 機械学習の代表的な手法について記載します。 1.教師あり学習(Supervised learning) 2.教師なし学習(Unsupervi... 続きを読む
Bash - そのシェルスクリプトもうちょっとシンプルに書けそう Tips集(Golf/シェル芸ではない) - Qiita
Shell Script Advent Calendar 2015 4日目 の投稿です。 以前から自分用にメモしていたものを文字起こししました。 はじめに 仕事でシェルを使い始めて3年くらい経ちました。 途中、python や ruby でスクリプト作ったり、ちょっと zsh に浮気したりしましたが、なんだかんだで今も Bash を使うことが多いです。 この3年間、スーパーシェル芸人にご教授頂いた... 続きを読む
CSSで実装するハンバーガーメニュークリック時のエフェクト 10+ | NxWorld
自分用に一覧化したのでシェアします。ハンバーガーメニューは「メニューだとわかりづらい」と言われることも多いですが、特にスマートフォンサイトなどでは実装する機会はやはり多くはなってきているので、今回はそのハンバーガーメニューをクリックした時(メニューが展開している時などのアクティブ時)のエフェクトをCSSで実装したサンプルをまとめました。よく見る「×」のようなクローズボタンに変化するものから矢印に変... 続きを読む
2ヶ月のあいだ一人で育児をした感想 - nomolkのブログ
2014-11-09 2ヶ月のあいだ一人で育児をした感想 9月の後半に嫁が突然入院してしまい、そのあと2ヶ月弱のあいだ働きながら一人で家事育児をこなしてきました。 明日めでたく退院ということになったんだけど*1、濃密な2ヶ月間のことを振り返るといろいろと感慨深いこともあるので、ここはひとつ文章にまとめておきたい。 これはどちらかというと自分用の記録というか、あんまり人が読むことを意識して書いてない... 続きを読む
CSSのみで実装するキャプションエフェクト 20 | NxWorld
自分用にひと通りの動きを一覧化したものが欲しかったので備忘録です。画像のマウスオーバー時にエフェクト付きでキャプションを表示させる動きをCSSのみで実装する方法です。キャプションとはしていますが、例えばブログであればリンク付きのアイキャッチに実装してマウスオーバー時に「もっと見る」のような文言を表示させたりといった用途にも使えます。 共通のHTML 一部異なっているものもありますが、今回はサンプル... 続きを読む
プログラミング言語の使いわけ - アドファイブ日記
私は色んなプログラミング言語を触るのが病的*1に好きで、どの言語をどういう場面で使うのが良いのか凄く興味があります。 そこで、今の私の知識範囲でのそれぞれのプログラミング言語の使いどころを(自分用の整理もかねて)書いてみます。 C/C++ - C=OSやミドルウェア、C++=効率化のための再実装安直に「メモリとスピードが第一優先のとき」と思いたいところですが、同等程度のスピードでもっといい言語はい... 続きを読む
iPhone5の電池の交換って自分でやれば1500円くらいで出来るんだね。そのやり方とは? | @attrip (アットトリップ)
iPhone5の電池の交換って自分でやれば1500円くらいで出来るんだね。お友達の赤嶺さんがiPhone5の電池がへたってきたので自分で交換していました。その方法が意外と自分でも出来そうな感じだったので自分用の記録としてのことしておこうと思います。iPhone5の電池の減りが酷くて(寝る前100%→起きたら20%とかw)いろいろ調べて設定とかいじったりバッテリーアプリとか入れてトリクル充電とかして... 続きを読む
TEST CORDING » WordPressのpluginを使わないページネーションを改造する方法
今回は WordPress のページネーションについてのエントリーです。プラグインを使わない方法については Google で簡単に検索できますが、いざ自分用に改造しようとするとどうするのか分からない!、といった方向けです。 参考元のサイト sparklette http://design.sparklette.net/teaches/how-to-add-wordpress-pagination-... 続きを読む
CSS の勉強中に困ったら | Unformed Building
CSS の勉強中に色々困ることが起きて検索するのですが、だいたい同じところに行き着くので自分用のリンク集も兼ねてまとめておきます。 仕様を確認する とりあえず W3C を見に行った方が早い。 そもそもプロパティや値について分かっていない場合はここで解決することが多い。 CSS current work & how to participate 現在の状況と仕様書の目次。 CSS3の日本語訳集 – ... 続きを読む
Webデザインで使えるフリーシームレステクスチャ100枚 | poyosicom
初めまして、@poyosiです、こんにちは。 Webデザインなどで壁紙を作る際に便利そうなテクスチャを100枚作りました。 このブログの制作や、他Webサイト制作でノイズがかった背景や、ちょっと変わった背景が必要だったので自分用にちょっとした加工で簡単に背景が作れるテクスチャを色々用意しました。 大きめの画像にしたので、Webサイトの背景などで繰り返し(リピート)使用しても繰り返し部分が目立たなく... 続きを読む
今年(2011年)参考になったWeb制作者向けのスライドのまとめ - かちびと. net
Web制作者というか、フロントエンド中心です。 WebデザインとかHTML5とかJavaScriptなどの スライドと、PHPなどが少し。タイトルで誤解 したらすみません。そろそろ年末年始の勉強 用に情報をまとめておきたいと思います。勉強 になるブログ記事!みたいなのはほっといても 誰かがまとめるんじゃないかな。 というわけで完全に自分用なのでいつも通り内容は偏ってます。一気にまとめて復習・・・出... 続きを読む
オブジェクト指向について語った時に使ったメモ | ありえるえりあ
今日、オブジェクト指向について1時間ほど語りました。整理するため自分用に書いたメモを公開します。大まかな構成はメモどおりに話しましたが、メモに書いていないこともたくさん話していますし、書いていても話さなかったこともあります。 前提として自分自身のオブジェクト指向へのスタンスを書いておきます。 自分のプログラマとしてのキャリアとオブジェクト指向の隆盛の重なりを考えると客観的に見て自分はオブジェクト指... 続きを読む
はじめての MySQL で100万件のデータを管理する時に行ったチューニングまとめ | ウェブル
MySQL の勉強をせずにフレームワーク等で SQL を書かずに Web サイトを構築していました。データ数も2万件程度でしたので、そこまで困ることはありませんでしたが、今回100万弱の商品データを扱う機会ができたので、MySQL のチューニングや発行する SQL について見直す機会がありました。 この記事では MySQL を高速化するのに行った対策など勉強したものを自分用にメモしておきました。 ... 続きを読む
<チェック表>WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければならないこと - プログラマー幸福論
WEBサービスを立ち上げるまでにやらなければ、ならないことを自分用にまとめてみた。少人数でやっていると、いろいろやらなければならないことが多くてつい忘れてしまいがち。 1) サービス名決定サービス名とキャチフレーズだけは、最初に決定しておいた方がいい。思いつかない場合は、TOPページのワイヤフレームを書きながら考える。また、サイト名を Google などで検索してみて、ユニークな名前であるかを調べ... 続きを読む
わずか数秒で自分用のHTML5のテンプレート一式を作成するオンラインサービス -Initializr | コリス
HTML5でサイトを作成する時に必要なHTML5の雛形、jQuery, Modernizrなどのスクリプト、CSSのリセットなど一式を自分用にカスタマイズして作成できるオンラインサービスを紹介します。InitializrでHTML5のテンプレート一式を作成する方法HTML5用のテンプレート一式を作成するのは、わずか数秒で簡単にできます。トップページにアクセスし、4つの選択項目から自分の必要なものを... 続きを読む
画像を使ったいろいろなjQueryプラグイン224個まとめ - かちびと.net
画像にエフェクトをかけて拡大表示 したり、スライドを作ったり、ツール チップで表示したり、というような 画像を使用したjQueryプラグイン が沢山あるのと、探してる方が直ぐ に見つけられるように、という事で リンク集を作りました。 という訳で、集まっているjQueryのプラグインの共通点は画像を使っている、という事だけです。一貫性無いといえば無いですが、個人的にも必要とする事が多いので自分用のメ... 続きを読む
WordPressでWebサイトを構築するまでの手順リスト - かちびと.net
私的なメモです。WordPressで 個人的にWebサイトを構築したり、 受注した際の手順リストをメモ。 自分用のチートシートです。 いつも何かしら忘れている気がする のでいつもやる事をぱっと見で 分かりようにリスト化しておきます。 ※個人的な主観が入っています。 Todoソフト等はあまり使わないので本当に私的なメモですが、これが誰かのお役に立てたら幸甚です。プラグインなども好みが有ると思いますの... 続きを読む
Twitterをはじめたブロガーがやっておくべきことまとめ - sarusaruworld lab - Web Lab
明らかにブログ更新頻度が下がってきて、久々に腰を上げたら140文字以上の文章が書けなくなっていた皆さん、こんにちわ。 さて最近、耳にしない日はないTwitter。気がつくとブログ用のパーツ&サービスも出そろっていたので、自分用にまとめてみた。 あたりまえのものがほとんどだが、このブログにも適用していないものも多数。これからやる。 1.プロフィールにTwitterへのリンクを用意する プロフィール欄... 続きを読む
学術論文の書き方のメモ - forest book
writing | 02:11 | 7年前の、当時、修士1回生のときに受講していた「科学技術表現」という講義のメモが出てきたので(自分用に)整理してみました。メモ書きなので講義を受講していない人には分かり難いかもしれません(^ ^;;学術論文は、技術文書とは違い、内容の良し悪しに加えて、それが論文としての「体」をなしているかが重要です。数年前のお話なので、もしかしたら、現在はその「体」が少し変わっ... 続きを読む