はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 経済システム

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

『Cities: Skylines II』次の無料大型アプデで「賃料が高い苦情」多発問題を解消するため、家主が存在ごと抹消へ。突如職を失う“仮想家主”たち - AUTOMATON

2024/06/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip cities AUTOMATON 家主 デベロッパー 賃料

デベロッパーのColossal Orderは6月10日、『Cities: Skylines II』において次回のアップデートで導入予定の新たな経済システムでは、“仮想の家主”たちが存在ごと削除されることになるという。 『Cities: Skylines II』次の無料大型アプデで「賃料が高い苦情」多発問題を解消するため、家主が存在ごと抹消へ。突如職を失... 続きを読む

ノーベル経済学者ジョセフ・スティグリッツ「米中対立が起きているのは、米国が中国の強さを認めたくないからだ」(クーリエ・ジャポン) - Yahoo!ニュース

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新著 邦訳 スティグリッツ ジョセフ・スティグリッツ 提言

非対称情報のもたらす影響を探求し、2001年にノーベル経済学賞を受賞したジョセフ・スティグリッツ。 【動画で見る】ノーベル経済学者スティグリッツによる「日本への提言」 米国で4月に新著『自由への道─経済学と良い社会』(未邦訳)を出版し、現在の米国の経済システムと、それを生んだ政治イデオロギーを分析した。... 続きを読む

VRChat公式がクリエイターを支援する経済システムについて言及 今年リリースを目指す

2023/05/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 言及 クリエイター リリース VRChat パフォーマー

VRChat公式がクリエイターを支援する経済システムについて言及 今年リリースを目指す 5月19日(金)、ソーシャルVR「VRChat」は、「クリエイターエコノミー」についての概要を発表しました。クリエイターやパフォーマーなどを、金銭面から支援・応援できる、VRChat内で完結する経済システムになる見込みです。 「VRChat... 続きを読む

ポランニー/イモータン・ジョー/コルナイ:不足の経済と社会権力 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

2022/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポランニー ダホメ トリセツ コルナイ ダホメ王国

昨日、ポランニー『ダホメ王国と奴隷貿易』の全訳終わった。 cruel.hatenablog.com この本は、小さく見れば17-19世紀ギニア海岸での経済システムと、特に奴隷貿易に伴うその変化を扱っている*1。 が、そのダホメだけの話を超えて、あの本にはいまの西側資本主義=市場経済システム批判、という大きなテーマがある。いま... 続きを読む

(インタビュー)再びマルクスに学ぶ 大阪市立大学准教授・斎藤幸平さん:朝日新聞デジタル

2019/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マルクス 異議 ガール 斎藤幸平さん 気候変動

暮らしを脅かす気候変動、経済格差。若者を中心に、こうした現状を変えようという世界的なうねりは、「資本主義」という経済システムへの異議申し立てだ……。米国やドイツで学んだ32歳の経済思想家は、こう読み解く。新しい経済のありようを見いだす鍵は、カール・マルクスの「資本論」だとも。どういうことですか。 … 続きを読む

「お金どうしてるんですか?」嫌がる藤田晋に無理やり資産運用について語らせた|新R25 - 世の中がわかるジブンもいい。

2018/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 1481 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 親会社 ふだん じぶん サイバーエージェント代表 マネー

この連載は、マネーの賢者にこれからのお金のあり方や経済システムについての考え方を聞く…のではなく、読者がもっと気になっているであろう「 賢者自身のお金の話 」にフォーカスしたインタビュー企画です。 記念すべき第1回のお相手は、新R25の親会社であるサイバーエージェント代表の 藤田晋 。「 ふだんなら絶対に断っている企画 」と拒絶されながらも、無理やり取材を取り付けました。 続きを読む

経済は選べるようになるか?個人が主役の『時間経済』の試み | 佐藤航陽のブログ

2017/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 89 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip この世 佐藤 航陽 佐藤航陽 手触り感 主役

2017年7月18日 / 佐藤 航陽 / 経済は選べるようになるか?個人が主役の『時間経済』の試み は コメントを受け付けていません。 最近ようやく手触り感を持ってお金や経済のことを理解できるようになったので、自分がこの世に在って欲しいと思う経済システムを作ってみることにしました。私はお金の在り方以外にもう1つ長年考えてきたことがありました。それは「時間」についてです。今回は お金と時間の2つの特... 続きを読む

持続的に発展する経済システムの作り方を考えてみる | 佐藤航陽のブログ

2017/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 133 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 物事 定義 考察 佐藤航陽 金融

昨年から経済やお金に関するデータをいろいろと分析していて、うまく回る経済システムに必要な要素が抽出できてきたので、整理しておくことに。 前回 は外から観察した場合の考察ですが、今回は自分で作ることを想定したまとめです。 経済とは「物事をうまく回す仕組み」 「経済」と聞くと金融を思いうかべてしまいがちですが、経済の定義はかなり広いです。 人間の生活に必要な物を生産・分配・消費する行為についての、一切... 続きを読む

“時間”を売り買いする経済システム「タイムバンキング」 - CNET Japan

2017/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNET Japan ギブ・アンド お互い アーティスト 精神

「時間と技術はあるけれどお金がない」――学生、アーティスト、起業家など、そんな悩みを持つ人は少なくない。では、お金がないのにサービスを受けるにはどうすればいいか。友人や知り合いの間であれば、「ギブ・アンド・テイク」の精神で自分たちの技術を出し合ってお互いを助け合うのが一般的だろう。この助け合いコミュニティを広範囲に拡大し、「時間」を流通単位とした経済システムが「タイムバンキング」である。 もともと... 続きを読む

ロボット革命ないしAI革命ののちに現れる経済システムとは? | TechCrunch Japan

2016/04/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 109 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AI革命 TechCrunch JAPAN ロボット革命

編集部注: 本稿の執筆は ゾルタン・イシュトヴァン(Zoltan Istvan) 。 自ら立ち上げた「トランスヒューマニスト党(Transhumanist Party)」より2016年の大統領選挙にも 名乗り をあげている。 これまでにも「 The First International Beauty Contest Judged By Robots 」、「 人工知能に『憎悪』をプログラミングする... 続きを読む

誰も影響を免れない中国の「重力マシン」:JBpress(日本ビジネスプレス)

2013/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鄧小平 JBpress 好機 英フィナンシャル タイムズ紙

(2013年12月12日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 鄧小平は「韜光養晦(タオ・グアン・ヤン・フイ)」という古い中国の諺を好んで引用した。これは一般に「才能を隠し、好機が来るのを待つ」と訳されている。その考え方は、中国の能力を明らかにする適切な時期が来るまで、それを隠しておくということだった。それまでは、所得を増やし、中国を世界の経済システムに統合させることが優先された。 中国は今、楽々と世... 続きを読む

つながりすぎた世界 - 情報考学 Passion For The Future

2012/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 46 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 情報考学 Passion For The Future

・つながりすぎた世界 「一般的にいって、過剰結合状態は非常に不安定で変化が激しいばかりでなく、事故も引き起こしやすい。1958年にプリンストンの数学者ユージーン・ウィグナーが発表した論文によれば、高度につながった大規模なシステムは、特定の状況下に置かれると必ず不安定になるという。システムの規模が増し、結びつきが強まるにつれて不安定さは増していく。ウィグナーが分析した計算式は、経済学者が経済システム... 続きを読む

アメリカ人「資本主義はもうたくさん」 | アメリカ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2011/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 181 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オフィシャルサイト 資本主義 ニューズウィーク日本版 繁栄

世界で最高の経済システムは「自由市場」なのか?これはカナダ・トロントを拠点とする調査会社グローブスキャンが02年から毎年行っている世論調査の質問だ。調査の対象は現在、23カ国にまで拡大している。調査を開始した頃は、大半のアメリカ人は口をそろえてこう言ったものだ。「当たり前じゃないか。なんでわざわざそんなことを聞く」実際、02年の調査ではアメリカ人の80%が、資本主義と自由市場は世界に繁栄をもたらす... 続きを読む

4Gamer.net ― 「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた(Second Life)

2008/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 430 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip TAITAI 無形 ご存じ 成蹊大学 原材料

「人はなぜゲーム内アイテムにお金を払うのか」 デジタルジェネレーションが生んだ新しい経済価値について,成蹊大学の野島美保氏にあれこれ聞いてみた 編集部:TAITAI カメラマン:市原達也 野島美保氏による「人はなぜ形のないものを買うのか」は,無形のサービスについての考察/研究をまとめた学術書籍だ 「経験経済」という言葉をご存じだろうか。 原材料を生み出す第一次産業から始まった世の中の経済システムは... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)