はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 組合活動

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

パタゴニア日本支社、労組代表への郵便取り次ぎ拒否 救済申し立てへ:朝日新聞デジタル

2023/03/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 175 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 救済 パタゴニア日本支社 労組代表 朝日新聞デジタル 内規

米アウトドア用品メーカー「パタゴニア」日本支社で、会社側が労働組合宛ての郵便の取り次ぎを拒否していることがわかった。労組側は「組合活動を妨害するものだ」と反発し、会社側は「業務外の郵便物は取り次ぎしないという内規がある」と説明している。労組側は近く北海道労働委員会に救済の申し立てをする方針だ。 パ... 続きを読む

佐野SA騒動「文春に載ってからの恨みが凄まじい」また解雇された加藤氏に聞く - 弁護士ドットコム

2019/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文春 弁護士ドットコムニュース 代理人 ケイセイ・フーズ 取材

東北自動車道上り線の佐野サービスエリア(SA、栃木県佐野市)でレストランやフードコートを運営する「ケイセイ・フーズ」(同市)が12月2日付けで、労働組合の加藤正樹執行委員長を解雇した。代理人が翌3日に報道各社に発表した。 加藤氏は4日、弁護士ドットコムニュースの取材に、「組合活動を個人の解雇理由として出... 続きを読む

大阪市の組合アンケート、調査担当弁護士を懲戒処分  :日本経済新聞

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲戒処分 野村修也弁護士 記名式 職員 野村弁護士

大阪市が職員に回答を義務付けた組合活動に関する記名式のアンケート調査を巡り、第二東京弁護士会は17日、市特別顧問として調査を担当した野村修也弁護士を業務停止1カ月の懲戒処分にしたと発表した。 同会によると、野村弁護士は2012年1月に市特別顧問に任命され、市職員の違法行為を調べる第三者調査チームの責任者... 続きを読む

元大阪市特別顧問の野村修也氏に業務停止1月 組合活動めぐるアンケート調査で - 産経ニュース

2018/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憲法 野村修也弁護士 野村修也氏 業務停 団結権

大阪市が平成24年に全職員を対象に実施した組合活動に関するアンケートに、憲法が保障する団結権やプライバシー権を侵害する質問項目が含まれていたとして、第二東京弁護士会は17日、当時の市特別顧問で、アンケートを実施した第三者調査チームの責任者だった中央大法科大学院教授、野村修也弁護士(56)を業務停... 続きを読む

組合に学校使用不許可で大阪市に賠償命令 NHKニュース

2014/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賠償命令 組合 条例 憲法 判決

大阪市が、職員の組合活動に便宜を図らないことを定めた条例を理由に、小学校での集会の開催を許可しなかったのは不当だと教職員の組合が訴えた裁判で、大阪地方裁判所は「裁量権を乱用した違法な処分だ」として大阪市におよそ40万円の賠償を命じました。 判決は「違法な処分を正当化するために条例を適用する場合は、職員の団結権を保障した憲法に違反し無効だ」という判断を示しました。 大阪市では、おととし8月、職員の組... 続きを読む

たかの友梨に対して声を上げた当事者たちが求めていること(上西充子) - 個人 - Yahoo!ニュース

2014/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上西充子 詰問 友梨ビューティクリニック たか 圧力

高野友梨社長の従業員に対する詰問エステサロン大手「たかの友梨ビューティクリニック」の職場環境改善を求めて動いた従業員に対する高野友梨社長の詰問の様子が録音データと共に報じられ、大きく注目されている(※)。 朝日新聞8月28日「たかの友梨社長、組合活動に圧力」 従業員ら申し立てつぶれるよ、うち。それで困らない?この状況でこんだけ働けているのに、そういうふうにみんなに暴き出したりなんかして、あなた会社... 続きを読む

たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 | 企業インサイダー | キャリコネ

2014/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 323 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャリコネ 別荘 詰問 たか ハワイ

企業インサイダー > 企業徹底研究 > たかの友梨社長「誰も知らないでしょ、36協定なんてね」 浮いたおカネで「ハワイに3軒目の別荘を10億円で購入」 エステサロン大手「たかの友梨ビューティークリニック」を運営する不二ビューティの女性従業員が、組合活動を理由に同社の高野友梨社長から長時間に渡る詰問を受けたとして、厚生労働省に公益通報者保護の申し立てを行なった。 女性が加入するブラック企業対策ユニオ... 続きを読む

たかの友梨氏がパワハラ?「あなた会社つぶすの」 録音データ公開 (withnews) - Yahoo!ニュース

2014/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip パワーハラスメント 友梨ビューティクリニック 救済 録音 たか

「たかの友梨ビューティクリニック」を経営する「不二ビューティ」(本社・東京都)の女性従業員が加入するブラック企業対策ユニオンは28日、同社の高野友梨社長(66)から、組合活動をしていることを理由にパワーハラスメントを受けたとして、宮城県労働委員会に不当労働行為の救済を申し立てた。記者会見も開き、「パワハラ時の録音」とされる音声記録を公開した。 【録音データ】弁護団が公開した「高野友梨氏の会話」  ... 続きを読む

「たかの友梨社長、組合活動に圧力」 従業員ら申し立て:朝日新聞デジタル

2014/08/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 圧力 たか 朝日新聞デジタル 友梨社長 従業員ら

「たかの友梨ビューティクリニック」を経営する「不二ビューティ」(本社・東京都)の従業員が加入するブラック企業対策ユニオンは28日、同社の高野友梨社長(66)から、組合活動をしていることを理由にパワーハラスメントを受けたとして、宮城県労働委員会に不当労働行為の救済を申し立てた。 同ユニオンや弁護士によると、ユニオン側は今月22日、同社の仙台店に対し、仙台労働基準監督署が残業代の減額などの是正勧告をし... 続きを読む

大阪市の全職員アンケート、中労委も不当と認定:朝日新聞デジタル

2014/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中労委 朝日新聞デジタル 介入 関与 支配

大阪市が一昨年2月、全職員に実施した政治活動や組合運動への関与を問う記名式アンケートについて、中央労働委員会は27日、使用者による不当労働行為(組合活動への支配・介入)を禁じた労働組合法に違反すると認定した。大阪府労働委員会の昨年3月の判断に続き、改めて違法性が認定された。 中労委はアンケートについて「単なる情報収集を超えた組合活動に対する干渉行為で、組合活動を萎縮させた」と指摘した。 アンケート... 続きを読む

シゴタノ! 気が乗らない業務外の社内活動を前向きにやるためのコツ

2013/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風貌 シゴタノ 絶好 幹事 部署

部署合同イベントの幹事だったり、会社の組合活動など、こういった業務外の社内活動って面倒ですよね。私もそうです。 しかし、一度決まったならできるだけ前向きにやるように私は心がけています。今日はその理由についてお話したいと思います。 1.業務外の活動は絶好の人脈形成の機会になる 私の会社に、Yさんという設備関係の部署のリーダーがいました。Yさんは仕事に厳しく、しかも一見ちょっと怖そうな風貌をしている方... 続きを読む

橋下市長、一転対抗措置へ 府労委の認定受け入れず - 47NEWS(よんななニュース)

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 68 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下市長 府労委 異議 訴訟 認定

橋下徹大阪市長は25日夜、組合活動に関する市職員アンケートを不当労働行為とした大阪府労働委員会の認定を受け入れず、対抗措置を取る考えを明らかにした。同日午前は「大変申し訳ない。異議はない」と表明していたが、組合側の発言に不満を抱いたとして姿勢を一転させた。 「(市が組合側と争う)他の訴訟や手続きにも影響する。とことんやるべきことは全部やる」と市役所で記者団に強調した。中央労働委員会への再審査申し立... 続きを読む

職員アンケートは不当労働行為 大阪市に誓約文提出命令 - 47NEWS(よんななニュース)

2013/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 61 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 不当労働行為 橋下徹市長 職員アンケート 支配介入 市長

大阪府労働委員会は25日、大阪市の橋下徹市長が昨年2月に実施した組合活動に関する職員アンケートは労働組合法が禁じる不当労働行為の支配介入に当たると認定。「今後このような行為を繰り返さないようにする」との誓約文を組合側に手渡すよう市に命令した。 命令書はアンケートについて「市長が職員の組合活動に否定的な見解を表明している状況下で強制力を背景とし、記名式で行われた」ことを踏まえ、「不当労働行為だと認め... 続きを読む

徹底的な調査チームに橋下市長も脱帽 ゴミ箱の中から選挙活動に利用する「紹介者カード」市バス営業所の奥には“隠し部屋"

2012/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱帽 橋下市長 PENGUINqqM 服務規律 ゴミ箱

■編集元:ニュース速報+板より「【大阪】 徹底的な調査チームに橋下市長も脱帽 ゴミ箱の中から選挙活動に利用する「紹介者カード」市バス営業所の奥には“隠し部屋"」 1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★ :2012/03/02(金) 21:11:24.60 ID:???0 「現地に行けば、必ず問題が見つかった」。大阪市職員の不適切な組合活動や服務規律などについて実態を調べ、問題点を中間報告に... 続きを読む

【写真あり】大阪市バス、営業所に卓球場や本格的フィットネスジムをこっそり作っていたのがバレる

2012/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フィットネスジム PLT ハレ 卓球場 運転手

■編集元:ニュース速報板より「【写真あり】大阪市バス、営業所に卓球場や本格的フィットネスジムをこっそり作っていたのがバレる」 1 ハーバー函館(鳥取県) :2012/03/02(金) 13:07:06.99 ID:+3lrNCga0● ?PLT(12000) ポイント特典 フィットネスジムさながらの市バス営業所 トレーニング中の運転手を調査チーム目撃 大阪市職員の政治活動や組合活動の実態に関する第... 続きを読む

大阪市:職員のメール調査 通知せず2万3400人分 - 毎日jp(毎日新聞)

2012/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 182 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 識者 市長部局 職員 了解

大阪市が、市役所のサーバーに保存されている市長部局全職員の内部メールの点検調査に着手したことが分かった。橋下徹市長が問題視する職員の政治・組合活動の実態解明が狙い。調査を担当する市特別参与の弁護士がデータの提供を受けたが、この調査を市は職員に通知しておらず、識者は「職員の了解もないのは行き過ぎだ」と指摘している。 調査対象は、市長部局の職員約2万3400人が、庁内ネットワーク上で送受信した業務連絡... 続きを読む

橋下「思想調査」 ここが問題/知人名の自白迫る米の「赤狩り」想起/立命館大学教授(憲法学) 大久保史郎さん

2012/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 橋下 違憲 立命館大学教授 憲法学 職務

違憲・違法の行為だと大問題になっている橋下徹大阪市長の「思想調査」について、公務員の市民的自由をめぐる裁判に詳しい大久保史郎立命館大学教授に聞きました。 橋下徹大阪市長による「思想調査」はひとまず「凍結」されたようですが、それではすまない重大な問題が残されています。 今回の「アンケート」と称する強制的調査は、ほぼ全職員を対象に、回答者の氏名を特定できる形で、職務とはまったく関係ない「組合活動」「特... 続きを読む

橋下思想調査/思想信条・労働基本権を侵害/大阪弁護士会会長の「声明」(要旨)

2012/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要旨 中本和洋会長 声明 労使関係 公職選挙法

大阪弁護士会の中本和洋会長が14日に発表した「大阪市職員に対する労使関係に関係するアンケート調査の中止を求める声明」(要旨)は次の通りです。 本アンケート調査は、市の職員による違法ないし不適切と思われる政治活動、組合活動などについて調査することを目的としているとされる。しかしながら、地方公務員は、公職選挙法により公務員の地位利用による選挙運動が禁止されるほかは、非現業の地方公務員について、地方公務... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)