はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 章立て

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

営業資料や企画書、報告書の「構成」はググってパクるでいい 資料作成のプロが解説する、章立ての考案よりも大切なこと

2024/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 考案 立川 著者 起業 構成

東京・立川を拠点に起業に関連したさまざまなイベントを開催しているStartup Hub Tokyo TAMA。本記事では、『秒で使えるパワポ術』『秒で伝わるパワポ術』の著者で、シリョサク株式会社代表の豊間根青地氏が登壇したイベントの様子をお届けします。今回は、資料作成で重要な「問いの立て方」が語られました。 前回の記事... 続きを読む

アンケートフォーム(β版)公開までの道のり

2020/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 道のり アンケートフォーム ブレイド 公開 エンジニア

こんにちは。プレイドでエンジニアのkantetsu(@sskt0809)です。 今回は10月から2月まで自分の属しているチームで取り組んだアンケートフォーム(β版)をリリースしたので、そのリリースまでのリアルな道のりを皆さんに共有できたらいいなと思います。 章立て - 登場人物 - アンケートフォームとは - アンケートフォーム... 続きを読む

アウトライナーでラフ・ライティング | シゴタノ!

2019/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ルート ステップ 前回 メイン シゴタノ

前回は、本文アウトライン以外のものもアウトライナーに乗せていいんだよ、というお話をしましたが、もちろんメインとなるのは本文アウトラインです。 今回は、これを育てていきます。 二つのルート 仮の章立ては以下のようになりました。 ここから次のステップに進むのですが、二つ道のりがあります。 さらに砕く いっ... 続きを読む

Wake Up, Girlsと私 - 蕎麦屋

2019/03/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip girls 順不同 Wake Up 連載 解散発表

Wake Up, Girls!の物語が終わってしまった。 ようやく、ずっとどハマりしていたWake Up, Girls!への気持ちを書き綴る事が出来そうな気持ちになってきたので、以下の章立てで、順不同に書いていこうと思います。今回は6-2ぐらいです。 連載 1. 「その瞬間」以前の認識 2. 4thライブツアーで訪れた「瞬間」 3. 解散発表 4.... 続きを読む

Nulis - 文章を書く人のためのツリーエディタ MOONGIFT

2017/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MOONGIFT 順番 ブロック 文章 構成

文章を書くときにはまず構成を考える必要があります。章立てを考えて、その中で何を書くのかを順番に決めていきます。段階的に掘り下げていくことで、その中で何を書くべきかを明確にしていけるでしょう。 そんな時に役立つのがNulisです。文章を書くためのツリーエディタです。 Nulisの使い方 メイン画面です。幾つかのブロックに分かれています。 各内容を連結させて書いていけます。 最初から書くとこんな感じで... 続きを読む

「nginx実践入門」は紛うことなき「実践」の本だった | おそらくはそれさえも平凡な日々

2016/01/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip nginx nginx実践入門 インフラアーキテクチャ 実践

nginx実践入門 技術評論社様よりご恵贈頂きました。著者の cubicdaiya さんよりお話をもらった時は非常に光栄でした。ありがとうございます。 読んでみたら、思っていたとおり非常に良い本でしたが、特に良かった点としては、章立てを含めた構成の素晴らしさ、そしてまさに「実践」を意識したインフラアーキテクチャの本になっている点だと思う。 Nginxのアーキテクチャ 静的ファイル配信 リバプロ構成... 続きを読む

新刊『被差別のグルメ』のお知らせ 全身ノンフィクション作家/ウェブリブログ

2015/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 被差別 新刊 全身ノンフィクション作家 ウェブリブログ 路地

新刊『被差別のグルメ』のお知らせ << 作成日時 : 2015/09/22 00:00 トラックバック 0 / コメント 0 今週から、またカナダに10日間ほど行ってきます。 これはまあ、来年のための予備取材ですね。 ところで、久々の新刊のお知らせです。 『被差別のグルメ』(新潮新書 799円) 10月20日発売 章立てを以下に記しておきますね。 被差別のグルメ 第一章 路地の食文化 第二章 アイ... 続きを読む

『知的生産の技術』の各章を、現代の視点から | シゴタノ!

2014/09/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip シゴタノ 梅棹忠夫 跳躍 書評 本書

photo credit: Lost in Anywhere via photopin cc 『知的生産の技術』について書かれた、以下の記事を読みました。 » 受け取って、未来へ手渡す思考の跳躍【書評 梅棹忠夫「知的生産の技術」】(mojigurui) さらに読み進めていくと、本書のなかの全ての章立てについて、それぞれに現代のデジタルツールやタスク管理手法と関連付けして読むことができた。多少無理が... 続きを読む

Merzbow、過去作第1弾配信スタート&秋田昌美へのインタビューを掲載 - OTOTOY

2014/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip OTOTOY エレクトロニカ インタビュー プログレッシブ

ここがノイズのはじまり、そしてさいはてーーMerzbow、過去作配信第一弾!! 300タイトルを越える作品群から7タイトルを配信開始 20世紀初頭の実験音楽から先端的エレクトロニカまで、音楽におけるノイズという現象を考察したポール・へガティ著『ノイズ / ミュージック』において、「テクノロジー」「プログレッシブ」という章立てとともに「メルツバウ」という項目がさかれるほどのノイズの象徴、Merzbo... 続きを読む

どうすれば面白い書評が書けるか考えてみる - ウラガミ

2013/10/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コト ミソ あらすじ ウラガミ 2013-10-06

2013-10-06 どうすれば面白い書評が書けるか考えてみる 文章 考えゴト 本を元にした面白い記事ではなく、「あくまで書評として」ってのがミソ。 本を買わせるための書評が多すぎる ネットの書評の多くがつまらない理由はここにあると思う 本のあらすじは少しでいいはず 内容を書くとしても「章立て」「テーマ」「導入」くらい? ポイントを絞って数点紹介してもいいけど、紹介で終わってる記事があまりにも多い... 続きを読む

Excel VBA入門 (全19回) - プログラミングならドットインストール

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 79 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラミング ドットインストール Excel VBA入門

Excel VBA入門 (全19回) Excelを自動化して業務効率を改善することができるプログラミング言語、Excel VBAについて学びます。 このレッスンに関する参考リンクを紹介しておきます。 Excel VBA入門 わかりやすい章立てでExcel VBAの基本が説明されています。 Excel VBA 入門講座 基本から応用までを説明した図表とサンプルコードがわかりやすいです Excel(エ... 続きを読む

Scrivenerを使って一日で小説を書き上げる仕組み | Lifehacking.jp

2012/08/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 123 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Scrivener Lifehacking.jp アイデア

ある程度長い文章を書くのにScrivenerは手放せません。 Scrivenerは単なる原稿エディタではなく、まだどのように何を書けばいいのかわからない段階からアイデアを放り込み、文章を醸成することが可能な思考ツールといってもいい機能を満載しているからです。 たとえば書きかけたアイデアをカードの形にしてコルクボード上で一覧表示したり、とりあえずの章立てや項目を複数の断片として書き散らしておいて、あ... 続きを読む

訳書『デザイニング・インターフェース』第2版の出版にあたって « IA Spectrum

2011/12/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 訳書 インタラクションデザイン クリスマスイブ 改訂 実物

2007年初めに発売された訳書の改訂版となる、『デザイニング・インターフェース 第2版 ― パターンによる実践的インタラクションデザイン』を、再び翻訳させていただきました。明日のクリスマスイブに発売となります。 実物をご覧いただくと一目瞭然なのですが、かなり厚さを増しています。360ページから592ページにボリュームが増えました。これは主に、章立てについて以下のような改訂が行われたことによります。... 続きを読む

Passion For The Future: 通勤電車で座る技術!

2005/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 通勤電車 Passion For The Future

通勤電車で座る技術! スポンサード リンク ・通勤電車で座る技術! 企画の勝利。この本は売れそう。 メールマガジンをベースに書籍化された本。通勤電車で座る「シット・ダウン・テクノロジー」について67の技法を考察している。 各技法は、以下の章立てに分類される。 ・座るために並ぶ技術 ・いざ乗車で座る技術 ・座るために立つ技術 ・降りる客を見極める技術 ・快適に座る技術 ・座るために暮らす技術 ・座る... 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)