はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 研究代表者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 8 / 8件)
 

古川宇宙飛行士の研究で筑波大が論文発表、「不正なし」に異論 | 毎日新聞

2023/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異論 JAXA 毎日新聞 捏造 改ざん

医師の古川聡・宇宙飛行士(58)が研究代表者を務めた医学研究にデータの捏造(ねつぞう)や改ざんなどがあった問題で、筑波大のチームが2018年にこのデータを使った論文を発表していた。JAXAは論文発表されていないことを理由に「研究不正に該当しない」と説明しているが、こうした対応にJAXA内で異論が出ていることが... 続きを読む

ノーベル賞学者の「KAGRA計画」 重力波の検出は事実上、不可能に(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

2021/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip KAGRA計画 検出 梶田隆章氏 重力波 ノーベル賞学者

ノーベル物理学賞受賞者の梶田隆章氏(62=東京大学宇宙線研究所所長)が研究代表者を務める「大型低温重力波望遠鏡KAGRA計画」。今年6月末、目標としてきた数値を大幅に引き下げ、事実上、重力波の検出が不可能になっていることが「週刊文春」の取材でわかった。KAGRA内部の会議音声などを入手した。 【写真】この記事の... 続きを読む

競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について:文部科学省

2020/06/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 支出 財源 裁量 文部科学省 人件費

競争的研究費の直接経費から研究代表者(PI)の人件費の支出について 今般、文部科学省においては、研究活動に従事するエフォートに応じ、PI本人の希望により、直接経費からPIの人件費支出を可能としました。これにより、研究機関は、PIの人件費として支出していた財源を、機関の裁量により、PIの研究パフォーマンス向上... 続きを読む

受動喫煙で病気、かかる医療費は3千億円超 厚労省推計:朝日新聞デジタル

2017/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 受動喫煙 脳卒中 推計 厚労省推計 心筋梗塞

たばこを吸わない人が受動喫煙によって肺がんや脳卒中などにかかり、余計にかかる医療費が2014年度1年間で3233億円に上るという推計を厚生労働省研究班(研究代表者、中村正和・地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター長)がまとめた。 研究班は、昨年9月に公表された「たばこ白書」で、たばこと病気の因果関係を推定するのに十分とされた肺がん、脳卒中、心筋梗塞(こうそく)や狭心症などの虚血性心疾患に... 続きを読む

お知らせ 子宮頸がんワクチン/厚生労働省研究班(研究代表者 祖父江友孝大阪大学教授)の全国疫学調査結果報告を受けてのコメントについて

2016/12/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 子宮頸がんワクチン HPVワクチン 我が国 厚生労働省研究班

Home  > お知らせ(子宮頸がんワクチン/厚生労働省研究班(研究代表者 祖父江友孝大阪大学教授)の全国疫学調査結果報告を受けてのコメントについて) 子宮頸がんワクチン/厚生労働省研究班(研究代表者 祖父江友孝大阪大学教授)の全国疫学調査結果報告を受けてのコメントについて 今回の研究報告により、これまで日本産科婦人科学会が訴えてきた通り、我が国においても、HPVワクチンと関係なく、思春期の女性に... 続きを読む

ABD14

2014/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 加藤直樹 大学院 工学研究科 課題 ビッグデータ時代

JST CREST「ビッグデータ統合利活用のための次世代基盤技術の創出・体系化」 課題「ビッグデータ時代に向けた革新的アルゴリズム基盤」 Foundations of Innovative Algorithms for Big Data (ABD14) 研究代表者:加藤直樹 教授(京都大学 大学院 工学研究科) 期間:2014.10.01〜2020.03.31(予定) [本領域の説明] [メンバー... 続きを読む

科学研究費補助金の研究代表者は各国立大学にどのくらいいるのか? - 国立大学職員日記

2012/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 科学研究費補助金 発案者 一定 国立大学 研究課題

■はじめに 科学研究費補助金を受ける研究者は大きく分けると2種類に分類することができます。研究課題の責任者である研究代表者と、その研究代表者と協力して研究を行う研究分担者です。国立大学で行うような研究は科学研究費補助金に限らず研究協力者や連携研究者の存在が欠かせません。そのため必ずしも研究分担者が研究代表者の後塵を拝している訳ではありませんが、研究代表者は何よりもその研究の発案者であり、一定の責任... 続きを読む

握力が強い人ほど長生きする事が判明!  ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

2012/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 握力 脳卒中 ニュー速VIP底辺 発症リスク 心臓病

1 :そーきそばΦ ★:2012/02/20(月) 14:47:08.61 ID:???0 握力が強いほど長生きする傾向があることが、厚生労働省研究班(研究代表者=熊谷秋三・九州大教授)の約20年間にわたる追跡調査で明らかになった。 死亡リスクだけでなく、心臓病や脳卒中といった循環器病の発症リスクも下がっていた。 健康状態を表す指標として、握力が使える可能性があるという。 調べたのは、福岡県久山町... 続きを読む

 
(1 - 8 / 8件)