はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 目的化

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

商談につなげる「編集力」とは?SmartHRに聞く、事業に貢献するコンテンツマーケティング | メソッド | 才流

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SmartHR コンテンツマーケティング オウンドメディア

BtoBマーケティングにおいて、コンテンツマーケティングは今や欠かせない施策です。多くの企業がブログ記事やホワイトペーパー、オウンドメディアなどのコンテンツを制作し、見込み顧客の獲得や自社の認知向上に役立てています。 しかし、コンテンツを作ること自体が目的化し、「とりあえずコンテンツを量産すればいい」... 続きを読む

土人でブラックな黒兎 on Twitter: "イギリスの場合、「社会を元に戻す」ことが目的で、感染者数や死者数はその指標の一つに過ぎないという感じだけど、日本の場合はまず感染者数や死者数

2021/08/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 指標 イギリス 死者数 ゼロコロナ 程度

イギリスの場合、「社会を元に戻す」ことが目的で、感染者数や死者数はその指標の一つに過ぎないという感じだけど、日本の場合はまず感染者数や死者数を減らすことが目的になっていて、社会を元に戻すためにどの程度なら許容しうるかという話にたどりつかず、ほぼゼロコロナが目的化している。 続きを読む

董卓(不燃ごみ) on Twitter: "ミャンマーの状況を見ていると「管理・監視がなされない権力機構は権力の維持それ自体を目的化しその強権性をひたすら強める」という事実に加えて「独裁的

2021/04/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 董卓 不燃ごみ ミャンマー 権力 権力機構

ミャンマーの状況を見ていると「管理・監視がなされない権力機構は権力の維持それ自体を目的化しその強権性をひたすら強める」という事実に加えて「独裁的な権力機構が権力の座から降ろされた後に復権した場合、その強権性はより強固かつ露骨なものになる」という事実も書き記す必要がありそう。 続きを読む

読書の習慣は手段の目的化から始めよ - 本しゃぶり

2021/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 402 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 読書 手段 習慣 要点 増田

読書という行為に憧れがあるが、苦手意識を持っている。 そんな人はどうしたら読書ができるようになるか。 まずは数をこなすことを目標にしよう。 1年間に100冊読む増田 しばらく前にこの増田を読んだ。 ネットにおける1ヶ月前は「そんなのあったな」と呼ばれるぐらいには昔である。多くの人は忘れているだろうから要点... 続きを読む

「嘘のような手段の目的化」全員出社の会社で対面での会議が禁止に…Web会議用でiPadが貸与されたらむしろ密になった恐ろしい話 - Togetter

2021/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 出社率 リモート環境 緊急事態宣言 自席

タカハシタカシ @takashi_TKHS これは本当にあった怖い話です。 緊急事態宣言が発令され、当社では対面の会議が禁止となりました。 なおリモート環境はなく出社率は100%です。 web会議のためiPadが貸与され、自席から参加が求められましたがそもそも数が足りず、1つのiPadに4人が密集するという嘘のような手段の目的化を... 続きを読む

ウォーリーを探したくない

2020/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォーリー ユーザーエクスペリエンス ゴール 手段 ユーザー

「ウォーリーを探せ」は全くユーザーのことを考えていない。 ウォーリーを探せという本は巧妙に手段を目的化させている。 ユーザーにとって最大のゴールはウォーリーを探す事ではなく、ウォーリーが発見された状態にあることだ。 探さないと分からないというのは最悪のユーザーエクスペリエンスである。 ウォーリーを探... 続きを読む

緊縮速報・増税で却って財政再建に遅れ - 経済を良くするって、どうすれば

2020/01/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 174 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊縮速報 増税 財政再建 支出 財政収支

日本では、消費増税が目的化しているので、経済成長どころか、財政再建すら犠牲にして推し進められる。増税後、景気対策の支出が剥落した段階の2021年度の基礎的財政収支のGDP比は-2.0%と、増税前の2018年度の-1.9%より、わずかながら悪化する。これでは、何のための消費増税なのかと、脱力してしまう。増税で成長を低下... 続きを読む

経営者が新規事業を失敗させてしまう7つの罠 - Speaker Deck

2019/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教訓 Speaker Deck イノベーション 秘訣 新規事業

社内ベンチャーを立ち上げて新規事業に挑戦した中で気付いたこと、MBOして独立した後で多くの新規事業に挑戦する人たちの相談を受けて気付いたことをまとめています。「成功する秘訣はないが、これをやったら失敗する教訓はある。」「イノベーションを目的化してイノベーションは起こせない。」 続きを読む

火が点かないようにしても意味がない - ITmedia NEWS

2018/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 267 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 意味 ネットウォッチャー Hav

炎上対策会社「MiTERU」を立ち上げたネットウォッチャー、おおつねまさふみ氏によるリスクマネジメント連載がスタート。火がついても燃え広がらないようにするためにやるべきことは?。 アメリカのことわざに「ハンマーしか持っていなければ、すべてが釘のように見える」というものがある。ひとつの手段に囚われるとその手段が目的化してしまうことへの戒めとして語られることが多い言葉だ。 if all you hav... 続きを読む

手段の目的化を目指す!八王子で技術に集中する株式会社ビルディットさんにお伺いしてきました - Lantern by builderscon

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 八王子 Buildersconスタッフ 協賛 石田 アー写

2017 - 05 - 22 手段の目的化を目指す!八王子で技術に集中する株式会社ビルディットさんにお伺いしてきました builderscon tokyo 2017 協賛 インタビュー 八王子 機械学習 アルバイト 働き方 アー写 こんにちは!buildersconスタッフの石田です。 唐突ですが私は八王子在住で八王子が好きです。地元で5年以上hachioji.pmという勉強会を開きつづけているほ... 続きを読む

海外移住なら!英語を勉強する前に絶対読んでおくべき本

2016/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 263 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海外移住 英語 モチベーション 英語習得 手段

海外移住するなら、英語は勉強しなくてはいけない。しかし、「英語をやらなくては!」ではきっと英語は上達しない。それより大切なことがある。「英語を使って何をするか」という部分が明確でなくては、英語は上手にならないだろう。海外でこれをやりたい、というモチベーションがなくては、単なる手段である英語はついてこない。英語習得が目的化している人は危険だと思ったほうがいい。海外移住するなら、英語は勉強しなくてはい... 続きを読む

GWの読書、ビジネス書を読んでみてはいかが? なぜ実用書やビジネス書がだいじなのか - 村紗カイの日記

2016/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ひと 読書 村紗カイ ヒント 選択肢

GWということで、何かしようと考えているひとは多いでしょう。 そのなかでも読書しようというひともいるはず。自己投資としては、読書というのは最適です。 GWという時間を使って本質的なことを勉強するのはいいのですが、ビジネス書を読むという選択肢も悪くはありません。 読書や勉強というのは成長のための手段ではありますが、ヒントを与えてくれるという点でかなり優秀です。 さすがに手段そのものが目的化するのには... 続きを読む

ブログはストック型ではなくフローなので一覧性が最悪。これを改善したい - 猫箱ただひとつ

2015/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 35 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フロー ストック型 猫箱ただひとつ 種子 一覧性

2015-05-04 ブログはストック型ではなくフローなので一覧性が最悪。これを改善したい 思考の種子 ブログの運営 広告を非表示にする お知らせ ・このエロゲブログは何を目指しているの? ・管理人の思考背景10,000文字 ・オススメ記事32選別 ▼おすすめ記事 物語に感動するには【祈り】こそが鍵になる(8549文字) クンフー論。それは手段を目的化し「楽しむ」を追求すること(13488文字) ... 続きを読む

これぞ機上の空論か!『ビックリ飛行機でゆく世界紀行』 - HONZ

2015/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機上 HONZ 空論 形骸化 作者

ビックリ飛行機でゆく世界紀行 作者:チャーリィ古庄 出版社:イカロス出版 発売日:2015-01-10 一般的に「手段の目的化」という言葉が、良い意味で使われることはあまり多くない。まず目的ありきで、それを実現するために手段がある。逆になってしまうと目的が形骸化し、本質的ではなくなるという声もよく耳にすることだろう。 ところが、である。これが趣味の話となると、事情は異なるのだ。むしろ「手段の目的化... 続きを読む

リリースの高速化はWebサービス企業にとって最重要である - delirious thoughts

2014/05/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 282 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip delirious thoughts 成否 リリース 起点

2014-05-29 リリースの高速化はWebサービス企業にとって最重要である インターネットを眺めていたら、リリースの高速化自体を目的化するのではなく、ビジネス成果によって成否を判断するべきだという主張があったので、思うところを書いておく。起点は他社さんにおける議論だが、そこは問題ではなくて、もし自分の関わるところでそういう議論が起こったら、自社の技術に対してそれなりのポジションにおいて関係する... 続きを読む

「目的があっての手段だ」なんて考え、つまらなくないですか? - nanapi社長日記 @kensuu

2013/04/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 719 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知ったかぶり kensuu 上司 nanapi社長日記 乱文

手段と目的 お昼休みで時間が15分くらいあったので、ぐわーっと思ったことを書いちゃいます。乱文。 僕があんまり好きじゃない言葉に以下のものがあります。 「手段を目的化しちゃいけない」 なんか一見正しそうなんです。そして、適当に人を説教するときにとても便利な言葉なんですよね。上司とかが知ったかぶりの顔をして「それは手段の目的化じゃないか」みたいに言っちゃう時とか、よくあるじゃないですか。 でも僕は思... 続きを読む

404 Blog Not Found:脳の失敗、社会の失敗

2013/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 失敗 404 Blog Not Found 社会 小飼 とおり

The requested blog was not found -- unless you requested that of Dan Kogai (小飼 弾). 脳の犯しやすい失敗の最もたるものは、「手段の目的化」だと思う。 故松本元先生の著作にもあるとおり、脳はアルゴリズム、すなわち目的達成の手段を見つけるコンピュータとといえる。脳がもっとも「輝く」のは、このアルゴリズム探索、すなわち手段の... 続きを読む

「ハッカー文化」と「オタク文化」の違い、または手段の目的化によるイノベーション - nanapi社長日記 @kensuu

2012/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kensuu イノベーション nanapi社長日記 手段

日本が世界で勝つかを考えていたら・・・ 先日、とある雑誌の対談をしたのですが、そこで「アメリカ的な文化というものは、そのまま『グローバル』というものにつながっているけど、そのグローバルな時代に、日本が勝つにはどうしたらいいか?」みたいな話題がありました。 そこで僕は「それぞれの国が持っている文脈(コンテキスト)を活用したものでないと、世界では到底ユニークにはなれない」という風な発言をしてたのですが... 続きを読む

「手段の目的化」を回避して「アプリを完成させること」の重要性 - もとまか日記乙

2011/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 55 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 手段 アプリ 重要性 もとまか日記

以下の記事を読んで。 iOSゆとりプログラミングのススメ - 仕事人の開発日誌 精力的に入門記事を書いているもとまかさん(@motomaka)ですら書いていない内容をな! ありがとうございます。素晴らしいですね!おかげで今日予定してたメモを延期して(せざるを得ない)、感想的なメモとチュートリアルの意味を改めて書いてみることに。 相変わらず手厳しい。けどそこには愛がある しかし、相変わらずの文体です... 続きを読む

Evernoteを中心とした情報管理の方法を見直し中 :Heartlogic

2011/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 43 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Evernote Heartlogic 思想 追求 無間地獄

Evernoteを中心とした情報管理の方法を見直し中  ここ1年ほど、部屋とデジタル情報(ローカル+クラウド)の整理および再構築に取り組んでいます。 ただ「整理(無駄を排除し、あらゆる視点から見てより整っている状態を目指す、といった意味で)」するのでは限りない効率の追求だけが目的化してしまい無間地獄に突入気味なので、何かしらの思想、というか基本的な方針を決めてやっていく必要があると悟り、手を動かし... 続きを読む

「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方 : ライフハッカー[日本版]

2011/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 41 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見方 ライフハッカー 目標 ひと 成果

人生 , 仕事術「目標をあきらめることこそベストな問題解決策」という見方2011.03.08 08:00コメント数:[ 0 ]CheckTweetPhoto modified from an original by Frerieke.目標を掲げ、それに向かって努力を重ね、成果を出す。ヒトはこの繰り返しによって、日々成長していくものですが、「目標を達成すること」自体が「目的化」してしまうと、無用なス... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)