はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 登山者

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 111件)

エベレスト登山者にGPS発信機携行と排せつ物持ち帰り義務化 ネパール

2024/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ネパール 排せつ物 エベレスト AFP 携行

エベレストのキャンプ4付近に散乱するごみ(2018年5月21日撮影)。(c)Doma SHERPA / AFP 【3月13日 AFP】ネパールは、世界最高峰エベレスト(Mount Everest)登山の昨年の死者が過去最多に並んだのを受け、登山者に対し、全地球測位システム(GPS)発信機の携行を義務付けた。併せて、犬用エチケット袋と同様の生分解性... 続きを読む

エベレストの全登山者に追跡チップ使用義務づけ ネパール

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エベレスト登頂 入山 エベレスト CNN File

エベレスト登頂を目指す登山者の列。2021年に撮影/Lakpa Sherpa/AFP/Getty Images/File (CNN) 2024年のエベレスト登山シーズンを前に、ネパールが入山を許可する際の新たな条件を発表した。全ての登山者に追跡チップのレンタルと登山中の使用を義務づける内容だ。 ネパール観光省の責任者によると、既にチ... 続きを読む

奥多摩の山中で滑落。重傷を負い、飲まず食わずで5日間過ごした女性

2023/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 遭難 滑落 奥多摩 重傷

20年間、警視庁青梅警察署山岳救助隊を率いてきた著者が、実際に取り扱った遭難の実態と検証を綴る。安易な気持ちで奥多摩に登る登山者に警鐘を鳴らす書、ヤマケイ文庫『侮るな東京の山 新編奥多摩山岳救助隊日誌』から一部を紹介します。 文=金 邦夫 本仁田山の「ガンバッタさん」遭難者が自力下山1999年5月10日の午前... 続きを読む

戸隠山の難所「蟻の塔渡り」を200m滑落 登山者が通報 長野県警ヘリが男性を救助も心肺停止状態 |FNNプライムオンライン

2023/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 85 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地質 後続 ヘリコプター 難所 長野県警

8日午前8時半頃、長野市の戸隠山で男性が滑落したと後続の登山者が警察に通報しました。 長野県警のヘリコプターが午後1時に登山道から約200m滑落した男性を救助し長野市内の病院に搬送しましたが心肺停止状態ということです。 現場の「蟻の塔渡り」(ありのとわたり」は幅が狭く左右が切り立っていて地質も脆く、過去... 続きを読む

「誰も助けに行けない」 富士山の登山道閉鎖も…“すり抜け”続出 “軽装遭難”も

2023/10/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 124 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バリケード 富士山 続出 山頂 閉鎖

先月10日に夏山シーズンを終えた富士山。現在は、山頂につながる4つのルートすべてが5合目、あるいは6合目から閉鎖となっています。登山道の入り口を見ても、バリケードが設置されていて、先に進めないようにしていますが、実はここを無理やり突破する登山者が続出しています。 ■標高3776m山頂は…−4.2℃。今季一冷え込み ... 続きを読む

北アルプスで遭難 49歳男性 8日ぶりに救助 命に別状なし | NHK

2023/09/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヘリコプター ゲン 別状 通報 警察

救助されたのは、埼玉県川越市の49歳の会社員の男性です。 警察によりますと、9月17日、北アルプスの不帰嶮(かえらずのけん)の近くにいた登山者から「富山県側から『助けて』という声が聞こえる」と警察に通報がありました。 警察がヘリコプターで捜索したところ、助けを求める声が聞こえましたが、周辺は霧が濃く、樹... 続きを読む

『愛知県の登山者』様へ | あるじの視線 | 槍ヶ岳山荘グループ

2023/08/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おかげ 感謝 登山 手紙 募金箱

今年の6月、岳沢小屋に設置してある登山道の募金箱に現金50万円が入れられていました。 そこには『愛知県の登山者』様というお名前で手紙が添えられており、こう書かれていました。 ”皆さんのおかげで安全に登山ができること、感謝の気持ちでいっぱいです。” ”この寄付金は、これからも多くの登山者が安全に通行できるよ... 続きを読む

軽装で弾丸登山…ベトナム人男性9合目で引き返すも疲労で立ち上がれず 警察の山岳遭難救助隊員が救助 富士山富士宮口(静岡朝日テレビ) - Yahoo!ニュース

2023/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 軽装 救助 富士宮署 弾丸登山 山岳遭難救助隊

静岡県側の富士山富士宮口で12日、20歳の男性が疲労で下山できなくなり、警察の山岳遭難救助隊員に救助されました。男性は軽装で弾丸登山だったということです。 12日午前9時40分ごろ、富士山富士宮口新7合目付近で、「男性が座り込んでいる」と登山者から警察に通報がありました。富士宮署の山岳遭難救助隊の警察官が救... 続きを読む

富士山 山頂登山を規制へ 1日の登山者が4000人以上が1つの目安 山梨県側の吉田口登山道(UTYテレビ山梨) - Yahoo!ニュース

2023/08/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山頂付近 UTYテレビ山梨 富士山 増加 方針

登山者の増加による事故が懸念されている富士山について山梨県は山頂付近が混雑した場合、登山者の規制を行う方針を明らかにしました。 【写真を見る】富士山 山頂登山を規制へ 1日の登山者が4000人以上が1つの目安 山梨県側の吉田口登山道 今年、山梨県側の吉田口登山道の6合目を通過した人は7月30日時点で6万3000人... 続きを読む

スイスで氷河とけ遺体発見、1986年から行方不明の登山者 - BBCニュース

2023/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スイス BBCニュース マッターホルン アイゼン 滑り止め

スイスのマッターホルンで7月、氷河近くで見つかった人間の遺体が、1986年から行方不明になっていたドイツ人登山者のものだと確認された。 スイス南部ツェルマット村から登り、テオドール氷河に沿って歩いていた登山者グループが7月12日、遺体を発見した。登山靴と滑り止めのアイゼン(クランポン)が、氷の外に露出して... 続きを読む

「日本一迷いやすい登山道」はどこ? データが示す低山の遭難リスク:朝日新聞デジタル

2023/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 低山 データ ヤマップ YAMAP

登山地図アプリ「YAMAP(ヤマップ)」に投稿されたデータをもとにした「日本一道迷いしやすい登山道」2023年版がまとまった。標高が低く、親しみやすい山にも道迷いのリスクが潜んでいる。 YAMAPは、電波が届かない山中でもスマホのGPSで現在地と登山ルートが分かるアプリで、ダウンロード数は累計370万。多くの登山者が... 続きを読む

登山者による「踏み跡」問題 神奈川県自然環境保全センターが警鐘 | おたくま経済新聞

2023/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 警鐘 丹沢 公式Twitter おたくま経済新聞 登山

登山の世界で古くから問題になっているのが、登山者による「踏み跡」。これは登山道ではない場所を登山者が歩くことで、そこに生えていた植物が踏み荒らされて枯れてしまうことです。 丹沢を中心とした自然再生に取り組んでいる神奈川県自然環境保全センターの公式Twitterは5月18日、「踏み跡」問題について警鐘を鳴らし... 続きを読む

クマに食われ、頭蓋骨だけ発見された男性登山者の手帳に書かれていた“悲劇の真相”…秩父の山中で何が起こったのか | 文春オンライン

2023/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山中 遺品 秩父 頭蓋骨 悲劇

〈妻に言われたとおり、この山行を中止していれば、せめて携帯電話を持ってきていれば〉 これはある登山者の「遺品」となった手帳の最終ページに綴られていた言葉である。この手帳の持ち主である男性Aさん(70代)が家族に「今日は天気がいいから、秩父の山に行ってくるよ」と告げて家を出たのは2006年10月のこと。日帰... 続きを読む

エベレストで登山者が残した細菌が発見される。休眠状態で何世紀も生き延びる可能性 : カラパイア

2023/03/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 高地 スティーブ エベレスト カラパイア 遺体

人間が世界最高峰エベレストに登れば、ゴミやら遺体やら、いろいろなもの残してくる。その中には、人体に潜む細菌も含まれていたのだ。 このほど標高7900メートルの地点で採取された土から、人間の細菌のDNAが発見された。それは過酷な高地では生きられないと思われていたものだ。 コロラド大学ボルダー校のスティーブ・... 続きを読む

イタリア北部の山 氷河が崩れ6人死亡 記録的高温が影響か | NHK

2022/07/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 氷河 高温 イタリア北部 NHK 影響

イタリア北部の山で3日、登山道の近くにある氷河が崩れ、これまでに登山者など少なくとも6人が死亡しました。現地では、先月下旬から続く記録的な高温が、氷河の崩落につながったとの見方も出ています。 イタリア北部にあるアルプス山脈の一部で、標高3300メートル余りの山、マルモラーダで3日、氷河が崩れて斜面を流れ... 続きを読む

迷いやすい登山道、登山アプリのデータ解析で明らかに 登山道整備に一役

2022/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一役 登山アプリ 登山道 ヤマップ データ解析

登山地図アプリ「YAMAP」を運営するヤマップ(福岡県福岡市)は6月7日、21年に発表した「道迷いしやすい登山道」の一部に標識が設置され、迷う人がいなくなったと発表した。アプリ利用者のデータを分析して分かった。 ヤマップはアプリ内で利用者から寄せられた「迷いやすい」タグ付きの投稿と登山者の軌跡(移動)デー... 続きを読む

ハッスル on Twitter: "正解は赤の椿沢ルートの方でグレーの現在捜索中の登山道ではない。橋を渡り椿林道終点から更に斜面上がった所から滑落。後の台風で通行止めになったが当時は通れた

2022/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 77 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 滑落 斜面 通行止め 正解 靴跡

正解は赤の椿沢ルートの方でグレーの現在捜索中の登山道ではない。橋を渡り椿林道終点から更に斜面上がった所から滑落。後の台風で通行止めになったが当時は通れた。これまで全く捜索されていない地域。2日後に登山者が子供の靴跡発見していた。 https://t.co/h1V8vls4P0 続きを読む

モンブランで宝石発見の登山者、960万円分を取得 墜落機の貨物

2021/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モンブラン CNN サファイア エメラルド 貨物

(CNN) モンブラン山のフランス側で2013年にエメラルドやサファイアなどの宝石を発見した男性登山者がこのほど、当局が元の所有者を発見できなかったのを受け、全体の評価額の半分に当たる7万5000ユーロ(約960万円)分を手にした。 地元シャモニー・モンブランの議会が3日、フェイスブックへの投稿で... 続きを読む

夏山シーズン 単独登山者が死亡するケース相次ぐ コロナの影響 | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2021/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 単独 コロナ 警察 新型コロナウイルス 印象

本格的な夏山シーズンに入り、長野県内では今月、単独の登山者が死亡するケースが相次いでいます。警察は新型コロナウイルスの影響で単独で登山する人が増えている印象があるとして、初心者は特に経験者と複数人で登山するよう呼びかけています。 警察によりますと、本格的な夏山シーズンに入り長野県内では今月1日から1... 続きを読む

人はなぜ石を積むのか、世界中にある「石積み」 | ナショナルジオグラフィック日本版サイト

2021/04/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 石積み ALAMY 花崗岩 オーストリア 米メーン州

オーストリアのツィラー渓谷の山々を訪れた登山者は、ギンツリング村に近いペータースケフルの山頂付近で、石積みの群れを目にする。(PHOTOGRAPH BY ANDREAS STRAUSS, ALAMY) 米メーン州にあるアーカディア国立公園を歩いていると、巨大な花崗岩(かこうがん)に交じって、明らかに人の手によって積み重ねられた石に目が... 続きを読む

勝部元気氏、挨拶を返さない登山者に「おいおい、無視かよ!」「挨拶ぐらいガキでも返せるぞー」などと叫んでいる模様 - Togetter

2021/01/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あいつ モラル pic.twitter.com 害獣 挨拶

ソリストちゃん⛺ @camp_soliste どの山にも一人はいるアイツ。 挨拶ガン無視する人って「モラル無き登山者」ではなく「人の楽しい気分に水差す害獣」だと思うんです。猟友会さん駆除してくれないかな????? pic.twitter.com/GEUBX1vsez 2021-01-17 20:09:01 続きを読む

思わぬ人気 様似町マダニグッズ|NHK 北海道のニュース

2021/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip NHK マダニ 北海道 ニュース 町民

日高の様似町に生息するマダニの標本を使ったピンバッジなどのグッズが人気を集めています。 様似町のアポイ岳には「オオトゲチマダニ」や「シュルツェマダニ」など体長1ミリほどのマダニが生息し、登山者からは「かまれた」という報告が多く寄せられています。 町民でつくる団体「アポイ岳ファンクラブ」はマダニの生... 続きを読む

登山で見かける棒たち :: デイリーポータルZ

2020/10/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デイリーポータルZ 登山 内浦 勇気 松本

山には様々な棒がある。しかし山にしかない棒なので、山に登らない人は見たことがないだろう。時として登山者は棒に助けられ、棒に安堵し、それらの棒に命をあずけるのだ。 そんな棒たちを見ていただきたい。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやっ... 続きを読む

WEB特集 ことしの夏山 登って大丈夫?注意点は? | 新型コロナウイルス | NHKニュース

2020/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス ことし 登山 WEB特集 NHKニュース

1年間で全国でもっとも登山者が多い夏、ことしも夏山シーズンがやってきました。しかし、心配なのが、新型コロナウイルスの影響です。「ことしは山に行って大丈夫?」、「注意するところは?」という疑問が多くあると思います。ことしの夏の登山はどうすればよいのか、山での取材を手がけるNHKの山岳カメラマンがその... 続きを読む

みまもり機能が、登山者の命を繋ぎました|YAMAP / ヤマップ

2020/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 293 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤマップ 遭難 救助 一連 居場所

YAMAPの﨑村昂立です。 5月24日から岐阜県の左門岳で遭難をしていたご夫婦が、昨日(5月28日)無事に救助されました。この救助では、YAMAPのみまもり機能がお二人の居場所を特定するのに役立っています。 この記事では、今回の遭難事故の一連の流れと、その裏で起こっていたことを簡単にまとめます。 救助までの時系列整... 続きを読む

 
(1 - 25 / 111件)