はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 貨物

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 85件)

ナイター列車走らせドラファン運んだ時代も 来春廃止の名古屋港線:朝日新聞デジタル

2023/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip トレーラー 来春廃止 レール 通称 輸送

名古屋市内を走る貨物専用の通称「名古屋港線」について、JR貨物は来年4月1日付で廃止する。明治期に敷設され、近年はJR東海のレールの輸送を担っていたがトレーラーに切り替わることになり、貨物の取り扱いがなくなるため。 両社などによると、廃止される名古屋港線は、東海道線・山王信号場(中川区)と名古屋港駅(港... 続きを読む

名古屋港のシステムを停止させたランサムウェア「LockBit」とは? 攻撃の手口や特徴を解説

2023/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lockbit ランサムウェア 手口 ランサムウェア感染 物流

名古屋港のシステムを停止させたランサムウェア「LockBit」とは? 攻撃の手口や特徴を解説:この頃、セキュリティ界隈で(1/2 ページ) 名古屋港の貨物や設備を管理するシステムで発生したランサムウェア感染は、物流の混乱を招くなど大きな被害を与えた。その攻撃に使われたのは「LockBit」というランサムウェア。その... 続きを読む

名古屋港 システム障害でコンテナ積み降ろし見合わせ | NHK

2023/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 積み降ろし 名古屋港 NHK トレーラー コンテナ

去年の貨物の取扱量が全国一の名古屋港のコンテナターミナルで、4日からシステム障害が発生し、トレーラーへのコンテナの積み込みなどができなくなっています。5日も終日、港でのトレーラーへのコンテナの積み降ろしを見合わせるということで、システムを管理する協会は復旧を急ぐとともに障害の原因を調べています。 名... 続きを読む

インド列車事故 288人死亡 線路に誤進入し貨物と衝突 脱線か | NHK

2023/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脱線 線路 貨物列車 衝突 特急列車

インド東部で2日、特急列車が脱線したあと別の特急列車と衝突した事故で、現地の鉄道当局はこれまでに280人以上が死亡したと発表しました。 インドの複数のメディアは、最初に脱線した特急列車が誤って本来とは異なる線路に入り、停車していた貨物列車と衝突したことが脱線につながったとの見方を伝えています。 地元当... 続きを読む

経済効果は年4兆円 JR函館線の貨物網、全国に広がる恩恵:朝日新聞デジタル

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恩恵 貨物網 朝日新聞デジタル JR函館線 経済効果

存廃をめぐる協議が続くJR函館線(北海道)の函館―長万部間約148キロが、貨物の大動脈として全国にもたらす経済効果は年約4兆円にのぼることが、北海道大大学院の研究でわかった。貨物専用線として維持すれば年約38億円のコストがかかると試算し、恩恵を受ける全国の自治体や産業などで負担を分かち合うことを提案してい... 続きを読む

留萌線きょう廃止 JR石狩沼田―留萌間 最終便をライブ配信:北海道新聞デジタル

2023/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 留萌間 ニシン 石炭 石狩沼田 北海道新聞デジタル

JR留萌線の石狩沼田―留萌間(35.7キロ)が2023年3月31日で廃止されます。多くの乗客の足となり、ニシンや石炭などの貨物を運び、沿線住民の暮らしの中心にあった留萌線。開業から110年以上の歴史を刻んだ鉄路がその役目を終えます。西の終着駅・留萌駅は1910年(明治43年)の留萌線開通と同時に設... 続きを読む

英ヒースロー空港で少量のウラン発見、テロ容疑で男性を逮捕 - BBCニュース

2023/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 英ヒースロー空港 少量 テロ容疑 BBCニュース 逮捕

英ロンドン警視庁(スコットランドヤード)は15日、昨年12月にヒースロー空港で少量のウランが発見され、60代の男性をテロ容疑で拘束したと明らかにした。 ロンドン警視庁によると、ヒースロー空港の国境警察は昨年12月29日、定期的に行っているスクリーニングで、金属スクラップの貨物から放射性物質を発見した。 逮捕... 続きを読む

世界の港を次々と支配する中国...国有「海運」企業が遂に「正体」を露わにし始めた

2022/11/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 海運 商船 国有 甲板 北海

PHOTO ILLUSTRATION BY NEWSWEEK; SOURCE IMAGES: FLAVIO COELHO/GETTY IMAGES, ZF L/GETTY IMAGES <貨物だけでなく共産党員や軍事委員を大量に乗せた中国国有企業の商船が、中国マネーが投じられてきた世界の港に解き放たれる> 北海からエルベ川に入り、ドイツ最大の港ハンブルクを目指す大型貨物船リブラ号。甲板... 続きを読む

いま「鉄道貨物」が注目 日本最大の貨物駅に潜入 東京 品川 | NHK

2022/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 潜入 鉄道貨物 品川 貨物駅 NHK

10月14日で日本の鉄道開業から150年。鉄道は人だけでなく、「貨物」も運び続けてきました。いま、物流をめぐる状況が大きく変わる中、鉄道貨物に改めて注目が集まっています。 鉄道が大好きな後藤 茂文記者が潜入取材しました。 (10月12日 ゆう5時のニュースで放送された内容です) (動画は4分41秒。データ放送ではご... 続きを読む

函館線を貨物線として維持、国が協議へ 北海道やJRと 旅客と分離:朝日新聞デジタル

2022/09/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大部分 本州 旅客 意向 函館

国土交通省は、北海道新幹線札幌延伸でJR北海道から分離される函館線の函館―長万部間(約148キロ)を貨物路線として維持するため、北海道とJR貨物、JR北との4者協議を始める。函館線の同区間について、沿線自治体の多くは旅客路線としては大部分を廃線・バス転換したい意向だ。ただ同区間は北海道と本州を結ぶ貨物の大動... 続きを読む

函館線、大部分が廃線濃厚 新幹線アクセス以外は不透明 貨物も分断:朝日新聞デジタル

2022/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 分断 大部分 朝日新聞デジタル 函館線 廃線

2030年度の北海道新幹線札幌延伸で、JR北海道から分離される函館線(函館―長万部間、約148キロ)の存廃を議論する沿線自治体の協議会が31日、北海道函館市であった。函館市の工藤寿樹市長は、同区間のうち函館―新函館北斗(約18キロ)を第三セクターで存続させたい考えを表明。他の首長からも異論は出なかった。一方で新... 続きを読む

北海道新幹線の並行在来線、函館線の一部切り離し検討 貨物に影響大:朝日新聞デジタル

2022/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 並行在来線 朝日新聞デジタル 函館線 北海道新幹線 影響大

北海道新幹線の札幌延伸でJR北海道から経営分離される函館線の函館―長万部間(約148キロ)について、存廃を議論する協議会が今月末にも再開される。同区間では第三セクターへの転換の際、その一部の藤城線(七飯―大沼、13・2キロ)をJRから継承しないことが議論される見通しだ。同線は道内の農産物を本州に送る貨物の大... 続きを読む

西側諸国が遠ざけたロシアの燃油をミャンマー軍事政権が買う | 「高品質の燃油を手っ取り早く安価で買える」

2022/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミャンマー軍事政権 フライン総司令官 ミャンマー ロシア 両国

アジアの極貧地域で燃料不足がますます深刻になり、ロシア産の燃油を輸入したがる途上国が増えている。ミャンマーもその仲間に入ることが決まった。 ミャンマー政府はロシアから燃油を購入し、その貨物が9月以降に到着予定だと軍事政府トップのミン・アウン・フライン総司令官が発表したのだ。 両国のつながりは、防衛協... 続きを読む

旅客減の鉄道 空いたスペースで貨物輸送 “貨客混載“広がる | NHK

2022/05/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 旅客減 貨物輸送 貨客混載 京浜急行電鉄 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの影響で鉄道の利用者が落ち込む中、鉄道会社の間では新たな収益源として、空いたスペースに生鮮食品などの貨物を載せて運ぶ”貨客混載”に取り組む動きが広がっています。 このうち、京浜急行電鉄は、沿線の農家で収穫された野菜を都市部まで電車で運んで販売する取り組みを実験的に行っています。 こ... 続きを読む

中国ラオス鉄道経由の国際貨物列車、広州大朗発の第1便が出発

2022/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国際貨物列車 Guangdong Guangzhou 広東

【3月31日 Xinhua News】中国広東省(Guangdong)広州市(Guangzhou)大朗駅で28日、中国ラオス鉄道経由でラオスに向かう国際貨物列車の第1便が出発した。主に粤港澳大湾区(広東・香港・マカオビッグベイエリア)の企業が製造した芝刈り機や電気溶接機などの電動工具、家具などを運ぶ。貨物の量は20フィートコンテナ42... 続きを読む

米国の5Gが機体に影響? ANAが計20便を欠航:朝日新聞デジタル

2022/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 機体 ANA 全日空 旅客 シカゴ

全日本空輸は18日、米国で高速通信規格5Gのサービスが始まるのに伴い、ボーイング社から777型機の運航見合わせを求められたとして、米ロサンゼルス・ニューヨーク・シカゴなどと羽田・成田の国内2空港を結ぶ当面の計20便を欠航すると発表した。旅客は10便、貨物が10便で約650人に影響するという。 全日空によると米国の... 続きを読む

【速報】日本マクドナルド 再びマックフライポテトをSサイズのみ販売 今月9日から1か月程度(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

2022/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マックフライポテト JNN 滞留 大手ファストフードチェーン

大手ファストフードチェーンのマクドナルドは「マックフライポテト」について全店舗で今月9日から1か月程度再び「Sサイズ」のみの販売にすると発表しました。 原材料の輸入について、カナダの港での貨物の滞留や雪の影響、航路上での悪天候などが重なり輸入にさらなる遅れが発生しているためです。 マックフライポテトを... 続きを読む

モンブランで宝石発見の登山者、960万円分を取得 墜落機の貨物

2021/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モンブラン CNN サファイア エメラルド 当局

(CNN) モンブラン山のフランス側で2013年にエメラルドやサファイアなどの宝石を発見した男性登山者がこのほど、当局が元の所有者を発見できなかったのを受け、全体の評価額の半分に当たる7万5000ユーロ(約960万円)分を手にした。 地元シャモニー・モンブランの議会が3日、フェイスブックへの投稿で... 続きを読む

ANAがJALを「貨物特需」で圧倒できた2つの勝因 | エアライン・航空機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2021/04/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 勝因 どん底 ANAホールディングス 前年

貨物が積み込まれるANAの機材。貨物事業はコロナ禍が直撃した同社で唯一増収を死守する事業だ(記者撮影) コロナ禍でどん底を味わうANAとJALにも、実はただ1つ増収の事業がある――。 両社の2021年3月期の第3四半期(4〜12月期)決算は、ANAホールディングスが売上高5276億円、日本航空(JAL)が同3565億円と、ともに前年... 続きを読む

【スエズ座礁事故】船主責任、貨物損害 免責に。サルベージ費用は負担か|日本海事新聞 電子版

2021/03/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip スエズ運河 離礁 Ever Given 座礁船 座礁事故

スエズ運河での大型コンテナ船「Ever Given」(正栄汽船グループ保有、エバーグリーン定期用船)の座礁事故を巡り、船主の責任が注目されている。一般的に座礁船の離礁にかかったサルベージ費用や船の修繕費用は、操船上の過失の有無にかかわらず、船主が負担する可能性が高い。一方、貨物の損害に関するカーゴクレーム... 続きを読む

横浜臨海部に残る「米軍専用線」を知ってますか | 経営 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2021/03/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 横浜臨海部 東洋経済オンライン 経営 経済ニュース 新基準

高島線から瑞穂埠頭に延びる米軍専用線の瑞穂橋梁。この橋の先で線路は米軍施設「横浜ノース・ドック」に入る(筆者撮影) 横浜市内の鶴見駅から臨海部の工場・倉庫地帯を経て桜木町駅に至る、東海道本線の貨物支線(高島線)。いまは貨物列車のバイパス線だが、かつては線内に貨物の積み卸しを行う駅があり、近隣の工場... 続きを読む

新型コロナ:ANAとJAL、苦肉の貨物便頼み 運賃高く旅客減補う  :日本経済新聞

2020/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ JAL 旅客 ANA 新型コロナウイルス

新型コロナウイルスの影響で旅客が激減するなか、ANAホールディングス(HD)は国際貨物の輸送を増やしている。9月の臨時貨物便の運航数は400便と、約10便だった昨年を大きく上回る見通し。新型コロナで需要も低迷するが、貨物も運ぶ旅客便の激減で運賃が上昇。売り上げが見込める数少ない事業になった貨物輸送に頼る、苦... 続きを読む

新型コロナ:機材遊ばせるより貨物運ぶ 成長LCCに淘汰の足音  :日本経済新聞

2020/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 淘汰 足音 新型コロナ 機材 日本経済新聞

梅雨明け後の夏空が続く成田空港。日本航空(JAL)傘下の格安航空会社(LCC)ジップエア・トーキョーの白い機体がバンコクに飛び立つ。6月に就航したものの、機内にお客はいない。貨物専用便として医療品などを運んでいるからだ。 「今できることはある」。新型コロナウイルスによる需要の蒸発で旅客便の参入を断念した5... 続きを読む

ベイルート爆発の発端は「疑惑の貨物」 古びた倉庫に6年間放置 写真14枚 国際ニュース:AFPBB News

2020/08/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ベイルート爆発 発端 硝酸アンモニウム 疑惑 レバノン

レバノンの首都ベイルートで、大規模爆発の被害を受けた建物(2020年8月5日撮影)。(c)ANWAR AMRO / AFP 【8月6日 AFP】レバノンの首都ベイルートで4日発生した大規模爆発の原因とされる大量の硝酸アンモニウムは、少なくとも6年間、港の倉庫にぞんざいに保管され、いつ爆発してもおかしくない状態だった。 治安当局筋に... 続きを読む

全日空と日本航空 臨時貨物便を大幅増へ 経済活動再開に伴い | NHKニュース

2020/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 全日空 運休 旅客機 新型コロナウイルス 大幅増

経済活動の再開に伴って航空貨物の需要が持ち直してきていることから、全日空と日本航空は今月、アジアや欧米など幅広い路線で臨時の貨物便を大幅に増やす計画です。 しかし、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、貨物も一緒に運ぶ旅客機が依然、大幅な運休や減便となっているため、全日空は今月、貨物専用機で約440... 続きを読む

 
(1 - 25 / 85件)