はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 発達障害

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 820件)

発達障害が障害なのは単にマイノリティだから

2025/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 111 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip マイノリティ

最近、そういう気がしてならないんだよな。 特に、発達障害者に見られる特徴の一つとして「ルールを守る」というのがあることを知り、そう思うようになった。 逆に言うと、「定型発達者」は暗黙の何かを優先したりして、時にルールを守らないことがあるということだ。 政治家や公務員のルール違反を絶対に許さないとか言... 続きを読む

「人の心が分からない」のは定型発達の方だと思う

2025/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 207 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定型発達 ASD 内面 表面 人間

よく発達障害(主にASD)の人間について、人の心が分からない、人の気持ちが分からないと言われるけれど、 個人的にはその特徴って寧ろ定型発達の人達の方だと思うんだよな。 だって定型発達の人達って、人の凄く表面だけ見て判断してくる。表に出さなくとも内面で色々考えてたりするのかもという事に考えが及ばないらしい... 続きを読む

発達障害の人が増えた」というより社会が社畜に求める奴隷レベルの強要が以前より強固になりそれに適応できない人が増えただけのように思える

2025/01/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 344 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社畜 強要 奴隷 ベルトコンベア kijibato_hato

キジバト(鳩通信班) @kijibato_hato 発達障害の人が増えた、というより、社会が社畜に求める奴隷レベルの強要が以前より強固になり、それに適応できない人が増えただけのように思える。そんなに突然、障害やグレーゾーンの人が増加するわけないからね。ベルトコンベアで流れてくる歯磨き粉にキャップをつけるだけで妻... 続きを読む

この手の相談での発達障害を疑う指摘を見て、いつも思うのだが、パートナ..

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASD 鬱病 パートナ 支障 適応障害

この手の相談での発達障害を疑う指摘を見て、いつも思うのだが、パートナーが苦しんでいるけど本人は特に支障なく生活できている(と思っている)時に、安易にASDなどの診断をつけたり推定することは果たして良いのだろうかと思う。カサンドラ症候群云々の話は配偶者が鬱病や適応障害を発症するなど深刻な二次障害に陥っ... 続きを読む

それは感性が死んでいるのではなくASDなのでは

2024/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASD 身振り 感性 自閉スペクトラム症 一種

情報が少なくて判断できないのだが、彼氏は感性が死んでいるというより自閉スペクトラム症(ASD。発達障害の一種)なのでは? 例えば、以下のようなこだわりはあるかチェックをしてみてほしい。 言葉や表情、視線、身振りなどから相手の考えていることを読み取ったり、自分の考えを伝えたりすることが苦手である。特定... 続きを読む

プレジデントオンライン、書籍の誤った要約記事を、著者が寄稿したかのような体裁で公開→著者の大学教授お怒り🔥

2024/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 215 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 一言 中身 インタビュー プレジデントオンライン

川﨑聡大 @Vn7rfILsHyD3gCu 本書の著者です。本記事が私からのインタビューに基づいている体で書かれていますが、一切私は一言もお話ししておりません(中身も出てから知らされる)。この点については全面的に謝罪をいただきましたが、最大の問題は特にこの二回目の内容は明らかに本とも発達障害の事実とは異なることで... 続きを読む

「バケモノ」は心の叫び 発達障害の子を育てる母親が投稿した理由 | 毎日新聞

2024/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 196 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バケモノ リプライ 毎日新聞 ツイッター 母親

「息子にブチギレもう一緒に死にたい どうすんだよこのバケモノ」 発達障害の子を育てる親の悲痛なメッセージがX(ツイッター)に書き込まれた。すると、数日のうちに5万件以上の「いいね」がつき、約600件にのぼるリプライが寄せられた。12月上旬のことだ。 <主なポイント> ・「吐き出す場所がないと…」 ・1歳の時に... 続きを読む

セロトニンを補う薬がびっくりするほど効く人たち

2024/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 961 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip セロトニン COI メンタルヘルス 昨今 角度

今日はメンタルヘルスの話をしたい。セロトニンの足りない人の生きづらさについてだ。(なお、この文章に関して開示すべきCOIはありません) 昨今、生きづらさがさまざまな角度から語られ、なかでもメンタルヘルス領域では発達障害(神経発達症群)の生きづらさがクローズアップされがちだ。 しかし、メンタルヘルスに根ざ... 続きを読む

察してあげて…。 発達障害や知的障害のボーダー的な何かがあって作業が極..

2024/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知的障害 ひとつひとつ 作業 家事 神経

察してあげて…。 発達障害や知的障害のボーダー的な何かがあって作業が極端にできないか、もしくはひとつひとつの作業が「流れ」でこなせない無能スレスレな人たちなのよ…。「見えない家事」「名も無き家事」とか言ってる勢も「ひとつひとつの作業に神経がいきすぎて、ひとつの家事だけでぐったりしてしまう」みたいなタ... 続きを読む

結婚を考えている彼女が居て、自身の発達障害について話すか迷ってる

2024/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 喧嘩 ADHD診断済 交際 彼女 前提

当方 32歳、IT系正社員、ADHD診断済(社会人になってから) ※会社には特にオープンにしていない 彼女 30歳、正社員 ・関係について もともとは同じ会社で働いており、付き合って1年が立つ。付き合う際、結婚を前提に、という話で交際がスタートし現在に至る。 大きな喧嘩なども特になく順調に交際が進んでおり、年末年... 続きを読む

ADHDを障害とみなすべきか研究者らは疑問視している、多様な考え方や行動のうちの1つで正常な状態との指摘

2024/11/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 319 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADHD 発達 指摘 注意欠如多動症 神経発達症

現代社会において、年齢や発達に比べて注意力が足りない、衝動的で落ち着きがないなどの特徴を症状とする注意欠如多動症(ADHD)は、神経発達症や発達障害とみなされています。しかし、ADHDの科学的理解が進むにつれて、専門家は「ADHDを障害とみなすべきなのか」について疑問を抱いています。 Researchers are questionin... 続きを読む

いい加減、発達障害の人についてこういう映画を作るのはやめたほうがいいと思う~『新居浜ひかり物語 青いライオン』(試写) - Commentarius Saevus

2024/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 99 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 試写 半生 自閉症 Commentarius Saevus

『新居浜ひかり物語 青いライオン』を試写で見た。自閉症の画家である石村嘉成の半生を描いたものである。山陽放送が作った地元映画みたいな作品だ。 www.youtube.com とにかくダメな作品である。石村嘉成の画家活動に関するドキュメンタリーならまあいいと思うのだが、子どもの時から現在までの話が回想フィクションパ... 続きを読む

妹が美緒になろうとしている

2024/10/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 104 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 解雇 高卒 美緒 自力 通院

が、どうにもできない。 妹は発達障害を持っている。日常生活が困難なレベルで、高卒で就職した工場でも自力で髪を結べず他の従業員に結ってもらっていたという。その他も指示の言葉が通じないレベルで、結局は解雇になった。作業所に一時期行っていたが、今は通院の他は外出せずニート生活を送っている。 何故こうなっ... 続きを読む

ギリギリ障害者雇用で働いてるけど生活保護受けたい

2024/09/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生活保護 自負 うつ病 手帳 給料

生活保護受けたら、手取りで12万円今の給料が手取りで12万円 同じなんだよなぁ… 世の中的には俺が働いた方がいいんだろうけど、俺的には働く意味が見出せないよ。 「自分で働いて得たお金だ」という自負だけはあるけどさ。 その分体も精神も疲れるしなぁ。 ちなみに障害は発達障害とうつ病。 手帳は3級。 障害年金ももら... 続きを読む

発達障害の特性をIT領域で生かす 三井住友信託、セブン銀行など8社が研究会 専用インターンも

2024/09/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三井住友信託 特性 IT領域 セブン銀行 TIS

研究会に参画するのは日本総合研究所、三井住友フィナンシャルグループ、セブン銀行に加え、三井住友信託銀行、SCSK、電通総研、SIerのTIS(東京都新宿区)、コンサルティング企業のアイディルートコンサルティング(東京都千代田区)。 研究会では、発達障害のある人が能力を発揮しやすい業務やマネジメント手法などを... 続きを読む

主人公もしくは主人公の仲間が統合失調症のアニメって

2024/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 統合失調症 主人公 ちいかわ 仲間 アニメ

ある? ちいかわは発達障害の主人公として有名だけど、 統合失調症のアニメはない気がする 続きを読む

誹謗中傷してきた奴開示請求したら全員生活保護か発達障害だったの面白すぎる

2024/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 誹謗

台湾史.jpー認識台湾 @Formosanhistory @m_mmxlll これどうやら本当みたいで、ある医師の人も専門の弁護士を雇って全員開示請求したら、ほとんどが「無職」でガチの(精神障害者)手帳持ちも少なからずいたとブログに書いてたことがありました。 ああ「小人閑居して不善をなす」ってこういうことなんだなーと。 続きを読む

発達障害(女)が気を付けてること

2024/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADHD 増田 うえ 風呂 自分

追記 こんなに読まれると思わなくて驚いてる。とりあえず発達障害は診断済みだし手帳持ちです。 理解ある彼くんはいないし縁もないけど理解ある親と反面教師の兄弟に多くを学びました。鬱はあるので無理しないようにしてます。 ーーーーーーーーーーーーーー 増田で色んな発達障害の人がいるんだなと思ったので、ADHDとA... 続きを読む

発達障害がどうこうと言うよりもやる気が無いから働かないだけだと思うんよな

2024/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

英語と漢字が異常に苦手:ワイは漢字(書き)と英語が異常に苦手。今どき手書きしないので漢字は特に困っていないけど、英語は残念ながら避けては通れない 常人なら、できないなりにアクションを起こすレベルだと思うが、ワイは無限先延ばし完全放置で今日に至る そのため、英語の話をすると基本的に話が噛み合わない。周... 続きを読む

職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2

2024/07/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 577 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アレ 幼稚園 兄弟 全部 ADHD

文章が長すぎて切れてしまっていることに気づかなかった 続き 自分で言うのもアレだが、私はAさんに優しくするようにしていた。 私には軽度の発達障害の兄弟がいて、色々と思うところがあったからだ。 別に大したことはしていない。 そうしていたら懐かれてしまった。 Aさんは暇さえあれば「自分はここがダメで、あそこ... 続きを読む

ADHD 産んでごめん

2024/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 308 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ADHD 忘れ物 遅刻 内定 ごめん

子供が発達障害じゃないかって言われた。 ぎくりとした。私も数ヶ月前から精神科に通院しているからだ。ADHD疑いで。 ADHD。 子供の頃から忘れ物、遅刻、約束忘れ、すごく多かった。成績は良かった。大学も行けた。就活もして都内大手企業に内定。苦手なことは3倍かかったし、ミスも多くて怒られた。みんなが出来ること... 続きを読む

昔より明らかに特別支援教育を受けるような子が増えているらしいが、教育の現場では何が起きているのか

2024/06/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 336 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 現場 特別支援教育 教育 TeacherhaGreat 教員

ピスタチオ @wG6mkFSpHcegzWh 定年まで教員だったうちの父、『昔より明らかに発達障害の子が増えてる印象。』って言ってた。 診断されやすくなったから?と聞いたら『診断されてるとかされてないの話じゃない。』って。 何が起きてるのか… x.com/TeacherhaGreat… 2024-06-14 13:14:20 続きを読む

発達障害の私がちょっと気付いたこと

2024/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 355 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ASD 紆余曲折 ADHD 特例子会社 意図

誰かに話すのも難しいのでここに置きます。 文章が下手なのにはご容赦ください。 簡単な自己紹介を。私はASDとADHDを併発してるタイプの発達障害者です。 色々な紆余曲折を経て、現在は特例子会社の障害者枠で働いています。 私が今回お話したいことは「誰かに自分の気持ちや意図をしっかりと伝えることが可能である」と... 続きを読む

発達障害、水泳、平成不況、リーマンショック、30代

2024/06/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 157 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リーマンショック 平成不況 30代

・これは何か私の半生を占める水泳と、それがその後の人生に及ぼした影響について整理するために書いた記録である。 なお、当時は強いストレス下に置かれていたため、詳細を思い出せなくてぼんやりしている部分もある。 ・なぜこれを書いているか私は現在休職状態にあり、ADHDの診断を受けたところである。 精神科に通い... 続きを読む

仕事が出来ない無能な東大卒が転職の際に重視していたポイント|東大卒の人生を考える会

2024/06/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 517 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東大卒 転職 定型発達 筆者 人生

今回は、筆者が過去の転職活動の際に重視していたポイントを記載したメモが見つかったので、発達障害で職探しに悩んでいる方は勿論、定型発達だがいまいち仕事の軸が決まらない方の参考になれば幸いである。 勿論人によって重視したいポイントは異なると思うため、あくまで参考程度に留めて頂きたい。 以下が筆者が転職... 続きを読む

 
(1 - 25 / 820件)