はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 田中秀臣

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 66件)

【ニュース裏表】廃止された「歌舞伎町タワートイレ」 社会分断煽る「活動家」 田中秀臣

2023/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュース裏表 社会分断 活動家

今年の春にオープンした高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」に設置された、性別に関係なく利用できる「ジェンダーレストイレ」が、安全性をめぐる懸念が高まる中で廃止された。 ジェンダーレストイレ、男性用トイレ、女性用トイレ、多目的トイレの密閉された個室が同じ空間の中に並ぶ構造で、洗面台は共有だった。この他... 続きを読む

【ニュース裏表】廃止された「歌舞伎町タワートイレ」 社会分断煽る「活動家」 田中秀臣

2023/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュース裏表 社会分断 活動家

今年の春にオープンした高層複合施設「東急歌舞伎町タワー」に設置された、性別に関係なく利用できる「ジェンダーレストイレ」が、安全性をめぐる懸念が高まる中で廃止された。 ジェンダーレストイレ、男性用トイレ、女性用トイレ、多目的トイレの密閉された個室が同じ空間の中に並ぶ構造で、洗面台は共有だった。この他... 続きを読む

国会のレベルの低さが日本経済の危機招く 田中秀臣 - 月刊正論オンライン

2023/05/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ガーシー参議院議員 国会 月刊正論オンライン 正論 危機

(月刊「正論」5月号より) 国会のレベルが低すぎる。一月に召集された通常国会は本来、新年度の予算案やウクライナ戦争で緊迫する安全保障・外交問題などを議論する重要な場であるはずだ。だが、テレビのワイドショーやニュース番組では、政治家女子48党(旧NHK党)のガーシー参議院議員(当時)の国会欠席を理由に... 続きを読む

【ニュース裏表 田中秀臣】バーナンキ氏のノーベル賞受賞で露呈、日本の不健全な「経済ムラ」 日銀にとって「最も嫌われた海外からの批判者」(1/2ページ)

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日銀 露呈 バーナンキ氏 ニュース裏表 ノーベル賞受賞

今年のノーベル経済学賞は、ベン・バーナンキ元米連邦準備制度理事会(FRB)議長ら3人に授与された。バーナンキ氏らの業績は、金融システムと経済危機の関係を解明したものだ。 いまでは常識になっているが、銀行などの金融システムが破綻すると、リーマン・ショックのような深刻な経済危機が生じてしまう。そのため... 続きを読む

論説「コロナ禍でも踏ん張れるアベノミクス2800日の「レガシー」」by田中秀臣in iRONNA - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2022/07/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iRONNA 失政 コロナ禍 論説 レガシー

毎週の論説です。今回は、安倍総理の2800日の貢献を、経済政策に絞って書いてみました。もちろん「失政」もあるのですが、この論説では評価すべき点を詳細に書きました。そして最近の病状を心ない仕方でとりあげる人たちを批判しています。ぜひお読みください。 (2022.7.9追記)iRONNAが終了してしまっているため、元原... 続きを読む

田中秀臣の超経済学】「自民にお灸」再び? コロナ・ワクチンめぐる“印象報道”と菅政権 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

2021/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SankeiBiz サンケイビズ 自民 菅政権 お灸

東京オリンピックが終わり、パラリンピックの開催を控える日々だが、国内をみればデルタ株による新型コロナの感染拡大がやまない。緊急事態宣言にある東京の感染者数の推移をみても(7日間移動平均では)4135.4 人となり、前日比+98.4人の増加傾向は変わらずである。 【東京五輪2020 閉会式】入場する各国の旗手=... 続きを読む

田中秀臣の超経済学】「政府と日銀の連合軍」でコロナ経済対策…苦境の業界や低所得層に対応を (1/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

2021/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目配り SankeiBiz 日本銀行 苦境 サンケイビズ

安倍晋三前首相が、北海道苫小牧での講演会で、「自民党に厳しい風が吹いている」と現在の国民からの批判の高まりに危機感を表明した。さらに、その厳しい風当たりに対して「政府と日本銀行の連合軍」で立ち向かうべきだとも主張した。第2次政権での在任中、すべての国政選挙で勝利しただけあり、政治的な目配りは鋭い。... 続きを読む

田中秀臣の超経済学】G7主要テーマは五輪にあらず 「ガラパゴス報道」とコロナ後の経済対策 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

2021/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SankeiBiz サンケイビズ 五輪 コロナ後 超経済学

欧州諸国は北アイルランド問題に関心 英南西部コーンウォールでの先進7カ国首脳会議(G7サミット)が終了し、各国のメディアはポスト・コロナに向けての世界政治の課題をまとめて報道している。目玉はなんといってもトランプ政権からバイデン政権に代わり、「アメリカの帰還」とでもいうべきイメージを喧伝したことだろ... 続きを読む

中韓同舟RCEP批判は的外れ、日本の使命は習近平の「オレ様」阻止   田中秀臣の超経済学

2020/11/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 撤廃 TPP 関税 阻止 使命

すでに日本が主導的な役割を担っている環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に比べると、関税の撤廃については参加各国の既得権の保護が断然に優遇されていて、10~20年以上の長期にわたっての段階的な引き下げである。だが、中国は、アジア圏での多国間にまたがる「自由貿易」交渉をまとめ上げたと成果を強調する... 続きを読む

国難の今、「日本学術会議」の国会論戦など愚の骨頂でしかない 田中秀臣の超経済学

2020/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 国難 鼻息 国会論戦 野党 始末

「日本学術会議」に国会論戦の価値はない 菅義偉総理就任後、初めて本格的な国会論戦がスタートする。ただ、新型コロナ対策や経済の立て直しといった課題が山積する中で、野党は日本学術会議問題追及に鼻息が荒い。一部メディアも同問題こそが最大のテーマであるかのように報じる始末。未曽有の国難とも言える今、議論す... 続きを読む

「コロナ増税」よりも予備費の追及、野党は財務省の別動隊か 田中秀臣の超経済学

2020/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 攻勢 世論 アベノマスク 筆者 香港

予備費、アベノマスク、そして中国政府の香港への「国家安全法」導入に対する日本の対応をめぐり、最近「反安倍」を仕掛けるメディアや識者たちが盛んに攻勢をかけている。おそらくは、2009年の民主党政権誕生前に、無責任すぎた「一度はやらせてみよう」という世論を再び掘り起こそうとしているのだろう。 筆者は、... 続きを読む

緊急事態宣言の解除で欠かせないアフターコロナ「経世済民」の四本柱  田中秀臣の超経済学

2020/05/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 終息 不透明 発令 経世済民 緊急事態宣言

新型コロナ「三重苦」は終わらない 発令から約50日に及んだ緊急事態宣言が全面解除された。とはいえ、完全な終息も第2波も不透明だけに不安がつきまとう。また、経済活動にも新しい様式を求められる以上、景気回復への道のりは容易ではない。新型コロナ危機で生じた経済の「三重苦」には、困難でも具体的な施策で闘い... 続きを読む

田中秀臣 on Twitter: "匿名MMT支持者の特徴だが、私的な恨みをベースに 1)消費減税が自分たちしか言っていないMMTの見解 2)デフレの時に財政政策使うのはMMTのオリジナル 3)高橋洋一、

2020/03/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MMT デフレ 高橋洋一 見解 財政政策

匿名MMT支持者の特徴だが、私的な恨みをベースに 1)消費減税が自分たちしか言っていないMMTの見解 2)デフレの時に財政政策使うのはMMTのオリジナル 3)高橋洋一、田中秀臣、上念司を叩けば日本経済がよくなる という嘘の塊。この… https://t.co/usSynLzKpF 続きを読む

安倍政権に関係あればレイシスト? 野党議員の「あくどい手口」 田中秀臣の超経済学

2019/12/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レイシスト ファシスト 手口 野党議員 安倍政権

センセイたちのどぎつい「魔女狩り」 「桜を見る会」尽くしで閉幕した臨時国会だが、目立ったのが議員による一般人への個人攻撃だ。誤情報をもとに国会質問で中傷したかと思えば、「レイシスト」「ファシスト」呼ばわりしたこともあった。もし、安倍政権に何か関係があるだけで、一般人でも根拠なき個人攻撃が許されるな... 続きを読む

消費増税後の経済政策対応:金融緩和と財政政策の組み合わせがベスト - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 財政政策 Economics Lovers Live

経済は生物のようなもので、生物が直面する環境に応じて、その生物の活動をよくするも悪くするのも政策次第である。なによりも今の環境がどうなっているかの判断が重要だ。 日本経済の置かれている現時点の環境は以下のエントリーに書いたように、ふたつの点と補足する一つの点で黄色信号から赤信号に移りつつある。 消... 続きを読む

消費増税の悪影響が生産、消費、そして雇用に出始めている(財務省、経団連の補正予算反対という暴挙) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 暴挙 経団連 論説 減速 情勢

論説やメディアでの発言で繰り返し、消費増税が最悪のタイミング(世界経済の減速と景気下降局面)で行われること、消費増税対策の効果はあるが限定的であること、世界経済の情勢に依存するが急激な「消費増税ハルマゲドン」的なものはなく、むしろ徐々に経済が低迷し再停滞突入のリスクが高いことを指摘してきました。 ... 続きを読む

クルーグマン、フリードマン、グレーバーら『未完の資本主義』(大野和基インタビュー&編)PHP新書と日本など先進国の生産性比較 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/10/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip クルーグマン クレタ フリードマン コーエン ショーンベルガー

これは面白かった。クルーグマンとコーエンは相変わらずなんだが、ビクター・マイヤー=ショーンベルガーのデータ資本主義論が興味深い。セドラチェック、ブレグマンはおじさん版のグレタ・トゥーンベリなんだなと得心いった(笑。 AI型失業についてはクルーグマンとコーエンの将来ビジョンが違うところも相変わらずだが... 続きを読む

安達誠司『消費税10%後の日本経済』(すばる舎) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/10/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 徐々 安達誠司 シナリオ 雇用 消費増税

安達さんの最新作を頂戴しました。ありがとうございます。 消費税10%の効果で日本経済は徐々に低迷するという、ある意味で最悪のパターンにいきそうかことを、消費、雇用などの経済指標を丁寧に読み解いて解説しています。個人的にはこの徐々の低迷シナリオには賛同していて、よくある消費増税ハルマゲドン的なシナリオ... 続きを読む

経済を無理なく理解するにはどうしたら?(経済書ブックガイド2019) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/09/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Economics Lovers Live 経済 ブログ

経済問題を最小の時間で、でも基礎学力をつけながら学んでいくにはどうしたらいいのか? 1)いいテキスト 2)いい教師(授業、講演などでの出会い)、3)適切な時間配分 4)無理しない これらのバランスが必要でしょう。ここでは主に1)の「いいテキスト」を紹介していきます。上から下にいくほどレベルアップ。 ... 続きを読む

原英史国家戦略特区WG座長代理についての毎日新聞報道の経済学 - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2019/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Economics Lovers Live 毎日新聞報道

iRONNAで書いたものをベースにして、『電気と工事」の最新号に掲載予定の草稿です。草稿なので実際に掲載されたものと違う場合があります。参照などは掲載したものでお願いできれば幸いです。 反市場バイアスと報道の経済学 マイケル・ジェンセン教授(米ニューヨークビジネススクール)に、「報道の経済学に向けて」と... 続きを読む

「首相はトランプの運転手」朝日の安倍批判がイケてない  田中秀臣の超経済学

2019/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 運転手 イケ トランプ 首相 朝日

米国のトランプ大統領が5月25日から28日まで、3泊4日の日程で日本に滞在し、令和(れいわ)最初の国賓として精力的に過密スケジュールをこなした。天皇、皇后両陛下は、トランプ大統領と会見されたことで、新しい令和の時代における親善外交のスタートとなった。 また、安倍晋三首相との協議では、北朝鮮情勢や首... 続きを読む

お正月特別企画:2018年心に残る経済書ベスト20発表!!(ベスト10著者コメント公開) - Economics Lovers Live 田中秀臣のブログ

2018/12/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Economics Lovers Live ご健勝 投票

明けましておめでとうございます。今年も皆さんのご多幸、ご健勝をお祈りしております。 2018年でこの経済書ベスト20も6回目を迎えました。ネット(twitter、Facebook、メールなど)を経由して毎年100名ほどの方々から投票をしていただいています。参加いただいたこと感謝申し上げます。今年も2017年12月から18年12月後... 続きを読む

「失われた20年」日銀無罪の論法はちゃんちゃらおかしい 田中秀臣の超経済学

2018/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフレ 物価 下落 論法 所得

「失われた20年」と言われる日本の長期停滞は、デフレ(物価の継続的な下落)を伴っていた。人々の所得が減ってしまい、日々の暮らしも困難になる人や就職、進学などで苦労を味わう若者も多かった。実際に経済的な理由で退学していった学生たち、就職が決まらずにずっとコンビニや居酒屋などでアルバイトしていた卒業... 続きを読む

安倍首相が描く『消費増税中止シナリオ』 IMF報告書が裏付け「日本は財政危機ではない」 上武大学・田中秀臣教授が大胆予測 (1/3ページ) - zakzak

2018/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ZAKZAK 論客 IMF 大胆予測 リフレ派

安倍晋三首相は15日、来年10月に消費税率を10%に引き上げるため、関係閣僚に万全の対策を指示した。この動きについて、「安倍首相は『必ず上げる』とは約束していない」といい、増税回避を深読みする向きがある。「リフレ派」の論客、上武大学の田中秀臣(ひでとみ)教授(57)は、IMF(国際通貨基金)の報... 続きを読む

「池上彰MeToo炎上」専門家は使い捨て、テレビの軽さに潜むリスク  田中秀臣の超経済学

2018/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 37 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip metoo 遠因 リスク 発端 池上彰

池上彰「パクリ疑惑」の遠因 「いけがMeToo」なるワードがネット上で拡散した。事の発端は、ジャーナリストの池上彰氏が司会を務める番組をめぐり、過去に意見を求められた専門家が相次いで「パクリ疑惑」を指摘したことだった。専門知を軽んじるテレビ各局のずさんな番組作り。これこそが騒動の遠因である。 続きを読む

 
(1 - 25 / 66件)