タグ 渋谷系
人気順 5 users 10 users 100 users 500 users 1000 users渋谷(系)の歴史「HOSONO HOUSEは扶養家族住宅だった」|渋谷のレコード屋の社長の雑記
*細野晴臣のHOSONO HOUSEが渋谷系の音楽かどうかは人によって捉え方が違うと思いますが、今回はHOSONO HOUSEの住居自体について書いておりますので、こんなタイトルになりました。ご了承ください。 HOSONO HOUSE Bellwood Records – OFL-10 オリジナル盤。個人所有HOSONO HOUSEは2023年で発売から50周年を迎えた。 ア... 続きを読む
渋谷の歴史 : CISCO RECORDS/レコードショップ・シスコの歴史|渋谷のレコード屋の社長の雑記
「渋谷系」サブカルチャーを支えた「レコードショップ・シスコ」の歴史サブカルチャーにはそのシーンを支える「店での買い物」が不可欠である。「店」がなければそのカルチャー自体が成立しないと思う。 特に「渋谷系」と言われるサブカルチャーにはレコード店そのものと、その店でレコードを買う行為が非常に重要だった... 続きを読む
Seina on Twitter: "渋谷系を聞いてBEAMSを愛していたアラフィフが「#小山田圭吾 はあかん!検索したらわかるやろ!」って頭抱えてるのを見てピンと来なかった幼児子育て世代の皆様、あなたが
渋谷系を聞いてBEAMSを愛していたアラフィフが「#小山田圭吾 はあかん!検索したらわかるやろ!」って頭抱えてるのを見てピンと来なかった幼児子育て世代の皆様、あなたが #のぶみ 氏の名前見て「のぶみはあかん!検索したらわかるやろ!… https://t.co/3UWJfo6zSd 続きを読む
めいろまさんの語る、小山田圭吾氏の話に絡んだ、昭和の終わりのサブカル界隈の空気について - Togetter
めいろま @May_Roma 小山田圭吾の件をああいう時代だという話があるが、当時若かった自分は実際体験してるが、確かにそう言う空気感はあった。テレビは虐待まがいなイジメコンテンツだらけだった。ただしBurrn!やミュージックライフには虐待をネタにする話は「一切」載らなかった。サブカル界隈や渋谷系は特に鬼畜だった... 続きを読む
渋谷系のやっていたことって「サンプリング」ってレベルじゃないよ
中村佑介のブログが炎上して「サンプリング文化を貶めている」って批判されているけど、渋谷系がやっていたことって今手法として定着しているサンプリングとはまったく違って、洋楽のメロディを無断で使って日本語歌詞を乗せるだけの本当にただの無断使用だよ。 たとえば「渋谷系の王子様」と言われた小沢健二のヒット曲... 続きを読む
「歴史の歪みをめちゃくちゃ感じています」渋谷系の現場にいた人の話 - Togetter
磁石男爵 @GM_Magnet 渋谷系は本当に試行錯誤の時代で、いろいろあったうえでやっぱりはっぴいえんど最高じゃないの?ってなってたから。その時には渋谷系的な価値観は終わっていた。少なくとも現場では。 2021-01-27 14:37:44 続きを読む
帰ってきた小沢健二の「刹那」を受け入れる強さに感激し、“観察者”的目線に失望した | 文春オンライン
11月13日、小沢健二の13年ぶりのニューアルバム『So kakkoii 宇宙』がリリースされた。 1990年代に「ラブリー」「痛快ウキウキ通り」などのヒットで知られ、当時一部で大きな人気を得ていた「渋谷系」と呼ばれる音楽ムーブメントのなかで強く支持された小沢だが、2000年代に入るとライブ活動やメディアへの登場などを一... 続きを読む
多くの才能を輩出したネオGSシーン | 渋谷系を掘り下げる Vol.2 - 音楽ナタリー
1990年代に日本の音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げていく本連載。第2回は、小西康陽、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、ヒックスヴィル、GREAT3のメンバーなど、のちの渋谷系ムーブメントを支えるアーティストが80年代中盤から後半にかけて出入りしていた“ネオGSシーン”にフォーカスを... 続きを読む
センター街の一角から始まった黄金時代 | 渋谷系を掘り下げる Vol.1 - 音楽ナタリー
フリッパーズ・ギターの1stアルバム「three cheers for our side~海へ行くつもりじゃなかった」が1989年にリリースされてから今年で30年を迎えた。11月には1991~2001年までの楽曲を小西康陽がセレクトしたピチカート・ファイヴの7inchアナログ16枚組ボックスがリリースされ、また小沢健二が13年ぶりのアルバム「So kak... 続きを読む
アイカツ!と渋谷系/ラウンジ/世界のポップスについての長文|ドチャカラちゃん|note
先日の「アイカツ!曲とR&B/Funk/ブラコンについての長文」がご好評頂いたので、前回書けなかったアイカツ曲についても書きたいと思います。 今回は渋谷系やLounge、世界のポップスに影響を受けたアイカツ曲を取り上げていきます。 (紹介する曲があまりSpotifyにないので今回はプレイリスト無しです) 1. Pretty Pretty ... 続きを読む
「渋谷系」とはなんだったのか? 野宮真貴×Boseが語り合う - インタビュー : CINRA.NET
数年前から続いている「1990年代ブーム」にともなって、目下のところ何度目かの「渋谷系再評価」が進み、その動きは今や世界的に広がっている。北欧のクラブでは毎晩シティポップのレコードがスピンされ、細野晴臣のニューヨーク公演は大成功を収めた。マック・デマルコやデヴェンドラ・バンハートらが、その細野をフェ... 続きを読む
「音楽は空気の振動に戻りつつある」 小山田圭吾と音楽の30年 - Yahoo!ニュース
平成の30年間は音楽をめぐる環境が大きく変わる時代だった。CDのミリオンセラーが何作も出る時代からストリーミングの時代へ。この30年、国内外の第一線で活動してきたCorneliusこと小山田圭吾さんは時代の変化について「音楽が原初に近い形に戻ってきた」と言う。平成元年にフリッパーズ・ギターでデビューし、「渋谷系... 続きを読む
小沢健二が姿を消した「19年間の空白」を解き明かす(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
「一人のポップ・スターが、ある時期を境に人々の前から忽然と姿を消す」 映画・音楽ジャーナリスト、宇野維正さんの新著『 小沢健二の帰還 』はそんな書き出しで幕を開ける。本書に書かれているのは、「渋谷系の王子」として華々しくメディアを席巻していた90年代ではなく、98年にニューヨークに移住し、世間的には「姿を消した」と思われていたその後の10数年の小沢健二の実像を追うものだ。 2017年には19年ぶり... 続きを読む
#関ジャム で #渋谷系 に入れられていた高野寛さん「リアルタイムでそう言われたことはなかったです」 - Togetterまとめ
今夜は“他人には聞けない音楽ギモン解決SP”回答は小室哲哉さん、三浦大知さん、いとうせいこうさん、本間昭光さんなど豪華講師陣!ダンスのキレとは?イヤモニの役割?転調って何?など視聴者からの素朴な質問満載。まさかの小室×三浦の即興コラボも!他にもサバンナ高橋さん、滝沢カレンさん出演 続きを読む
渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? みたいな「渋谷系」のレキシというかイメージの話 - in between days
2016 - 05 - 15 渋谷系の音楽っていうとどのバンドを思い出す? シンバルズ? フリッパーズギター? それともサンボマスター? みたいな「渋谷系」のレキシというかイメージの話 「 渋谷系 」という音楽ジャンルがある。ジャンルって書いたけど、ぼくはこれをあまりジャンルと考えていなかった。1990年代前半にあった音楽ムーブメント、つまり時代性の高い一過性のもの、歴史のワンシーンみたいなものだ... 続きを読む
スチャダラパー、SEALDs奥田愛基さんとコール「民主主義ってなんだ?」
安保法に抗議する街頭イベントが10月18日、JR渋谷駅前で開かれた。学生団体「SEALDs」が主催したもので、渋谷系で知られるラップグループ「スチャダラパー」も参加したことが話題になっている。 安保法成立からちょうど1カ月を経て、抗議の声を上げ続けるのが目的のイベント。スチャダラパーは、十八番の「今夜はブギーバック」を歌いながら、SEALDsのリーダーである奥田愛基(おくだ・あき)さんと共に「民主... 続きを読む
「渋谷系」と「日本」のもの作りの共通点 信藤三雄×山口真人 - アート・デザインインタビュー : CINRA.NET
アンディ・ウォーホルからストリートアーティストのKAWSまで。ポップアートやポップカルチャーの大御所の傑作を大胆に引用し、独自のグラフィカルな感性で彩り直した作品群が並ぶ。作者は現代アーティストの山口真人。椎名林檎やAPOGEEといった数々の人気ミュージシャンのアートワークを手がけ、アート&デザインオフィス「IDEASKETCH」を率いるアートディレクターとしても活動中だ。プラスチックを素材とする... 続きを読む
ORIGINAL LOVEが語る「今の状況は渋谷系の頃と似てると思う」 - 音楽インタビュー : CINRA.NET
忘れ去られる流行歌と、時代を超えて残るポップスの違いとは?田島貴男に学ぶ 文脈の違いを超え、PHONO TONESが手に入れた未知の興奮 アジカン伊地知が震災後に救いを求めた別バンド、国民的バンドとの両立も語る 水道橋博士インタビュー 家庭を持つと芸人は駄目になる? 家出してたけし軍団に飛び込んだ博士は、3児の父親となって何を思うのか? 「他人」とは何だろう? 異色のアート展で知る「自分」の弱さ ... 続きを読む
渋谷系にチェンジ - サイバーメガネのサザンクロスシティ
2015-03-31 渋谷系にチェンジ 渋谷の有名な美容院でモデルチェンジしました。髪に少しベージュを入れています。お洒落な服も109 MENSで買ってきました。 この格好で道玄坂やセンター街でナンパしている人を見かけたら、私ですので是非声をかけてください。 自画撮りって上手くいかないですね…。ありのままの自分をちっとも伝えられない。 cyberglass 2015-03-31 21:35 渋谷系... 続きを読む
ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ
11:49前回の記事に引き続き、本題の「ポスト渋谷系」と「音ゲー」の関係についてざっくり書いていこうと思います。前半後半に分けようと思ったんだけど長くなったから無理だったぜ。繰り返すようですが私は邦楽に造詣が深い人間でもなければ、結構記憶だよりで書いたりもしています!ぜひ肩の力を抜いて、音楽を楽しむ・掘るときのヒントになるようなものはないかな〜程度に読んでみてください。 ところで今さら渋谷系につい... 続きを読む
日本初のシューゲイザーバンド、Paint in Watercolourについて - くりごはんが嫌い
たまたまフリッパーズ・ギターの『ヘッド博士の世界塔』について検索しているときだった。渋谷系のディスクガイドとしていろんなアルバムを紹介しているサイトでPaint in Watercolour(ペイント・イン・ウォーターカラー)というバンドを見つけた。調べてみると、日本初のシューゲイザーバンドと言われていて、その早すぎた音楽性故にアルバムを二枚出して解散したらしいが、なんと彼らは新潟県出身であり、し... 続きを読む
90年代の渋谷系の雰囲気って良かったよな:哲学ニュースnwk
2014年12月11日08:00 90年代の渋谷系の雰囲気って良かったよな Tweet 1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/12/09(火) 22:17:49.19 ID:B6Z2CXeq0.net 音楽で言えばジュディアンドマリー ゲームで言えばパラッパラッパーみたいな感じ 転載元:http://tomcat.2ch.sc/livejupiter/kako/1418/14181/14... 続きを読む
渋谷系と声優とレーベルの話 - AOI-CAT's diary
2014-09-02 渋谷系と声優とレーベルの話 music 声優 はじめに 少し前に「渋谷系と声優と私」みたいな文章がちょっと話題に上がりました。 花澤香奈さんと竹達彩奈さんの音楽活動に渋谷系の流れがあって、当時の渋谷系うんぬんって。 でもそれって「渋谷系と私」*1の話題であって、なんか違うなと。 だったら自分の主観を書いてみよう、というのがこの記事の半分。もう半分は客観、というか図表です。 基... 続きを読む
渋谷系特集 #7「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1998-2013」 - 音楽だいすきクラブ
2014-06-25 渋谷系特集 #7「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1998-2013」 前篇に引き続き、後篇です。そもそも渋谷系が終わったのは諸説あるのですが、大体1996年から1998年という説が多いので、そもそも今回取り上げるのは渋谷系終了後の作品が中心です。 これを見ていただければ、僕たちが渋谷系と繋げたかったものが何なのかがわかると思います。その辺に文句をつけていただければう... 続きを読む
渋谷系特集 #6「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1990-1998」 - 音楽だいすきクラブ
2014-06-24 渋谷系特集 #6「渋谷系とそれ以降の楽しいディスクガイド 1990-1998」 特集「渋谷系って楽しい」はもう少し続きますが、メインのディスクガイドです。今回は1990年から98年までの50枚、そして明日更新する2013年までの50枚、計100枚を集めました。すべての作品に140字のtweet review、そしてほぼすべての作品に試聴音源のリンクをつけています。ゆっくり読ん... 続きを読む