タグ 消費者不在
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users(1 - 3 / 3件)
消費者不在の「デジタルプラットフォーム叩き」は国民にメリットがあるのか
2016年辺りから政府の中でも、GAFAなど国外のデジタルプラットフォーマーを「脅威」と見なすようになった。デジタルプラットフォーマーの問題を語るには、事業者の保護と、消費者保護の両方のバランスで見る必要がある。一体どういうことか。 日本国内で「GAFA」に言及が始まったのは、2016年8月に日経新聞の解説記事「... 続きを読む
日本農業新聞 - [今よみ経済] 消費者不在の安全性 利益のために欺くな 東京大学大学院教授 鈴木宣弘氏
最近、「科学的」であることを前面に打ち出した消費者団体をよく目にする。遺伝子組み換え(GM)は安全、防かび剤は安全──。一般に消費者が不安に思っている食の安全に関する問題について、いずれも「何も不安に思う必要はない」という開発・販売側の発言と極めて一致しており、「非科学的で無知な消費者を卒業しよう... 続きを読む
「里山ウェブの時代」の曖昧な不安 消費者不在のマネタイズ論の気持ち悪さ : 陽平ドットコム〜試みの水平線〜
6月22日(日)深夜25時からのTBSラジオ「文化系トークラジオLife」に出演する。テーマは「里山ウェブの時代」だ。言いたいことが沢山あるテーマだが、番組の出演者も多いし、この番組自体生き馬の目を抜くような競争社会となっている。番組で発言できなかった時のために、ここに意見を記すことにする。 まず「里山ウェブ」と何か?まだ定義は明確になっていないように思うが、番組の告知ページを拝読する限り、「里山... 続きを読む
(1 - 3 / 3件)