はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 法務委員会

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 32件)

【独自】大阪入管の現役職員が激白 入管法改正案は『どうでもいいかな。現場は何も変わらない』『命令には絶対服従』語る組織の実態は | 特集 | MBSニュース

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 服従 MBS 命令 参議院 MBSニュース

【独自】大阪入管の現役職員が激白 入管法改正案は『どうでもいいかな。現場は何も変わらない』『命令には絶対服従』語る組織の実態は 6月8日、入管法改正案が参議院の法務委員会で可決され、審議の場は大荒れとなりました。そんな中で今回「大阪出入国在留管理局」の現役職員がMBSの取材に応じ、『現場の実態』や... 続きを読む

れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにケガさせる | TBS NEWS DIG

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲罰動議提出 懲罰動議 採決 参議院 ケガ

入管法改正案の採決が行われた8日の参議院・法務委員会で委員長に飛びかかろうとして議員らにケガをさせたとして、れいわ新選組の山本太郎代表に対して懲罰動議が提出されることがわかりました。山本代表は、入管… 続きを読む

れいわ・山本太郎代表の懲罰動議提出へ 入管法改正案採決時などで議員らにケガさせる(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2023/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲罰動議提出 懲罰動議 採決 参議院 ケガ

入管法改正案の採決が行われた8日の参議院・法務委員会で委員長に飛びかかろうとして議員らにケガをさせたとして、れいわ新選組の山本太郎代表に対して懲罰動議が提出されることがわかりました。 山本代表は、入管法改正案の採決を阻止しようとするなどして数回、杉法務委員長に飛びかかろうとしました。 複数の関係者に... 続きを読む

入管施設で死亡の女性への維新議員発言 法務委でも非難相次ぐ | NHK

2023/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅村議員 非難 維新 与野党 死亡

入管施設でスリランカ人女性が亡くなった問題で、日本維新の会の梅村みずほ参議院議員が、「ハンガーストライキかもしれない」などと発言し、与野党から批判が出ている問題で梅村議員は、18日も、法務委員会で「詐病ではなかったと断定できるのか」などと発言しほかの委員から非難の声が相次ぎました。 おととし、名古屋... 続きを読む

維新・梅村みずほ議員 ウィシュマさん死因「ハンガーストライキによる体調不良だったかも」(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

2023/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 139 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハンガーストライキ 死因 梅村議員 参議院 梅村みずほ議員

日本維新の会の梅村みずほ参院議員が国会で、入管施設で亡くなったスリランカ人女性の死因について「ハンガーストライキによる体調不良だったかもしれない」と主張したことから、一時騒然となりました。 16日の参議院の法務委員会で梅村議員は、入管施設で亡くなったスリランカ人のウィシュマ・サンダマリさんの死因につ... 続きを読む

suna on Twitter: "国会議事録に残る、統一教会の文鮮明が日本に入ってきた経緯の記録。 1998-09-22 第143回国会 参議院 法務委員会 第3号 https://t.co/mKdODrZWlA 統一協会の教祖、文鮮明は「北東アジア

2022/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 160 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教祖 参議院 文鮮明 国会議事録 経緯

国会議事録に残る、統一教会の文鮮明が日本に入ってきた経緯の記録。 1998-09-22 第143回国会 参議院 法務委員会 第3号 https://t.co/mKdODrZWlA 統一協会の教祖、文鮮明は「北東アジアの平和を考える… https://t.co/EKNH7Sz8Ro 続きを読む

子供の性搾取被害悪化の現状に鑑み、国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の第三次改正を求めることに関する請願:付託された同趣旨の請願一覧:参議院

2022/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 請願 要旨 参議院 件名 略称

第208回国会 法務委員会 請願の要旨は、件名をクリックするとご覧いただけます。 内閣処理経過受領済みの請願の内閣処理経過は、「内閣処理経過」をクリックするとご覧いただけます。 会派名は略称で表示されております。 正式な会派名は、「参議院会派名一覧」で、ご覧いただけます。 件名 続きを読む

もとむら伸子(本村伸子) on Twitter: "①12月24日、名古屋入管で亡くなられたウィシュマさんの事件について、名古屋入管の監視カメラの録画のうち、亡くなった3月6日までの2週間分(2021年2月

2021/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本村伸子 https t.co ウィシュマさん もとむら伸子

①12月24日、名古屋入管で亡くなられたウィシュマさんの事件について、名古屋入管の監視カメラの録画のうち、亡くなった3月6日までの2週間分(2021年2月22日から3月6日)から切り取った約6時間30分の映像を法務委員会の理事・オ… https://t.co/VCzIC4JbQ5 続きを読む

【速報】ウィシュマさんの監視カメラ映像 国会で開示 入管施設で死亡した問題で(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース

2021/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 衆議院 ウィシュマ・サンダマリさん 理事 死亡直前 直前

名古屋入管の施設でスリランカ人女性が死亡した問題で、女性が死亡する直前の様子を含む監視カメラの映像が国会で開示されました。 国会では、衆議院・法務委員会の理事などに限定し、死亡直前の様子などを記録した6時間26分の映像が開示されています。 今年3月に亡くなったウィシュマ・サンダマリさんの問題をめぐって... 続きを読む

山添 拓 on Twitter: "法務委員会で配付した資料。森大臣の発言を時系列で示した。「内閣と様々協議…最終的には内閣において決定」が、「検事総長が判断」との総理答弁を経て変遷。しか

2020/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山添 検事総長 総理答弁 時系列 変遷

法務委員会で配付した資料。森大臣の発言を時系列で示した。「内閣と様々協議…最終的には内閣において決定」が、「検事総長が判断」との総理答弁を経て変遷。しかし大臣は供述の変遷自体を認めず。 訓告直後、22日の発言が真実だろう。懲戒とし… https://t.co/LxOgjgIMtg 続きを読む

山添 拓 on Twitter: "衆院内閣委員会、明日8日、検察庁法改定案の審議を委員長職権で決定。 国家公務員法改定案との一括法案をわずか5時間、野党が求めた法務委員会との連合審査も行わず

2020/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 179 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山添 野党 答弁 審議 介入

衆院内閣委員会、明日8日、検察庁法改定案の審議を委員長職権で決定。 国家公務員法改定案との一括法案をわずか5時間、野党が求めた法務委員会との連合審査も行わず、法務大臣を答弁に立たせない姿勢。 検察人事への内閣の介入を合法化する醜… https://t.co/i0rFzo6CmY 続きを読む

緊急事態宣言「放送内容差し替えありうる」答弁を撤回 | NHKニュース

2020/03/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 150 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 答弁 みずから 撤回 枠組み 法案

新型コロナウイルス対策の特別措置法案をめぐるみずからの11日の答弁について、宮下内閣府副大臣は、「誤解に基づくものだった」などとして13日、撤回しました。 13日の法務委員会で日本維新の会はこの答弁を取り上げ、宮下副大臣は「法案の枠組みとして、可能性がありうるということで答弁した」と釈明しました。一方、... 続きを読む

HANAさんのツイート: "有田議員が 亡くなった実習生の死因を 一人一人読み上げてる 与党はすごいヤジ 法務委員会で出たリストを知らないわけがない これを聞いて平気なやつばっかりなんだ

2018/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 56 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死因 与党 有田議員 一人一人 実習

有田議員が 亡くなった実習生の死因を 一人一人読み上げてる 与党はすごいヤジ 法務委員会で出たリストを知らないわけがない これを聞いて平気なやつばっかりなんだ ひとでなしは安倍だけじゃない 自民党も公明党もひとでなししかいない こいつら担ぎ出したやつらもひとでなしだ! 続きを読む

首相「明日は委員会、2時間出てややこしい質問受ける」:朝日新聞デジタル

2018/12/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 165 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相 朝日新聞デジタル ややこしい質問 参院 時差

安倍晋三首相は5日、都内で開かれたエコノミストらの懇親会であいさつし、「(G20から帰国した)時差が激しく残っているなかにおいて、明日は(参院)法務委員会、2時間出てややこしい質問を受ける」と述べた。 6日の参院法務委では、外国人労働者受け入れ拡大に向けた出入国管理法(入管法)改正案について、首相... 続きを読む

(社説)入管法改正案 与党は一度立ち止まれ:朝日新聞デジタル

2018/11/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社説 職権 与党 参院 自民党

国会の自殺行為ではないか。 出入国管理法改正案の衆院通過に向けて、自公両党が突き進んでいる。きのうは自民党の委員長が職権で法務委員会を開催し、野党欠席のまま議事を強行した。27日の本会議で一気に可決して参院に送る構えだ。 朝日新聞の社説は、外国人労働者の受け入れ拡大に反対しているのではない。だが従... 続きを読む

Wikipediaのスペイン語イタリア語ポーランド語ページがEU議会の著作権改定に抗議して黒塗りに | TechCrunch Japan

2018/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Wikipedia EU議会 黒塗り 票決 抄訳

【抄訳】 Wikipediaのイタリア語とスペイン語のページが、著作権の改革に関するEU議会の明日(米国時間7/5)の票決に抗議するために一時的にアクセスを遮断している。 アップデート: ポーランド語のWikipediaも、この黒塗り抗議に参加した。 EU議会の法務委員会が先月決めた‘改革案’には、この抗議活動を惹起した問題箇... 続きを読む

共謀罪:賛成多数で成立 午前7時46分決着 - 毎日新聞

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 共謀罪 毎日新聞 成立 賛成多数 公明両党

参院本会議で組織犯罪処罰法改正案についての法務委員会の「中間報告」をする秋野公造委員長。奥は伊達忠一議長=国会内で2017年6月15日午前3時37分、小出洋平撮影 「共謀罪」の構成要件を改めて「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法が15日午前、参院本会議で採決され、自民、公明両党と日本維新の会などの賛成多数で午前7時46分に可決、成立した。14日夜に参院法務委員会での採決を省略する「中間報告... 続きを読む

法務委員会の「中間報告」での申し出により、テロ等準備罪が参議院本会議で採決目前・・・残された道はもはや全野党総辞職のみ? - Togetterまとめ

2017/06/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetterまとめ テロ 参議院本会議 準備罪 中間報告

【緊急事態】  www3.nhk.or.jp/news/html/2017…  与党が本日の本会議で共謀罪を強行採決の構えです。みなさん。大拡散と国会銀会館前への緊急集合をお願いします。これも昨日、民共が参考人質疑をした結果だ。参考人質疑が済めば採決だと最近では決まってました。与野党マッチポンプ。 続きを読む

「共謀罪」でビジネスも萎縮? 金融系弁護士ら危惧:朝日新聞デジタル

2017/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 萎縮 採決 共謀罪 趣旨 朝日新聞デジタル

19日に衆院法務委員会で可決された「共謀罪」の趣旨を含む組織的犯罪処罰法改正案は、日本企業のビジネスを萎縮させてしまう――。企業や自営業者に法的アドバイスをする弁護士たちがこんな声を上げている。対象の277の罪には金融商品取引法などビジネス関連の法律も含まれ、企業内などで知恵を出し合う行為も適用対象になる恐れがある、と危惧する。 法務委員会で採決が強行された19日午後、東京都内で弁護士7人からなる... 続きを読む

安倍首相の辞書はどれだ! 「そもそも」を「基本的に」と書く辞書を探す旅 - 四次元ことばブログ

2017/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞書 安倍首相 論戦 四次元ことばブログ 答弁

2017 - 04 - 19 安倍首相の辞書はどれだ! 「そもそも」を「基本的に」と書く辞書を探す旅 「でんでん」でおなじみの 安倍晋三 首相が、4月19日の 衆院 法務委員会で、「『そもそも』を辞書で調べたら、『基本的に』という意味もある」という旨の答弁をしたそうです(下記事参照)。 首相答弁の「そもそも」、意味はそもそも? 国会で論戦:朝日新聞デジタル 本稿では、「そもそも」に「基本的に」とい... 続きを読む

CNN.co.jp : ロボットの暴走防ぐ「停止スイッチ」、欧州議会が義務化提案 - (1/2)

2017/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CNN.co.jp CNNMoney 一途 暴走 ロボ

ロボットの暴走防ぐ「停止スイッチ」、欧州議会が義務化提案 2017.01.13 Fri posted at 17:34 JST ロンドン(CNNMoney)  欧州議会の法務委員会は12日、緊急時に備えてロボットの機能を止める「キル・スイッチ」をつけることを求める提案を可決した。今後、欧州委員会で検討されることになる。 「私たちの日常生活において、ロボットの影響が増している領域は増加の一途だ。ロボ... 続きを読む

法務大臣!お願い!!

2015/03/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 法務大臣 Tweet 懇願 徒労感 山尾志桜里

記事 山尾志桜里 2015年03月20日 17:50 法務大臣!お願い!! Tweet ただ今、法務委員会の大臣所信に対する質問に立ち、会館事務所に戻ってまいりました。 感想を正直に言います・・・ お願い! 法務大臣!! もう少しだけ勉強してください(もはや懇願)!!!  今、パソコンに向かいながら、徒労感でいっぱいです(-_-;)  たとえば・・・  憲法13条後段「公共の福祉」について。 私「... 続きを読む

松島法相 辞任の意向固める NHKニュース

2014/10/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 辞任 有権者 意向 答弁 閣僚

松島法務大臣は、みずからの選挙区の祭りで『うちわ』を配ったとして野党から追及されている問題で、国会審議や法務行政に、これ以上、影響が出ることは避けたいなどとして閣僚を辞任する意向を固めました。 松島法務大臣は、国会の予算委員会や法務委員会などで、野党から「自分の選挙区の祭りで『うちわ』を配ったのは公職選挙法で禁じられた寄付に当たる」と追及され、これまでの答弁で、「地元の有権者の関心が高そうな法律の... 続きを読む

松島みどり法務大臣が暴言連発「イラン人受刑者の宗教上の豚肉なしは逆差別」など - NAVER まとめ

2014/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 349 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 資質 NAVER 議事録 大臣 任命責任

松島みどり法務大臣が2005年3月30日の第162回国会法務委員会の際に、人権意識をめぐるきわめて不適切な発言を連発していたことが明らかになった。衆議院サイト内にある当時の議事録から明らかになった。大臣の資質と安倍首相の任命責任が問われそうだ 更新日: 2014年09月05日 続きを読む

第162回国会 法務委員会 第8号(平成17年3月30日(水曜日))

2014/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 141 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 水曜日

平成十七年三月三十日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 塩崎 恭久君 理事 園田 博之君 理事 田村 憲久君 理事 平沢 勝栄君 理事 吉野 正芳君 理事 津川 祥吾君 理事 伴野  豊君 理事 山内おさむ君 理事 漆原 良夫君 井上 信治君   大前 繁雄君 左藤  章君   笹川  堯君 柴山 昌彦君   谷  公一君 早川 忠孝君   松島みどり君 三原 朝彦君   水野 賢一君 森... 続きを読む

 
(1 - 25 / 32件)