はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 求人票

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 38件)

気になって自分の住まう市内の保育園の待遇を見てみた。 4大卒正社員で手当..

2023/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 待遇 手当 短大卒 残業 一方

気になって自分の住まう市内の保育園の待遇を見てみた。 4大卒正社員で手当込み初年度の年収モデルが350~400万とかで、短大卒だと330~380万。 残業は少なめ(求人票に記載されているのが正しいなら)、年の休日120日以上と一般企業と比べても良い待遇だ。 一方で非常勤/パートの求人で見てみると、こちらはものすごく待... 続きを読む

京大は怪しい張り紙多いけど、その中でもトップクラスの怪しさを誇る求人票を見つけた

2023/07/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 京大 トップクラス 頂点 pic.twitter.com

高田ふーみん【学歴食物連鎖の頂点】 @tigakukirai 京大生からDM来たけど、京大にこんなチラシ貼ってあるらしい。京大は怪しい張り紙多いけど、トップクラスの怪しさ。 pic.twitter.com/IvmTNaNE3g 2023-07-11 23:01:26 続きを読む

月給35万円のはずが、17万円に……!? 繰り返される「求人詐欺」の真相

2022/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真相 求人詐欺 労働審判 約束 元従業員

月給35万円のはずが、17万円に……!? 繰り返される「求人詐欺」の真相:働き方の「今」を知る(1/6 ページ) 求人票に記された情報と職場実態が大きく異なる、「求人詐欺」が後を絶たない。洋菓子店マダムシンコの運営会社の元従業員は「月給35万円との約束で入社したが、実際は月給17万円だった」として労働審判の申し立... 続きを読む

求人票の作り方: QAリードを実例に5ステップのフレームワークと中間成果物を公開します - MonotaRO Tech Blog

2022/09/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 33 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知見 フレームワーク プロセス 実例 鈴木

こんにちは、鈴木です。 求人票の作成を経験しました。実際に公開した求人票を実例として、どのように考え、どのようなプロセスで、どのような中間成果物を生み出しながら取り組んだのか。具体的な内容を共有します。 「先に知っておきたかった!」と思うものや、検索しても見つからなかったものなど、多くの知見を得る... 続きを読む

あふろん on Twitter: "転職活動2年したけど、求人票の内容を理解しないと本当に損する。休日、残業時間、年収、職種、固定残業代、有給取得率、基本給、離職率。有名大学ですら教えてくれ

2022/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 離職率 職種 リプ欄 年収 有給取得率

転職活動2年したけど、求人票の内容を理解しないと本当に損する。休日、残業時間、年収、職種、固定残業代、有給取得率、基本給、離職率。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの不安は大きく激減する。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に並べました。 続きを読む

セキュリティ人材を求める企業から送られた求人票が“ウイルス付き” 専門家が受け取った「ある意味最高のノベルティ」のお話

2022/07/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノベルティ 野田せい 昨今 IT人材難 セキュリティ人材

日常のまさかな出来事をつぶやいたツイートを、イラストとともにご紹介する企画「そんなことある?」。今回は専門家を興奮させた「会社から届いたノベルティ」のお話です。 (イラスト:野田せいぞ) 一番ホットなノベルティ IT人材難の昨今、様々な企業様から求人票が研究室に直接届くのですが、その際ちょっとしたノベ... 続きを読む

SREの求人票をGitHubを使ってチームで見直してみた - BASEプロダクトチームブログ

2021/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SRE GitHub SREチーム BASE株式会社 チーム

こんにちは!! BASE株式会社 SREチーム エンジニアリングマネージャの富塚(@tomy103rider)です。 2021年3月現在、SREチームは私含め3名で、最近私は成長するサービスを一緒に支えていって頂けるSREの仲間を求めて採用などをメインに業務を行っています。 はじめに 突然ですが、皆さんのチームの求人票は誰が作っていま... 続きを読む

広がる「ベトナム人お断り」 職探しもアパート探しも難しく……ベトナム人女性の告白 | 文春オンライン

2020/12/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 案件 文春オンライン 告白 職探し 友人

求人票に“ベトナム人以外”とはっきり書かれているのを見たときはびっくりしました」 そう語るのは、都内で建設会社に勤務するベトナム人タオ・ムオイさん(27)。同じように日本で働く友人が転職活動をしているのだが、「ベトナム人お断り」の案件が多く、困っているのだという。 言うまでもなく、日本でベトナム人に... 続きを読む

500枚描いても月収10万円 アニメ業界の縁の下の力持ち「動仕会社」が月18万円の“異例”求人票を出したワケ (1/5) - ねとらぼ

2020/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 219 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメーター 縁の下 力持ち 動仕 工程

日本で作られるアニメのほぼ全てに参加している“動仕会社”ってご存知でしょうか? アニメの絵はアニメーターが描くもの――というのはほとんどの人が知っていますが、最終的にわれわれ視聴者が目にする“絵”や“線”が、「動仕」という工程を挟んだものだということはあまり知られていない気がします。 「動仕」とは読んで字... 続きを読む

SmartHRの残業王制度に関するお話 - SmartHR Tech Blog

2020/06/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SmartHR kinoppyd エンジニア 週末 悪い意味

こんにちは、エンジニアのkinoppyd(平均残業10.2時間)です。今日は、週末に悪い意味で話題になった、SmartHRのエンジニアグループで運用されている残業王について、すこし弁明をさせていただければと思います。 自社の求人票で声出た pic.twitter.com/9JcO6H5O2O— Takashi Adachi (@asanebo_) June 26, 2020 残業王 ま... 続きを読む

キャリアコンサルタントが教える求人の探し方で押さえるべき6つのポイント | AndMore

2019/09/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハローワーク andmore 一昔前 転職 求職者

転職で求人を探すときに、何を基準に選んでいるでしょうか。 転職サイトやハローワークなど、求人の探し方は一昔前に比べると様々になりました。 転職サイトやハローワークに登録されている求人票は、求職者にとって、その企業に応募するかどうかを決める判断基準になります。 転職サイトに登録すれば、簡単に希望に合っ... 続きを読む

エンジニア採用がぐんぐん進む求人票の書き方|末本充洋|note

2019/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 96 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note エンジニア採用 書き方

こんにちは。先日「大企業からスタートアップに転職して感じた3つのこと」という内容の投稿をしたところ、いろんな方に読んでいただきました。ありがとうございます。読んでいただいた方の1人に継続的に投稿していかないと「あのブログを書いた人」って印象で終わり「ブログを書いている人」にはなれないよーーーと痛い... 続きを読む

ハローワーク千葉:「非喫煙者に限る」求人票を拒否 - 毎日新聞

2018/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 49 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 タバコ ハローワーク 適性 健診

千葉県で健診を行う公益財団法人・ちば県民保健予防財団(千葉市美浜区)が9月、看護師などの求人票に「非喫煙者に限る」との条件を記載するよう求めたところ、ハローワーク千葉(同区)から「たばこは個人の問題」として拒否された。財団は「健康増進のためなのに残念」とする一方で、ハローワークは「個人の適性・能... 続きを読む

採用担当者向け 自動連携採用管理ソフトウェア | AIリクルーティングプラットフォーム HERP(ハープ)

2017/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip HERP ATS ラク HERP 媒体 ハーブ

あなたの作業をゼロにする、AIリクルーティングプラットフォーム。採用における事務作業を自動化し、採用担当が戦略を考える時間・候補者と向き合う時間を捻出します。候補者情報を自動連携するHERP ATS・候補者とのメッセージを1画面で管理できるHERP CHAT・1回の作成で複数の媒体に求人票を公開できるHERP JOBS。面倒な採用業務をラクにする採用担当必須のツールです。応募があった瞬間に候補者情... 続きを読む

エンジニアの求人票がイマイチな会社に転職すべきではない3つの理由 | Findy Engineer Lab

2017/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Findy Engineer Lab エンジニア 理由 会社

Findyでは求人票の解析をもとに「 Findy Tech企業トップ100+ 」を作成。このトップ100+に出てくる企業のみに限定し、掲載するエンジニアのためプレミアム転職サービス「 Findy(ファインディ) 」を運営しております。これは、求職者にとって働きがいのある企業のみを紹介したいという思いからきています。 この話をすると、よく転職経験のあるエンジニアの方や人事の方に、なぜ求人票にそれほど... 続きを読む

求人詐欺に画期的判決 求人票と異なる契約を結ばされても無効に(今野晴貴) - 個人 - Yahoo!ニュース

2017/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 485 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 賃金 給与 募集要項 今野晴貴 労働条件

5月の給料日を迎えて、4月分の給与明細を初めて受け取り、自分の賃金などの労働条件が募集要項や面接時の説明と異なっている「求人詐欺」に気づいて困惑している人も多いのではないだろうか。 実際に、私たちに寄せられる労働相談には、「求人詐欺」が後を絶たない。たとえば、求人段階では「基本給20万円」と示されていたのに、残業したのに20万円しか振り込まれておらず、もらった給与明細を見ると「基本給16万円+固定... 続きを読む

数万求人読んで見つけた面白いエンジニア求人まとめ 〜ソードアート・オンライン好きエンジニアから暗号化された求人票まで〜 | Findy Engineer Lab

2017/05/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Findy Engineer Lab ドワンゴ 工夫 履歴書

数万求人読んで見つけた面白いエンジニア求人まとめ 〜ソードアート・オンライン好きエンジニアから暗号化された求人票まで〜 2017.05.29 求人票は会社の顔であり、履歴書であるなんてことがしばしば言われますが、世の中ではあの手この手で応募者の興味を引きつけようと工夫がなされています。一般的には新卒採用の方が有名で、ドワンゴの受験料制度や三幸製菓の「おせんべいは好き?」「ニイガタで働ける?」しか聞... 続きを読む

「ハロワの求人が実際と異なっていたときの漫画」がSNSで話題に…面接受けたのにそりゃないよぉ~!

2017/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip SNS 求人 漫画 話題 実際

「ハローワークの求人が実際と異なっていたときの漫画」に注目が集まっています。 求人票と条件、違うじゃん… 小林ギリ子( @kobayashigiriko )さんは、「ハロワの求人が実際と異なっていたときの漫画」をTwitterに公開しました。 ハロワの求人が実際と異なっていたときの漫画を描きました。 pic.twitter.com/1bd2WozVrD — 小林ギリ子 (@kobayashigir... 続きを読む

求人票にうそ記載の企業に罰則 厚労省が方針 | NHKニュース

2016/12/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 罰則 ウソ ハローワーク 報告書案 書面

ハローワークの求人票の内容が実態と異なるケースが相次いでいるとして、厚生労働省は、求人票にうその労働条件を記した企業に対して罰則を科す方針を決めました。 7日開かれた審議会で示された報告書案によりますと、企業がハローワークや民間の職業紹介会社などに出す求人の条件が実態と異なっている場合、労働者に対して、採用の前に正しい条件を書面で示すことを義務づけるとしています。 さらに、求人票にうその労働条件を... 続きを読む

ハローワークの求人票に実態と異なる労働条件 約4000件 | NHKニュース

2016/06/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハローワーク 賃金 職種 実態 厚生労働省

全国のハローワークの求人票で労働条件が実態と異なっていたケースは、昨年度、およそ4000件に上ったことが厚生労働省の調査で分かりました。 求人票の記載より賃金が少なかったり、就業時間や職種が違ったりしていたということで、ハローワークでは求人票の内容を修正したり、求人を取り消したりする対応をとったということです。 厚生労働省は「労働条件が実態と異なるという相談があった場合、迅速に事実関係を確認して是... 続きを読む

高卒内定「バブル期並み」88% 工業高生に引く手  :日本経済新聞

2015/02/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip バブル期並み 日本経済新聞 即戦力 カリキュラム 景気

高校生の就職環境が本格的に回復している。文部科学省が16日発表した今春卒業予定で就職を希望する生徒の昨年末時点の内定率は88.8%で、「バブル期並み」(同省)の高水準。景気の持ち直しで製造業や建設業の人材不足が続き、工業高校生は企業から引く手あまただ。学校側も企業が求める「即戦力」育成のカリキュラムを組み、支援している。 各地の工業高校には大手企業からの求人票が次々と舞い込み、就職内定率100%… 続きを読む

Yahoo!ニュース - ブラック企業 労働条件「虚偽」相次ぐ (産経新聞)

2015/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ハローワーク 虚偽 苦情 賃金 双方

厚生労働省の集計では、全国のハローワークに寄せられた求人票に関する苦情は平成25年度、9千件超に上る。このうち約4割で賃金や休日取得などで求人票と実態が異なっており、ブラック企業が求人票を偽っているケースも含まれているとみられる。 集計は厚労省が24年度から実施。24年度の苦情は計7783件だったが、25年度は計9380件に増加した。このため厚労省は全国のハローワークを通じ、求職者と事業者の双方か... 続きを読む

休日出勤させられた…ハローワークの求人票に苦情が9千件超 - ライブドアニュース

2015/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦情 虚偽 ハローワーク 集計 休日

> > > > 2015年1月9日 18時18分 ざっくり言うとハローワークに寄せられたという求人票に関する苦情を紹介している24年度の苦情は計7783件だったが、25年度は計9380件に増加約41%にあたる3815件が、求人内容と労働条件が異なっていたというもの【ブラック企業】ハローワークの求人票、苦情9千件超 4割が「虚偽」 2015年1月9日 18時18分  厚労省の集計では、全国のハローワ... 続きを読む

求人票・求人広告トラブルの改善に向けた連合の考え方: hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

2015/01/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip hamachanブログ 連合 EU労働法政策雑記帳 改善 様子

連合のサイトに、本日の新年交歓会の様子もアップされていますが、まあそれはともかく、「求人票・求人広告トラブルの改善に向けた連合の考え方」という興味深い中央執行委員会確認文書が載っています。労働法的に興味深いのはこっちです。 http://www.jtuc-rengo.or.jp/roudou/seido/jakunensha/data/20141120job_trouble.pdf 求人票・求人広... 続きを読む

【アンケート結果発表】ITエンジニアに読まれない求人の共通点 - paiza開発日誌

2014/10/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 128 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip paiza開発日誌 谷口 ITエンジニア エンジニア 求人

2014-10-30 【アンケート結果発表】ITエンジニアに読まれない求人の共通点 Photo by Keiwa Collegeこんにちは。今回は谷口がお送りします。転職に興味があるITエンジニアの皆さんは、企業の求人のどこを重視して読んでいますか?また、エンジニアを採用したい企業の皆さんは、どんな求人を出していますか?エンジニアの皆さんが応募したくなるような求人票を書けていますでしょうか?先日p... 続きを読む

 
(1 - 25 / 38件)