はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 武蔵野美術大学

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 19 / 19件)
 

武蔵美のAI絵画コンテスト、「著作権侵害」批判で急きょ中止…400点以上の応募

2023/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 66 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 絵画 コンテスト 批判 読売新聞 特定

【読売新聞】 武蔵野美術大学(東京)などが、6~7月に作品を募集した画像生成AIによる絵画のコンテストを取りやめていたことがわかった。主催者側は、特定の画像生成AIアプリの使用を応募の条件としたが、アプリの機能に関する説明を誤った上 続きを読む

美大の「生成系AIについてのメッセージ」が“分かってる感ある”と話題 冷静な分析と理解から利用ルールを論じる

2023/05/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 生成系AI 分析 美大 理解 学長

武蔵野美術大が発表した「生成系人工知能についての学長からのメッセージ」が「分かってる」「素晴らしい」と話題だ。ChatGPT登場以降、各地の大学がその取り扱いについて立場を表明しているが、武蔵野美術大学は5個の観点から生成系AIの課題と扱いについて論じている。 武蔵野美術大が5月11日に発表した「生成系人工知... 続きを読む

生成系人工知能(生成AI)についての学長からのメッセージ | 武蔵野美術大学

2023/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 499 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学長 生成AI chatgpt 生成系人工知能 メッセージ

学生の皆さんへ 2023年5月11日 学長 樺山祐和 現在、ChatGPTをはじめとした生成系人工知能(生成AI)についての議論が高まっています。そして、今後ますます技術が進み、また社会にも深く広く浸透していくことが予想されます。 美術大学としてはよりよい「学び」を得てもらうべく、こうした新技術を柔軟に活用し、また... 続きを読む

鷹の台に『ノルウェイの森』はなかった | 文・地主恵亮 - SUUMOタウン

2022/07/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 163 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ノルウェイ SUUMOタウン 津田塾 地主恵亮 玉川上水

鷹の台という街がある。東京都小平市にあり、西武国分寺線が走り、江戸時代に玉川兄弟がつくった玉川上水が流れている。武蔵野美術大学や津田塾大学があって学生街に思えるけれど、実際は緑の多い静かな住宅地だ。 武蔵野美術大学は羽海野チカさんのマンガ『ハチミツとクローバー』の舞台のモデルとされる大学で、津田塾... 続きを読む

「美大生におすすめの本」Vol.15:松浦寿夫氏(元 美学美術史研究室教授) | 武蔵野美術大学 美術館・図書館

2022/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 203 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムサビ 図書館 美術館 vol.15 配列

ムサビの先生方がお勧めする”美大生なら読んでおいてほしい本”、第15回目は、画家、美術批評家の松浦寿夫氏です。2021年度まで本学美学美術史研究室の教授を務めていらっしゃいました。 イメージライブラリーの映像資料もご紹介いただいています。 図書館では共通の分類法に基づいて図書の配列が行われています。これに... 続きを読む

日本画支える「膠」、源流を旅する 武蔵野美術大学美術館:朝日新聞デジタル

2021/06/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 源流 朝日新聞デジタル 成果 共同研究 東京都小平市

日本画の制作で、伝統的な素材の膠(にかわ)はいまも欠かせない。画家たちは岩絵具(いわえのぐ)を膠液で溶いて絵を描いてきた。だが、国内の膠生産が危機的な状況にあることはあまり知られていない。 武蔵野美術大学(東京都小平市)は2017年から21年まで膠に関する共同研究を実施し、その成果をまとめた『膠… 続きを読む

今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情 記事に、「企業接待ツールに使い易い反面昨今の非正規雇用長時間労働経費削減傾向じゃ流行る訳もない」「一生できるスポーツなら間に

2020/01/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴルフ 若者 事情 スポーツ 筆者

今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00321889-toyo-soci 20歳前後の大学生は、ゴルフにどんなイメージを持っているのだろうか? 2019年に、筆者の所属する日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)が、武蔵野美術大学(武蔵野美大)で「ゴルフビジネス論」という... 続きを読む

今の若者が「ゴルフ」をやっていない切実な事情 | ゴルフとおカネの切っても切れない関係 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

2020/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 470 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゴルフ 若者 東洋経済オンライン 事情 おかね

20歳前後の大学生は、ゴルフにどんなイメージを持っているのだろうか? 2019年に、筆者の所属する日本ゴルフジャーナリスト協会(JGJA)が、武蔵野美術大学(武蔵野美大)で「ゴルフビジネス論」という講義を行うことになり、JGJAに所属する会員が専門に応じて前期、後期で1コマずつを担当。その中で「青少年にゴルフを ... 続きを読む

武蔵野美術大学 白石教授に、色に関する素朴な疑問に答えてもらった話|スギウラトモコ / Fenrir Inc.|note

2019/06/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CDO フェンリル Note 戸塚 母校

GWが明け5月も半ばに入ったにもかかわらず、朝から降り続いている雨の影響で思ったより寒い5月14日、武蔵野美術大学デザイン情報学科 白石教授とお話できる機会をいただいた。 はじまりはフェンリルの最高デザイン責任者(CDO)である戸塚が新卒採用の一環として、戸塚の母校でもある武蔵野美術大学に伺った際、色彩心理... 続きを読む

美大教育に革命を。 山口周と長谷川敦士が語るムサビ新学部の可能性|MAGAZINE | 美術手帖

2018/10/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一線 カリキュラム 学部 大学院 コンサルタント

日本を代表する美大のひとつ、武蔵野美術大学。ここに2019年4月、新たな学部と大学院として造形構想学部と造形構想研究科が誕生する。既存のデザイン教育とは一線を画すカリキュラムを有するこの試みは、何を目的としているのか? ビジネスにおけるアート・デザインの重要性を説くコンサルタント・山口周と、同学部の教... 続きを読む

ムサビのデザインV:1960-80年代、日本のグラフィックデザイン | 武蔵野美術大学 美術館

2015/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ムサビ グラフィックデザイン 美術館 日本

寄贈記念 永井一正・田中一光・福田繁雄・石岡瑛子のポスターからMusashino Art University and DesignⅤ: Japanese Graphic Design from the 1960s to the 1980s 会 期|2015年9月1日(火)ー11月7日(土) 休館日|日曜日、祝日 ※9月21日(月・祝)、10月25日(日)、11月3日(火・祝)は特別開館 時 間|... 続きを読む

【自主制作アニメ】木の葉化石の夏

2014/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 自主制作アニメ ドジ 化石 集大成 谷田部透湖

ある日倫太郎は、父が大切にしていた木の葉化石を割ってしまう。 それを言い出せないまま、後ろめたい気持ちを抱えていつもの河原で化石を掘っていると、見知らぬ少年、トシに出会った... + + + + + 武蔵野美術大学の卒業制作展にて発表しました。 4年間の集大成を作るのに奮闘した半年間でした。 制作:谷田部透湖 「木の葉化石の夏 Summer of Fossil Leaves」公式サイト  http... 続きを読む

製本工房「EINBUCH」 : これ、誰がデザインしたの?

2014/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 製本 代々木公園 毛利さん 付近 センス

編集宮後です。 少し時間が経ってしまいましたが、代々木公園にオープンした製本工房「EINBUCH」を訪問してきました。とてもセンスがよく、気持ちのよい工房です。 工房主の毛利彩乃さんは武蔵野美術大学を卒業後、製本を学ぶため、ドイツに留学。帰国後、しばらくしてからこちらの工房を立ち上げたそうです。 毛利さんが留学していた付近には、こうした製本工房が街中にあり、個人のお客様が製本の依頼をされるのだとか... 続きを読む

デザインの解剖 - MEMOGRAPHIX

2014/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 386 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 題材 カリキュラム グラフィックデザイナー 分解 佐藤卓さん

武蔵野美術大学・デザイン情報学科の学生だった時、「デザインの解剖」というカリキュラムがあった。 デザインの解剖とは、グラフィックデザイナーの佐藤卓さんが独自に行ったプロジェクトで、コンビニやスーパーで売っているような日用品を題材に、ひとつの商品の構成要素を約20項目に分解、それぞれの項目で「どうしてこの部分はこうなっているのか」を、企業の担当者に直接取材して調査するというもの。この基本フォーマット... 続きを読む

Webデザインの参考に!デザインが秀逸な大学サイト10選

2013/03/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip webデザイン 参考 デザイン 国公立 私立

大学のWebサイトといえば、かっちりとした企業サイトみたいなデザインが多いですが、最近はデザインに凝ったおしゃれで動きのある大学サイトも多くなってきました。 今回は、国公立、私立問わず、特におしゃれだと感じた大学サイトをピックアップしてみます。 武蔵野美術大学 一見、大学のサイトには見えない、クリエイティブで洗練されたデザイン。 数の多いメニューも、上手く配置することによってユーザーにとってわかり... 続きを読む

剥き身の電球を使ったニュートンの振り子実験アートが実に素敵!*frasm

2012/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip shintarowfresh Asobi 剥き身 frasm

実に可愛い。@shintarowfreshです。 おそらく一度は見たことがあろうあのニュートンの振り子実験。 それを照明でアレンジした作品です。 平成23年度 武蔵野美術大学 卒業制作優秀作品 造形学部 空間演出デザイン学科 刈谷康時「Asobi」 グラフィカルで可愛くていいよね。 続きを読む

[iPad] MAU M&L 博物図譜: 武蔵野美術大学 美術館・図書館に所蔵された貴重書が高解像度で読める。無料。 - iPhoneアプリのAppBank

2012/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip AppBank egaku iPhoneアプリ iPad 教育

[iPad] MAU M&L 博物図譜: 武蔵野美術大学 美術館・図書館に所蔵された貴重書が高解像度で読める。無料。 カテゴリ: iPadアプリ , 教育 , 無料アプリ | ライター: egaku 武蔵野美術大学 美術館・図書館公式のアプリ「MAU M&L 博物図譜」のご紹介です。 武蔵野美術大学 美術館・図書館に所蔵された17世紀〜19世紀の解剖図、自然誌、航海記などの貴重書が高解像度で読めま... 続きを読む

「本棚のうずまき」で出来ている、武蔵野美術大学の超おしゃれな図書館 : ギズモード・ジャパン

2011/07/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ギズモード 本棚 藤本壮介 渦巻 Tweet Check

建築 「本棚のうずまき」で出来ている、武蔵野美術大学の超おしゃれな図書館 2011.07.02 21:00 [0] [0] Tweet Check 一面本棚でできた図書館が日本にあります。 図書館の中は、約9.1メートルの高さの本棚が渦を撒いています。 面白いのは図書館の中に本棚を置くのではなく、図書館の壁が本棚で出来ているところ。 建築家の藤本壮介は「すべての外を内化し、すべての内を外化する渦巻... 続きを読む

PingMag - 東京発 「デザイン&ものづくり」 マガジン » Archive » 小林 章:タイポグラフィーの境界を超えて

2006/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 3907 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip タイポグラフィー レタリング PingMag archive

日本の書体デザインとタイポグラフィーの教育は、あなたの学生時代と比べてどんな風に変わってきましたか? 80年代前半に武蔵野美術大学 でレタリングとタイポグラフィーを専攻しました。当然の事ながら、それは日本語にフォーカスした内容でしたよ。西洋のアルファベットに関する適切な教科書も無かったし。…例えば、ストロークの厚さと幅広ペンの角度との関係のようなことは日本のレタリング本には決して載っていなかったで... 続きを読む

 
(1 - 19 / 19件)