はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 権利者団体

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 21 / 21件)
 

違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント(要約) - ITmedia NEWS

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA 要約 声明 国会提出 違法DL規制拡大

違法DL規制を拡大する政府の著作権法改正案の今国会提出が見送られことコンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した 続きを読む

違法DL規制拡大見送り「大変遺憾」 権利者団体・CODAがコメント - ITmedia NEWS

2019/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 440 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA 声明 論文 国会提出 違法DL規制拡大

違法DL規制を拡大する政府の著作権法改正案の今国会提出が見送られことを受け、コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は3月13日、「大変遺憾」とする声明を、後藤健郎会長名で公表した。 無許諾でアップロードされたコンテンツのダウンロードを私的利用でも違法とする範囲を、漫画や論文などあらゆるコンテンツに拡大する... 続きを読む

ダウンロード違法化拡大、反対意見は「一部の権利者の意向」 権利者団体・CODAが意見表明 - ITmedia NEWS

2019/03/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 118 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip CODA コンテ 意向 賛成意見 流通促進

いわゆるダウンロード違法化拡大法案について、日本のコンテンツの流通促進と海賊版対策に取り組む組織・コンテンツ海外流通促進機構(CODA)がWebサイトで、賛成意見を表明した。反対意見を「一部の権利者の意向」と切り捨て、ダウンロード違法化を進めるよう主張している。 権利者の許可なくアップロードされたコンテ... 続きを読む

海賊版サイト対策へ本当に手を尽くしていたのか、権利者団体に聞く | 日経 xTECH(クロステック)

2018/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブロッキング xTech ISP 検挙 遮断

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年4月24日11時まではどなたでもご覧いただけます。 政府は2018年4月13日、著作権侵害サイト(海賊版サイト)を巡る法整備に取りかかることを決めた。さらに法制度を整備するまでの緊急対策として、海賊版サイトへの削除要請や検挙が難しい場合、インターネット接続事業者(ISP)がサイトへの接続を遮断(ブロッキング)しても違法性はないとする方針を決め... 続きを読む

「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 -INTERNET Watch

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 創設 INTERNET Watch 補償 複製

ニュース 「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 (2013/11/14 21:06) 音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」は14日、著作物の複製に対する新たな補償金制度の創設についての提言を発表した。 新たな補償金制度創設に係る提言 提言の内容は、「補償の対象は私的複製に供される複製機能とする」「新たな補償の支払い義務者は複製機能を提供す... 続きを読む

「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 -INTERNET Watch

2013/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 362 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 提言 創設 INTERNET Watch 補償 複製

ニュース 「複製機能」を私的録音録画補償金の対象に、権利者団体が提言 (2013/11/14 21:06) 音楽や映像の権利者団体など85団体が構成する「Culture First」は14日、著作物の複製に対する新たな補償金制度の創設についての提言を発表した。 新たな補償金制度創設に係る提言 提言の内容は、「補償の対象は私的複製に供される複製機能とする」「新たな補償の支払い義務者は複製機能を提供す... 続きを読む

違法ダウンロード刑事罰化、文化庁が見解とQ&Aを公開 - ITmedia ニュース

2012/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 211 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 見解 違法ダウンロード刑事罰化 文化庁 刑事罰 Q&A

違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁が改正内容についての見解とQ&Aを公開した。権利者団体が告訴する場合は「事前に警告を行うなどの配慮が求められる」などとしている。 違法ダウンロードに刑事罰を導入する改正著作権法について、文化庁は7月12日、改正内容についての見解とQ&Aを同庁のサイトで公開した。違法ダウンロードの刑事罰化に伴い、権利者団体が告訴する場合には「事前に警告を... 続きを読む

痛いニュース(ノ∀`) : 【JASRAC】 違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - ライブドアブログ

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 93 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ライブドアブログ JASRAC cDc プロバイダー 自動検知

1 名前:ちゅら ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★:2012/06/21(木) 18:48:12.42 ID:???0 違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、 インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。 権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した 違法ファイル... 続きを読む

朝日新聞デジタル:違法音楽ファイルを自動検知 プロバイダーに導入要請 - 音楽 - 映画・音楽・芸能

2012/06/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 553 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プロバイダー 自動検知 朝日新聞デジタル cDc 導入要請

日本音楽著作権協会(JASRAC)など音楽の著作権を扱う6団体2社が、インターネット上の違法音楽ファイルに対して新たな対策に乗り出した。権利者団体が設立した「著作権情報集中処理機構(CDC)」が開発した違法ファイルを検知するプログラムを、プロバイダー側に導入するよう働きかける。  これまで違法ファイルは、権利者団体が見つけ、プロバイダーに削除要請をしてきたが、削除までの間に、ネット上に拡散してしま... 続きを読む

コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 -INTERNET Watch

2011/09/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 582 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審議 INTERNET Watch メーカ 複製 権利制限規定

コンビニコピー違法化、私的クラウド補償金も!? “私的複製”見直しへ審議 私的使用のための著作物の複製を認めた著作権法第30条について、抜本的な見直しも見据えた検討が文化庁の文化審議会で始まる模様だ。同審議会のもとで著作権法制度の在り方に関して審議する「著作権分科会」の「法制問題小委員会」において、2011年度の検討課題の1つとして「権利制限規定の見直し」が挙げられており、すでに権利者団体やメーカ... 続きを読む

「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張 - ITmedia News

2009/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 着メロ 主張 演奏 ITmedia News 著作権料

ニュース 「着メロを鳴らすのは演奏、著作権料が必要」と著作権者団体が主張 公の場で着メロを鳴らすと著作権侵害になるという権利者団体の主張に対し、EFFは「窓を開けてカーラジオを流すのも著作権侵害になる」と批判している。 2009年07月10日 12時28分 更新 携帯電話の着メロを人前で鳴らすと著作権侵害になる――権利者団体のこのような主張を、米市民権団体の電子フロンティア財団(EFF)が批判して... 続きを読む

「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 - ITmedia News

2008/06/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip JEITA 見識 われわれ 会見 役所

ニュース 「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見 「権利者こそが消費者を重視している。JEITAは権利者の見識を見習ってほしい」――私的録音録画補償金と「ダビング10」をめぐって権利者団体が会見し、椎名和夫さんがこう述べた。 2008年06月25日 00時00分 更新 「JEITAはわれわれの質問に答えず、役所まで使って我を通した。権利者としては『ここま... 続きを読む

Culture First はこんなにすばらしい権利者団体です。 - 風のはて

2008/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Culture First 結束 はて iPod課金 宣言

参照:「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News権利者団体が「Culture First」宣言、文化保護で補償金の拡大求める著作権団体、統一標語「Culture First」で補償金制度維持の結束図る:ITproあまりにすばらしい内容なので、誠に勝手ながらシンボルマークをよりよいものに加工させていただきました。ええ、これは皮... 続きを読む

「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 - ITmedia News

2008/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 382 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip iPod課金 Culture First 堅持 文化 発表

ニュース 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表 87の権利者団体が「Culture First」の理念を発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、私的録音録画補償金の堅持に加え、対象をiPodやPC、携帯電話などに拡大すべきと訴えている。 2008年01月15日 19時07分 更新 左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常... 続きを読む

ダウンロード違法化はグーグルの一極支配を加速する - アンカテ(Uncategorizable Blog)

2007/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 239 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 死亡フラグ 入り口 収益 アンカテ 指摘

ダウンロード違法化の問題については、これがよくまとまっていると思う。ダウンロード違法化は死亡フラグ? 【ネット著作権】:アート資本主義 -CNET Japan特に、「そもそも議論すべき当事者がそのテーブルに集まっているのだろうか?」という指摘が重要で、 でも、権利者団体というものは決して新しいビジネスモデルを構築する組織体ではなく、限られたコンテンツ収益の入り口(補償金を収益と看做すのには若干抵抗... 続きを読む

ITmedia +D LifeStyle:「ダビング10」はコピーワンスの緩和か (1/4)

2007/11/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 249 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コピーワンス 小寺信良氏 激論 対談 緩和

特集 2007年11月06日 10時53分 更新 対談:小寺信良×椎名和夫(1) 「ダビング10」はコピーワンスの緩和か (1/4) 「ダビング10」へ移行を進めるデジタル放送の著作権管理だが、一般消費者からすれば“気が付いたらそうなっていた”という印象が強い。権利者団体のひとつ芸団協の椎名和夫氏と、本誌コラムでお馴染みの小寺信良氏がコピーワンスの諸問題について激論を交わす。 デジタル放送に用いら... 続きを読む

ITmedia D LifeStyle:「1世代コピー9th」では誰も幸せになれない (1/3)

2007/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia D LifeStyle コピーワンス 議論

コラム 2007年07月23日 08時00分 更新 小寺信良: 「1世代コピー9th」では誰も幸せになれない (1/3) コピーワンスを9回まで緩和する方針が出されたが、技術的な可能性や保証金制度とセットになっている点も含め、十分な議論がされているとは思えない。その中で権利者団体の主張は「自爆ボタン」を押しているようにも見える。 7月13日の各社報道には、「コピーワンス、9回までOKに」の文字が躍... 続きを読む

ITmedia +D LifeStyle:「コピー10回だからこそ、補償金制度が不可欠」――権利者団体が主張

2007/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 138 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 主張 ITmedia +D LifeStyle 補償金制度

ニュース 2007年07月17日 18時08分 更新 「コピー10回だからこそ、補償金制度が不可欠」――権利者団体が主張 コピーワンス緩和の方針を受け、音楽や映像など関する権利者団体が「コピー回数緩和には私的録音録画補償金制度の維持が不可欠」と主張した。 音楽や映像、実演に関する権利者団体で組織される「デジタル私的録画問題に関する権利者会議」(以下 権利者会議)は7月17日、都内で会見を開き「コピ... 続きを読む

YouTube詳報 - 彼らは協議で何を語ったのか (MYCOMジャーナル)

2007/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip YouTube 既報 MYCOMジャーナル 会見 措置

YouTubeに著作権侵害への対策を求めていた権利者団体・放送事業者らは6日、YouTubeの創業者2名とGoogleのVice Presidentと協議した。協議の結果は既報の通り、YouTubeは違法なアップロードをしないよう日本語での警告文を表示する措置を、早急にとることを言明した。 これを受け、権利者団体らは記者会見を開き、協議について説明した。 会見の出席者は、日本映画製作者連盟 華頂尚... 続きを読む

ITmedia News:「著作物の利用許諾、ネットで簡易に」 著作権保護期間延長派が計画 (1/2)

2007/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 95 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ITmedia News 利用許諾 計画 著作物 反論

ニュース 「著作物の利用許諾、ネットで簡易に」 著作権保護期間延長派が計画 (1/2) 著作権の保護期間延長を求めている権利者団体が、ネット上で著作物の許諾を取れる簡易なシステムを2年以内に構築する計画を示した。同時に、延長反対派の意見に対する反論も展開した。 2007年01月25日 22時02分 更新 著作権の保護期間を、著作者の死後50年から同70年に延長するよう求めている「著作権問題を考える... 続きを読む

ITmedia ライフスタイル:「iPodからも金を取れ」――私的録音補償金で権利者団体が意見書 (1/2)

2005/04/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 58 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 審議 ITmedia 私的録音録画補償金 iPod 態度

ニュース 2005/04/28 19:45 更新 「iPodからも金を取れ」――私的録音補償金で権利者団体が意見書 (1/2) 文化庁の著作権分科会で「HDDプレーヤーにも私的録音録画補償金を課すべきか」という問題が議論された。権利者団体は早急な対応を求めたが、委員は慎重な態度を崩さず。 文化庁 文化審議会著作権分科会 法制問題小委員会の第3回審議が4月28日に行われた。今回の審議では、図書館や障... 続きを読む

 
(1 - 21 / 21件)