はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 根源

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 227件)

東大とNTT、世界最速の“量子もつれ”生成 100GHz帯域の光量子コンに道筋

2025/01/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子 量子もつれ 道筋 NTT 東大

東京大学の研究チームとNTTは、2025年1月29日、すべての量子技術の根源となる「量子もつれ」を、従来の1000倍以上高速に生成・観測することに成功したと発表した。 今回の実験では、光の通信技術を量子光学にも応用することで、従来コンピューターや他の物理系による量子システムを凌駕(りょうが)する高速化を実現。こ... 続きを読む

「フジテレビ問題」の根源は"経営不在"にある

2025/01/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip フジテレビ 中居正広氏 大失態 あっという間 社長会見

中居正広氏のトラブルに端を発した問題は、1月17日(金)のフジテレビ港浩一社長会見の大失態によって「フジテレビ問題」に移行した。フジテレビ自身を含む各テレビ局の厳しい批判報道で、社長会見がいかに不遜だったかがあっという間に広まった。土日の間に大手広告主がCMを差し替えることが報じられ、実際にフジテレビ... 続きを読む

「近い将来、タイやベトナムにも抜かれる」日本の1人あたりGDPが過去最低順位に…今や『“超”経済低迷国家』となった諸悪の根源とは | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

2024/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 228 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 隣国 GDP 諸悪 大卒初任給 水準

まずは今回、韓国より下回ったGDPの数値をどう受け止めているのか。 「40代以上の日本人にとってみれば、かつて隣国の韓国は日本よりも圧倒的に貧しい後進国でした。しかし、それも昔の話。数年前から大卒初任給の水準は韓国に追い抜かれており、日本経済が低迷し続けている今日、1人あたりのGDPが韓国に抜かれる... 続きを読む

人を魅惑する『ペルソナ』『メタファー』のキャラ、その根源は「色気」にあり? アトラス副島成記とLAMが語り合う、絵に込める欲と、イラストレーターが辿り着く「終点」とは

2024/11/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 28 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Lam メタファー アトラス 終点 ペルソナ

店頭の『ペルソナ3』に、「こんなカッコいいRPGがあるのか!!」と心を掴まれた。いま明かすLAMの原点―今回の対談は過去アトラスに務められていたLAMさんから、「対談の機会をいただけるのであれば、ぜひ副島さんとお話がしてみたい」とのお声があり、実施に至りました。まず、LAMさんがアトラスに入社されて、副島さん... 続きを読む

『ふつうの軽音部』ELLEGARDENは作品の象徴として選曲。原作者が楽曲セレクトやキャラクター造形を語る【クワハリ先生インタビュー】 | ダ・ヴィンチWeb

2024/11/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 173 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 敢行 出内テツオ クワハリ ジャンプルーキー 原作

次にくるマンガ大賞2024でWebマンガ部門1位を獲得した『ふつうの軽音部』(クワハリ:原作、出内テツオ:漫画/集英社)。その面白さはどこから来るものなのか? この作品はどのようにして生まれたのか? その根源を探るべく、原作を担当しているクワハリ氏へインタビューを敢行。「ジャンプルーキー!」連載時代からこれ... 続きを読む

【独自】維新現職市議が決意の告発!大阪府議会議長から受けた公認取り消し圧力、恫喝、外見非難…兵庫県・斎藤知事の“パワハラ問題”根源は「維新の傲慢体質にある」 - Smart FLASH/スマ

2024/09/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 恫喝 渦中 斎藤元彦知事 告発 維新

【独自】維新現職市議が決意の告発!大阪府議会議長から受けた公認取り消し圧力、恫喝、外見非難…兵庫県・斎藤知事の“パワハラ問題”根源は「維新の傲慢体質にある」 社会・政治FLASH編集部 記事投稿日:2024.09.28 06:00 最終更新日:2024.09.28 14:29 パワハラ疑惑の渦中にいる兵庫県の斎藤元彦知事を当選以来、支えて... 続きを読む

脳で「量子もつれ」の発生源となりえる場所を発見、意識の根源は光か? - ナゾロジー

2024/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 量子もつれ ナゾロジー Shu ニューロン 光子

意識は光が担っているのかもしれません。 中国の上海大学(SHU)で行われた研究により、脳内で光子の「量子もつれ」を発生させている可能性がある場所が示されました。 この場所はニューロンの長い腕を覆うミエリン鞘に存在しており、研究ではここから生成された量子もつれ状態の光子が、脳全体を同期させる量子通信を実... 続きを読む

【研究成果】バイオナノマシンの運動性の基本原理を実証 ――定説の運動機構を覆しうる発見―― - 総合情報ニュース - 総合情報ニュース

2024/07/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 定説 実証 基本原理 研究成果 発見

2024年7月22日 東京大学 国立研究開発法人情報通信研究機構 発表のポイント バイオナノマシン・キネシンの一方向力発生の根源となる運動性の計測に成功しました。 DNAナノテクノロジーを用い、キネシンのモータードメイン内のループ領域に運動支点を自在にデザインする手法を開発しました。 生体高分子の運動の基幹機構... 続きを読む

【小学館の報告書発表】セクシー田中さん問題で、小学館の担当者はかなり豊富なニュアンスも含めつつ丁寧にコミュニケーションしていたが脚本家まで全然伝わっていなかったことが明ら

2024/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニュアンス 脚本家 小学館 諸悪 明ら

倉本圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 「セクシー田中さん」調査報告書、日テレ版より小学館版の方が圧倒的に「作品内容についての具体的なやり取りの内容」が伝わってきて良かったです。印象3つ述べると①小学館担当編集者は想像してたより断然仕事してる②諸悪の根源扱いされてる脚本家は被害者要素も③一番やばい... 続きを読む

「海外のカジノ業者の利益になるだけ」 世界的建築家・山本理顕が明かした「大阪万博批判発言」の真意 「安藤忠雄さんは逃げてはいけない」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 真意 安藤忠雄さん 山本理顕 カジノ業者 諸悪

いよいよ開催まで1年を切った「2025年大阪・関西万博」――。膨らむ費用、建設の遅れなど課題が“脈々”と山積しているが、諸悪の根源は何なのか。万博のシンボルが造られる過程での「ずさんな実態」を通して、日本を代表する世界的建築家が危機の深層を問う。【山本理顕/建築家】 【写真をみる】「全然できてないじゃん!」... 続きを読む

象徴天皇制、根源から問い直す議論を 主権者への原武史さんの訴え:朝日新聞デジタル

2024/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議論 朝日新聞デジタル 象徴天皇制 原武史さん 主権者

","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!--... 続きを読む

エクセルマクロのお作法(計算用シートという諸悪の根源について)

2024/03/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 426 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諸悪 後輩 お作法 内容 会社

前置きこの日記の内容は、会社の後輩から「最近エクセルマクロを勉強し始めて(キラキラ)」という話を聞いて、先輩ムーブをかますために話した内容になります。 とにかくこれから説明する「計算用シート」が憎くて憎くてたまらず、ちょっと引かれるほど熱弁してしまいました。 ただ、他の方がどうされているのかや、逆... 続きを読む

岸田首相、衆院政倫審出席の舞台裏 捨て身覚悟で局面打開 動かぬ安倍派に「俺の怒りだ」

2024/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 局面打開 岸田首相 膠着 安倍派 岸田文雄首相

岸田文雄首相(自民党総裁)が、党派閥のパーティー収入不記載事件を巡る衆院政治倫理審査会に自ら出向くことを決断したのは、出席者の調整や開催形式が一向に折り合わない膠着(こうちゃく)状態を打開するためだ。首相は政治不信の根源でありながら説明責任に後ろ向きな安倍派(清和政策研究会)幹部らの姿勢に業を煮... 続きを読む

【悪夢の民主党】が何だったのか諸悪の根源により全員わからされてしまう

2023/12/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 398 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主党政権 実例 諸悪 制度 様子

まとめ 「それって民主党のせいですか?」と聞かれたので実例を出したらぐうの音も出ない様子 定期的に民主党政権が良かったと言い出す人が出でくるけど、実際に民主党のせいだと実例が示されるとすぐ黙る。 19070 pv 112 72 users 16 まとめ みんな民主党政権や当時から残る制度を人ごとみたいに批判するけどさ…、身もふ... 続きを読む

ビジネス、開発、四方山|naoya

2023/12/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 推敲 naoya カンファレンス 出来事 ソフトウェア開発

今度のカンファレンスで以下のようなことを聞かれそうなので、最近の出来事とともに、記憶に刻むためにも書いてみる。あんまり推敲はしてない、だらだらと。 ソフトウェア開発において、ビジネスの人と開発の人とでなんか意識が合わないみたいなことの根源はどこにあるのか? みたいなのが最近少しわかったことがある。(... 続きを読む

木庭顕『誰のために法は生まれた』 徒党の解体と自由な個人〜法の根源を探る特別授業 - もう本でも読むしかない

2023/12/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 古典 法学入門 作者 法学者 授業

法学者と中高生がともに古典を読む授業の記録 誰のために法は生まれた 作者:木庭顕 朝日出版社 Amazon 木庭顕『誰のために法は生まれた』は、ローマ法を専門とする法学者による法学入門の本だが、普通に書かれた入門書ではない。 これは中学三年から高校三年までの生徒を集めて行われた、全5回の特別授業の記録なのだ。... 続きを読む

予備軍が34か国も? 途上国に迫るデフォルト 危機の根源は? | NHK

2023/11/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip デフォルト ガーナ スリランカ 予備軍 危機

「我々は、借金をし過ぎてしまった」 「先進国の金利が上昇したとたん、投資家たちは一斉に資金を引き揚げた」 借金の返済が困難になり、デフォルト=債務不履行に陥った南アジア・スリランカの大統領やアフリカ・ガーナの政府高官の言葉です。 今、国家レベルで借金が膨らんでしまうケースが相次いでいます。34の国がデ... 続きを読む

日本人は「世界一礼儀正しい」が「世界一イジワル」だった...「自分の利益より他人の不幸を優先する度合い」を測る実験で「日本人ダントツ」の衝撃結果がヤバすぎた(週刊現代) @gendai_

2023/08/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 361 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 他者 素顔 誹謗中傷 自殺 GENDAI

ネット上の誹謗中傷が異常なまでに盛り上がり、他者を自殺に追い込む国は日本の他に類を見ない。日本社会はなぜ悪意に満ちているのか。その根源を探ると日本人のもう一つの素顔が浮かび上がった。 スマホで人を殺せる社会 日本人は世界一礼儀正しい民族として世界的な評価を得ている。スポーツの国際大会などで日本人観... 続きを読む

なぜ? 日本のキャッシュレス決済手数料が高い理由

2023/08/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 260 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip キャッシュレス決済手数料 高い理由 諸悪 日本 デビットカード

諸悪の根源のように言われることの多いキャッシュレス決済の手数料だが、デビットカードの取り扱いに手数料率の制限がある米国や、それに加えてクレジットカードでも同様の制限のある欧州などに比べ、日本のカード決済手数料は全体に高いとされている。それは一体なぜか? 先日、もんじゃ焼きで有名な東京のある商店街を... 続きを読む

諸悪の根源は椅子取りゲームなのに、差別とか国際問題の話ばっかしてるこ..

2023/06/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 諸悪 差別 椅子取りゲーム 国際問題 人たち

諸悪の根源は椅子取りゲームなのに、差別とか国際問題の話ばっかしてるここの人たちは本当に世の中を良くする気があるのでしょうか 続きを読む

俺嫁厨は壊滅した、というより、そういうオタクムーブがダサくなった アニ..

2023/04/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニ ソシャ オタク 情熱 特定

俺嫁厨は壊滅した、というより、そういうオタクムーブがダサくなった アニメに関しては登場人物同士の関係性萌えが男オタクにも浸透したのもあるが、根源はそこではない 俺嫁感情、つまり特定のキャラを溺愛する嗜好自体は今も昔もオタクが遍く抱くものであり、そういった情熱の主たる受け入れ先がアニメではなくソシャ... 続きを読む

showbin on Twitter: "ミヤネ屋が久しぶりに統一教会。 宮根氏が韓国に行き韓国から中継。 日本人の私財でできたこの施設。それはもう去年8月以降の報道で分かっている。 今大事なのはその根

2023/03/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 22 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 私財 ミヤネ屋 統一教会 中継 宗教

ミヤネ屋が久しぶりに統一教会。 宮根氏が韓国に行き韓国から中継。 日本人の私財でできたこの施設。それはもう去年8月以降の報道で分かっている。 今大事なのはその根源を追求してほしいと言う事。 だれがこんな宗教を容認し加担してきたのか… https://t.co/GlEiTqoC26 続きを読む

なぜピエロは怖いのか?調査で浮かび上がった人の恐怖の根源とは… - ナゾロジー

2023/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 恐怖 調査

ピエロを怖いと感じる「道化恐怖症(Coulrophobia)」は今や世界に広く認知されている心理現象です。 先行研究によると、この現象は多くの異なる文化圏の大人と子どもの両方に見られることが示されています。 一方で、集中的な研究が行われていないため、その実態はあまり理解されていません。 そこで英サウス・ウェール... 続きを読む

ただのうま@VTuber on Twitter: "コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというか コオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「

2023/03/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コオロギ 考察 見た目 興味 たんぱく質

コオロギ問題、結構専門に近い問題で興味を持ってしまったので考察というかお気持ちというか コオロギ問題の根源は、味でも見た目でも養殖コストでもなく「今、タンパク質の摂取元としてわざわざコオロギ選ぶ必要ある?」という話 実はちょっと根深い 続きを読む

2歳児を公園に置き去りにして帰ってくる…全国の保育園で「昔にはあり得なかったこと」が起きている根本原因 保育が「儲かるビジネス」になり、質が低下している

2023/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 127 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 置き去り 諸悪 保育 根本原因 保育園

幼稚園や保育園で「園児の置き去り事故」が相次いでいる。労働ジャーナリストの小林美希さんは「諸悪の根源は安倍政権の下で進んだ待機児童対策だ。園の数はここ10年で急増したが、保育士の労働環境は悪化しており、保育の質が低下している」という――。 「いつ置き去り事故が起こってもおかしくない」 「子どもを公園に... 続きを読む

 
(1 - 25 / 227件)