タグ 板書
人気順 5 users 50 users 100 users 500 users 1000 users文字の書けない子どもたち - 内田樹の研究室
高校の国語の先生から衝撃的な話を聴いた。生徒たちが文字を書けなくなっているというのである。教科書をただノートに筆写するだけの宿題を毎回課すが、やってくるのは半数以下。授業中に書いた板書をノートに写すようにという指示にも生徒たちは従わない。初めはただ「怠けているのか」と思っていたが、ある時期からど... 続きを読む
教科書デジタル化「1人1台」へ、 専門家が描く未来:朝日新聞デジタル
拡大する授業後、黒板の板書を「1人1台」のタブレット端末で撮影して保存する高浜小の児童たち=2020年10月2日午後2時46分、愛知県高浜市の高浜小学校、松本行弘撮影 教科書にもデジタル化の波が押し寄せている。10月上旬、平井卓也デジタル改革相らが「教科書は原則デジタルへ」と要請。約2週間後には、萩生田光一文部科... 続きを読む
ノートに何を書けばいいのかがわからない
Fラン大卒なのだが、独学の時に何をノートに書けばいいか分からない。 学生時代は板書や先生が言っていたことを書けばいいと思いそれだけを書いていた。 社会人になり独学で色々勉強し出してから、ノートを買えど何を書いていいかわからず、 とりあえず講義動画を見て、テキストに赤線を引くくらいしかできない。 ノート... 続きを読む
SF読書会『ソラリス』×『ランドスケープと夏の定理』に参加したら読みたい本が激増した件について: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
SFをこじらせると哲学になる。 未来思想研究会の読書会に参加したら、おそろしく楽しかったので以下にまとめる。レジュメや板書は、[第22回読書会 テーマ:知性 『ランドスケープと夏の定理』高島雄哉×『ソラリス』スタニスワフ・レム]をどうぞ。開催された双子のライオン堂のブックセレクトが魅力的すぎて財布を守る... 続きを読む
色覚にトラブルのある学生/生徒に配慮して板書していますか? 文字に使っていいのは白と黄色、赤は枠で囲う時のみ→道教委の教員採用試験では「板書に白、黄、赤を使え」としてるらしい
色覚にトラブルのある学生/生徒に配慮して板書していますか? 文字に使っていいのは白と黄色、赤は枠で囲う時のみ→道教委の教員採用試験では「板書に白、黄、赤を使え」としてるらしいぞ 全然色覚異常の生徒に配慮がないじゃん 色覚にトラブルのある学生/生徒というのは、一定数存在する。一般には 赤と緑が見えない、見えにくい 青と黄が見えない、見えにくい という形で知られている。小学校の同級生に赤緑の色覚が弱い... 続きを読む
勉強の効率を上げるノートの取り方
授業のノートの取り方ひとつで、復習の効率は大きく変わります。復習がしやすいノートをとっておけば、テスト前などの勉強時にとても役に立つのです。テスト勉強が苦手だったり、復習に時間がかかり過ぎると感じているかたは、ノートの取り方を工夫してみるとよいかもしれません。 そこで今回は勉強の効率を上げる上手なノートの取り方について解説します。 「板書を写す」ことがノートではない ノートをとるのが苦手な子どもに... 続きを読む
大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる - ゆとりずむ
2015-11-04 大学生の頃のノートの取り方についてまとめてみる おすすめ 日記・ブログ管理・その他 個人開発・勉強 こんな記事を読んだ。 本文中に指摘がある通り、ただ板書を丁寧にコピーアンドペーストしたところで、何かの役に立つとは到底思えない。 まあ、コメント欄にあるとおり、『とりあえず手を動かしておく』ことには、多少なりとも効果はあると思うが、最近の学生(私の時代も先駆的な学生が実践してい... 続きを読む
勉強ができる人とできない人の、ノートの取り方における決定的な違いについて - さようなら、憂鬱な木曜日
2015-10-27 勉強ができる人とできない人の、ノートの取り方における決定的な違いについて 生活 シェアする Google+ Pocket 小学校から大学まで、自席について教師又は教授の講義を聴きながら板書をノートに取る、ということをほとんどの授業でやってきたわけだけど、社会人になって、ようやく「本当のノートの取り方」についてわかってきた。 私は学生の頃、すごく勉強ができる人は、おそらく家に帰... 続きを読む
沖縄、学力調査躍進のカギは 給食中に補習・板書指導…:朝日新聞デジタル
小学6年生と中学3年生を対象に行われる全国学力調査。都道府県別の成績が下位になった自治体は、あの手この手でアップを目指す。そんな中、今年8月発表の集計で2年連続で小学校の成績が躍進したのが沖縄県だ。他の自治体からも注目される教育現場の取り組みは――。■春休みの補習も提言 9月上旬、沖縄県南部の小学校。県教委の指導主事ら6人が授業中の5年生の教室に現れた。教師の問いかけや板書、子どもの動きなどをチェ... 続きを読む
【悲報】俺の大学の教授、スマホで板書撮影の対策に荒業:キニ速
1:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/25(月) 09:18:08.37ID:g+odg8e50.net たった今、あまりにも板書をスマホで写メする奴が多すぎるから今日から板書はしませんの宣言 2:風吹けば名無し@\(^o^)/: 2015/05/25(月) 09:18:50.11ID:KGQ6n3qIM.net 言うほど多いか? 居ても無音カメラでするし目立たん筈やけどな 13:... 続きを読む
マッキンゼーのエリートがノートを書くときに考える3つのこと 〜「メモ術」週間(2) - ライフハックブログKo's Style
私にとってノート術というのは 他人の話を書き留めるためのものではない。 あくまで自分の思考を整理するためのものである。 大前研一学生時代、板書を必死にノートへ丸写ししていたのは、記録が目的だったように思います。 しかし、大人のノート術がそれだけでは淋しい。 思考の整理のためにノートを書くことを、していますか? 私はというと、「考える」ためにノートを書くことが多いです。 「書く」と脳が動き出すんです... 続きを読む
紙の資料をデジタル化できる「スマホ用スキャナ」アプリ5選 | ライフハッカー[日本版]
旅行中にもらった領収証や、ホワイトボードの板書の内容、封筒に描いたスケッチなどを保存したい時は、スマートフォンのスキャナアプリを使えば簡単です。本記事でご紹介するオススメのアプリなら、紙資料のスナップショットを撮って、クラウド上に保存できるので、スキャンしたデータを後で別のデバイスからも参照できます(文字認識も可能です)。 それでは、領収証や板書、手書きのメモなどの記録に役立つ選りすぐりのスマート... 続きを読む
板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々│NEWSポストセブン
スマホが普及し始めた数年前から、大学で教える教員のあいだで「板書をノートに書かずスマホで撮影する学生」の存在がたびたび話題になっている。最近では、レポートをスマホで撮影して画像で送信する学生も出現している。 「出先 スマホが普及し始めた数年前から、大学で教える教員のあいだで「板書をノートに書かずスマホで撮影する学生」の存在がたびたび話題になっている。最近では、レポートをスマホで撮影して画像で送信す... 続きを読む
Yahoo!ニュース - 板書をスマホで撮影する大学生が増加 カンニング事例も続々 (NEWS ポストセブン)
スマホが普及し始めた数年前から、大学で教える教員のあいだで「板書をノートに書かずスマホで撮影する学生」の存在がたびたび話題になっている。最近では、レポートをスマホで撮影して画像で送信する学生も出現している。 「出先だったのでPCがないから、スマホで画像にしてメール送信したと話していました。そういう出し方をしようと思いついたことに驚きましたよ。でも、画像だとマトモに読めなかったらしくて、後日、レポー... 続きを読む
ホワイトボード上に固定でき、何色かも一目でわかるマーカー「Mark Ups」 - GIGAZINE
会議などでホワイトボードを使っているとマーカーが散らかりがちになり、せっかく気分が乗ってきても「あぁ、赤色のマーカーはどこだ」なんてことになり、気が散ってせっかくのアイデアもしぼんでしまいます。そんなとき「Mark Ups」ならばマーカーをホワイトボードに固定することでいつでも手が届くようにし、かつ何色なのかも一目でわかるので、板書もはかどりそうです。 quirky - Mark Ups http... 続きを読む
暇人\(^o^)/速報 : ある東大生「板書もしないでパワーポイントの手抜き授業、答えの出せない内容、こんなダメ教官が必修で不幸だ…」 - ライブドアブログ
1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:2012/06/29(金) 17:29:46.53 ID:???0 世の中で「高学歴」とされる学生たちを見ていて思うことがあります。 「正解のない問題」にぶち当たったとき、必ずしも答えを出すのが得意でない、という人を見かけるのです。 ■ある東大生のケース 東大教養学部で全学必修の授業を受け持っていた頃の話です。僕は頻繁に学生アン... 続きを読む
VIPPERな俺 : 教師が黒板に書いた物をノートにちまちま板書←無駄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
2012年01月06日12:00 教師が黒板に書いた物をノートにちまちま板書←無駄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 名前:名無しさん@涙目です。(家)[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:45:28.23 ID:ePiUJdEJ0 字を書くというお勉強です 4 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/12/21(水) 14:45:43.15 ID:... 続きを読む
思うこと。言うこと。
人生で一度だけ廊下に出されたことがある。 小学校五年生のとき、中学受験のために通っていた進学塾でのことだ。算数の授業で、T先生が黒板に書いた図形に、いたずら真っ盛りだったぼくはいちゃもんをつけた。 「先生、問題には『正三角形』って書いてあるけど、それ全然正三角形になってないし」 板書の手をとめ、振り返ったT先生の顔からは、いつもの温厚な笑顔は消えていた。そして、静かな声で言い放った。 「◯◯(ぼく... 続きを読む
教師が黒板に書いた物をノートにちまちま板書←無駄すぎワロタwwwww:キニ速 気になる速報
1:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/12/21(水) 14:44:49.44 ID:liJ4M96w0 画面上では複数のノートが棚に収納されており、しおりをタップすると目次が開く。 メモを書き込むと自動的にタイトルが付けられ、日付と時間が目次に記録されていく。電子メールへの書き出しも可能。 『iPad』から『iPhone 4S』、そして『Kindle Fire』などあらゆる... 続きを読む