はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 松井博

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 20 / 20件)
 

イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグが金網マッチに同意、本当の金持ちは札束ではなく拳で殴り合う

2023/06/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip イーロン ザッカーバーグ 札束 MMA 柔術

Hiroshi Matsui(松井博)@Brighture CEO @Matsuhiro イーロン・マスクとマーク・ザッカーバーグがケージファイトをすることで合意。どうやらマジでやる模様。ザッカーバーグはMMAと柔術のトレーニングをマジでやっており、マスクは極真空手と柔術の経験があるらしい。さてどうなる? bbc.com/news/business-… 2023-06-2... 続きを読む

アメリカの暴動の背景と、今後の予想について|松井博|note

2020/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 懲戒免職 暴動 発端 殺人 Note

現在、アメリカの各都市で凄まじい暴動が起きています。ことの発端はご存知の通り、5月25日にとある警察官が丸腰の黒人男性、George Floydさんの首に膝を乗せて全体重をかけ続け、死に至らしめた件です。 この警察官と、それを傍観していた警察官4名は直ちに懲戒免職となりましたが、れっきとした殺人の証拠が映像で残... 続きを読む

銃乱射事件に遭遇したある一家の体験談|松井博|note

2019/09/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 50 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 銃乱射事件 一家 ベース 有料マガジン

※この記事は有料マガジンですが、この記事については無料です。僕が住むアメリカでは、ほぼ毎日のペースで銃乱射事件が起きています。 こちらに掲載された情報によると、2019年だけでも8月31日までにすでに297件もの銃乱射事件が起きており、1219名が負傷し、335名が死亡しています。1日あたり1.2人が命を失っている計算... 続きを読む

日本人男性はなぜアメリカでモテないのか?|松井博|note

2018/11/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note アメリカ 日本人男性

※この記事は有料マガジンの土日版です。というわけで本日は無料です。 昨日ツイッターを眺めていたら、こんなツイートが流れてきました。 うーむ。手厳しいですが概ね同意するしかありません。ただ、アメリカ人の方がずっと性欲が旺盛で、キモい人も相当数いますので、その辺りは言いがかりだと思いますけどね。 なお、... 続きを読む

死ぬまでにやってみたいこと|松井博|note

2018/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note

昨晩はBrightureの学生さんたちと飲みに行って、色々な話をしてきました。転職を考えている社会人もいれば、就職先に悩んでいる学生さんもおり、またある人は現在の恋人と結婚すべきなのか悩んでいたり......。若い時ってまだ大した経験もないのに、自分の一生に大きな影響を及ぼす重大な決断に色々と迫られるから、なか... 続きを読む

外資系への転職をマジで検討している方へ|松井博|note

2018/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 137 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note ハードコア 実力主義 マジ 外資系

みなさん「外資系」という言葉にどんなイメージを抱いていますか? 「実力主義で、ちょっと仕事ができないと切られてしまう」 「年棒はいいけど退職金さえもないその日暮らし」 「英語ができないと箸にも棒にも引っかからない」 なんかこんな感じでしょうか? とてつもなく優秀な人が集まっている、ハードコアな世界だと思っている人が多いのではないかと思います。 実は私もかつてはそう思っていました。しかし、ひょんなこ... 続きを読む

アメリカの部活動を経験して思ったこと|松井博|note

2018/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 36 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 部活 Note 授業 同級 息子

僕はアメリカで高校1年、大学4年を過ごした。そしてこの5年の間に結構スポーツをしていたので、ちょっと当時のことを振り返りつつアメリカの部活動について書いてみたいと思う。 部活は「選択制」 まず、部活は選択制になっている。部活なんて一切やらずにとっとと家に帰る子もたくさんいた。今もそうで、息子の同級生にも部活をやっていない子は山ほどいた。 これはこれで一つの人生の選択というわけだ。 部活は「授業」 ... 続きを読む

「おっさん」になるのを遅らせる方法|松井博|note

2018/05/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 82 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note 摂理 一口 福山雅治氏 おっさん

男はみんな、歳をとるとともに「おっさん」になっていきます。これは自然の摂理なので仕方がありません。 「おっさん」と言っても色々いる しかし、一口に「おっさん」と言っても、なんかけっこうイケてるおっさんもいれば、かなり激しくおっさん化が進んでいる人がいるのも事実です。 規格外の人々 まず、超絶イケてるおっさんたちというのが存在します。福山雅治氏であるとか、イチロー選手などがあげられると思います。この... 続きを読む

英語を身につけると、あなたの世界は大きく広がる | ブライチャーブログ

2018/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ブライチャーブログ 英語 Mats あなた 世界

英語を身につけること、素直に推奨します。なぜなら普通に役立つからです。そんなことをつぶやいてみたら、200回くらいリツイートされました。やっぱりそれなりに共感してくださる方が多いのかな、と思います。 英語を身につけること、素直に推奨します。普通に身を助けます。情報も取れます。海外に友達作れます。海外に住むハードルが下がります。海外就職の可能性も高まります。一生役立ちます。 — 松井博 (@Mats... 続きを読む

ソーシャルメディアを「タダ」で使うコスト|松井博|note

2018/03/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 80 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note ソーシャルメディア コスト

マイケル・コシンスキーという若い学者がいる。彼は、2013年の4月にとある統計モデルを発表したことで、Brexitや2017年のアメリカ選挙戦の結果に大きな影響を与えることとなった。 「いいね」からわかること 氏の発表によると、Facebookの「いいね」を解析することにより、ユーザの性別や肌の色はもちろん、支持政党や年収、さらにはIQに至るまで、極めて高い精度で判別することが可能だというのだ。例... 続きを読む

エンジニアこそ英語を身につけて海外に行こう!|松井博|note

2018/02/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 94 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Note エンジニア Huawei 初任給 英語

昨年、中国の通信機器大手ファーウェイ(Huawei)の日本支社が、新卒のエンジニアを 初任給40万円 で募集し、大きな話題になりました。日本の大卒の初任給はおよそ20万円ですから、その 倍 というわけです。ファーウェイ・ジャパンの広報はこれをサラリと「グローバルスタンダードでございま〜す」と言っていましたが、本当はこれ、 グローバル・スタンダードの半額以下の給与水準です。 でも、もしも英語が堪能な... 続きを読む

裁量労働制を日本で定着させるには何が必要か?|松井博|note

2018/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 612 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アップル 一種 Note 欧米諸国 裁量労働制

今、裁量労働制が話題になっている。 僕はアップルでずっとこの裁量労働制で働いてきたので、ちょっとこの制度について思うことをいくつか書いてみたい。 「裁量労働制」ってなに? 裁量労働制というのは具体的にどういうことかというと、実際の労働時間が1日4時間だろうが16時間だろうが、あらかじめ取り決めた時間だけ働いたものとみなす、一種の「みなし労働時間制度」だ。まあ、固定年俸制と考えてもいい。 欧米諸国で... 続きを読む

Miniso(メイソウ) には脅威しか感じない|松井博|note

2018/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 48 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip メイソウ MINISO 正真正銘 パク ダイソー

1ヶ月くらい前の記事で紹介したMiniso(メイソウ)に、また行ってきました。 この会社、以前紹介した通り、日本のダイソーをパクってユニクロ風にアップグレードしたようなお店です。Miniso Japanなどと名乗っていますが、正真正銘の中国企業です。 この店に1ヶ月ぶりに行ってみて、その着々とした進化ぶりに驚かされました。わずか1ヶ月で商品がかなり入れ替わっており、しかも確実に良くなっていました。... 続きを読む

クソ真面目に和訳するのは、害がとっても大きいのです|「使える英語」を手にしよう!|松井博|cakes(ケイクス)

2014/12/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 漢文 That ケイクス cakes 反復

日本人の英語上達を著しく阻害するものに、度重なる和訳の反復により染み付いてしまう、「返り読み」があります。この返り読み、いったいどのような害をもたらしているのでしょうか? そしてどうしたら克服できるのでしょうか? 日本人が学校で英語を勉強しているうちに体に染み付いてしまうことのひとつに、「返り読み」があります。返り読みというのは、まるで漢文を読むかのように、関係代名詞のthat 以下とか、with... 続きを読む

「トイストーリー」の家庭はシングルマザーなのか?|IT時代の未来〜それはユートピアかディストピアか?|松井博|cakes(ケイクス)

2014/06/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケイクス cakes きもち トイストーリー 未婚

映画「トイストーリー」には父親がいっさい登場しません。いったい、なぜなんでしょう? 現実に増える片親や未婚のままの家庭。誰しもが「自分のキモチ」でいっぱいの時代に、僕らはどうしたらよきパートナー、よき親になりうるんでしょうか? 「トイストーリー」にはなぜ父親が登場しないのか? そんな分析記事が、ハフィントンポストの英語版に掲載され、ちょっとした話題になっています。確かに、「トイストーリー」には父親... 続きを読む

ソニーのリストラはなんかオカシイ

2014/01/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 元旦 おかしい 早期退職 電機事業 追加リストラ

記事 松井博 2014年01月02日 16:40 ソニーのリストラはなんかオカシイ Tweet 明けましておめでとうございます。 今日はまだアメリカは元旦です。あと20分ぐらいで1月2日ですね。 さて、元旦早々余りにショッキングな記事を読んだので紹介しましょう。 ソニー、追加リストラ 国内5工場、電機事業不振で 以下、一部抜粋。 早期退職の募集期間は1月6日から3月末まで。40歳以上、勤続10年以... 続きを読む

「どこに所属するか?」がカッコイイ時代の終わり | 大石哲之のノマド研究所

2013/10/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 90 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大石哲之 October Matsuhiro ノマド研究所

今朝、松井さんが秀逸なツイートをしていた。 「社畜」という言葉に含まれるその侮蔑的な響きは、労働時間の長さよりも、自らの価値観を会社という組織に委ねていることのカッコ悪さを揶揄してるんじゃないかな? — 松井博 (@Matsuhiro) October 28, 2013 実に的確な言葉で表現しているとおもう。 いままでは、「どこに所属するか?」がカッコイイ時代だった。 これからは「あなたが何ができ... 続きを読む

2013年は海外に移住する日本人が本格的に増える元年になる2つの理由 | 大石哲之のノマド研究所

2013/04/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大石哲之 Twitter Matsuhiro 元年 ひと

2013年は、海外に移住する日本人が本格的に増える元年だと感じている。 松井博(@matsuhiro)さんともtwitterで盛り上がったが、この動きは、水面下でずっとあったけれども、今年になって多分メジャー・デビューというか、おおきなムーブメントとして認識されるようになっていくと思う。 twitterでは、「どうして海外移住するひとがふえるのか?」という、とても基本的な質問があったのでそれに答え... 続きを読む

「日本に資源が無くて良かった」という発想

2013/03/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 資源 発想 エントリ 日本 呪い

Tweet Tweet 昨日書いたこのエントリ。 日本に”帝国”企業は存在するか-『企業が帝国化する』松井博- |  ikuzine [イクジン] このエントリでは、「はて、日本企業のなかで”帝国”と呼べるところなんてあるかしらん?」ということを中心に書いていますが、実際この本を読んでもっとも感じたことは別の点です。いやー、知らなかったんですけど、こんな言葉があるのですね。 資源の呪い。 wiki... 続きを読む

アップルが失いつつあるもの(松井博) - BLOGOS(ブロゴス)

2013/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip BLOGOS イノベーティブ 論調 ゼロックス GUI

最近「アップルはイノベーションをもう引き起こせないのでは?」などといったような論調の記事を沢山目にします。 もうジョブズがいないからイノベーションは引き起こせない、などなど。 でもアップルってそもそもそんなにイノベーティブな会社でしたっけ? 私にはそうは思えません。 GUIがゼロックスのパクリだったことはよく知られています。 ================ MP3プレーヤのようなメモリに音楽を保... 続きを読む

 
(1 - 20 / 20件)