はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 東北南部

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

記録的大雪 22日以降 再び冬型の気圧配置強まり大雪の見込み | NHK

2022/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 冬型 平年 積雪 大雪 見込み

記録的な大雪となった新潟県や東北南部では、積雪が多いところで平年の3倍以上に達していて、交通への影響や除雪作業中の事故に注意が必要です。 22日から25日の日曜日ごろにかけては再び冬型の気圧配置が強まって荒れた天気や大雪となる見込みで、気象庁は大雪による交通への影響に注意を呼びかけています。 気象庁によ... 続きを読む

三重県南東沖の深発地震で異常震域 南海トラフ地震とは別要因(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

2022/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 震源 震央 震度分布 異常震域 ウェザーニューズ

11月14日(月)17時09分頃、三重県南東沖で深発地震がありました。震源の深さは約350km、地震の規模はM6.1と推定されます。この地震では、震央に近い東海地方ではあまり揺れず、少し離れた関東や東北南部で震度4~3の揺れが観測されました。 関東や東北の太平洋側に揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる震度分布ですが、た... 続きを読む

九州から関東甲信 梅雨明けは7月下旬に 速報値から約1か月遅く(気象予報士 日直主任)

2022/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅雨入り 奄美 日直主任 梅雨明け 北陸

気象庁はきょう(1日)、夏(6~8月)の天候について発表し、ことしの梅雨入り・梅雨明けの確定値を公表しました。 梅雨入りは、沖縄や奄美で5月上旬、九州北部から東海は6月中旬で確定しました。北陸と東北南部、東北北部では、速報値から8~9日早くなりました。 一方、梅雨明けは、九州南部から関東甲信にかけて大幅な見直... 続きを読む

【速報中】東北南部で震度6強、2人死亡 津波注意報は解除:朝日新聞デジタル

2022/03/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 津波注意報 解除 震度6強 速報中

福島県沖を震源とする最大震度6強を観測した地震から一夜明けた17日、福島、宮城の両県のほか、東日本各地で被害が明らかになってきました。福島県相馬市では60代男性が亡くなりました。地震による被害や、暮らしへの影響、現地の様子をタイムラインで速報します。 06:00宮城・登米市の男性が死亡 「揺れに驚き卒... 続きを読む

関東甲信と東北が梅雨明け いずれも平年より早く | 気象 | NHKニュース

2021/07/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 平年 梅雨明け 気象 気象庁 東北北部

16日は北日本と東日本の各地で晴れているところが多くなっています。気象庁は午前11時「関東甲信と東北が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。 各地の梅雨明けは関東甲信で平年より3日、去年より16日、いずれも早く、東北南部が平年より8日、去年より17日、いずれも早くなっています。 また、東北北部は平年より12... 続きを読む

北陸と東北南部 梅雨明け 西日本で猛暑日予想も | 気象 | NHKニュース

2020/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 気象 北陸 晴れ間 梅雨明け NHKニュース

2日は各地で晴れ間が広がり、北陸と東北南部で梅雨明けが発表されました。 午前中から、西日本を中心に気温が上がっていて、日中の最高気温が35度以上の猛暑日になるところもある見込みです。 こまめに水分を取るなど熱中症に十分注意が必要です。 2日は、高気圧に覆われて沖縄を除く広い範囲で晴れ間が広がっていて、気... 続きを読む

関東甲信 東海 北陸 東北南部が梅雨入り | NHKニュース

2019/06/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅雨入り 平年 北陸 東海 関東甲信

気象庁は7日午前11時、「関東甲信と東海、北陸、それに東北南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 東日本や東北ではこの先1週間も曇りや雨の日が多くなる見込みで、気象庁は7日午前11時、「関東甲信と東海、北陸、それに東北南部が梅雨入りしたとみられる」と発表しました。 各地の梅雨入りは、平年と比べ... 続きを読む

来春の花粉は今年の2.7倍に 6年ぶりの大量飛散 - ITmedia ビジネスオンライン

2018/10/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 来春 平年 大量飛散 平年並み 花粉

地域別に見ると、北海道地区は平年並みで、18年比では若干減少、東北北部は平年並みだが18年比では4〜8割増、東北南部は6年ぶりの大量飛散で平年の1.5倍以上、18年の2倍以上となる見込み。関東地区では平年の2倍以上、18年比で最大で6倍以上となる恐れがある。 北陸長野地区では平年の2倍弱、18年の最大4倍となる見通し... 続きを読む

新潟で危険な雲「アーチ雲」出現 雨に加え突風にも警戒(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

2018/08/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 積乱雲 ウェザーニューズ 退避 雨雲 突風

発達した雨雲は東北南部から北陸方面に長く伸びおり、広いエリアで突風に警戒が必要です。 金沢市では21.0m/s、新潟県上越市高田では18.0m/sの最大瞬間風速を観測しています。 こうした危険な雲が近づいてきたら、できるだけ建物の中に退避をしてください。 発達した積乱雲の下で形成された冷たく重い空気が、その周囲に... 続きを読む

猛暑、9月上旬まで注意必要 高気圧勢力増す可能性  :日本経済新聞

2018/07/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛暑 勢力 ピーク 気象庁 気温

日本列島は23日も東北南部から九州北部にかけての広い範囲で午前中から気温が上がった。気象庁によると、猛暑を招いている日本上空の高気圧は今後も停滞する見通しで、勢力を増す可能性もある。猛暑のピークが8月以降にも複数回ある可能性があり、同庁は「9月上旬までは注意が必要」としている。 日本付近では、13日ご... 続きを読む

茨城・栃木・埼玉で震度4 津波の心配なし NHKニュース

2016/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 津波 栃木 関東甲信 茨城 杉並区

7日午後7時半ごろ、茨城県と栃木県、それに埼玉県で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波はありませんでした。 また、震度3の揺れを、茨城県つくば市、宇都宮市、さいたま市北区、千葉県船橋市、横浜市神奈川区、東京・千代田区、新宿区、渋谷区、それに杉並区などで観測しました。 このほか、震度2や1の揺れを関東甲信と東北南部、それに静岡県の各地で観測しました。 この地震による津波はありま... 続きを読む

栃木県と茨城県に大雨特別警報 気象情報や各地の状況まとめ - Yahoo!ニュース

2015/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大雨特別警報 各地 氾濫 浸水 鬼怒川

台風から変わった低気圧の影響で関東から東北南部にかけて断続的に非常に激しい雨が降り、記録的な大雨となっています。気象庁は、栃木県と茨城県に大雨の特別警報を発表して、川の氾濫や土砂災害、浸水に最大級の警戒を呼びかけるとともに、福島県など東北や関東のほかの地域でも大雨になっているため、厳重な警戒を呼びかけています。 栃木と茨城に大雨特別警報 福島でも厳重警戒(NHK) 茨城県では常総市で鬼怒川の堤防が... 続きを読む

いつもの年より暑い?極端な暑さ続く(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

2015/08/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日直予報士 平年 きのう 日本気象協会 前橋

きょうの予想最高気温を平年と比べてみると(上の図)、広い範囲で平年より2度以上高いことがわかります。特に東北南部や関東北部などは、平年より5度以上高くなる見込み。ただでさえ暑いこの時期ですが、いつもの年と比べてもさらに暑いんですね。これらの地域では、きのうも同じくらいまで上がっており、うんざりするような暑さが続いています。 主な地点の予想最高気温は、福島や前橋、熊谷で37度と、きょうも体温超えの気... 続きを読む

【地震予知】東北南部で3週間以内にM7.0クラスの地震が起こる可能性が高いらしい - 【 大地震・前兆・予言.com 】

2015/02/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 前兆 地震予知 地震 予言.com 大地震

続きを読む

ことしの梅雨明け 遅くなる可能性も NHKニュース

2014/06/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 梅雨明け 雨量 平年 海面水温 エルニーニョ現象

各地で梅雨入りしましたが、気象庁によりますと、ことしは梅雨前線の北上が平年より遅くなる見込みで、各地で梅雨明けが遅くなり、雨量が多くなる可能性があります。 低気圧と前線の影響で、今週月曜日以降、西日本から東北南部の広い範囲で雨が降り、気象庁は、九州から東北南部にかけて梅雨入りしたとみられると発表しました。 気象庁によりますと、この夏は南米・ペルー沖の海面水温が高くなるエルニーニョ現象が発生する可能... 続きを読む

連休明け、首都圏に積雪も 気象協会が注意喚起 - 47NEWS(よんななニュース)

2014/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 18 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 積雪 本州 大雪 進路 連休明け

日本気象協会(東京)は10日、連休明けの14日から15日にかけて首都圏でまとまった雪が降り、積もる恐れがあるとして、交通機関の大幅な乱れや歩行中の事故への注意を呼び掛けた。 協会によると、14日以降、関東に大雪をもたらしやすい「南岸低気圧」が、本州の南海上を東に進む。低気圧の進路や気温によっては東海や関東甲信、東北南部の平野部でも積雪の恐れがある。 協会は「昨年の成人の日以来のまとまった雪になる可... 続きを読む

高知、甲府で40.7度=今夏最高、6年ぶり40度超―熱中症注意・気象庁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

2013/08/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甲府 気象庁 高知 太平洋高気圧 気温

高知、甲府で40.7度=今夏最高、6年ぶり40度超―熱中症注意・気象庁 時事通信 8月10日(土)15時9分配信 日本列島は10日、太平洋高気圧の影響で東北南部から沖縄にかけて晴れた所が多く、今夏一番の厳しい暑さとなった。気象庁によると、高知県四万十市では午後1時6分、甲府市では同2時半に40.7度を観測し、今夏最高を更新した。 全国で気温が40度を超えたのは、2007年8月17日に岐阜県多治見市... 続きを読む

猛暑 10日は40度前後のおそれ NHKニュース

2013/08/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 243 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 猛暑 強い日ざし 大雨 日中 気象庁

西日本や東日本を中心に9日も猛烈な暑さとなり、四国で39度を超えたところがあります。 10日はさらに気温が上がり、40度前後に達するおそれがあり、気象庁は熱中症に一層の注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、北日本では記録的な大雨になりましたが、西日本から東北南部では高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、猛烈な暑さとなりました。 日中の最高気温は▽高知県の四万十市西土佐で39度3分、▽宮崎県... 続きを読む

<天気>全国的に夏日 名古屋32度、京都31度、東京28度 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

2013/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 真夏日 Yahoo 天気 ところ

気象庁によると、日本付近は、西日本に中心を持つ高気圧におおわれている。このため日中は九州から東北南部にかけて気温が上がり、予想される最高気温は名古屋32度、京都31度、大阪29度、東京28度など各地で軒並み夏日となり、ところによっては30度を超える真夏日となりそうだ。東京では午前7時に20.2度を記録した。同庁では、熱中症などにならぬよう、体調管理に注意するように呼びかけている。 【各地で夏日に】... 続きを読む

【画像あり】テレ東クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww

2012/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip PLT 画像 赤色超巨星 キャプ画 金環日食

■編集元:ニュース速報板より「【速報】テレ東クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwww (キャプ画あり)」 1 赤色超巨星(岡山県) :2012/05/21(月) 08:25:51.50 ID:YWWF7nsL0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★<金環日食>九州や都内など各地で観測 太陽が月に隠されてリングのように輝いて見える「金環日食」が21日午前、九州南部から東北南部までの太平洋側の... 続きを読む

金環日食の天気マップ(18日発表)(2012年5月18日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

2012/05/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日直予報士 金環日食 晴れ間 日本気象協会 天気マップ

日本の南海上に前線が延びるため、雲が多くなりますが、 近畿や北陸、関東甲信、東北南部では、晴れ間もある見込みです。 スッキリとは晴れないものの、雲の隙間から太陽が姿を見せる時間もあるでしょう。 北海道の南西部や東部も、晴れ間のでる所がある見込みです。 日付が近くなると、予報の精度が高くなりますので、 最新の金環日食の天気マップを参考にして下さい。 金環日食で太陽を『隠した』月は、2週間後には『隠さ... 続きを読む

金環日食の天気マップ(16日発表)(2012年5月16日) - 日直予報士 - 日本気象協会 tenki.jp

2012/05/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日直予報士 金環日食 日食 日本気象協会 天気マップ

金環日食まであと5日。21日に予想される天気マップを発表しました。 きょう発表の予想天気マップはこちらです! 北海道は北部と東部は晴れる所があるでしょう。 東北南部と関東も大体晴れて、日食を楽しめる所が多い見込みです。 近畿も晴れる所が多いでしょう。 そのほかは雲の多い予想ですが、 雲の広がるタイミングがずれることもありますので、毎日チェックして下さい。 さて、金環日食の楽しみ方ですが、日食グラス... 続きを読む

asahi.com(朝日新聞社):11時11分に11.1度記録 気象庁「不思議な縁」 - 社会

2011/11/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip asahi.com 気温 温度 朝日新聞社 印刷

印刷  11日は東日本から東北南部にかけて雨の影響などで冷え込んだ。最高気温が前日から6度以上下がるところもあり、広い範囲で12月中旬並みの気温となった。  横浜市では「2011年11月11日午前11時11分」に11.1度を記録。前日のほぼ同時刻は14.7度だったこともあり、気象庁天気相談所の山口俊一所長は「この日だけ温度が下がり、全部1がそろった。不思議な縁というかとても珍しい」と話した。 関連... 続きを読む

東北南部、関東一円の放射線率分布 - kom’s log

2011/03/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip kom’s log スプレッドシート エクセル 文科省 PDF

東北南部、関東の放射線率の大域分布がどこにもみあたらないので、等高線プロットした。使ったデータは、文科省発表のものを機械可読化したデータを使用した。そのままではきわめて読み込みにくいPDFのテーブルから、可読な形に変換しているのは三重大学の奥村さん*1、NTTデータのスタッフなどのボランティアの努力によっている。もとのデータはおそらくエクセルなどのスプレッドシートに文科省の担当者はまとめているはず... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)