はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 朝日新聞社説

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 22 / 22件)
 

東京五輪スポンサーの責任逃れ…? 朝日新聞社説の“独特すぎる文体”に隠された「ずるい心理」 | 文春オンライン

2022/06/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 文体 責任逃れ 文春オンライン 心理 東京五輪スポンサー

《森喜朗前会長の女性蔑視発言を指すとみられる項目では「組織委がジェンダー平等や多様性と調和の重要さを再認識する契機となっただけでなく、日本社会全体の議論を活発化させた」と前向きに結んだ。》(毎日新聞 2022年6月23日) え? 前向きに結んだ? 森喜朗氏がジェンダー平等や多様性の「議論を活発化させた」っ... 続きを読む

鮫島浩✒️ジャーナリスト 政治・メディア on Twitter: "朝日新聞社説が東京五輪中止を主張したのに対し強く反発したのは、社長ら経営陣ではなく、五輪報道を担う社会部など編集局でした。

2021/06/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 5 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 鮫島浩 国家権力 ジャーナリスト https t.co

朝日新聞社説が東京五輪中止を主張したのに対し強く反発したのは、社長ら経営陣ではなく、五輪報道を担う社会部など編集局でした。私はこの情報を知った時、五輪スポンサー問題は記者クラブ問題と同根であると確信しました。国家権力に「横並び」で… https://t.co/j0ZMl9nhMW 続きを読む

朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

2021/05/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 231 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 甲子園 朝日新聞 NEWSポストセブン Yahoo 社説

五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。 【画像】Twitterでも話題になった5月26日の朝日新聞社説。「(開催は)理にかなわない」「感覚のずれ」などと辛辣 その2日前に発売された本誌・週刊ポスト2021年6月4日号では、公式ス... 続きを読む

【河村直哉の時事論】慰安婦像展中止は「病理」か 朝日への違和感(1/4ページ) - 産経ニュース

2019/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 河村直哉 病理 慰安婦 あいちトリエンナーレ 筆者

慰安婦の象徴とされる少女像などを展示して中止になった「あいちトリエンナーレ2019」企画展で、朝日新聞社説に極めて強い違和感を覚えた。「あいち企画展 中止招いた社会の病理」とする8月6日付社説である。 非常識な展示が中止になったことを、「社会の病理」だといっている。筆者には、慰安婦報道で朝日に寄せ... 続きを読む

財政再建より「モリトモ」問題を優先せよ(朝日社説)、だと?〜調子づきおごり高ぶる朝日社説 - 木走日記

2018/03/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 132 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip モリトモ 朝日社説 財政再建 articles ref

実に乱暴な論を朝日新聞社説が掲げております。 財政再建より「モリトモ」問題を優先せよと言うのです。 (社説)財政再建論議 まずは「森友」の解明だ https://www.asahi.com/articles/DA3S13427206.html?ref=editorial_backnumber 社説は冒頭、「首相が議長を務める経済財政諮問会議で、新たな財政再建目標とそれを達成する具体策に向けた議論を... 続きを読む

この局面でお気は確かか?朝日新聞論説室よ〜「さらに日本政府にできることを考え行動する姿勢」(朝日新聞社説)だと?

2017/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 局面 社説 Tweet 姿勢 まさみ

記事 木走正水(きばしりまさみず) 2017年12月30日 14:42 この局面でお気は確かか?朝日新聞論説室よ〜「さらに日本政府にできることを考え行動する姿勢」(朝日新聞社説)だと? Tweet これは珍しい事象と申していいでしょう。 あの日本経済新聞が、経済問題以外で韓国のことを社説で取り上げているのです。 「再燃せざるを得ない」のは韓国への不信だ 2017/12/28付 https://ww... 続きを読む

韓国「ペテン師」大統領をかばう朝日新聞社説 (1/2)

2017/08/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip まさみ ペテン師 合意 就任 徴用工

記事 木走正水(きばしりまさみず) 2017年08月20日 08:08 韓国「ペテン師」大統領をかばう朝日新聞社説 1/2 Tweet 歴代屈指の大「嘘付き」が大統領になったということでしょうか。 韓国の文在寅大統領は17日、就任から100日の記者会見をし、徴用工の問題について「(日韓)両国間の合意は個々人の権利を侵害できない」としました。 その上で、「両国間の合意にも関わらず、徴用工、強制徴用を... 続きを読む

決まらない改元時期 ご譲位を巡る政府準備の停滞 朝日新聞社説「皇室行事より市民生活を優先」は本質を見誤っている - 桜咲き誇れ

2017/08/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 停滞 皇室行事 本質 bookmark 市民生活

2017 - 08 - 08 決まらない改元時期 ご攘夷を巡る政府準備の停滞 朝日新聞社説「皇室行事より市民生活を優先」は本質を見誤っている 天皇 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 天皇陛下のご発言からちょうど1年が経過しました。 ご攘夷の意向を強くにじませる衝撃的内容で、それを受けて有識者会議、議長副議長の取りまとめなどによって、 国... 続きを読む

民主党政権をなかったことにする人たち(宮島理) - BLOGOS(ブロゴス)

2013/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 44 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 火種 社説 BLOGOS 靖国 毎日新聞

(国会議事堂/宮島理撮影) リベラルメディアの忘却力がすごすぎる。民主党政権をなかったことにして、靖国問題を得意げにあげつらっている。その内、「日本でも政権交代を実現しよう」と言い出すのだろう。 靖国問題で朝日新聞、毎日新聞といったリベラルメディアが安倍政権を批判している。 朝日新聞社説「靖国問題なぜ火種をまくのか」 毎日新聞社説「靖国の例大祭閣僚参拝は無神経だ」 驚くべきことに、どちらの社説も民... 続きを読む

REAL-JAPAN » 12月20日の朝日新聞社説が惨すぎる件

2012/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip REAL-JAPAN ミイ 曲解 日銀 デフレ脱却

2012年12月20日(木)付の朝日新聞社説『政府と日銀―金融緩和は魔法の杖か』の内容があまりに惨いので、ツッコミを入れてみました。 【朝日社説のツッコミどころ1】 「選挙中から、もっと緩和さえすれば景気は良くなるかのような主張が飛び交った」 →出ました曲解、藁人形論法w 誰のどの発言がそのように解釈されたのか、出典示してみい!!(デフレ脱却は景気回復の必要条件という話で、それ以上でも以下でもない... 続きを読む

朝日新聞社説 日銀の政策―国債バブルと戦えるか : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

2012/02/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日本銀行 土俵 finalvent デフレ脱却 社説

なんじゃ、こりゃの社説。 日本銀行が、金融政策の目指すべき物価安定の「目標」を明示した。デフレ脱却の姿勢を明確化するため、10兆円の追加緩和にも踏み込んだ。 中央銀行があらかじめ物価上昇率の数値目標を掲げ、政策を駆使して実現する義務を負うのが「インフレ目標政策」だ。達成できなかったら、説明責任を問われる。 日銀はこの土俵に乗ると、政策の機動性を損なうとして、これまでは分かりにくい「物価安定の理解」... 続きを読む

朝日新聞社説 ストップ自殺―足立区の努力に学ぼう : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

2012/02/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent 社説 朝日新聞デジタル 足立区 努力

この話は誤差の範囲のように思う。自殺者の増加は人口動態によるので政治マターにしないほうがいい。別の言い方をすると、プライマリーな問題ではなく、セカンダリーな影響からできるだけの改善が願えるようにしたほうがいい。基本的に人の生死に関わる判断に政治は介入しないほうがよい(生死ではなく、判断のほうね)。 続きを読む

朝日新聞社説 変わる春闘―労使の現場力で変革を : 朝日新聞デジタル:社説 - finalventの日記

2012/01/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent 春闘 社説 待遇 労使

企業別組合を基礎に、労働者が働く立場から経営を深く理解し、課題の解決に向けて経営側と知恵を出し合う。その歴史的な蓄積は、賃金や待遇の改善のみならず、経済や労働をめぐるさまざまな構造転換にも寄与する変革力を宿している。 例えば、年金支給年齢の引き上げに伴う65歳までの雇用維持という新たな課題にしても、そうだ。若者の働く機会を奪わない形でどう実現していくか。労使が現場で絞る知恵に勝るものはない。 格差... 続きを読む

朝日新聞社説 沖縄侮辱発言―アセス強行はあり得ぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent asahi.com 社説 朝日新聞社 日記

地元紙が報じ、表面化した。朝日新聞は発言時は、その場にいなかったが、補強取材をして記事にした。私たちも、あってはならない暴言だと考える。 文言通りではないけど、文脈はそうとしか理解できないと朝日新聞も判断。 仲井真弘多知事は「コメントもしたくない。口が汚れるから」と述べた。多くの県民が同じ思いだろう。 それにもかかわらず、政府は年内に、アセスメントの最終手続きに入る方針を変えないのだという。 沖縄... 続きを読む

民主党代表選の「真の勝者」は小沢一郎だった - kojitakenの日記

2011/08/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 社説 野田佳彦 kojitaken 輿石東 渡辺勉

民主党, 野ダメ, 輿石東, 小沢一郎, 朝日朝日新聞の社説だの渡辺勉や星浩といった政治記者が書く記事だのは、読むのも本当に苦痛で、特に昨日(8/30)の朝日新聞社説は実にひどくて、財政再建至上主義路線を歩もうとする野田佳彦を評価する内容だった。毎日も同様だったようだ。かなり前からの伝統だが、朝日・毎日の経済問題に関する社説は「経済右派」に属していて、「小泉・竹中構造改革」路線を支持したかと思うと... 続きを読む

朝日新聞社説 円売り介入―「ドル安」阻止へ協調を : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/08/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent ドル安 asahi.com 円売り介入

為替介入だけでは力不足のため、日銀はきのうから2日間の予定だった金融政策決定会合を1日に短縮し、追加の金融緩和策を打ち出した。資産を買い入れたりするための基金の規模を40兆円から50兆円に増やす。 ここは朝日新聞の社説子が経済を理解していないのかもしれないが、「為替介入だけでは力不足」ではなく、介入の資金が市場吸収されてしまうので日銀の金融緩和が必要になるというか、セットではないとそもそも意味がな... 続きを読む

朝日新聞社説 菅政権―ああ、貧すれば鈍する : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/07/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent asahi.com 社説 朝日新聞社 日記

これは面白い。 もう、あきれるやら、情けないやら。同じ日に、国会議員の平均所得が2100万円を超えるという記事を目にしただけに腹立たしさがいっそう募る。 それに朝日新聞社員の年収と庶民の平均を並べるとなお面白い。 首相はもがけばもがくほど、泥沼にはまりこんでいる。政権が自滅していく。貧すれば鈍するとは、まさにこのことだ。 ここでふんばるのが政治家。 だが、そんな暇と余力があるなら、いますぐに必要な... 続きを読む

朝日新聞社説 国際離婚条約―「加盟後」の姿が見えぬ : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/05/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 要請 条約 返還 手段 政治日程

これはよい社説だと思う。 もどかしいのは、この問題が政治日程にのぼって相当の時間が経つのに、「加盟後」の姿が一向に見えないことだ。 引き渡し要請がきた場合、どの機関が責任をもち、どうやってその子を捜し出すのか。条約は、子に「重大な危険」が及ぶ場合は返還を拒めるとするが、国内でどんな法律を制定して保障するのか。抵抗された場合、いかなる手段をとるのか。加盟諸国は実際どのように対応し、問題は起きていない... 続きを読む

朝日新聞社説 捕鯨打ち切り―将来像を冷静に考えたい : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/02/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 21 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent asahi.com 社説 朝日新聞社 日記

今回の決定を機に日本もこれからの政策について冷静に考えることが大切だ。大きな戦略を描く中で、「南極海捕鯨は本当に必要か」を含めて検討すべきではあるまいか それ議論のスジが違うと思うが。 日本は国際的に正当な法のもとに活動していたし、日本の支援国もある。それが暴力で阻害されて、じゃあ、妥協しましょうというのは、まあ、現実にはどっかで妥協しなければいけないけど、日本の国際的な「義」の旗を下げることとは... 続きを読む

朝日新聞社説 「トヨタ安全」―リコール騒動の重い教訓 : asahi.com(朝日新聞社):社説 - finalventの日記

2011/02/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip finalvent asahi.com 社説 朝日新聞社 教訓

このような大きなブレは、米当局の姿勢に疑問を抱かせる。当時はGM再建に米国民が期待を寄せているさなかで、中間選挙を控えた時期でもあった。米メディアを中心とした過熱報道もあり、安全性をめぐる冷静な議論が見失われがちだった。 ちなみに昨年1月30日の朝日新聞社説「トヨタ車回収―安全への感度が生命線だ : asahi.com(朝日新聞社)」 経済危機で利益が吹っ飛び、「成長」に急ブレーキがかかったのは外... 続きを読む

極東ブログ: 民主党の深い闇

2006/04/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主党 迷走 極東ブログ 深い闇 戦前

昨日の朝日新聞社説”民主党 迷走の果ての総退陣”(参照)は冒頭「偽メールをめぐる民主党の迷走がようやく決着した。前原代表ら執行部が総退陣し、永田寿康衆院議員は議員を辞める」と切り出したのだが、これで「決着」なのだろうか。朝日新聞は戦前からそうだが事実と意見が混同される傾向がありこれもその一例で、ようするに「決着したい」という意見だけかもしれない。 事態が急展開したのは三月三十一日。翌日だったらその... 続きを読む

極東ブログ: 下校時の学童の安全はスクールバスを考慮すればいいのでは

2005/12/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 47 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 学童 社説 極東ブログ 下校時 痛ましい事件

下校時の学童が狙われる痛ましい事件が目立つ。新聞社説なども取り上げているのだが、スクールバスの議論があまりないのはなぜだろうかと疑問に思った。チャーリーブラウン好きの私にしてみると、学童の通学イコールスクールバスというのはアメリカだけのこととも思えない。 社説がまったくスクルールバスについて触れていないわけではない。昨日の朝日新聞社説”また女児殺害 大人が懸命に守らねば ”(参照)にはこうある。 ... 続きを読む

 
(1 - 22 / 22件)