はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 昭和50年代

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 14 / 14件)
 

「弁護士なんかなろうとせず家庭で能力を腐らせるのが幸せ」朝ドラで描かれた女性差別は昭和50年代まで続いた 福島みずほが語る女性司法修習生への差別発言

2024/06/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 福島みずほ 戦中 差別発言 前例 法学部

ドラマ「虎に翼」(NHK)では、主人公の寅子(伊藤沙莉)が女性初の弁護士となるも戦前・戦中は活躍できず、戦後は裁判官を目指すものの女性の前例がなく採用してもらえない。弁護士でもある福島みずほ参議院議員は「私が法学部の学生だった1976年、司法研修所で、弁護士の資格を持つ事務総長と教官たちが『男が命を懸け... 続きを読む

#昭和50年代生まれ が時間泥棒「懐か死」「永遠に酒飲める」 - Togetter

2021/09/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 447 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アニメ ゲーム テレビ番組 漫画 トレンド

昭和50年代生まれが通ってきたテレビ番組、CM、アニメ・漫画・ゲーム、飲食物、おもちゃ・グッズ、トレンドなどをまとめました。追加編集大歓迎です。またはコメントいただければ追加します。 続きを読む

学術会議97歳元会員 6万人余の署名提出 会員候補6人の任命求め | 日本学術会議 | NHKニュース

2021/04/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 172 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 署名提出 任命 署名 内閣府 日本学術会議

日本学術会議の会員候補6人が任命されなかったことをめぐり、97歳の元会員の男性が、6人の任命などを求める6万人余りの署名を集め19日、内閣府に提出しました。 署名を集めたのは、気象庁気象研究所の元職員で昭和50年代に日本学術会議の会員を5年間務めた増田善信さん、97歳です。 先月からインターネット上などで協力... 続きを読む

昭和50年代生まれのオタクとして納得いかないこと

2020/01/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オタク 納得 風呂敷 エヴァ 結末

エヴァが国民的名作アニメ扱いされているのが納得いかない。 少なくとも1995年からリアルタイムで追いかけた人間にとっては、意味深な用語を散りばめたりしてその真相が明かされることに期待させておきながら、 風呂敷をたたみ切れずにTV版でも劇場版でも結末を丸投げしたアニメであり、結果として考察勢に氷水をぶっか... 続きを読む

漫画家 吾妻ひでおさん死去 路上生活体験「失踪日記」が話題 | NHKニュース

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 吾妻ひでおさん死去 オリンポス ポロン 失踪日記 みずから

みずからの路上生活体験を描いて話題となった「失踪日記」などの作品で知られる、漫画家の吾妻ひでおさんが、今月13日、東京都内の病院で亡くなりました。69歳でした。 昭和50年代にかけて「ふたりと5人」や「不条理日記」、それに「オリンポスのポロン」など数多くの作品を連載し、ナンセンス漫画やマニアックなSF漫... 続きを読む

戦前~昭和50年代くらいまであった蕎麦屋の出前技術を改めて見ると「中国雑技団」レベルですごい!ドリフとかでもよく見たなぁ - Togetter

2019/08/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 45 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter ドリフ pho 戦前 中国雑技団

戦前~1950年代頃の東京の蕎麦屋の出前画像。Photographs of Old Japan’s Glorious Art of Soba Delivery spoon-tamago.com/2015/04/13/pho… リンク Spoon & Tamago 3 users 10848 Photographs of Old Japan’s Glorious Art of Soba Delivery Nowadays when we order takeout we open an app, push a few buttons and 30... 続きを読む

お得な具材で「焼肉ジュージュー」♪ - ポテコの日記

2018/12/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 牛肉 豚肉 うち 焼肉 ポテコ

「今日は焼肉ジュージューよ!」 わたしが子供の頃、母が、家で焼肉をするときに、こう言っていました。 家での焼肉を「焼肉ジュージュー」と呼んでいたのはウチだけなんでしょうか? 昭和50年代のお話です…。 「焼肉」と言っても、当時貧乏だった我が家の焼肉には当然牛肉などありません。 ペラペラの豚肉です。 また、... 続きを読む

母が昭和50年代にに会員制同人サークル活動をしていた話で、当時を知る人たちが昔を懐かしく振り返る - Togetter

2018/06/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 201 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 人たち

知り合いに見せて貰った ジャニーズファンの会報みたいなやつもこんな感じだったのかなぁ タレの好きなところとか言い合うみたいな文字ばっかりのやつ 続きを読む

君は、日本初の冷房車を知っているか - 昭和考古学とブログエッセイの旅

2018/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 30 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 昭和考古学 冷房車 冷房 ブログエッセイ 祖母

2018 - 05 - 08 君は、日本初の冷房車を知っているか ブログエッセイ【歴史】 Hatebu facebook Twitter Google Pocket 読者になってもっと読みたい!! 非冷房車があった頃 冷房がついた電車・・・今の時代、そんなものはついてて当たり前の時代になりましたが、昔は「そうじゃない時代」もありました。  私が小さい頃の昭和50年代、母親に手を引かれて祖母の家へ行... 続きを読む

堀江貴文(ホリエモン)の”ヒトラーTシャツ”【本文とは関係ないがライブドアオートのCMが大好きだった】 - 前衛アングラ芸人・きぐるいツネちゃん(明智半平太)のブログ「昭和50年代

2017/07/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 25 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ぐるいツネちゃん 堀江貴文 前衛アングラ芸人 明智半平太 本文

2017 - 07 - 12 堀江貴文(ホリエモン)の”ヒトラーTシャツ”【本文とは関係ないがライブドアオートのCMが大好きだった】 シャカイロン「車いすは粗大ごみ、乙武君本体は燃えるごみ」 ゲンロンとヒョウゲンの自由考 このホリエモンの着ているTシャツが問題になっているらしい。それより問題になっているヒトも混じっているような気もするが、ひとまずそれは置いておく。出演番組のNHK総合「ごごナマ」で... 続きを読む

昭和50年代の車両が復活へ 東武東上線100周年:朝日新聞デジタル

2014/02/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞デジタル 車両 復活 肌色 前身

埼玉県西部を走る東武東上線(池袋~寄居間75キロ)が今年5月に開業100年を迎える。東武鉄道は昭和50年代に活躍した肌色の車両を限定復活させるなど、様々な記念イベントを計画している。横浜方面との相互乗り入れが始まった昨年に続き、沿線は盛り上がりそうだ。 東武東上線は1914年(大正3)年5月1日、前身の東上鉄道が池袋~田面沢(たのもざわ、現在の川越市~霞ケ関間)の33・5キロで開業した。その後、東... 続きを読む

日本酒の歴史 昭和60年代以降 - 板前日記

2013/07/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 235 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 板前日記 蔵元 歴史 昭和60年代以降 日本酒

昭和40年代後半になると日本酒蔵では、「このまま三増酒だけではいけない」「売れればいいだけの桶売りでは日本酒の将来はない」「自分が美味しいと思うお酒を造りたい」という若い世代が出現し始めます。酒屋さんにも全国で「自分の売っているお酒は本当に美味しいのか?」「こんな不味い酒じゃなくどこかに美味しいお酒があるはずだ」と目覚める若い世代がポツポツと現れ始めます。 昭和50年代は蔵元も酒屋さんも、志のある... 続きを読む

 ど宴会 - 板前日記

2012/11/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 板前日記 宴会 コンパニオン 燗酒 会合

私が料理の世界に入った昭和50年代は、日本料理店の主流は宴会でした。 料理屋には食事を愉しむために行くというよりも、宴会に出席するため、もうちょっと小規模でも会合のために出かけることが多かったのです。 宴会には芸者衆 コンパニオンのお酌が入り、瓶ビール(でないとお酌ができません。生ビールなんて長い間居酒屋さんの飲み物だと思っていました)から始まり、燗酒(昭和60年代以降は焼酎も)。料理の美味しさは... 続きを読む

昭和50年代生まれにありがちなこと ゲーム編

2011/11/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ゲーム編 編集元 ハード・業界板 名無しさん 写真

■編集元:ハード・業界板より「昭和50年代生まれにありがちなこと ゲーム編」 238 名無しさん必死だな :2011/10/31(月) 18:54:22.53 ID:AFXc0lkN0 こういう写真を見て興奮する 続きを読む 続きを読む

 
(1 - 14 / 14件)