タグ 昭和基地
人気順 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 usersKDDI社員が派遣される南極・昭和基地で何をしている? 企画展を元隊員とともに見てきた
4月なのに年賀状が届いてこんな時期に?と思って消印をみたら納得の理由に→「最も南にある日本の郵便ポストだからそうなるよね」
Roswell Xola @RoswellXol 調べたらいろいろ面白い情報が書かれてた。昭和基地の郵便局は銀座郵便局の分室で、郵便物が届くのは「しらせ」が往復する年1度だけ。そして昭和基地には本当に小型の郵便ポストが設置されているらしい。最も南にある日本の郵便ポストだからそりゃ時間かかるよなぁ allabout.co.jp/gm/gc/46344... 続きを読む
「唯一コロナのない」南極へ 3度目の出発、世界は激変:朝日新聞デジタル
拡大する昭和基地にやってきたアデリーペンギン=2020年11月13日午後2時51分、南極・昭和基地、中山由美撮影 日本と季節が反対の南極。はるか1万4千キロ離れた昭和基地は今、冬に向かっている。今月末には太陽とお別れ、1カ月半も太陽が顔を見せない「極夜(きょくや)」がやって来る。痛いほど雪がたたきつけ、目の前も... 続きを読む
後悔したくない。だから南極に行くーー「悪魔のおにぎり」を生んだ調理隊員・渡貫淳子さん - はたらく気分を転換させる|女性の深呼吸マガジン「りっすん」
第57次南極地域観測隊の調理隊員として2015年12月から約1年4カ月、南極・昭和基地で生活した渡貫淳子さん。調理専門学校を卒業後、同校の日本料理技術職員としてキャリアをスタートさせ、退職後もさまざまな飲食店で料理の仕事を続けてきました。 出産後は家事と育児に勤しんでいたところ、新聞記事がきっかけで調理隊員... 続きを読む
南極から「地球や宇宙をのぞく」 50年前の“南極点到達”が開いた観測の扉 - Yahoo!ニュース
アポロ11号に乗って、人類が初めて月面に到達するおよそ1年前の1968年12月19日。日本の第9次南極地域観測隊のメンバー11人が南極点に立った。日本初、世界で9例目となる陸路での南極点到達。昭和基地の対岸から往復141日、5182キロに及んだ「極点旅行」から今年で50年を迎える。日本隊はなぜ南極点を目指したのか。日本の南極観測の歴史の扉を開いたその挑戦と今に生きる意味を、元隊員や関係者の証言をも... 続きを読む
第57次日本南極地域観測隊員の私が教える、南極・昭和基地での仕事と給料の話 - マネ会
2018 - 02 - 08 第57次日本南極地域観測隊員の私が教える、南極・昭和基地での仕事と給料の話 コラム 仕事とお金 源 泰拓 給料 Tweet 第57次日本南極地域観測隊員の、みなもとです。2015年12月に日本を出発して、越冬隊員として昭和基地で1年余りをすごして、2017年3月に帰国するまでの様子を毎日、ブログ 「世間がもし30人の基地だったら」 で紹介してきました。 今回は「タロ」... 続きを読む
「宇宙よりも遠い場所」のタイトル回収が早い。
「南極が日本から1万数千キロ離れていて、宇宙よりも遠い」というタイトルなんだが、 調べたら宇宙まで100kmしかなかった。 第一話で群馬から広島に移動した時点でタイトルを回収している。 というか、Wikipediaによれば、毛利さんの「宇宙には数分でたどり着けるが、昭和基地には何日もかかる。宇宙よりも遠いですね」という言葉に由来するとのことだったので、 学校に登校した時点で回収していた可能性がある... 続きを読む
南極で活躍した雪上車、再び走る 元観測隊員ら修理:朝日新聞デジタル
南極の昭和基地で10年前まで活躍した雪上車「SM25S型」が復元され、つくばエキスポセンター(茨城県つくば市)で20日、再び走る姿を披露した。ゆっくりと力強く進み方向転換を披露するなど、夏休みで訪れた親子連れらを喜ばせた。 南極で約20年間、観測のため人員や物資の輸送などに使われた後、2011年に帰国、同センターで常設展示されていた。車体の傷みが激しかったが、元観測隊員ら有志が12年から修理を続け... 続きを読む
南極に日本の新基地建設へ 四半世紀ぶり5カ所目:朝日新聞デジタル
南極観測の新たな拠点となる基地の建設に向けて、日本が今年末から本格的に動き出す。1995年に開設されたドームふじ以来で、5カ所目の基地となる。南極大陸の内陸で氷床を解析し、地球の過去の気候変動を探るのが目的だ。57年1月29日に昭和基地を開設してから60年となる日本の南極観測が、新たな試みを始める。 新基地を計画しているのは、南極大陸の沿岸から約千キロ内陸に入った地域で、氷床の厚さが2千~3千メー... 続きを読む
南極観測、大陸で初の死者 しらせ乗員、作業中に倒れ (産経新聞) - Yahoo!ニュース
防衛省統合幕僚監部に入った連絡によると、3日午後3時半(日本時間同日午後9時半)ごろ、南極大陸で第56次南極観測隊の野外観測を支援していた観測船「しらせ」(日高孝次艦長)乗員の男性士官(50代)が突然倒れ、搬送されたしらせ船内で死亡が確認された。昭和31年の第1次隊派遣以来、日本の観測隊関係者が南極大陸で亡くなったのは初めて。 乗員が倒れたのは、昭和基地の東方約22キロにある南極大陸の観測拠点。乗... 続きを読む
南極観測船しらせ、昭和基地に接岸 3年ぶり:朝日新聞デジタル
南極観測船しらせが4日午後4時半(日本時間午後10時半)、3年ぶりに昭和基地に接岸した。基地周辺は海氷が厚い状態が続いて2年連続で接岸できず、燃料や機材が不足して観測にも影響が出ていた。 しらせは基地の沖約600メートルに到着。基地のタンクにパイプをつないで、燃料を直接送れるようになった。しらせは一昨年、昨年とも基地の手前約20キロで進めなくなった。 基地から沖約100キロあたりまでは、夏でも定着... 続きを読む
南極は仙台より暖か 1月の気温、史上2位0.8度 :日本経済新聞
【昭和基地=南極観測隊同行記者】今が「夏」に当たる南極で、昭和基地の1月の平均気温が、観測史上2位の高さとなる0.8度だったことが3日、気象庁のまとめで分かった。平年値(氷点下0.7度)よりも1度以上高く、仙台市(0.7度)、福島市(0.6度)よりも暖かかった。 昭和基地は昨年12月の平均気温も氷点下0.7度と史上7番目の高さで、今夏は異例の高温といえる。ただ、基地周辺では長期的な温暖化傾向を示す... 続きを読む
朝日新聞デジタル:南極観測船しらせ、接岸断念 2季連続 - テック&サイエンス
【中山由美】昭和基地をめざして南極海を航行していた南極観測船「しらせ」について、南極地域観測統合推進本部は11日、基地まであと18キロの地点で接岸を断念したと発表した。周囲は厚さ5メートルの海氷に1メートルの積雪があり、前進できなくなった。断念は2季連続。基地への物資輸送が滞り、観測への影響は避けられないという。 しらせは、基地へ届ける燃料などの物資1082トンを積んでいる。越冬には最低でもその... 続きを読む
(*゚∀゚)ゞカガクニュース隊:南極・昭和基地に9年ぶり雨 最低気温0度上回る
2012年12月24日 南極・昭和基地に9年ぶり雨 最低気温0度上回る 引用元:SANSPO.COM 南極・昭和基地で22日(日本時間同日午後~23日未明)、降雨が観測された。気象庁の記録によると、昭和基地での雨は2004年1月1日以来約9年ぶり。22日の昭和基地は午前9時半ごろに降り始めたみぞれが同11時すぎに雨となり、夜まで断続的に降り続けた。最高気温は4・6度、最低気温は0・9度で、0度を... 続きを読む
南極・昭和基地への物資輸送、厳しい状況に | スラッシュドット・ジャパン サイエンス
774THz 曰く、11月11日、南極観測船しらせが東京・晴海埠頭より南極の昭和基地へ向け出航しました。しらせ出航は毎年のことですが、昨年に引き続き昭和基地周辺の氷海の状況が厳しいことから接岸断念、ひいては今後の昭和基地での観測継続が危機的状況に陥ることが心配されています(毎日新聞)。 しらせは昭和基地での活動に必要な食料や燃料、観測機材など合計約1124トンを積んでいます。しかし、基地周辺の海域... 続きを読む
これだけ違う世界10カ国の南極基地の写真いろいろ:らばQ
これだけ違う世界10カ国の南極基地の写真いろいろ こちらの写真は、日本の南極観測基地である昭和基地。 「昭和基地の歴史は日本の南極観測の歴史」と言われるだけあって、非常になじみの深い建物ですが、他国の基地となると良く知らないのではないでしょうか。 世界10カ国の南極基地をご紹介します。 ガブリエル・デ・キャスティラ・スパニッシュ南極基地 1989年 海洋生物研究 デセプション島 2. ベルギー プ... 続きを読む