はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 旅行情報サイト

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 24 / 24件)
 

長野で気軽に温泉を楽しむ!日帰り入浴可能な人気温泉地TOP5 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2017/01/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 20 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 日帰り入浴 長野 たび 温泉 観光

四方を2,000m級の山々に囲まれている長野県は、温泉地が約220カ所もある出湯の宝庫です(北海道に次いで本州では第1位!)。関東、関西、東海、北陸からのアクセスも良いので温泉三昧の旅先として最適!今回は、宿泊費を抑えながら湯浴みに興じることができる、日帰り温泉・公衆浴場がある人気の温泉地をご紹介。ぐるたび編集部がおすすめする温泉地ランキングです。 続きを読む

銘酒「獺祭」の酒蔵と直営ストアへ!世界規模の美味しさに迫る 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2017/01/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 24 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 酒蔵 獺祭 酒造り 直営ストア 銘酒

旭酒造で醸造されているのは「獺祭」ただ一銘柄のみ。酒米「山田錦」を使用し、そのすべてが精米歩合50%以下で醸造アルコールは一切不使用、つまり純米大吟醸酒のみを醸している酒蔵なのです。 ▲「獺祭」はそのすべてが純米大吟醸酒。あえてコストをかけて美味しい酒造りを追求している しかも、同社には酒造りの総指揮者ともいえる杜氏が存在しないというから驚きです!国内屈指の人気銘柄がどのように醸されているのかは、... 続きを読む

上野を観光するなら必見!おすすめグルメ記事まとめ 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2017/01/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 上野 たび 必見 観光 アメ横

東京観光の人気エリアの一つ、上野。上野恩賜公園にある上野動物園や東京国立博物館、国立西洋美術館、国立科学博物館をはじめ、不忍池やアメ横、下町風情が楽しめる谷根千散歩など、魅力的な観光スポットが数多くあり、何度でも訪れたいエリアです。今回は、そんな上野の観光の際におすすめのグルメ記事をまとめました。 JR上野駅から御徒町駅の間約500mを中心に様々なお店がひしめき合うアメヤ横丁、通称「アメ横」。年末... 続きを読む

それはまるで“洞窟風呂”。伊豆・修善寺の温泉がすごかった! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2017/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 修善寺 上流 トリル 洞窟 伊豆

1人の男が、たった1本のドリルを使って掘り抜いた「岩窟風呂」があるのだとか!まるで洞窟のようだと聞きどんなものか気になって、早速その温泉がある伊豆の「ブリーズベイ修善寺ホテル」へ行ってきました。 伊豆の温泉街・修善寺。日本百名湯の1つに数えられ、開湯から1200年もの時を重ねてきました。その温泉街の中心を流れる桂川沿いの道を上流に向かって歩いていくと、目指す「ブリーズベイ修善寺ホテル」があります。... 続きを読む

ミナミのど真ん中で、大阪が世界に誇るたこ焼きを五感で体験! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2017/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip みなみ ど真ん中 五感 たこ焼き 手ほどき

大阪のソウルフード・たこ焼きを五感で楽しめるとあって、2011年のオープン以来、観光客に人気という「道頓堀コナモンミュージアム」に子連れで行って来ました。手ほどきを受けながら銅板でたこ焼きを焼ける道場や、たこ焼きのロウサンプルが作れる工房、そしてたこ焼きや道頓堀の歴史を学ぶパネル展示……と、まさにたこ焼きづくし。関西人にはたこ焼き作りはお手のもの、と思いきや、意外な発見の連続に大騒ぎでした。 ▲道... 続きを読む

トリッキーだけど2度おいしい!奈良の「きなこ雑煮」 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 雑煮 奈良 たび 珍しい なか

お正月に欠かせない雑煮は、一年の無事を祈っていただく料理。子どもの頃は自分のうちの雑煮しか知りませんでしたが、大人になって他府県の人と話すなかで、日本全国、地域によって実にさまざまなお雑煮があることを知りました。なかでも、群を抜いて珍しいと言われるのが、奈良の雑煮。一体どんな雑煮なのでしょう。奈良の伝統的な雑煮が味わえる2軒のお店を訪ねました。 雑煮の違いは主に、東日本と西日本で分類されることが多... 続きを読む

千年の都・京都で初詣!新年に足を運びたい神社仏閣10選 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 初詣 新年 たび 歌人 あまた

あまたの世界遺産が街中にあり、国内外から多くの観光客が訪れる千年の都・京都。新年の訪れを祝い、一年の幸せを祈願するのにぴったりな神社仏閣を紹介します。 京都市左京区は鞍馬山の麓にある古社。ご祭神は水の神様である高龗神(たかおかのかみ)で、酒造業や漁業など水に携わる人が多く訪れます。縁結びのご利益も有名で、平安時代の歌人、和泉式部が夫との復縁を祈願し、それが叶ったという伝承も残っています。ご神水に浮... 続きを読む

景色も食事もイベントも!琵琶湖クルーズで楽しむ80分の非日常空間 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 景色 たび 観光 非日常空間 食事

滋賀県にある日本一大きな湖「琵琶湖」。その南湖をゆったりと周遊する外輪船「ミシガン」は、国内で運航するレストランシップの先駆けとして、琵琶湖を訪れる多くの方に利用されています。今回は趣向を凝らした船内演出と雄大な琵琶湖パノラマを楽しむ80分のミシガンクルーズに出かけてきました。 滋賀県の面積の1/6を占める琵琶湖は、日本最大の大きさを誇る湖として人気の観光スポット。そんな琵琶湖南部を周遊する「ミシ... 続きを読む

風情たっぷり!修験文化が息づく昭和レトロな温泉街「洞川温泉」 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 風情 高地 昭和レトロ 町並み 山々

奈良県吉野郡天川村に位置する洞川(どろがわ)温泉は、標高約820mの高地に広がる温泉郷。周囲を標高1,000~2,000m級の山々に囲まれており、冬には奈良では珍しく雪が積もる温泉街として、雪見温泉を楽しむ客でにぎわいます。ここ数年は宿の整備が進んだことや、昭和レトロな町並みに注目が集まり、女性の宿泊客が増加。懐かしさをまとう洞川温泉をご案内します。 洞川温泉は、吉野の近鉄「下市口(しもいちぐち)... 続きを読む

「シャレー スイス ミニ」で至福のチーズ料理/東京で楽しむ世界の料理Vol.3 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 異郷 チーズフォンデュ 本場 世界各国津々浦々 クオリティ

フランスで最も権威ある美食ガイドにて、世界一のグルメ都市として評価されている東京。世界各国津々浦々、あらゆるジャンルの料理が集まっています。それも、現地の味わいを完全に再現していたり、もはや本場よりもクオリティが高かったり。海を越えて異郷の地へ出向かずとも、ここ東京は素晴らしい美食との出会いであふれているのです! アツアツで、とろっとろのチーズフォンデュ…。そう聞いただけで、思わず頬が緩んでしまう... 続きを読む

北海道民のソウルフード、ザンギやザンタレってから揚げと違うの!? 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ザンギ から揚げ 揚げ物 一種 ソウルフード

ザンギって知っていますか?北海道のソウルフードの一つで、から揚げのような揚げ物の一種です。今回は元祖ザンギの店として有名な北海道釧路市にある「鳥松」と、ザンギから発展したザンタレ発祥の店「南蛮酊」、さらに進化を遂げたザンタレを提供する「炭焼鮮家 たま鳥」を訪ね、食べ比べてみました。 ▲ザンギのほか昨今はザンタレも人気。その違いって?から揚げと何が違うの? ザンギは北海道各地の居酒屋や定食屋などでの... 続きを読む

グリコの工場見学は甘い香りが広がる夢いっぱいの世界! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グリコ ポッキー クイズコーナー たび 工場見学

4カ月先でも予約がなかなか取れないという、グリコの工場見学。埼玉県北本市にある「グリコピア・イースト」には、年間8万もの人が訪れ、オープンから4年の2016年夏、来場者数は30万人を超えました。遊び心あふれる施設内では、工場見学はもちろん、グリコに関するクイズコーナーやポッキーのデコレーション体験など、わくわくする時間が過ごせます。 続きを読む

北欧童話の世界が広がる「あけぼの子どもの森公園」で、暮らすように遊ぼう! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あけぼの子ども 上り坂 たび ボトリ 森公園

埼玉県飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」は、ちょっと不思議な公園です。きのこのようなかたちの家や、小さな池のほとりに佇む小屋など、まるで北欧童話のような世界が広がっています。国内だけでなく海外から訪れる人も増えている、話題の公園に行ってきました。 西武池袋線の元加治駅から、のんびり歩くこと約20分。「いったいどこに北欧童話の世界があるんだろう」と、少し不安になりつつも、なだらかな上り坂を進んで... 続きを読む

東京の街歩きが10倍楽しくなる!浅草グルメを徹底的に楽しむための記事まとめ 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/12/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たび 街歩き 東京 10倍

東京観光でも特に人気がある浅草エリア。外国人観光客も多く、日本を代表する観光地です。浅草寺雷門や東京スカイツリー、花やしきなどが代表的な観光スポットとして思い浮かびますよね。今回は、そんな浅草エリアを訪れるならぜひチェックしておきたいグルメ記事をまとめました。食べ歩きスポットから老舗のお店、歩き疲れたら立ち寄りたいカフェまで、バッチリ押さえていますよ。 浅草のシンボル浅草寺。由来は飛鳥時代まで遡り... 続きを読む

北欧童話の世界が広がる「あけぼの子どもの森公園」で、暮らすように遊ぼう! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip あけぼの子ども 上り坂 たび ボトリ 森公園

埼玉県飯能市にある「あけぼの子どもの森公園」は、ちょっと不思議な公園です。きのこのようなかたちの家や、小さな池のほとりに佇む小屋など、まるで北欧童話のような世界が広がっています。国内だけでなく海外から訪れる人も増えている、話題の公園に行ってきました。 西武池袋線の元加治駅から、のんびり歩くこと約20分。「いったいどこに北欧童話の世界があるんだろう」と、少し不安になりつつも、なだらかな上り坂を進んで... 続きを読む

京都を旅するなら絶対に行っておきたいグルメスポット10選 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たび 観光 京都 有数 老舗

京都といえば日本でも有数の観光地であるがゆえ、当然グルメのレベルも高いものがあります。老舗から、ご当地グルメ、地元民に愛される日常グルメまで、どれをとっても美味しいですが、今回は「みんなのごはん編集部」が、京都に行ったら絶対に立ち寄りたいグルメスポットを選んでみました。 続きを読む

名古屋人がオススメ!名古屋観光の知られざる魅力10選 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip たび 名古屋観光 観光 おすすめ 名古屋人

味噌カツにひつまぶし、手羽先、モーニング…名古屋といえば独特な食文化が人気を集めていますが、楽しんでほしいのはグルメだけではないんです。今回は、名古屋で生まれ育った編集部員(自称:名古屋嬢)が太鼓判を押す観光スポットを10カ所ご紹介。食べてうみゃ~、巡って新発見の名古屋へ行ってみよまいっ! 続きを読む

渓谷の谷底にある秘境温泉を訪ねて。祖谷・大歩危の旅 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 祖谷 谷底 隠れ里 残党 祖谷渓

徳島県西部、吉野川の支流・祖谷川と松尾川の流域に広がる祖谷渓(いやけい)は、岐阜県白川郷、宮崎県椎葉村と並ぶ日本三大秘境の一つ。源平合戦で敗れた平家の残党が隠れ里として逃れ住んだというだけあって、隔絶された深山幽谷の景観が広がっています。そんな祖谷へ出かけました。 四国でも有数の温泉郷として知られる大歩危(おおぼけ)・祖谷温泉郷。今回訪れた「和の宿 ホテル祖谷温泉」は渓谷沿いに佇む温泉宿で、全国の... 続きを読む

世界でも珍しい唐辛子の発酵食品「かんずり」。料理を選ばず使える万能調味料の里へ! 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 万能調味料 ガン 発酵食品 たび 観光

冬は辛いものでも食べて体を温めたいもの。特別豪雪地帯にも指定されている新潟県妙高市には、そんな寒い冬の料理にぴったりな調味料があります。昔からこの地に伝わる伝統調味料「かんずり」です。完成までに4年はかかる唐辛子の発酵香辛調味料で、食通にはファンも多く、「西の柚子胡椒、東のかんずり」と言われているのだそう。そんな「かんずり」の故郷を訪ねました。 「かんずり」とは塩漬けのトウガラシを雪の上にさらして... 続きを読む

どんなに並んでも食べたい!超老舗「鳥料理 玉ひで」の元祖親子丼 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 玉ひで 行列 誕生秘話 水天宮 超老舗

行列のできる親子丼の店として有名な「玉ひで」。ここは、親子丼が誕生した場所としても知られています。元祖親子丼は、いったいどのようにして生まれたのでしょうか。その誕生秘話と美味しさに迫るべく「玉ひで」を訪れました。 「玉ひで」があるのは、江戸情緒あふれる日本橋人形町。江戸時代より安産・子授け祈願で有名な「水天宮」や代々続く工芸品店などがあり、歴史が感じられるエリアです。東京メトロ浅草線「人形町駅」の... 続きを読む

芦原温泉観光におすすめ!74の源泉を湯めぐり手形でお得に楽しむ方法 観光・旅行情報サイト【ぐるたび】

2016/11/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 源泉 たび かんがい 観光 灌漑

北陸を代表する名湯「芦原温泉(あわら温泉)」は関西の奥座敷とも言われており、年間90万人以上が訪れる人気の温泉地。74もの源泉があり、旅館毎に少しずつ泉質が異なるのも大きな特徴です。今回は1枚で3つの温泉が楽しめる「湯めぐり手形」を使い、あわら温泉を満喫してきました! 「あわら温泉」は福井県の最北端に位置する北陸屈指の名湯の町。明治16(1883)年、灌漑(かんがい)用に掘った井戸から温泉が湧き出... 続きを読む

SNSを見て旅行したくなる人は87.1%、実際に行く人が最も多いのは60代以上 -INTERNET Watch

2013/05/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip INTERNET Watch フォートラベル 年代 一方 関心

ニュース SNSを見て旅行したくなる人は87.1%、実際に行く人が最も多いのは60代以上 (2013/5/31 15:17) フォートラベル株式会社は、旅行とSNSの関連性についてのユーザーアンケート調査を実施し、その結果を発表した。SNSが旅行への関心を高める効果がある一方、実際に旅行へ行くかは年代によって異なる傾向が浮かび上がったとしている。 調査は、旅行情報サイト「フォートラベル」にて3月1... 続きを読む

旅行先の服装に迷ったときは『Worldcam』が便利 | IDEA*IDEA

2013/01/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 32 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip IDEA Instagram写真 近辺 肩肘 服装

旅行前に「コート必要かなー?」なんてときがありますよね。 そうしたときには都市名からその近辺のInstagram写真を検索してくれるWorldcamが便利です。 ↑ ちゃちゃっと検索できるので便利。 そうすれば「15分前にショッピングセンターで撮られた写真」とかがざくざく出てくるので、彼ら(&彼女ら)の服装をみながら着替えを調整できますな。 旅行情報サイトだと妙に肩肘はった情報が出てきますが、現地... 続きを読む

世界の素晴らしい公衆トイレランキング1位に選ばれた公衆トイレに行ってみた / 超ハイテク! – ロケットニュース24(β)

2011/10/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 超ハイテク 公衆トイレ ロケットニュース お世辞 ニューヨーク

公園や駅のトイレはお世辞にもキレイとはいえない。できれば自宅やレストラン、ショッピングセンターなどで用を済ませたいものだが、緊急時にはどうしても公衆トレイを使わざるを得ない。ああ、キレイな公衆トイレがあったらなあ……。 アメリカ合衆国・ニューヨークのブライアントパークにある公衆トイレが、旅行情報サイト『VirtualTourist.com』が発表した『Announces World’s Top 1... 続きを読む

 
(1 - 24 / 24件)