はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 新型コロナウィルス

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 1000件)

奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり

2024/05/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 秘境 奄美 未踏 ゴールデンウィーク 南方

2015年より沖縄・奄美のハブのいる島をめぐっているが、新型コロナウィルスの影響で長らく渡れず、未踏となっていた島があった。 奄美大島の南方に位置する請島(うけじま)・与路島(よろじま)という、知る人ぞ知る離島である。今年のゴールデンウイーク、ついに念願かなって訪れることができたのだ。今回は請島編をお... 続きを読む

東京五輪はレガシーどころか「負のイメージ」 小池百合子氏は自賛するが都民の負担まだ続く〈検証小池都政〉:東京新聞 TOKYO Web

2024/05/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip レガシー 都民 コロナ禍 熱戦 原田遼

2021年夏、新型コロナウイルスの流行により1年延期となった東京五輪・パラリンピックが開かれた。世界のトップ選手による熱戦は多くの人に夢を与えた一方で、経費の膨張やコロナ禍の開催などを巡り批判も多かった。小池百合子都知事は大会を「レガシー(遺産)」と自賛するが、大会後も都民の負担は続いている。(原田遼) 続きを読む

憲法改正議論「進める必要ある」60% 新型コロナ感染対策は? | NHK

2024/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 憲法改正議論 新型コロナ感染対策 NHK RDD 60%

NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。 調査の対象となったのは2360人で、51%にあたる1202人から回答を得ました。 新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行して1年がたち、今、感染... 続きを読む

ウォール街にも連銀にも見えない「幻の負債」-米消費者の現状不透明

2024/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ウォール街 パンデミック 亡霊 負債 ティム

金融当局やウォール街のトレーダーにとって、入手可能なデータだけで新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)後の経済を理解するのは難しい。ウェルズ・ファーゴのシニアエコノミスト、ティム・クインラン氏は、自分には見ることができない「幻の負債」のことを特に心配している。 この亡霊は、分割払いを認め... 続きを読む

コロナ後遺症で2年間寝たきり 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寝たきり コロナ後遺症外来 後遺症 コロナ後遺症 演歌歌手

コロナ後遺症外来で「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME・CFS)」と診断された約2年前から、寝たきりの状態が続く相澤めぐみさん=5日、神戸市東灘区(王美慧撮影) 新型コロナウイルスの5類移行から8日で1年がたったが、感染後の後遺症に悩む人は多い。演歌歌手の相澤めぐみさん=30代=は、感染した約2... 続きを読む

コロナ後遺症で2年間寝た切り 演歌歌手の夢挫折 治療法手探り続く(産経新聞) - Yahoo!ニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 寝たきり コロナ後遺症外来 後遺症 コロナ後遺症 演歌歌手

コロナ後遺症外来で「筋痛性脳脊髄炎・慢性疲労症候群(ME・CFS)」と診断された約2年前から、寝たきりの状態が続く相澤めぐみさん=5日、神戸市東灘区(王美慧撮影) 新型コロナウイルスの5類移行から8日で1年がたったが、感染後の後遺症に悩む人は多い。演歌歌手の相澤めぐみさん=30代=は、感染した約2... 続きを読む

JR東日本「みどりの窓口」削減方針を凍結 当面は数を維持 | NHK

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 251 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当面 切符 新型コロナウイルス 凍結 みどり

JR東日本は、経営効率化のために削減してきた「みどりの窓口」について、削減の方針を凍結することを明らかにしました。繁忙期に激しい混雑が発生しているためで、当面は窓口の数を維持し、繁忙期には臨時の窓口も設けるとしています。 JR東日本は、新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続いていた3年前、対面で切符... 続きを読む

JR東日本 「みどりの窓口」削減方針を凍結 当面は数を維持|NHK 首都圏のニュース

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 16 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 当面 新型コロナウイルス 凍結 みどり 対面

JR東日本は、経営効率化のために削減してきた「みどりの窓口」について、削減の方針を凍結することを明らかにしました。 繁忙期に激しい混雑が発生しているためで、当面は窓口の数を維持し、繁忙期には臨時の窓口も設けるとしています。 JR東日本は新型コロナウイルスの影響で厳しい経営が続いていた3年前、対面で... 続きを読む

「光の見えないトンネルの中にいるよう」、コロナ後遺症の苦しみ今も…周囲の理解得られず精神的苦痛も

2024/05/08 このエントリーをはてなブックマークに追加 7 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍前 後遺症 新型コロナウイルス コロナ後遺症 読売新聞

【読売新聞】 新型コロナウイルスの感染症法上の扱いが、季節性インフルエンザなどと同じ「5類」になって8日で1年となる。コロナ禍前の日常に戻ったが、今も感染後の後遺症に苦しんでいる人は多い。後遺症は周囲からの理解が得られないケースが目 続きを読む

新型コロナ 5類移行1年 依然「後遺症」相談が数多く医療機関に | NHK

2024/05/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナ 後遺症 新型コロナウイルス 倦怠感 診療

新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行されて8日で1年です。 治療薬の補助などの支援が3月いっぱいで廃止されましたが、依然として医療機関には感染後に倦怠感などの症状が続くいわゆる「後遺症」の相談が数多く寄せられています。 厚生労働省は、後遺症の診療にあたる医療機関のリストを公開するよう自治体に呼び... 続きを読む

米中貿易戦争、勝者はメキシコ 製造業が活況

2024/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 10 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 活況 勝者 メキシコ デカップリング 米中貿易戦争

(CNN) 米国のサプライチェーン(供給網)が中国との「デカップリング(経済の切り離し)」を進める中、勝ち組として頭角を現しているのがメキシコの製造業だ。 新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)中にサプライチェーンの混乱を経験した企業、あるいは地政学的な不確実性を背景に米中貿易への依存度... 続きを読む

堺市の小学校は授業をやりすぎか 国の基準を大幅超過 「不登校増加」の要因と指摘も

2024/05/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 一因 超過 新型コロナウイルス 要因 指摘

「堺市の小学校は授業をやりすぎているのではないか」。昨年末の同市議会でこうした指摘があがった。同市立小では、新型コロナウイルスの感染防止を目的に行事を授業に置き換えたことで、低学年を中心に年間授業時間が国の基準を大幅に超過。不登校増加の一因との指摘まで出ている。市教育委員会は児童の負担軽減に加え... 続きを読む

613日間感染状態が続いた患者体内で新型コロナウイルスが免疫回避性に進化していた! - ナゾロジー

2024/04/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ナゾロジー 新型コロナウイルス

ワクチンも中和抗体も効きませんでした。 オランダのアムステルダム大学(UvA)で行われた研究により、613日間にわたり新型コロナウイルス感染症に感染し続けた72歳の免疫不全男性体内で、高度に変異した新規変異体が出現したことが報告されました。 613日も感染したまま治らなかったというのは、これまで知られている中... 続きを読む

1杯の「お茶」が口の中の新型コロナウイルスを99.9%減少させることが判明

2024/04/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 19 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 新型コロナウイルス 判明 お茶 1杯

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が2023年5月に「5類感染症」に移行してから記事作成時点で1年が経過しようとしており、生活の中でCOVID-19が意識される機会は少なくなりましたが、「ブレインフォグ」や「ロングCOVID」といった後遺症に関する研究結果が続々と報告されるなど、COVID-19予防が重要な事に変わりはあり... 続きを読む

大型連休初日 生活困窮者への食料無料配布に500人超の長い列 | NHK

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大型連休初日 NHK 長い列 生活困窮者 炊き出し

大型連休初日の27日、都内の公園で生活困窮者のための食料の無料配布が行われ、500人を超える人が長い列を作りました。食品や光熱費の値上がりが続く中、新型コロナウイルスの5類移行後も利用者の数は高止まりしているということです。 大型連休初日の27日は、炊き出しが始まる1時間前から、大勢の人が集まり、最終的に... 続きを読む

岸田内閣、外遊ラッシュ 大型連休、14人海外へ(時事通信) - Yahoo!ニュース

2024/04/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 岸田内閣 パラグアイ 歴訪 岸田文雄首相 時事通信

5月6日までの大型連休は岸田内閣メンバーの外遊ラッシュとなる。 岸田文雄首相は同1日から6日間の日程で、フランス、南米のブラジル、パラグアイを歴訪。閣僚13人も出張を予定する。昨年5月に新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが「5類」に移行して初めての大型連休で、首相・閣僚の3分の2超が日本を離れる予定だ... 続きを読む

相鉄HDは純利益2・3倍 24年3月期、相鉄・東急新横浜線の開業効果も 決算 | カナロコ by 神奈川新聞

2024/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東急新横浜線 決算 純利益 新型コロナウイルス 相鉄

相鉄ホールディングス(HD、横浜市西区)が26日発表した2024年3月期連結決算は、純利益が前期比2・3倍の160億8千万円だった。新型コロナウイルスの5類移行に伴い人流が回復。相鉄・東急新横浜線の開業効果もあった。インバウンド(訪日客)の増加などを背景にホテル業は過去最高益を更新。3期連続の最... 続きを読む

《議員辞職の真相》宮沢博行前防衛副大臣が緊急事態宣言下で28歳パパ活女子と同棲していた 「寂しかったんです。出来心です」 | 文春オンライン

2024/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 29 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 議員辞職 議員辞職願 新型コロナウイルス 自民党 週刊文春

自民党の宮沢博行前防衛副大臣(49)が2021年、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言下で、妻ではない当時28歳の女性と金銭的な援助を伴う同棲生活を送っていたことが、「週刊文春」の取材でわかった。宮沢氏は事実関係を認め、4月23日、一身上の都合を理由に議員辞職願を提出した。 昨年9月に防衛副大臣に起... 続きを読む

新型コロナ、世界の死因の第2位に 順位の大きな変動は数十年ぶり | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

2024/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 脳卒中 新型コロナウイルス フォーブス 慢性閉塞性肺疾患 死因

世界の平均寿命は1990~2021年の間に6.2年延びたが、新型コロナウイルスの大流行により、死因の順位が大きく入れ替わった。英医学誌ランセットに掲載された研究から明らかになった。 1990年から新型コロナウイルス流行前の2019年まで、世界の死因は一貫して、虚血性心疾患、脳卒中、慢性閉塞性肺疾患、下気道感染症が上... 続きを読む

感染症流行初期でも緊急事態宣言 行動計画、10年ぶり抜本改定(共同通信) - Yahoo!ニュース

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 緊急事態宣言 Yahoo 共同通信 行動計画 ニュース

重大な感染症への対応をまとめた「新型インフルエンザ等対策政府行動計画」の改定案が16日、判明した。新型コロナウイルスでの経験を踏まえ、感染症の科学的な知見が不十分な流行初期の段階でも、医療体制の逼迫の恐れがあれば緊急事態宣言などの「強度の高い措置を講じる」と明記。国民生活や社会経済活動への影響を勘... 続きを読む

コロナワクチン接種後死亡 遺族ら「国の広報不十分」と集団提訴 | 毎日新聞

2024/04/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 毎日新聞 ワクチン 新型コロナウイルス 接種 集団提訴

新型コロナウイルスのワクチンを巡り、国に賠償を求める訴訟を起こすため東京地裁に入る原告ら=東京都千代田区で2024年4月17日午後1時7分、菅野蘭撮影 新型コロナウイルスのワクチンの危険性を伝えないまま接種を推奨したのは違法として、ワクチン接種後に死亡した男女の遺族ら13人が17日、国に総額約9150万円の賠償を... 続きを読む

厚生労働省コロナ情報サイトのドメイン名、投資関連に転用か - 日本経済新聞

2024/04/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 転用 ドメイン名 新型コロナウイルス 投資関連 勧誘

厚生労働省が新型コロナウイルスに関する情報を発信していたホームページのドメイン名が、外国為替証拠金(FX)取引への勧誘などを想起させるウェブサイトに転用されていることがわかった。厚労省は一切関係がないとして注意を促している。問題のドメイン名は「covid19-info.jp」。厚労省が2023年5月までコロナ関連情報... 続きを読む

コロナワクチン接種後に心筋炎 子供で2例報告 厚労省が自治体に事務連絡

2024/04/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 心筋炎 コロナワクチン接種後 厚労省 自治体 xBB

子供が新型コロナウイルスのオミクロン株「XBB」対応ワクチンを接種後に心筋炎になったとの報告が2例あったとして、厚生労働省は15日、胸の痛みや息切れといった心筋炎や心膜炎を疑う症状が出た場合は速やかに医療機関を受診するよう求める事務連絡を、都道府県などに出した。 厚労省によると、2人とも昨年10月... 続きを読む

コロナ後遺症、血液中の特定のたんぱく質が原因か 将来の治療に期待=英研究 - BBCニュース

2024/04/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 26 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 後遺症 新型コロナウイルス LONG COVID 疲労 症状

新型コロナウイルスに感染後、疲労や「ブレイン・フォグ」(脳の霧、頭に霧がかかったようにぼんやりとしてしまう症状)などの症状が長引く、いわゆる「Long Covid(長期のコロナ罹患後症状、後遺症)」に罹患している人々の血液中で炎症反応が続いていることが、イギリスで最大規模の研究によって明らかになった。 続きを読む

新型コロナ関連業務で沖縄県に過大請求 2023年度 東京の企業が960万円 | 沖縄タイムス+プラス

2024/04/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 14 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 過大請求 新型コロナウイルス 沖縄タイムス 県庁 返還

沖縄県は5日、2023年度の新型コロナウイルスのコールセンター業務で、委託業者が約960万円の過大請求をしていたと発表した。既に返還請求しており、外部の専門家を交えて過年度分も調査する考えだ。同日、県庁で会見した糸数公保健医療介護部長は「関係部局と連携し、厳正に対応していく」と述べた。 過大請求を... 続きを読む

 
(1 - 25 / 1000件)