はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 文芸評論家

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 18 / 18件)
 

「大江健三郎がいた日本」の私     小谷野敦(作家・比較文学者) - jun-jun1965の日記

2023/03/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 三島由紀夫 大江健三郎氏 谷崎潤一郎 小谷野敦 大江健三郎

(時事通信配信) 大江健三郎氏が亡くなられた。かつて谷崎潤一郎が死んだ時、三島由紀夫は、「谷崎朝時代」が終わったと評したが、私には、その少し前から始まっていた「大江朝時代」が今終わったと言いたいところである。大江氏は、東大五月祭賞を受賞し、「東京大学新聞」に発表された「奇妙な仕事」を、文芸評論家の... 続きを読む

文芸評論家の池上冬樹さんによると、出版社は文学賞応募者の個人情報を他社に洩らしているらしい - Togetter

2021/09/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 107 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Togetter 池上冬樹さん 出版社 他社 個人情報

池上冬樹 @ikegami990 ▼A賞の最終候補作をB賞に応募して何が悪い、B賞で「ほかの文学賞で最終候補作になったものは不可」という明記がないなら応募してもいい、検討すべきだという意見が散見されるが、勿論それを検討する賞もあるが、たいていは外します。もっというなら、二次選考で落ちた作品も外すところがある。 ... 続きを読む

伊藤詩織さんが「この際ですから」と苦言。質問者に「私の下着を公開するな」

2019/12/19 このエントリーをはてなブックマークに追加 692 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦言 別室 ジャーナリスト 民事訴訟 小川榮太郎さん

元TBS記者の山口敬之さんとの民事訴訟で勝訴したジャーナリストの伊藤詩織さんが12月19日、記者会見を開いた。 会見終了後に別室で報道陣が伊藤さんを囲んで行った補足取材中、山口さんの主張を支持してきた文芸評論家の小川榮太郎さんが姿を現し、伊藤さんと直接やりとりする場面があった。 小川さんは、18日に山口さん... 続きを読む

“こんまり流”片づけ術に米紙「君のときめきは間違ってる!」 | きちんと整理された本棚なんて退屈なだけ | クーリエ・ジャポン

2019/01/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 383 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本棚 ときめき クーリエ・ジャポン 片づけ術 こんまり流

「ときめき片づけメソッド」で知られる近藤麻理恵のネットフリックス新番組『KonMari ~人生がときめく片づけの魔法~』の配信が1月から始まった。それを見た米紙ワシントン・ポストの文芸評論家が訴える。「コンマリさん、お願いだから、私の本棚に触れないでくれ」と。 「マリエ・コンドウの話を聞いちゃダメ!」 マリ... 続きを読む

新潮45でLGBTを徹底的に叩いた文芸評論家・小川榮太郎氏、代表作のはずの「論文」がわずか1ページだった | BUZZAP!(バザップ!)

2018/09/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 166 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 同列 休刊 指向 BUZZAP 肩書き

その肩書きの根拠となる実績を確認できませんでした。詳細は以下から。 ◆杉田議員を強力にバックアップし、LGBTを性犯罪と同列に並べた小川榮太郎氏 まず見ておいてもらいたいのが、休刊が決定した「新潮45」10月号に掲載された小川榮太郎氏の意見。 杉田議員同様、LGBTを「性的嗜好(正しくは性的指向、性的嗜好はフェ... 続きを読む

早大、渡部直己教授を解任 院生に「俺の女にしてやる」:朝日新聞デジタル

2018/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 229 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 教え子 パワハラ 院生 セクハラ 早大

早稲田大は27日、文芸評論家で文学学術院の渡部直己教授(66)が、教え子だった元大学院生の女性(27)にセクハラやパワハラをしたとして、同日付で解任したと発表した。女性は相談した別の教授から「口止め」されたとも訴えており、早大は調査を続ける。 女性は2016年4月に現代文芸コースに入学したが、今春... 続きを読む

村上春樹の小説を僕が嫌いな理由 | コリン・ジョイス | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

2018/07/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 287 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 コリン・ジョイス オフィシャルサイト 語り手 小説

<奇妙な展開だらけの村上作品の世界的ヒットは特徴ある商品が上手に売られている感じ――文芸評論家でもない一読者としての私的作家論> 話のできる猫、未来を見通すカエル、謎の羊、消滅する象。時間移動、パラレルワールドの扉、消える語り手......。 これを読んで「もっと聞かせて!」と思った人は、きっと村上春樹の... 続きを読む

早稲田大学の渡部直己教授にセクハラ疑惑「過度な求愛」 - ライブドアニュース

2018/06/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 求愛 プレジデントオンライン 渡部直己教授 ハラスメント 早大

文学学術院の大学院生だった女性が、文芸評論家でもある同大学の渡部直己教授から性的なハラスメントを受けたとして、大学に「苦情申立書」を提出していたことが、早大や女性への取材でわかった。渡部教授はプレジデントオンラインの取材に対して「文言は覚えていないが、過度な求愛をしてしまった。大学の処分を待って... 続きを読む

森友・加計問題の著書巡り文芸評論家らを提訴 朝日新聞:朝日新聞デジタル

2017/12/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 朝日新聞 朝日新聞デジタル 森友・加計問題 朝日新聞社 著書

朝日新聞社は25日、文芸評論家・小川栄太郎氏の著書「徹底検証『森友・加計事件』 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪」が、事実に基づかない内容で本社の名誉や信用を著しく傷つけたとして、小川氏と出版元の飛鳥新社に5千万円の損害賠償と謝罪広告の掲載を求める訴えを東京地裁に起こした。 小川氏は同書で、森友学園への国有地売却問題や加計学園の獣医学部新設問題の本社の報道について「朝日新聞自身が、どちらも安倍(... 続きを読む

「売れない」若者の焦燥を切実に 又吉直樹、2作目を語る - Yahoo!ニュース

2017/05/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 劇作家 焦燥 又吉 聞き手 火花

ピースの又吉直樹が、小説第2作『劇場』を上梓した。売れない劇作家・永田が、女優を目指す大学生・沙希と出会い、共に暮らし始める恋愛小説。売れない芸人コンビを描いた『火花』は芥川賞を受賞し、発行部数300万部を突破した。売れっ子芸人である又吉が描き出す「売れる」ことへの感性とは――。 (聞き手:文芸評論家・藤田直哉、構成:長瀬千雅/Yahoo!ニュース 特集編集部) 続きを読む

宇多田ヒカルが「天才」であるこれだけの理由(現代ビジネス編集部) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

2017/03/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 197 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 宇多田ヒカル Fantôme 天才 杉田 講談社

『Fantôme』を含む彼女の作品を文芸評論家の目で評した『 宇多田ヒカル論 世界の無限と交わる歌 』(毎日新聞出版)の著者・杉田俊介氏(批評家)に、音楽業界の構造的変革を論じた話題書『 ヒットの崩壊 』の著者・柴那典氏(音楽ジャーナリスト)の対談が実現。 後編では『Fantôme』の収録作を中心に、宇多田ヒカルの次なる歩みを見つめます。 なぜ、宇多田ヒカルの歌詞は宗教性を帯びるのか? 柴  杉田... 続きを読む

動画再生数が激減!YouTuber「マックスむらい」とは何だったのか  - Excite Bit コネタ(1/7)

2016/07/27 このエントリーをはてなブックマークに追加 245 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コネタ YouTuber 落ち目 飯田 激減

ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが、YouTuberの人気を分析するシリーズ。今回はマックスむらいを取り上げます。 チャンネル登録者が150万いるのに最近の動画の再生回数は2万回 飯田  マックスむらいは、急速に落ち目になったYouTuber。チャンネル登録者数が148万くらいいるはずなのに最近の動画の再生回数はパスドラやモンストのゲーム実況を除けば2万とかなのすごく... 続きを読む

日本のリベラル左派が民主主義を救うのは無理かもしれない

2016/07/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 238 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip リベラル左派 リベラル 左派リベラル 左派 斎藤美奈子

文芸評論家の斎藤美奈子氏による日本のリベラルや左派に向けての痛烈な批判が話題になっている。最近の参議院選や、東京都知事選の候補者選びなどの出来事を見たうえで、斎藤氏は「というわけで、私はもう日本の左派リベラルには何の期待もしないし、野党連合も応援しない。日本の民主主義は今日、死んだ、と思った。たいへん残念です」と書いた( 「web掲示板談話 斎藤美奈子・森達也 第五十二回」 )。 続きを読む

「小説家になろう」名称アウト 山形で19年続く講座、大阪の企業に商標 (山形新聞) - Yahoo!ニュース

2016/03/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 445 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 山形 Yahoo 山形新聞 講座 小説家

第一線で活躍している作家や編集者を招き、山形市で開かれている「小説家(ライター)になろう講座」が19年間使用してきた名称の変更を迫られていることが10日、分かった。小説投稿サイトの名称として「小説家になろう」が3年前に商標登録され、商標権を持つ大阪の企業から使用差し止めを求められているためだ。 同講座は1997年、直木賞作家の高橋義夫さん(山形市)を講師にスタートし、現在は文芸評論家の池上冬樹さん... 続きを読む

自衛隊アニメ「GATE」は右翼的なのか 兵器で敵を蹂躙して美少女ゲット - エキレビ!(1/5)

2015/08/20 このエントリーをはてなブックマークに追加 135 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 右傾エンタメ エキレビ 飯田 飯田一史さん ゲート

ウェブ小説が原作のテレビアニメ『GATE(ゲート) 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』は、愛国心をくすぐる「右傾エンタメ」作品なのでしょうか。ネット上でさまざま議論が展開されている同作を、ライター・編集者の飯田一史さんとSF・文芸評論家の藤田直哉さんが鋭く分析します。 原作は9年前にウェブ連載 飯田 さて、アニメ『GATE』です。自衛隊が異世界に行って戦うアニメということで、放映前からの予想どおり、... 続きを読む

藤田和日郎さんはTwitterを使っています: "今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は

2015/01/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 112 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 土壌 Twitter 批判 朝刊 とこ

今日の朝日新聞の朝刊のコラム「弱さの強さ」にうしおととらに触れているトコがあってですな。 「高度成長や科学万能主義が背景にある。作者は批判を込めて書いているが、ひたすら強さを追求し、人間の力で自然が思い通りになるとする土壌があった」と文芸評論家が言ったのだそうな。 思ってねーよ 続きを読む

【座談会】現代アートの病理と救済――コミュニティアート、ネットカルチャー、ポストヒューマン - いちヘルパーの小規模な日常

2011/09/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 117 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 病理 救済 pixiv いちヘルパー 藤田直哉

現代アートをめぐって、下記のメンバーで座談会をしました。  テーマは、現代アート、地域系アートプロジェクト、ネットカルチャー、floating view、カオス*ラウンジ、拡張現実、AR詩、pixiv、東日本大震災と喪の問題、郊外論ブーム、アートと金銭問題、倫理と責任……。そして現代アートに込める希望・祈り・愛。 ぜひ、ごらんください。 【参加者】  藤田直哉:SF・文芸評論家。http://d.... 続きを読む

My Life Between Silicon Valley and Japan - 総表現社会と村上春樹の言葉

2006/04/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 209 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 村上春樹 真偽 評論 東大 総表現社会

柴田元幸著「翻訳教室」を読んでいたら、柴田教授の東大の授業に村上春樹が遊びにやってきたときの模様が収録されていた。「ウェブ進化論」で書いた「総表現社会」ということとの関連で、たいへん面白かった。翻訳教室作者: 柴田元幸出版社/メーカー: 新書館発売日: 2006/02メディア: 単行本村上春樹は、真偽のほどはともかく、自作へのプロ(批評家・文芸評論家など)による評価・評論はいっさい読まないと公言し... 続きを読む

 
(1 - 18 / 18件)