はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 技術評論社

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 171件)

ありがとう!『WEB+DB PRESS』 Gihyo Digital Publishing バックナンバー価格オフキャンペーン & 総集編発売予定のお知らせ | Gihyo Digital Publishing … 技術評論社の電子書籍

2023/09/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Gihyo Digital Publishing 総集編

ありがとう!『WEB+DB PRESS』 Gihyo Digital Publishing バックナンバー価格オフキャンペーン & 総集編発売予定のお知らせ 『WEB+DB PRESS』総集編発売のお知らせ 『WEB+DB PRESS』Vol.1~136までの全号PDFを収録した総集編を2024年春に刊行する予定となりました。詳細につきましては,弊社Webページや各種SNSなどで順... 続きを読む

『ドメイン駆動設計』の解説記事を書きました - ソフトウェア設計を考える

2023/01/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 171 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ドメイン駆動設計 ソフトウェア設計 サブタイトル 解説記事

本日(1/18)発売された、Software Design誌 2023年2月号の第一特集で「ドメイン駆動設計入門」を書きました。 執筆の意図と記事の概要を簡単にまとめておきます。 Software Design 2023年2月号|技術評論社 執筆の意図 特集のサブタイトルにある通り「設計力を磨きたい」読者が、ドメイン駆動設計の基礎を知ることで「設... 続きを読む

書籍『エンジニアのためのマネジメント入門』を執筆しました - STEAM PLACE

2022/12/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 183 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip エンジニア 書名 マネジメント入門 書籍 本稿

2023年2月〜3月頃に、私が執筆した書籍『エンジニアのためのマネジメント入門』が発売になります🎉 本稿では、発売に先立って「書籍について」と「執筆のきっかけ」、そして、書籍の「目次」と「各章の内容」を紹介します。 書名: エンジニアのためのマネジメント入門 著者: 佐藤大典 出版社: 技術評論社 発売日: 2023年... 続きを読む

「Fluentd実践入門」を10月8日に出版します - たごもりすメモ

2022/09/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 153 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip りすメモ fluentd gihyo.jp tl;dr 唯一

Fluentd実践入門 Fluentdの現バージョン(v1.15)について世界で一番詳しい本です。というか、Fluentdそのものだけについての、おそらく世界で唯一の技術書です。 出版社は技術評論社です。電子版もGihyo.jpやKindleはじめ各社で出ます。買ってね! gihyo.jp TL;DR 発売日は10月8日です 一部書店ではちょっと早く9月末に並... 続きを読む

【執筆体験記】大学 1 年生が、アルゴリズムの本を書くまで - E869120's Blog

2021/12/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 156 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アルゴリズム AtCoder 年生 米田 レッドコーダー

0. はじめに こんにちは、東京大学 1 年の米田(E869120)と申します。私は競技プログラミングが趣味であり、AtCoder や 日本情報オリンピック などに出場しています。2021 年 12 月 30 日現在、AtCoder では赤(レッドコーダー)です。 この度、「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本 を技術評論社より出... 続きを読む

Rustのメモリ管理機能とその特徴

2021/11/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 253 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip rust 加筆 メモリ管理 ソフトウェアデザイン 特集

初出:技術評論社刊「ソフトウェアデザイン 2021年9月号」 先日、技術評論社よりRustのメモリ管理機能についての特集に寄稿させて頂きました。 この記事は自分が寄稿させていただいた記事をブログ用に一部推敲・加筆を加えたものです。 なお、ソフトウェアデザインでの特集ではより実践的な例でのメモリ管理についての解... 続きを読む

図解即戦力 暗号と認証のしくみと理論がこれ1冊でしっかりわかる教科書:書籍案内|技術評論社

2021/09/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 416 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 図解即戦力 しくみ 理論 認証 量子コンピュー

この本の概要 テレビ会議やリモートワークが普及する中,情報を守る暗号や本人確認のための認証技術の重要性が増しています。本書は公開鍵暗号や署名などの理論を基礎から詳しく解説し,TLS1.3やHTTP/3,FIDOなどの新しい技術も紹介します。更にブロックチェーンで注目されている秘密計算,ゼロ知識証明,量子コンピュー... 続きを読む

2021年のウェブ標準とブラウザ:新春特別企画|gihyo.jp … 技術評論社

2021/01/04 このエントリーをはてなブックマークに追加 291 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip gihyo.jp ウェブ標準 新春特別企画 ブラウザ 矢倉眞隆

2021年になりましたね。 矢倉眞隆(myakura)です。ウェブ標準やブラウザに興味のあるウェブ開発者です。gihyo.jpでは2009年に「Web標準とその周辺技術の学び方」という連載をしていました。 今回は昨年の泉水さんに代わり,2021年のウェブ標準やブラウザの動向を占おうと思います。2020年は世界もブラウザもそれなりに... 続きを読む

『転生したらSpreadsheetsだった件』、技術評論社から書籍化します - ミネムラ珈琲ブログ

2020/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 438 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ミネムラ珈琲ブログ 書籍化 Spreadsheets 当初

こんにちは。ミネムラコーヒーです。カクヨムで転生したらSpreadsheetだった件を連載していました。 kakuyomu.jp この作品は書き始めた当初、主催していたSpreadsheets/Excel Advent Calendar 2018を25日埋めきるための苦肉の策として書き始めたのですが、筆がノッてきたので第4回カクヨムWeb小説コンテストに応募して書... 続きを読む

最終回 今生きるプログラマーが,この仕事をあこがれのものにする:at the front―前線にて|gihyo.jp … 技術評論社

2019/10/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 257 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip プログラマー 前線 インタビュアー gihyo.jp 趣向

ご好評いただいた本連載も今回で最終回。いつもとは趣向とは変え,竹馬氏がこれまでのインタビューを振り返りながら,未来への展望を綴ります。 一皮むけば高度なコンピュータサイエンスが 今まではインタビュアーとして抑えた感じでやってきましたが,今回は自分のブログ「mizchi's blog」の読者はご存じのような,いつ... 続きを読む

2019年10月16日 “脱帽です”―9億3,000万ハッシュ/秒でようやく判明したケン・トンプソンのパスワードは…?:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社

2019/10/16 このエントリーをはてなブックマークに追加 149 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ケン・トンプソン gihyo.jp パスワード AT&T 開発

gihyo.jp » ADMINISTRATOR STAGE » Linux Daily Topics » 2019年10月16日 “脱帽です”―9億3,000万ハッシュ/秒でようやく判明したケン・トンプソンのパスワードは…? AT&Tのベル研において,かのケン・トンプソン(Ken Tompson)とデニス・リッチー(Dennis Richie)がUNIXの開発を開始したのが1969年,つまり今年2019年... 続きを読む

作って理解するOS  x86系コンピュータを動かす理論と実装:書籍案内|技術評論社

2019/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 283 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 実装 理論 ハードウェア 本書 CPU

この本の概要 現在広く普及している,x86系CPU搭載のコンピュータ。 本書はOSの機能を実装しながら,その姿を明らかにしていきます。 第1部ではまず,ハードウェア,ソフトウェアの基本概念や,CPUとOSの関係など,コンピュータの核となる理論を丁寧に解説します。 第2部では,x86コンピュータに対象を絞り,レジスタの... 続きを読む

「実践Rust入門」を書いたよ | κeenのHappy Hacκing Blog

2019/04/24 このエントリーをはてなブックマークに追加 143 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip een rust 共著 see also 実践Rust入門

κeenです。実践Rust入門 言語仕様から開発手法まで(技術評論社)を書いた(3人で共著)のでどういう本なのか解説します。 5/8発売です。電子版もありますよ。Gihyo Digital PublishingだとPDFが手に入るので人気らしいです。 See Also 書籍『実践Rust入門』の詳細な目次です 目指したもの Rustの入門書といえば公式ドキュメ... 続きを読む

第2回 JavaScriptの呪いから解き放たれて:at the front―前線にて|gihyo.jp … 技術評論社

2019/02/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 250 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 呪い 前線 gihyo.jp at the front 第2回

第2回目のゲストとしてお迎えしたのはamachangこと天野仁史さん。これまでのこと,これからのこと,熱く語ってくださいました。 天野 仁史 さん 2012年にプログラマーとして起業。その後,スマートニュースにバイアウトし,エンジニアリングマネージャーとして開発チームを作る仕事に携わる。 Twitter:@amachang URL:h... 続きを読む

日本にアジャイルが普及しづらい本当の理由〜不確実性に向き合うマネジメント論〜 - Qiita

2019/02/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 590 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Qiita ウォーターフォール PICKUP アジャイル 招待

はじめに こちらの記事は、技術評論社に寄稿させていただいた「エンジニアリング組織論への招待」をご紹介するための文章です。Qiitaにも再掲しておきます。 https://gihyo.jp/book/pickup/2018/0014 アジャイルって何だ? 「ウォーターフォールよりもアジャイルのほうがいいのか?」そんな言葉をIT企業の経営者から聞く... 続きを読む

最終回 エンジニアはどこに行くのか:継続は力なり―大器晩成エンジニアを目指して|gihyo.jp … 技術評論社

2018/08/31 このエントリーをはてなブックマークに追加 256 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大器晩成エンジニア 挿絵 山登り トピック エンジニア

この連載「継続は力なり─大器晩成エンジニアを目指して」は,今回で最終回を迎える。この連載では,エンジニアとして長くやっていくために有用だと思うトピックを紹介してきた。ちなみに本連載が掲載されているWEB+DB PRESS誌上での山の挿絵は,エンジニアの人生の長い道のりを表している。 さて,この山登りの最後には... 続きを読む

「Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門」はDockerを本番で使うスキルを最短で習得できる書籍

2018/08/26 このエントリーをはてなブックマークに追加 126 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Docker Kubernetes 大瀧 アジェンダ 本番

ども、大瀧です。 8/25日に技術評論社から発売されたDocker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門を読む機会 *1がありましたので、ご紹介します。 著者は@stormcat24さんです。 アジェンダは本人ブログにとてもナイスなものが既に公開されているので、そちらをご覧いただくのが良いと思います(面倒臭がっているわけでは無い... 続きを読む

Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 出版に寄せて

2018/08/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 200 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Docker Kubernetes 本番 最速

こんにちは、オジュウチョウサンです。既にTwitterでは告知してますが、8/25(土)に技術評論社から「Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門」を出版します。 8/25発売「Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門」の詳細でました!コンテナ未経験でも最速で本番活用できるようになる内容です#kubernetes はもちろん、... 続きを読む

最終回 エンジニアはどこに行くのか:継続は力なり―大器晩成エンジニアを目指して|gihyo.jp … 技術評論社

2018/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 255 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大器晩成エンジニア 挿絵 山登り トピック エンジニア

この連載「継続は力なり─大器晩成エンジニアを目指して」は,今回で最終回を迎える。この連載では,エンジニアとして長くやっていくために有用だと思うトピックを紹介してきた。ちなみに本連載が掲載されているWEB+DB PRESS誌上での山の挿絵は,エンジニアの人生の長い道のりを表している。 さて,この山登りの最後には... 続きを読む

「はじめてのフロントエンド開発」という本を書きました - massa142's blog

2018/05/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 288 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip massa142's blog フロントエンド開発 共著者

2018 - 05 - 12 「はじめてのフロントエンド開発」という本を書きました 共著者として参加していた書籍『React,Angular,Vue.js,React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発』が、2018/5/9に 技術評論社 さまより発売となりました。 React、Angular、Vue.js、React Nativeを使って学ぶ はじめてのフロントエンド開発 作... 続きを読む

エンジニアリング組織論への招待 ~不確実性に向き合う思考と組織のリファクタリング:書籍案内|技術評論社

2018/02/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 103 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 広木大地 負債 リファクタリング 定価 エンジニアリング

2018年2月22日発売 広木大地 著 A5判/ 304 ページ 定価(本体 2,380 円+税) ISBN 978-4-7741-9605-3 Amazon 7netショッピング honto ヨドバシ.com この本の概要 「コミュニケーションにおける不確実性を減らすには?」「技術的負債を解消する方法とは?」「経営陣とエンジニア間の認識のずれを解消するには?」 エンジニアリングにおける課題を解決... 続きを読む

Jupyter notebook (iPython Notebook)を使う時に気をつけるべき10個のこと - MyEnigma

2017/10/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 113 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip MyEnigma Jupyter 目次 作者 入門

2017 - 10 - 23 Jupyter notebook (iPython Notebook)を使う時に気をつけるべき10個のこと Python Tweet PythonユーザのためのJupyter[実践]入門 作者: 池内孝啓,片柳薫子,岩尾エマはるか,@driller 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2017/09/09 メディア: 大型本 この商品を含むブログを見る 目次 目... 続きを読む

「現場で役立つシステム設計の原則」の目次流し - 日々常々

2017/07/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 105 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 目次 原則 増田亨 オブジェクト指向 現場

2017 - 07 - 05 「現場で役立つシステム設計の原則」の目次流し 技術書 本日発売された @masuda220 さんの「現場で役立つシステム設計の原則」が気になってる方へ。 現場で役立つシステム設計の原則 〜変更を楽で安全にするオブジェクト指向の実践技法 作者: 増田亨 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2017/07/05 メディア: Kindle 版 この商品を含むブログを見... 続きを読む

お願いです,Macの標準機能でファイルを圧縮するのはやめてください:新刊ピックアップ|技術評論社

2017/04/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 334 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Mac 新刊ピックアップ ファイル 標準機能 window

知らないうちにWindowsユーザーにストレスを与えていることが…… 持っているだけでスタイリッシュに見えるMac。でも, Windowsを使っている人は 「Mac使ってる人って, 送られてくるファイルが開けなかったり, 文字化けしてたり, ムダな手間を増やしてくるだけで最悪だよね (笑)⁠ 」 と思っているかもしれない――そんな心あたりはないでしょうか? Macで圧縮されたファイルをWindow... 続きを読む

「理論から学ぶデータベース実践入門」読んだ - $shibayu36->blog;

2017/03/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 360 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip $shibayu36 理論 データベース実践入門 Blog

2017 - 03 - 12 「理論から学ぶデータベース実践入門」読んだ tech 理論から学ぶデータベース実践入門 ~リレーショナルモデルによる効率的なSQL (WEB+DB PRESS plus) 作者: 奥野幹也 出版社/メーカー: 技術評論社 発売日: 2015/03/10 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (18件) を見る 積ん読 に入っていたので読んだ。 この... 続きを読む

 
(1 - 25 / 171件)