はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 技術教師ブログ

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 11 / 11件)
 

<>を使い留保せよ。僕はキメ顔でそう言った-書評-「現象学は思考の原理である」 - 技術教師ブログ

2014/02/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 17 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 本書 哲学史 割合 書評 哲学書

3年前くらいに読んだ気がするのだけれど、哲学書は多角的な読み方が必要となるため、書評が難しすぎて結構な割合で放置している。 本書はその中でもわかりやすさ抜群。それもそのはず、入門書を書かせたらわかりやすさ大絶賛、専門書を書かせたら大批判でおなじみ竹田青嗣代先生の一冊。哲学史をぱーっと見渡せる本を一冊読んだ後に手を出すのがオススメ。春の長期休みのうちに一つ読んでおくのも面白いだろう。現象学は思考の原... 続きを読む

オタクになろうとするヤンキーと、ヤンキー化する秋葉原-いまさらC84レポート- - 技術教師ブログ

2013/11/30 このエントリーをはてなブックマークに追加 280 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ヤンキー 秋葉原 オタク ヤンキー化

今更で申し訳ないが、気鋭の新人アーティスト、水曜日のカンパネラのボーカルを案内するためにC84 3日目に参加して来た。 今回は3日間で59万人と過去最高の来場者数を達成し、また別の層を取り込みつつ市場は大きくなりつつあるのではないかと感じさせる。 前回から変わったところと言えば、子連れや中学生や女子小学生だけの来場者が散見されたこと。もちろんアダルトじゃないブースもあるので特に批判するつもりも無い... 続きを読む

奨学金を自己責任の問題にすると日本が滅ぶ - 技術教師ブログ

2013/07/17 このエントリーをはてなブックマークに追加 559 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 奨学金 自己責任 問題 日本 うなぎのぼり

もう若者にホームレスになれと言っているとしか思えないのでまとめてみたよ。「雇用情勢の悪化」「賃金の目減り」…長引く不況で我が子の学費を出す親の収入は少なくなる一方だ。当然、子ども(学生)はアルバイト収入や奨学金を頼りにせざるを得なくなる。 日本学生支援機構の調べによると奨学金を受給している大学生の割合はうなぎのぼりで増える一方だ。1996年には21・2%だったのが2010年には50・7%となった。... 続きを読む

「態度は硬いだけれど、芯がない」今マカロニ女子が急増中!! - 技術教師ブログ

2013/06/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 34 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 態度 草食化 急増中 肉食化 男子

巷を騒がせているマカロニ女子とは、男性や仲のよい友達意外に対し乾いて頑固な態度を取ってしまう芯がないので行動に一貫性がない興奮してゆで上がるとすぐふにゃふにゃになる 女子のことをいい、女子大生やOLに続き増殖中だ。 以前は男子は草食化、女子は肉食化してきているという話が話題になってきたが、どうやら肉食化とは裏腹なもので、強く見られたい、芯がないのがばれたくないというマカロニ心理が働いている様子だ。... 続きを読む

「ポストモラトリアム時代の若者たち」は僕の中で2012年一番のスゴ本だった-書評-ポストモラトリアム時代の若者たち - 技術教師ブログ

2013/06/02 このエントリーをはてなブックマークに追加 342 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ポストモラトリアム時代 スゴ本 婦女子 若者たち 鳥肌

いやー面白い。心理学、社会学、哲学を往復して現代の社会構造と若者の心理と問題を鳥肌が立つくらい綺麗〜に洗い出した一冊。なぜ婦女子が増えるのか、引きこもりは本当にわれわれが想像しているとおりのキャラなのか、イケダハヤト氏や家入氏はなぜ生まれたかなど、これが答えであるとしか思えない内容が書かれている。ポストモラトリアム時代の若者たち (社会的排除を超えて)posted with amazlet at ... 続きを読む

体罰とかで騒いでる暇ないよこれから学校教育は本当に苦難の5年を迎える - 技術教師ブログ

2013/01/22 このエントリーをはてなブックマークに追加 507 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 苦難 核心 体罰 教授 早期

大阪で体罰とか入試中止とかで盛り上がってるところに埼玉県の100名以上の先生が早期退職したってニュースが話題に。いろんな有名選手や教授がここぞとばかりに体罰について語ってyahoo!でまとめられてるのだけれど、全く核心を突いていない。Yahoo!みんなの政治 - なぜ体罰がなくならないのか皆「法律があるから守るべき」とか「ちゃんとした指導法を勉強してない」とか「指導者が人間的に未熟で」とか、知らん... 続きを読む

いま、はあちゅうコピペを読み返す - 技術教師ブログ

2013/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 70 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip

カリスマブロガーはあちゅう氏のコピペを今思い出し、あのはてな村、いやブログ全体がキラキラしていた時代を思い出そう。意外と全文が残っていなかったのでキャッシュから取り出して保存。ねえ、日本が可及的速やかに、しなきゃいけないことはなんだと思う?私は絶対教育改革だと思う。この間テレビで「なんで人を殺しちゃいけないのか説明してください」って言ってる高校生を見て、「は?」って思った。もしあれが私の子供だった... 続きを読む

意識の高い人追悼2012 - 技術教師ブログ

2013/01/01 このエントリーをはてなブックマークに追加 358 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 意識 死にものぐるい 笑い者 常見陽平氏 ムーブメント

意識の高い学生(highconscious通称ハイコン達)はなぜ死にものぐるいで殴られても意識高い学生を演じ続けるのか、最初は笑い者だった意識高い若者()達もいまや笑い者にすらならず、バカにしてるのは常見陽平氏とその取り巻きくらいである。あれはあれでプロレスなので楽しみにしているが。ムーブメントは飛び火して立派な社会人様方まで休日返上で社会貢献のための勉強会やら講座に顔をだし、かなり煙い状態が広ま... 続きを読む

学校で教えてくれない、芸術を評価するための6つの視点 - 技術教師ブログ

2009/10/25 このエントリーをはてなブックマークに追加 954 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 芸術 視点 学校 舞踏 演劇

僕はどちらかというと産業技術の評価を教える立場なので技術の視点からしか芸術を語れないのだが、ダンスの経験や芸術教育科の教授に教えてもらったこともあるので少し整理するために書き出してみたい。  まず「芸術」は何を含むか。もとのとしては主として絵画、音楽、文学、演劇、舞踏、映画を指している。しかし一定の精度を超えた技術も芸術と呼ばれるにはふさわしいし、現に呼ばれる場面もしばしば見受けるだろう。いったい... 続きを読む

二十歳までに出会っておけばよかった10冊 - 技術教師ブログ

2009/09/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 1259 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 10冊 二十歳

多分当時の僕に文字多めの専門用語多めの本を渡しても読まないと思うので誰でもそれなりに読めて面白くて気付きが多い本って基準でセレクト。自分の小さな「箱」から脱出する方法posted with amazlet at 09.09.10アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星 大和書房 売り上げランキング: 219 おすすめ度の平均: 苦しかった。 箱から少しだけ頭を出せるようになりました... 続きを読む

●大学生は今のうちに情報の海に溺れてみればいいんじゃない? - 技術教師ブログ

2009/04/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 501 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 大学生 うち

一日中部屋に引きこもって学校に行かず昼から朝までインターネット、そんな時代が僕にもありました。で、一日中2chみてひたすら面白い情報ないかなーって探して、半ば依存症みたいになって、俺らの時代は「お前らあほスwww」とかじゃなく「あほかと、馬鹿かと」全盛(?)の時代。コピペだと知らずマジレスしてみたり何か新しい言葉を流行らせようと書き込みまくってみたり。でも今になって、どうせ情報集めるならくだらない... 続きを読む

 
(1 - 11 / 11件)