はてブログ

はてなブックマーク新着エントリーの過去ログサイトです。



タグ 情報格差

新着順 人気順 5 users 10 users 50 users 100 users 500 users 1000 users
 
(1 - 25 / 31件)

首相官邸が任天堂やトヨタ同様にメディアを通さずSNSで情報発信をするようになっているが、全てがそうなると情報格差や大本営発表に繋がるのが悩ましい

2024/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 204 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 首相官邸 任天堂 大本営発表 SNS 全て

岸田文雄 @kishida230 欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は不可分です。 この認識をNATO各国首脳との間で再確認し、日本を含むインド太平洋パートナーと、NATOとの間の持続的な協力関係を確立する考えです。 2022年の初参加以降、3年連続となるNATO首脳会合のため、これよりワシントンに向かいます。 x.com/kant... 続きを読む

「な、なんだそのコンソル?って仕事は?市役所にしたら?」→地方の就活に関する情報格差が想像以上に激しかった件

2022/03/29 このエントリーをはてなブックマークに追加 12 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 就活 地方 市役所 想像以上 仕事

りかちゃ @_rikamania 🙍‍♂️「内定した!」 👴「な、なんだそのコンソル?って仕事は」 👵「せっかく北大を出たのに…怪しい仕事に就くのはやめなさい」 👴「札幌市役所にしたらどうだ」 👵「安定してるし、いいわね☺️」 👴「そのアクセンチュア?って会社は辞退しなさい。お爺さんが謝っておくから」 地方の情報格差は激しい... 続きを読む

MIT Tech Review: コロナ禍で浮き彫りになった 「ネット後進国」米国の実態 情報格差は埋められるか?

2021/02/15 このエントリーをはてなブックマークに追加 9 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip コロナ禍 パンデミック REVIEW 浮き彫り 実態

The high price of broadband is keeping people offline during the pandemic コロナ禍で浮き彫りになった 「ネット後進国」米国の実態 情報格差は埋められるか? 米国でずっと続いてきた「情報格差」の問題は、パンデミックが始まったことで一層顕著になった。これからは都市部と非都市部における回線の有無だけでなく... 続きを読む

情報格差をどう解消するか メルペイ・グリー・ラクスル・元クックパッドのCTO(VPoE)が考えるリモートワークの働き方 - ログミーTech

2020/09/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip VPoE CTO リモートワーク グリー メルペイ

コミュニケーションはどんなツールを使っている? 木村秀夫氏(以下、木村):リモートでの仕事は、コミュニケーションというところが課題になってくると思います。それを解消するためのツールみたいなものは、みなさん何を使っていますか? メルカリの場合は普通にチャットはslackです。いわゆるオンラインミーティン... 続きを読む

【サイボウズ・青野慶久社長】全員オンラインで気づいた情報格差。「僕はもう出社しちゃダメだ」と大反省 | Business Insider Japan

2020/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 833 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip サイボウズ 青野慶久社長 大反省

コロナショックにより、少なからぬ企業が「在宅勤務」にシフトしたことで、改めて働き方が大きく問われている。会社と個人の関係、出社することの意味、マネジメントスタイルや職場内でのコミュニケーションのあり方。そして評価制度まで……。各企業の経営・マネージメント層に取材し、在宅シフトで新たに気づいたこと、コ... 続きを読む

どうしてここ20年で情報格差(知的格差)が広がったのかを永江理論で解説します - More Access! More Fun

2020/01/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 6 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 知的格差 More fun More Access

日本では近年、貧富の差が大きくなったといわれています。内閣府のレポートを見ますと 日本では当初所得での格差はどんどん広がっているが、現実的には低所得者は減税、免税され、いろいろな手当がもらえたり生活保護のような再分配が行われているので、再分配後の格差はそれほど急上昇してはいない。日本の場合、低所得... 続きを読む

稼げない「情報格差」|40歳働けない結婚できない私(4回目) - ニャート

2019/08/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 40 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ニャート 職歴 半生 レール 学歴

連載2・3回目は「自分の半生を振り返り、ダメだったポイントを分析する」ために学歴について振り返ったが、まだ自分の中で客観視できていないように感じた。 そのため、学歴と職歴の振り返りは一旦置き、今回から2〜3回分は「普通」のレールに乗ることをあきらめた今、自分が稼げない理由のひとつである「情報格差」「意... 続きを読む

位置情報やSNS投稿、新顔データで投資先読み  :日本経済新聞

2019/05/03 このエントリーをはてなブックマークに追加 27 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip オルタナティブ 代替 SNS投稿 主役 日本経済新聞

投資の世界で新たなデータ活用競争が始まった。主役はSNS(交流サイト)の投稿やスマートフォンの位置情報など、「オルタナティブ(代替)データ」と呼ばれる情報だ。企業や政府の公式データを先読みするのに使われ、欧米ファンドが活用で先行する。ただデータ価格は高騰し、国内勢が導入で出遅れるなど情報格差も広がり... 続きを読む

【豊吉 隆一郎】東京との情報格差に打ち勝ち、地方都市でスタートアップを作るということ

2019/02/05 このエントリーをはてなブックマークに追加 13 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 地方都市 スタートアップ 東京

プロフィール 株式会社Misoca 共同創業者/ミッドランドインキュベーターズ 共同代表 2011年6月、株式会社Misoca(旧スタンドファーム株式会社)を設立。Web上で簡単に請求書を作成し、郵送まで出来るクラウド型の請求書発行・管理サービス「Misoca」を開始。 2016年2月、業務ソフトウェア「弥生シリーズ」を提供する弥生株... 続きを読む

バ美肉おじさん(男声→女声化VTuber)の為の作曲家が伝えるボイスチェンジャー20機

2018/07/11 このエントリーをはてなブックマークに追加 52 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 男声 Vtuber おじさん バ美肉おじさん 作曲家

この動画は作曲家DJ TECHNORCHが バ美肉(バーチャル美少女受肉)おじさんに代表されるVtuberやゲーム実況者の皆様の男声→女声化の技術向上のために作曲家として出来ることがないかと考え VR技術に詳しい←→楽器的情報に乏しい 楽器的技術に詳しい←→VR情報に乏しい の情報格差を解消すべく作曲者として知りうるボイスチ... 続きを読む

Ubie株式会社に6人目の社員としてジョインします! - 算譜王におれはなる!!!!

2018/04/23 このエントリーをはてなブックマークに追加 31 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip おれ 算譜王 Ubie株式会社 Ubie 社員

2018 - 04 - 23 Ubie株式会社に6人目の社員としてジョインします! キャリア 個人的な話 5月1日付で Ubie(ユビー) という AI医療のスタートアップ に入社します! www.company.dr-ubie.com Ubieってどんな会社? Ubieは、医療にコミットする会社です。 その掲げるミッションは「 医療と人々の医療 情報格差 をなくすために誰でも自分にあった医療にア... 続きを読む

Slackが「スーパー社内wiki」になる!チームの情報格差をなくすbot・Guruを紹介 | SELECK

2018/02/07 このエントリーをはてなブックマークに追加 638 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ツール ノウハウ 社内wiki ドキュメント共有 社内

ドキュメント共有ツールや社内wikiなど、社内に情報やノウハウをストックする仕組みをお持ちの企業さんは多いかと思います。 ただ、そういったツールって「見る人」と「見ない人」の差が出てきてしまうことがありますよね。 「 情報共有しているはずなのに、なぜか社内で情報格差が起こる 」みたいなことも、珍しくないと思います。 そこで今回は、個人的に「これいいじゃん!」と思った 社内wiki・ドキュメント共有... 続きを読む

10万人以上の格差なくす「聞こえる」選挙サイト、2017衆院選前に公開間に合う

2017/10/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 220 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 選挙サイト 公開 投開票 国政選挙 衆議院議員選挙

これは10月22日に投開票が予定されている、衆議院議員選挙のためのもの。なんとか公開が間に合った形だ。この試みは、7月2日におこなわれた都議会議員選挙用に続き、2回目。国政選挙では初となる。 なぜ、視覚障害者にこのようなサイトが必要なのか。そして、どうして公開が直前になったのか。背景にはこれまで知られていなかった視覚障害者の「情報格差」がある。 全国に10万以上いる視覚障害1級の人たちは、事実上、... 続きを読む

東浩紀@ゲンロン1創刊! on Twitter: "地上波しか見ない人とそうでない人の情報格差が開くというのはよく言われてきたことだけど、今日ほどそれを実感したことはない。フランスでは緊急事

2015/11/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 11 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 東浩紀@ゲンロン CNN on Twitter 地上波 オバマ

地上波しか見ない人とそうでない人の情報格差が開くというのはよく言われてきたことだけど、今日ほどそれを実感したことはない。フランスでは緊急事態宣言で国境閉鎖、オバマも緊急会見でいまもCNNでは突入の中継が流れているのに、日本のテレビは速報ちらっと流してあとはバラエティだもんな。 View translation 続きを読む

News & Trend - ヤフーもグリーも不動産テック参入 40兆円市場で情報活用合戦:ITpro

2015/11/10 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip かけ算 trend グリー 表明 不動産テック

不動産業界が今、ITとのかけ算で今までに無い斬新なサービスを生み出そうとする「不動産テック」に沸いている。ベンチャー企業に続き、大手ネット企業が相次ぎ活用を表明。ヤフーなどが不動産会社を介さずマンションを売買できるサービスを開始。グリーも、住宅探しやリフォームの情報をマッチングするサイトを開設した。40兆円規模とされる不動産市場は情報格差が大きいとされてきた。不動産テックで情報の流れがスムーズにな... 続きを読む

ビッグデータと地域医療構想 - 感染症は国境を越えて - アピタル(医療・健康)

2015/07/21 このエントリーをはてなブックマークに追加 1289 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip アピタル ミレニアム 国境 感染症 地域医療構想

情報技術(IT)革命って、2000年に流行語大賞をとった頃には、なんだかミレニアムな、究極の民主化が訪れるような期待がありましたよね。でも、実際はデータ量が過大になったことで、それを扱える設備投資ができるかどうかで情報格差が生まれています。たしかに、多様な情報に人々は自由にアクセスできるようになりました。でも、それ以上に情報量が増加しているのです。 近年、もてはやされているビッグデータにしても、こ... 続きを読む

地方と都市での「情報格差」 - kudoma.jp

2015/05/06 このエントリーをはてなブックマークに追加 39 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 中旬 媒体 戦後 熊本 発展

2015-05-06 地方と都市での「情報格差」 発見 3月25日に大学を卒業し、翌日から東京に来て早くも1ヶ月が過ぎたのですが この1ヶ月とその前からで思ったことを書こうと思います。 実際東京に来始めていたのは2月の中旬くらいからで、その頃から熊本と東京で とても大きな違いがあるなと感じていました。 それは「情報格差」です。 戦後、インターネットは人と人をつなぐ媒体として大きな発展を遂げて、今で... 続きを読む

IE欠陥騒動 「情報格差」を笑う人々、埋める人々 (1/3) - ITmedia ニュース

2014/05/13 このエントリーをはてなブックマークに追加 23 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 人々 やゆ エクスプローラー ITmedia ニュース 揶揄

IEの欠陥が大きく伝えられた4月末、ネットではIT知識に乏しい人々の混乱ぶりが相次いで報告された。一連の騒ぎは根深い「情報格差」の現状も浮き彫りにしたようだ。 「IEって何?」-。米マイクロソフト(MS)のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」に欠陥が見つかった4月末、ネットではIT知識に乏しい人々の混乱ぶりが相次いで報告された。職場のアナログな上司などを揶揄(やゆ)... 続きを読む

IE欠陥騒動 ネットで「情報格差」を笑う人々、埋める人々 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

2014/05/09 このエントリーをはてなブックマークに追加 42 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Yahoo エクスプローラー 産経新聞 人々 揶揄

「IEって何?」−。米マイクロソフト(MS)のインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」に欠陥が見つかった4月末、ネットではIT知識に乏しい人々の混乱ぶりが相次いで報告された。職場のアナログな上司などを揶揄(やゆ)する声が目立つ中で、一連の騒ぎは根深い「情報格差」の現状も浮き彫りにしたようだ。 「職場で『とりあえずインターネットの利用を控えるように』という指示が出た」「な... 続きを読む

久米島 全世帯でWiーFi利用可能に NHKニュース

2013/12/12 このエントリーをはてなブックマークに追加 92 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 久米島 全世帯 久米島町 NHKニュース Wi-Fi

沖縄の久米島で、携帯端末による高速データ通信の1つ「Wi-Fi」が全世帯で使えるようになり、久米島町では「離島としては全国初の取り組みで、都市部との情報格差をなくし島の活性化につなげたい」と話しています。 「Wi-Fi」は、携帯端末で高速で大量のデータ通信が可能な無線LANの1つです。 沖縄県久米島町では、島の全世帯で「Wi-Fi」が使えるよう1億4000万円をかけて工事を進めてきました。 町では... 続きを読む

インターネットは都市部と地方の格差を縮めたか - グダちゃん日報

2013/06/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 385 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip グダちゃん日報 格差 松谷 地方 インターネット

2013-06-28 インターネットは都市部と地方の格差を縮めたか まずはじめに『ギャルと不思議ちゃん論』などの著作で知られるライターの松谷 創一郎さんの興味深いツイートを引用する。 インターネット以降の地方には住んでないのだけど、最近感じているのは、東京人と地方人との情報格差。ネットというインフラがあるので昔より情報格差は縮小すると想定されるが、逆に相対的には広がっているように感じる。あるいは、... 続きを読む

ネット選挙の相談窓口設置へ 民主、研修会も「さっぱり分からなかった」 - MSN産経ニュース

2013/03/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 15 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 民主 MSN産経ニュース ネット選挙 デジタルディバイド 秘書

民主党は14日、インターネットを使った選挙運動が夏の参院選から解禁される見通しとなったことを受けて、国会議員や秘書を対象にした研修会を開き、候補者間のデジタルディバイド(情報格差)を解消するためホームページ作成支援や候補者がなりすまし被害にあったときなどの緊急相談窓口を設置する方針を示した。ただ、ネットに不慣れな参加者からは「さっぱり分からなかった」(閣僚経験者)との感想も漏れた。 続きを読む

ソーシャルネットワークの「利用者層別」調査:Pinterest、Twitterを捕える。情報格差は縮小

2013/02/18 このエントリーをはてなブックマークに追加 54 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip Twitter Pinterest ソーシャルネットワーク

実に面白い統計データを見つけた。Pew Researchは、2012年12月時点でアメリカ人のどの層が、様々なソーシャルネットワークにはまっているかを調べた興味深いデータを公開した。そこにはビジネス的にもカルチャー的にも大きな意味が潜んでいる。 Pinterestは実質的にTwitterを捕えた。米国の成人インターネット利用者中、利用率はそれぞれ15%と16%だった。Pinterestは2009年... 続きを読む

【調査】 若く、収入が多い人ほどスマホ所持率が高い。スマホユーザーは買物も賢く…米調査会社 なんか憑かれた速報 

2012/02/28 このエントリーをはてなブックマークに追加 8 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip 買物 収入 速報 JSGFLSFOXQ 調査

シリーズ格差を考える〈3〉情報格差 1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/28(火) 15:35:23.52 ID:???0 ★スマホユーザーは買い物も賢く 米調査会社 ・米Nielsen社は、近く公表する2011年第3四半期の消費者調査の結果の中で、スマートフォン 所有者の29%は「モバイルでショッピング行動をする人(モバイル・ショッパー)」だと報告している... 続きを読む

ウガンダで情報革命!ドラム缶でできたパソコン「デジタル・ドラム」が登場 | greenz.jp グリーンズ

2011/12/14 このエントリーをはてなブックマークに追加 51 users Instapaper Pocket Tweet Facebook Share Evernote Clip ユニセフ グリーンズ ウガンダ ドラム缶 恩恵

みなさんは初めてインターネットを使った日を覚えていますか? 今では当たり前となったインターネットでますが、世界を見渡せばその恩恵を受けているのはまだまだ一部の人だけです。アフリカのウガンダでは、全人口の10%の人しかインターネットを利用できていません。 そこでユニセフは情報格差をなくすため、ウガンダのとある村にネット端末を設置しました。しかもそれ、ドラム缶を改造してつくられているのです! (続きを... 続きを読む

 
(1 - 25 / 31件)